世の中

息子が撮り鉄でもう死にたい 鉄道のことになれば、とびっきりうきうき話す..

1: pico-banana-app 2025/09/29 10:00

撮り鉄以前に生活破綻しすぎだろ これ親も相当苦労してるな

2: Akech_ergo 2025/09/29 15:39

撮り鉄って昼夜逆転するの?

3: Cat6 2025/09/29 16:51

“GPAが0.5切ってるから後期ダメだったらもう辞めさせる。” 夫とそれをはっきり伝えて、念書作って署名もさせた方がよさそう。

4: death6coin 2025/09/29 16:58

「GPAとは「Grade Point Average(グレードポイントアベレージ)」の略で、履修科目の成績を数値化した単位あたりの平均点のことです。アメリカなど欧米で一般的な成績評価方法ですが、日本では文部科学省の推奨もあり、多

5: timetosay 2025/09/29 17:02

こりゃ大変だ… 撮り鉄といえば、キセルしてるのが常識で、払ってると笑われるってはてなで見たな… 常識が通じない界隈にいられると矯正不可能になってしまうんだね…… 鉄道会社受けて落ちたら家から出す……

6: ancv 2025/09/29 17:05

撮り鉄と自閉スペクトラム症の関係みたいな話を見たことがあるけど、それとは違うケースなのかな? 大変ですね……。

7: trickart412 2025/09/29 17:06

風呂キャンセル気味なのは撮り鉄だからではなく精神的に病気なのでは感がある。鉄オタは結果であって原因ではないというか

8: kotaponx 2025/09/29 17:07

趣味は別に公序良俗に反しなければなんでもOKだと思うけれども……学業や生活に支障をきたすとなれば、依存体質なのが問題であって、他になにをやってもだめなのでは……

9: anmin7 2025/09/29 17:10

想定外に重かった。

10: gangan-56592 2025/09/29 17:14

知り合いの子どもが似た状況だ。その子は映画オタクだけど、障害者雇用で落ち着いても、親は何かとその子を兄弟と比較して見下すんだよね。本人も辛いだろうに。

11: c_shiika 2025/09/29 17:17

陸送かー。

12: saihateaxis 2025/09/29 17:18

なんつーか多分精神的なあれなのか元々特性持ちなのか。。。対応間違えると刺されそうだよね

13: sextremely 2025/09/29 17:19

“せめてバイトしてほしい” 重たい

14: cinefuk 2025/09/29 17:22

Twitterで見かける新車両の陸送画像は、息子さんらによって撮影されているのだなあ「試運転とか廃車回送とか、車両乗せた大型トラックは夜しか走らず、オタクどもで情報共有して追っかけしてる」

15: myaoko 2025/09/29 17:27

発達検査済とのことでスマン。診断つかないと余計にむずいなぁ//趣味と現状はあまり関係がないというか、こういう時に趣味を禁止することでしっかりさせようとして大失敗する親を身近で見たことがある…

16: sutego386 2025/09/29 17:27

友達が何人もいて、アクティブに外出もしている、なにより鉄道に打ち込めるているのは良いことでは? 下手に制限して引きこもりにでもなったらそれこそ手に負えないのでは?

17: Yuta_Eno 2025/09/29 17:28

専門行ってるということなんで、本人18歳超えてるんだから追い出すのがいいと思う。親が子どもに不快感感じてるなら、しっかりと、かつ曖昧さを残さず距離を取ること。 あなたは変われるが他者は変えられない。

18: kkcnnjfkjqndbfkdo 2025/09/29 17:31

“昼夜逆転生活、風呂キャンセルぎみで臭い、バイトもクビになってからさがそうともしてない、金ないのに友人から借りて”撮り鉄関係なかった

19: nx7 2025/09/29 17:31

別に鉄オタでもいいけど違法性があると困るな。ネットはすぐにこういう問題を手助けする奴と繋げて重大化してしまうからどうにもならんな

20: colorless4 2025/09/29 17:35

鉄道の趣味の人って、関連会社で働くとか目指すってのはしないのかね?もしくはカメラ関係とかさ。

21: junjun777 2025/09/29 17:36

趣味に傾倒して社交性がなくなったのか、それとも逆なのか。可能なら一人暮らしをさせてはどうでしょうか。犯罪の心配がある?

22: Caligari 2025/09/29 17:42

もう縁切るしかないな。鉄オタは人生の墓場

23: maname 2025/09/29 17:42

承認してくれる界隈がそこにあるとのめり込んでしまうタイプに見える。自宅でも承認してあげるしかないのかな…

24: HDPE 2025/09/29 17:43

その程度のことで死にたいとか、増田も相当ヒマなんだな。世の中には探せば公的な支援やらNPOのサポートやらできることはいくらでもある。ぼーっと生きてんじゃねえよ

25: bnckmnj 2025/09/29 17:45

wifiのパスワード変更してしらばっくれるのおすすめ

26: kragsksk 2025/09/29 17:48

一昔前なら甘えさせんな家追い出せ、なんだろうけど、今やると困った挙句訳も分からず闇バイトに誘導されるルートがあるから怖い

27: kerokimu 2025/09/29 17:54

まずは何か生きづらさがないか調べてあげて欲しい

28: shidho 2025/09/29 18:02

GPAっていわゆる評定平均-1くらいの目安なので、0.5ってことはかなり悪いよ。テストの出来が悪いというより、テスト受けてない(当然授業も受けてない)くらいのレベル。

29: girlhood 2025/09/29 18:28

鉄オタはどちらかというとASDの方の特性なのでセカンドオピニオンもありなのでは。仮にそうだとして治療というよりは認知行動とか福祉とか就労支援とかそういう話にはなるのだろうけど。

30: mutinomuti 2025/09/29 18:28

お昼休みはうきうきウォッチング♪(´・_・`)

31: shinobue679fbea 2025/09/29 18:37

あら。後天性でバケモノになることあるんだ。御愁傷様。生産責任?てやつの負い方は色々だと思うよ。増田が死ぬのはラストオプションにしとけ

32: diabah_blue 2025/09/29 18:39

完全に想像だけで言うと、自分を受け入れてくれるコミュニティが現状撮り鉄周辺だけなのかも。他のコミュニティも見つけられるといいね。

33: goldhead 2025/09/29 18:50

深夜に「車両乗せた大型トラック」なんて見たらテンションぶち上がるだろうと思ってしまった自分にも素質はあるのか?

34: TakenokoGod 2025/09/29 19:04

何かしらの姦計を謀って警察に突き出すのはどうだろうか?

35: buriburiuntitti 2025/09/29 19:05

小学生とかならまだしも、18歳超えてるならもうどうしようもないやろな

36: dollarss 2025/09/29 19:07

事実ならかなり辛いな…公的支援受けられないかな、まずは相談ベース。それとASDは大丈夫だったのかな?

37: bokmal 2025/09/29 19:12

風呂キャン・昼夜逆転・借金をやめられたら鉄でもなんでも問題ない、つまり朝起きて学校行って風呂入って寝る生活ができたら小遣い大幅増額…で釣られる程度なら悩みやしないか。

38: takanagi1225 2025/09/29 19:20

健常者だと電車関連の業界に就職する!とかなるんだろうけど、撮り鉄はキツイな。駅員を敵視するしな…。

39: mirakux 2025/09/29 19:39

ギリ健ってやつか、どうしょうもないわ

40: lady_joker 2025/09/29 19:50

コミュニティに接続して仲間がいるのなら、それ自体はいいことな気がする。鉄道の仕事とかは、やりたがらんのだろか

41: cinq_na 2025/09/29 19:53

金やるからダメなんで、働かないなら家から追い出すしかない。まずはこの手のを支援してる団体に繋がるのが良いんだろうけど、これもピンキリ何だよね。怪しい商売やってる団体も少なくないし…

42: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/09/29 19:56

放り出して闇バイターになってもらい刑務所で面倒見てもらうとか?

43: pj_lim 2025/09/29 19:57

縁切れないんだっけ? 愛があるならもう諦めるしかないけど、その年齢なら更生も厳しいんじゃないかな。

44: raccos3 2025/09/29 19:58

成人してるなら縁を切るとか…

45: cxal 2025/09/29 20:03

同意とか関係なく、本人の意思がないと中々改善しないんだよねぇ。学校卒業したら家出てね、ってするしかないな。/読み返したら卒業が危ういのか…。

47: yodogawa-kahan 2025/09/29 20:13

内燃機関が駆動から充電目的に変わりゆく中、電気の知識と資格がないと、鉄道に携わる趣味人としても職業人としても一流にはなれないね、と言ってやれ。

48: eroyama 2025/09/29 20:16

ある種の人々にとっては、rareな列車の型に則った写真(宇宙の歴史の中でその時その瞬間にしか取れない貴重な一点物)に確実に価値がある /撮り鉄属性だけで違法行為をしてない者まで悪視するのは差別ですよ

49: takahire_hatene 2025/09/29 20:24

なんにせよ活動的なのは、いいことなのでは?なんとか嫌な事(仕事、勉強)でもやるようにしないとですね。十分、お母さんしてるし、あなたが頼めば、勉強するのでは?それか、父が多少は嫌でもやるもんだって教える

50: nowa_s 2025/09/29 20:56

親の希望はまず健康、次に自立なんだろうけど、それが難しくてね…。/息子さんは人より心の成長が遅いのかもしれない。中身は中学生くらいかも。"人並み"にはなれないかもしれないけど、ゆっくりでも成長はするはず

51: kaishaku01 2025/09/29 20:58

色々頼れる福祉はあるけど、本人が働いたり学校を卒業したいという気持ちがないと難しいんだよね…。専門学校にはスクールカウンセラーいないのかな?まずはスクールカウンセラーにメールで相談おすすめ。

52: hazel_pluto 2025/09/29 21:01

撮り鉄は何かの呪いなんか?人生壊れていっているやん。

53: rocoroco3310 2025/09/29 21:24

子供の時から相談とのことで、困り事の多い子供だったとすると学校や外の世界で失敗体験積みすぎて、唯一自信持って安心できる居場所が鉄道関連なのかな。まずは鉄道関連で釣って昼夜逆転と風呂をなんとかできないか

54: lunaticasylum 2025/09/29 21:39

製造者責任ってものがある