世の中

俺は町長がリコール制度を濫用したこと許せない。実際に裁判すれば普通に勝てたわけだし / と書くと言論封殺大好きな反民主主義者がまた喚くかね - grdgs のブックマーク / はてなブックマーク『「レイプの町と言われることは許せなかった」元町議に有罪 群馬・黒岩信忠草津町長が会見』へのコメント

1: ken530000 2025/09/30 01:13

許せない?何を勘違いしてるんだか。君は許す側ではなく誹謗中傷したことの許しを乞う側だ。/リコール云々へのツッコミは既に他のブコメでされてる通り。

2: frothmouth 2025/09/30 01:43

theNULLPOさん がスターを付けました。 err931さん がスターを付けました。 cartman0さん がスターを付けました。 gonzales66さん がスターを付けました。 IkaMaruIさん がスターを付けました oka_mailerさん がスターを付けました

3: kaionji 2025/09/30 02:02

マジかよ草津町長最低だな

4: ustam 2025/09/30 02:07

プロセスの問題を指摘しているのに結果論で殴りかかってくる奴はたぶん小学校の道徳の授業で居眠りしてた奴。

5: red_kawa5373 2025/09/30 02:33

id:ustam 自衛隊は、憲法学者の7割が「憲法違反」としてる。だから災害時に自衛隊を出動させるには、改憲というプロセスが必要。でも、なぜか『プロセスの問題』を重視する人が改憲を主張することはない。不思議だね。

6: oka_mailer 2025/09/30 02:43

兵庫県知事のパワハラを告発した元局長が調査結果を待たずに解任、停職処分された問題も仮に後の調査の結果パワハラが認められなければ正しい処分だった、とはならんので。

7: colonoe 2025/09/30 03:20

こうやって自分の意見に反論する人を悪人だと決めつけることで、どんなに批判されても自分が正しいと思い込めるんだろうな / 反民主主義? リコール制度も民主主義だろう

8: n_vermillion 2025/09/30 03:34

こういうWhataboutismはパヨが当て擦りまくったせいで大分廃れてきた感じはあるが、窮地に立つと自分で使い出すのは最早テンプレ行動だな。

9: rascalrascal 2025/09/30 05:31

濫用?

10: nWY2RhxQPXKQloX3z 2025/09/30 06:04

「制度の乱用とはいえない」が司法の結論 https://www.asahi.com/articles/ASP6B33DLP69UTIL04M.html

11: HanPanna 2025/09/30 06:17

リコール主導もだが、その前に懲罰動議で失職していること、他の議員から容姿などへの中傷があったことが問題だった。それは白黒つく前だったので、例え本当のセクハラでも同様の経緯になったのではと感じた。

12: marilyn-yasu 2025/09/30 06:27

リコール請求代表は黒岩卓議長であり署名は町人であり、黒岩信忠町長の濫用はないだろ・・・。事実誤認も甚だしい。そも町長は裁判による最終解決を目指し刑事訴訟してこいとまで言ってただろ。

13: emuemu_1976 2025/09/30 06:42

そもそも居住実態などの違反や湯長制度を巡る町ぐるみの対立構造など多面的な背景がある訳で、「町長のセクハラを指摘した町議を町ぐるみでリコールして潰した」ってストーリー自体がどこまで事実か疑わしいからねぇ

14: poko_pen 2025/09/30 06:47

“と書くと言論封殺大好きな反民主主義者がまた喚くかね” 自己紹介かな…

16: memoryhuman 2025/09/30 06:56

「リコール制度の濫用」とは何を指してるのか。解職請求者は町長ではないし町民が自分の考えた理由と共に町民の3分の1以上の署名で解職投票を請求できるのは日本国民の民主主義的権利である。反民主主義者はお前だよ

17: nibo-c 2025/09/30 07:05

この人はもうなにがあっても自分の世界から出てこれないだろうし、放っておくしかないと思うんだよね。お触り厳禁案件だよ。

18: fut573 2025/09/30 07:13

裁判所の疎明が出ていたので、プロセスとして最低限の形式を整えてるよ。

19: yamamototarou46542 2025/09/30 07:21

「実際に裁判すれば」云々、後付で言っていいなら、新井の誣告や中傷は明らか。裁判の結果を主張の根拠にするなら、制度の濫用ではないとする東京高裁の判断があるじゃないか。事実を無視するのはいかがなものか

20: nori__3 2025/09/30 07:24

ちょっと休めよ

21: laislanopira 2025/09/30 07:47

はあ

22: grdgs 2025/09/30 07:50

濫用としている学者がいる。他弁護士などでも散見される https://digital.asahi.com/articles/ASNCJ6S3KNCJUTIL01Y.html ハテウヨたち、政治家への批判だけで訴えられろと口を塞ごうとトランプ仕草したのすぐ忘れる

23: hiyori777 2025/09/30 07:52

割と序盤から町民が「レイプなんか嘘でしょ」って言ってた事を覚えてる。例えばへずま見たいな議員がいい加減あかんとリコールされたとして、全国規模で有名でない限りその空気感は地元の人間でないとわからない

24: coluli 2025/09/30 08:05

もちろん「非表示に設定」済み。

25: augsUK 2025/09/30 08:10

重い刑事事件を捏造して、虚偽で刑事罰が下った案件でもさらに強く押してしまう動機がこの人とかzyzyのどこにあるんだろうな?

26: technocutzero 2025/09/30 08:11

なんかまだ四の五のみっともない言い訳してるが、じゃあお前が批判してる事案に対して「○○という専門家が支持してる」って突き付けたら絶対に黙れよ?それが誰でもどれだけ滅茶苦茶であろうともな

27: mohno 2025/09/30 08:12

(大村秀章知事に対するリコールのように)リコールが失敗したとか不正があったならともかく、ちゃんと成立したのに“濫用”って言いがかりにも程がある。裁判に負けた嘘つき議員を辞めさせる方法は他にないわけで。

28: hobo_king 2025/09/30 08:23

集団的自衛権の議論の時か? 「違憲じゃないとする学者も沢山いる」と口にして、安倍元首相に近い日本会議系御用学者3名を引っ張り出したの。違憲だと主張した学者は200名近かった訳ですが。同じ態度過ぎて草。

29: tyouaniki 2025/09/30 08:24

「自衛隊員への誹謗中傷は差別ではない」とか「タンザニアの鉱山に流刑は単なる冗談」とかと張り合えるレベルのみっともなさ。(´・ω・`)  何を言っても恥の上塗りにしかならないのだが、認められない悲しさ……。

30: kotobuki_84 2025/09/30 08:27

司法でセーフ判定もだけど、そもそもが住民ほぼ全員が賛同した『地元コンセンサスが取れているリコール』だったんよな。草津町に興味の無い外野は党派性で目が曇ってるので誤解/曲解しただけ。

31: saihateaxis 2025/09/30 08:29

草津での居住実態もなく温泉で盗撮して、陳状を市民になりすまして取り下げたり議会で何回も懲罰された結果、リコールされたんだよ。意図的にこの件を隠してて卑怯

32: Ep7TUEiW 2025/09/30 08:30

濫用というが、一人でやめさせる権限は無かった。(国民たる)町民が決めたことを濫用というのはよほどの事情がない限りおかしなこと。

33: zheyang 2025/09/30 08:31

性被害が事実かどうか不明な段階で片方を貶めるのは論理的倫理的に不当(町長を非難するのも同様)。制度上は問題なくてもスラップ訴訟と同じ。

34: parrying 2025/09/30 08:32

謝ったら死ぬから生きるのに必死なだけだから。笑うのは良くないよw

35: yuichi0613 2025/09/30 08:34

経緯とか詳しく知らないけど、代議制民主主義の国で、二元代表制で地域の政治行政をまわしている中で リコール制度という直接民主主義的な仕組みを入れていることの重みをもう一回考え直した方がいい

36: gameshop-aki 2025/09/30 08:36

夏の虫ムーブ乙です。盛り上げ方をよく分かってらっしゃる。ていうか手続きに乗って成功したなら「スラップ」「濫用」とは言わんのだよ。水道橋の時みたいに。

37: maikyuru11 2025/09/30 08:36

今でも黒岩町長は謝れば許すと発言しているのに、この期に及んで「リコール制度の濫用」と司法判断も済んでいるのに名誉毀損し続けるの何故だろう?ふと我に返ったとき、俺なら恥ずかしくてどうにかなりそう

38: dc42jk 2025/09/30 08:40

最高裁までいって「濫用ではなくリコールは有効」という結果が出ているのに、それより前の2020年の学者の一意見に縋っているのは哀れでもある

39: kamei_rio 2025/09/30 08:43

差別や侮辱を繰り返しておいていまだにこんな人もいる程度の論拠を出して反省せず雑なDD論で誤魔化すの、あまりに酷いので被告同様しっかり罪に問われた方が良いと思います

40: sekiryo 2025/09/30 08:43

最初の時点で議会は嘘と白けるテレビ報道してたのに無視、リコールで9割賛成した時点で町民も信じてない結果なのに町が腐っていると判断。世界のせいにし続け暴言を濫用した人間の末路が犯罪者(名誉毀損、業務妨害

41: nP8Fhx3T 2025/09/30 08:54

こういう、法や倫理ではなく敵か味方かでしか物事を判断できない人間が極右や極左に走るんだろうな

42: BoiledEgg 2025/09/30 09:07

怒ってから怒る理由を見つけてるだけでしょ。俺も当初はリコールをこの事件に使うか?と思ったが通してみれば虚言癖町議の振る舞いは迷惑系としか言いようがなく、結局虚偽告訴さえも最後の一押しだったに過ぎない

43: deep_one 2025/09/30 09:15

「町長」がリコールの主導をするのはどうなのか?という建付けの問題は実際にあると思う。

44: duers 2025/09/30 09:15

いくら振る舞いが怪しい女であっても何も確定してない時点でまさに虚偽告訴の推定有罪として街ぐるみで村八分にした…という批判は当時からあったし(むしろこれが炎上理由では?)それ自体は独立したトピックと思うが

45: kobu_tan 2025/09/30 09:15

議会制度を濫用した私的制裁だったのではと。結果、騒ぎが大きくなり町が多大な損害を受けたのではと。ただ、真に無辜の被害者とその理解者が潔白と名誉回復を求め必死だったのかなと想像。

46: azecchi 2025/09/30 09:16

非表示に設定済みでした

47: dmekaricomposite 2025/09/30 09:16

私、完全にあっちの世界にいっちゃってるid:grdgsやid:zyzyよりid:IkaMaruの方が嫌いなんだよね。いやもちろん前二者も嫌いだけど。

48: shinobue679fbea 2025/09/30 09:22

ここが彼らに残された唯一のゴネられるステージ

49: ROYGB 2025/09/30 09:25

町長ではなく町議が主導したリコール。そして住民の署名も多数集めた結果として、住民投票が行われてリコールが成立した。最後は有権者の判断。

50: ponkotsupon 2025/09/30 09:29

まあ、この手の人にとって謝るメリットは無いんだよね。プライドは傷つくし謝ったって敵対党派の評価は改善しないし、「言いにくいホンネを代弁してくれる突撃隊長」としての味方陣営からの利用価値も下がるから。

51: gun_kata 2025/09/30 09:39

新井は単に胡散臭いと思われていただけではなく、リコールに至るまで議会で新井は証拠を出すように求められたが全く応じなかったという事実があることを無視して何か言ってる奴がいるな。

52: yomigae 2025/09/30 09:57

「いじめを訴えた被害者を退学にした学校」があればネット民たちは大騒ぎして学校を叩きまくると思うが、そのいじめが嘘で「被害者」が問題児でない保証はどこにある?結局外野にはわからない

53: mrs_prospector 2025/09/30 10:08

「ボクが濫用だと思えば濫用なの!それを咎めるのは言論封殺、反民主主義なの!」って主張は、レイシストが言論の自由だ多様性だ寛容だとか抜かすのと、一周回って同じこと。事の経緯に対して不勉強で、反知性。

54: knowledge7p 2025/09/30 10:18

おいおい…反民主主義者による分断晒し上げはダメだぜ笑

55: mats3003 2025/09/30 10:18

濫用とは言えないと裁判でも結果が出てるのにこんなこと言ってると、この人、まじで草津町から名誉毀損起こされても知らんぞ

56: mochige 2025/09/30 10:23

欠格事由が客観的事実と公に認められるのに裁判なんか本来は要らんのよね。大噓吐きでなければ。実際に元町議の居住実態の無さは水道ガス電気使用状況で説明されていた。制度の反撃的な利用を許さないという主張?

57: asahiufo 2025/09/30 10:24

みんないつもの人のいつものムーブだと呆れるだけになっているけど、当人は総括して反省しないと自身の主張に共感してくれる人は増えず一生孤軍奮闘する羽目になるのでは。仲間なんて要らねぇなんだろうけど…

58: greenbuddha138 2025/09/30 10:28

☆つけたひと列挙してるけど賛同以外の意味でも☆つけることあるからこわいな

59: dkn97bw 2025/09/30 10:53

オーナーコメントに☆一個もついてないの笑うw