世の中

「私だけに優しいヤクザ」という属性を現実でも求める女性|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

1: gryphon 2025/09/28 05:23

“ここ数年、女性が「私だけに優しいヤクザ」「私だけに優しい殺人鬼」というモチーフを好む、ということに関連した議論が𝕏上でも(一部界隈で)盛んに行われている。”

2: astana 2025/09/28 07:01

男だって似たようなもんだろ……自分にだけはデレるクールな女上司とか好きだろ

3: Outfielder 2025/09/28 08:06

「現実的な治安の問題」「どうアプローチすべきかは変わってくる」有害な男らしさ話をしたがるあの界隈の人達は、現実の治安の問題には余り関心がないのでは・・・

4: czvf 2025/09/28 08:21

一見優しげな凶人は割と普通にそこらに居るのでマンガの真似をしようと思ったら簡単にできてしまうからな。男女逆だと実現難易度が跳ね上がるけど

5: rag_en 2025/09/28 08:23

“自分にだけはデレるクールな女上司”は違うよね。もっと反社感がないと。「見えてる地雷女」て何だろ…確かに「頂き女子」はそれっぽいが、漫画等のヒロインは流石に金はせびってこんやろ。テイカー系ヒロイン…?

6: donovantree 2025/09/28 08:25

「自分だけを頼りにしてくれる若い女性」という属性を現実でも求める男性がいるのはリリちゃんを持ち出すまでもなく沢山事例があるようですが。如何ですか。

7: mouseion 2025/09/28 08:25

いわゆる“頂き女子”は人気の高い推し(例えばホスト)に貢ぐために女日照りのピュアな男どもを騙して金を集めてたもんな。この騙されたって男どももまた頂き女子と同じ人種なので擁護してる人は分かってないよな。

8: Fuggi 2025/09/28 08:30

「床上手の処女」vs「自分にだけ優しいヤクザ」 ファイ!

9: centersky 2025/09/28 08:30

思ったより昔から議論されてた題材なんだなー

10: crimson_diamond 2025/09/28 08:31

いや、俺も自分だけに優しいビッチ欲しいし、自分だけに一目置いて助けてくれるヤクザ欲しいし、自分だけに素直な生意気な若者欲しいぞ

11: kkobayashi 2025/09/28 08:34

自分にだけ心を開いてくれる地味メガネ女子(実は美少女)みたいなの男も大好きだよな

12: flurry 2025/09/28 08:36

例として「極道主夫」が挙げられてるんですが、え、読んだことあります?というか。/ 正しい題名は「極主夫道」でした。釣られておれも間違えてるやんか……

13: hazlitt 2025/09/28 08:41

関係あるのかないのか知らんがヤクザ映画の類型的ジェンダー表象もわりと面白い気はする

14: augsUK 2025/09/28 08:42

立川で小学校に輩を乗り込ませて教員に大怪我させた母親とか、暴力を振るってくれることに価値を見出してるケースこそ多々あるからなあ。

15: yoiIT 2025/09/28 08:44

実家がヤクザの組長の家の隣で、幼馴染がその息子だったから、リアルに私だけに優しいヤクザ体験はしてる。近くにいることで、絶対にヤクザにはなりたくないという経験を何度もしたので、自ら求めることはないな。

16: homarara 2025/09/28 08:45

創作のジャンルとして好きである事と、現実でそれを求めるかは別の話だ。そんなの現実にいたら単なるヤバいやつやろ。

17: seachel 2025/09/28 08:51

暴力的な男性は一部に割りと多くいるので現実世界でエンカウントしやすく、俺にだけエロい聖女はなかなかいないので現在にし難いという非対称性をドヤ顔で長文に認められてもなぁ…という気持ち。

18: punkgame 2025/09/28 08:52

本物見ると好き云々以前に「こいつらと絶対に関わっちゃいけない」って全身が警報鳴らすよね。惚れた腫れただの言っていられるレベルなら個人の性癖として好きにしたらいいんじゃねーの?

19: yamamototarou46542 2025/09/28 08:53

いわゆるオメガバースものもこれの変形なのかね

20: anmin7 2025/09/28 08:56

“そもそも論として「味方に付いたターミネーター」のような自分に優しい暴力” でもT2のシュワちゃん俺は大好きだよ! カッコいいし!

21: junglejungle 2025/09/28 08:56

男もそうだと反論してるブコメあるけど、流石にミラーリングが下手くそすぎないか。自分だけにデレるクール女上司やオタクに優しいギャルなんて現実の何処に居るんだよ。

22: minboo 2025/09/28 08:58

「マジカルニグロ」の亜流に「マジカルヤクザ」ってのがある。古くは寅さんとか任侠映画の高倉健とか。他にも『プラダを着た悪魔』のマジカルゲイや『(500)日のサマー』のマジカル幼女がある

23: andalusia 2025/09/28 08:59

ヒトが生き延びるのに暴力が必要なくなったのはごく最近のことなので、力を誇示するオス(男性)を、より力が劣るメス(女性)が求めるのはまあ生物学的は普通ですけどね。言い換えればサル並みということでもありますが

24: hibizatu-un 2025/09/28 09:00

癒し動画まだー

25: hit-the-light1326 2025/09/28 09:00

何だこれ?ヤクザという単語でミスリードするのズルくないっすか。強いオスは別に暴力の象徴ではないし。で、著者は結局何が言いたいのかぼかしたままだし。

26: inatax 2025/09/28 09:00

社会としてルッキズムは望ましくないけど個人が美人をパートナーに選ぶのは問題ない、みたいな話。個人の趣味思考に介入するのは難しいしするべきじゃないので、当て擦り以上の意味はあまりないように思える

27: neet_modi_ki 2025/09/28 09:00

“女性が性的な好みとして有害な男らしさそのものに魅力を感じ、男性にそうあるべきであると促しているならば”これは男性にとっては怖いダブルバインドで、「フェミニズム的に正しい」振る舞いが非モテ化を促す罠

28: Janssen 2025/09/28 09:03

男版ならSPY×FAMILYとか冥土様。はヒロインが暗殺者だな。/殺人鬼や悪魔は許容出できても非処女はノーサンキューなのが男性。

29: kei_mi 2025/09/28 09:07

“愛した相手がたまたま殺人犯だったというわけではなく、殺人犯として全国報道された後に知った、殺人犯だから惹かれたという点” これ、殺人犯に惹かれる男もいるのかな。

30: lainof 2025/09/28 09:08

↓傷害や殺人事件に繋がらない男女逆パターンは大した問題にはならない。事件に繋がるようなパターンを減らすように何とかすべきでは?って話でしょ

31: rider250 2025/09/28 09:08

先日会話した50代の元ヤンっぽい女性が「若い頃はそういう危ない雰囲気の男が好きだったけど(DV男と付き合ったりしてたらしい)40越えてからは男には癒やしを求めるようになった」としみじみ言ってたな。

32: ho4416 2025/09/28 09:12

昔から王道な白馬の王子様だって金と権力と暴力を兼ね備える最強のオスだからな。

33: mix-in 2025/09/28 09:17

集団の中で強いオスを求めるのは遺伝子を残すのに有効だから当然。男性も一般的に女性に求めるものは遺伝子を残せるかどうか。それを否定しても仕方ない。

34: c_shiika 2025/09/28 09:18

今日の沙耶の唄スレはこちらですか?

35: tacticsogresuki 2025/09/28 09:19

donovantreeとか頓珍漢過ぎる。ヤクザなんて周りの迷惑者で、クールな女上司は別に迷惑ではない。周りの迷惑になる女上司に好かれて喜ぶ部下男なんていない。自分にだけ頼ってくる女も周りの迷惑ではない。

36: ameo4795 2025/09/28 09:24

犯罪者は普通に嫌だな 番犬的な意味ならわかる

37: erya 2025/09/28 09:24

自分にだけデレる女上司は別に有害じゃないから良いだろ。暴力も含めて反社会的なものを好んでしまうことが問題という話でしょ

38: srgy 2025/09/28 09:26

“「極道主夫」も人気である。” https://m.media-amazon.com/images/I/815HKjuRZlL.jpg / 人物名など固有名詞はコピペを心掛けようという教訓 https://blog.domesoccer.jp/archives/60241845.html

39: poppyhi 2025/09/28 09:29

癒し動画が無かった…

40: richest21 2025/09/28 09:32

「自分だけにデレるクールな女組長(但ししくじった組員は普通にコンクリ詰めして海に沈めるし上納金を断った店長の妻娘は普通に連れ去って風呂に沈める)」かぁ……俺はちょっとお断りだなぁ

41: pepperlol 2025/09/28 09:36

死刑囚との獄中結婚は接見交通権確保のために行われることもあるから、愛とか情の話にまとめられない気がする

42: super_pyramid_power 2025/09/28 09:36

「男だって〇〇が好きだろ」が何に対する反論になるのか分からない

43: kotobuki_84 2025/09/28 09:38

これが女衒フェミの隆盛を呼び、女性の被害増加に繋がってるという話だろうに、男こそどーなんだ💢が★集めてるの面白すぎる。目先のレスバにしか興味が無いから、女の味方面して女を食い物にする反社に加担するんよ

44: opaopachang 2025/09/28 09:41

そもそも漫画の世界のヤクザとか真面目に考えるようなものじゃない。ニセコイとか街を守る綺麗なヤクザなんだぞ

45: ustam 2025/09/28 09:42

非言語的に自分の気持ちを察してくれるテレパシー能力に期待する少女マンガ脳の女性も多いよね。

46: nyaaaaaaaaaaaaa 2025/09/28 09:43

リアルも含めて『暴力で敵をひれ伏せて、説教する』ことや人は狂っている。しかし、これを否定すると半分くらい漫画やゲームが無くなる。

47: futbasshi 2025/09/28 09:44

「オタクに優しいギャル」ですね。

48: Galaxy42 2025/09/28 09:47

ハーレクイン

49: tdaidouji 2025/09/28 09:47

ここまで「オタクに優しいギャル」言及なし(真っ先に連想したんだけど)。自身は意思決定という困難を回避し性欲を満たしてくれ何なら承認欲求まで得られる、性を忌避する社会規範下で出した結論では

50: chambersan 2025/09/28 09:51

※このヤクザはフィクションであり現実のヤクザとは異なります。暴力は犯罪です。教唆も罪に問われますので問題解決に暴力を用いる人物をみたら警察にご相談を。って漫画扉絵30%以上の表記を義務化したら良いんじゃね

51: nP8Fhx3T 2025/09/28 09:54

最近こういうAIで作ったのかなと思われる長文で冗長な解説文が流れてくるな

52: duckt 2025/09/28 09:55

No means Yes は男でも好きな人が多い印象。ていうか大好きで困る。

53: iiko_1115 2025/09/28 09:55

お店の人とかにキレる人人間的にダメだから多分苦手なジャンル>私だけに優しいヤクザ

54: tettekete37564 2025/09/28 09:55

ルールや法治国家の枠を超えて私を特別扱いして欲しい、と言う願望と単に年上属性の付いたツンデレ、を同列に考える人居るんだろ

55: tikuwa_ore 2025/09/28 09:56

逆パターンは「私にだけ心を開いてる夜職(非合法)」じゃないかな。/海外似非フェミが「リベラルな私(家事育児労働全拒否)を許容する保守系の資産家イケメン男性」を理想像と語って叩かれまくる動画を思い出した。

56: hatesas 2025/09/28 10:02

群れの中のボスが好きなんじゃ。猿の頃の記憶。

57: murlock 2025/09/28 10:07

オタクに優しいギャルはファンタジーだし実在したところでギャルもオタクも責められる筋合いはないが凶暴な男もそれを利用しようとする女もどちらも邪悪なのであまり比べられるものじゃない

58: hanninyasu 2025/09/28 10:11

誰にも優しくない手に負えない女を好きな男は一定数居ると思う。そういう暴れ馬をなんとか御してるのを誇りにしてるみたいな。

59: kemononeko 2025/09/28 10:13

これに関しては女性にも暴力に肯定的な面を見る人が一部にいてそういう人が好きなジャンルなんだろなと思ってる。守られたい欲求というか子供っぽい感覚ではある。

60: aox 2025/09/28 10:15

id:donovantree 暴力および暴力性という要素が重要なのでは。僕はフィクションなら好きですけどね、アメコミの女性ヴィランとか大体好きです

61: IndigoBlue_Bird 2025/09/28 10:16

犯罪者に魅かれる性的倒錯はハイブリストフィリア(ボニーとクライド症候群)と言うそうだ。生涯を孤独に過ごしたユナ・ボマーも逮捕後にラブレターが殺到したとのこと。

62: srng 2025/09/28 10:17

暴力性じゃなく暴力自体に憧れがある節があるのがなんとも。「危ない雰囲気」じゃなく実際に「危ない奴」に引っかかってる女の集合。まあヤクザ半グレに情婦が途切れない理由

63: ivory105 2025/09/28 10:18

反社や殺人鬼が身近にいないからこそのファンタジーなのではなかろうか。私も身近にそういう人いたらファブル楽しめないかもしれん。ウシジマくん身近すぎて無理だし

64: Palantir 2025/09/28 10:24

“1.7万リポストを得ていたりという状況である” 同意ならいいねなのでは / わんにゃん癒し動画期待

65: Capricornus 2025/09/28 10:25

男モーって返されてるの悉く、それヤクザと置き換えていいんか?って下手くそなミラーリングだらけ。中身は暴力沙汰を問題視したものなのに、ちゃんと読んでる?詐欺師は妥当に思うけど暗殺者とかどこで出会うのよ。

66: KM202201 2025/09/28 10:26

何にもしていない非モテがメス猿から因縁をつけられる理由。実際の被害は狂暴モテ猿やモテ猿だと思ったら見込み違いだった案件から受けているのに、被害下ネタ証拠として非モテ攻撃に使う悪質さよ!

67: gkrosasto 2025/09/28 10:26

A国とB国の違いであれば「歴史」を理由にするのに、男女となると途端に「歴史の影響はゼロです」になるの草。男性に頼らないと生きていけない時代の価値観が急になくなるわけがない。

68: wildhog 2025/09/28 10:26

他の変数を調整してもギャングはモテてセックスの相手が多いという研究見たことある。暴力性で性淘汰が効くと暴力的な子供が多くなるだろうがそのほうが集団間の争いに強くて生き残りやすい?サルの群れも人の国も

69: praty559 2025/09/28 10:27

「強い」と「暴力を振るう」は別軸。強くもないのに自分より弱い相手(女子供とか)には暴力的は普通にある。一部の女性の好みを一般女性全般のもののように締めてて、まさに下世話な男女論レベル。

70: madomad 2025/09/28 10:28

反社会的行動なのが要点であってクール系女上司とか自分だけ頼る後輩とかは別ものでは?/実力行使する系のヤンデレが近いか? でも現実にはいないか

71: sippo_des 2025/09/28 10:29

だめなのか?ファンタジーと現実を分けられない個人がいるのは確かだけど、一般的ではない。全身紋々入った人に近寄らなくな?まあ経済ヤクザとかDVになると当たり外れとかだが

72: ichi404 2025/09/28 10:30

「私だけに優しいヤクザ」の男版は「俺だけが理解してあげられるメンヘラ他害女」かなあ

73: mc22_90 2025/09/28 10:33

「いいからワシだけのターミネーターになれ!」という神聖モテモテ王国のギャグを思い出した。ファーザーとツイフェミの男に対する認識が似てるせいでギャグが被ることあるんだよなあ

74: bml 2025/09/28 10:35

最近の女性主人公は親も憎悪対象目立つよなぁ。男主人公の場合はそもそも親スルーしてたりするが。

75: jou2 2025/09/28 10:41

「わんにゃん癒し動画をホッテントリに入れるな(ここまでテンプレ)」割とマジで、このnote好きな奴をお気に入りブクマカから外す事も検討したい

76: anykuma 2025/09/28 10:43

トキ「ケンシロウ、暴力はいいぞ!」

77: monotonus 2025/09/28 10:43

花より男子が大ヒットするくらいなんだから事実でしょ。女って本当に自らの誤謬を認めないよね。

78: sakura99 2025/09/28 10:45

龍が如くの話かと思ったら違った

79: yorunosuke 2025/09/28 10:46

店員にクレーム付ける彼氏の後ろで得意気に腕組みする彼女

80: saihateaxis 2025/09/28 10:49

DV男に惹かれて子供作る人が後を絶たないんだから本能なんだよね。 先輩の彼女問題とか 男の力を笠に着るパターン

81: chiguhagu-chan 2025/09/28 10:53

DV彼氏が大好きなのにDVされると怒る不思議な人たち定期

82: otihateten3510 2025/09/28 10:53

そもそも優しくないヤクザを好きな女性はたくさんいる。暴力性を伴った危険な人。本能なんだからしょうがない。ボス猿候補の遺伝子を持った子供を作ればその子供が子孫繁栄するから自分に有利でしょ?

83: hunglysheep1 2025/09/28 11:00

せやな。今ある男性性は女性が作り上げてきた、という側面は色々あるんだよね。例えば先進国で男女の平均給与に違いがあるのも、女性に上昇婚があるためだろう。また男女で身長差があるのも

84: ryu-site 2025/09/28 11:04

女性に限らんけど。特別扱いしてもらえると思うとついすきになってしまう、、、、参政党やんな。

85: erererererr 2025/09/28 11:06

まーたアンフェミがショーンKYの屁理屈でシコってんのか

86: mustelidae 2025/09/28 11:06

まあどっちみちそれはおれじゃないので

87: akahmys 2025/09/28 11:08

ヤクザのモテテクニックとして、女性が見てる前で手下をボッコボコにする(その後、女性には優しく振る舞う)ってのがあると聞いたことがある。たぶん吊り橋効果的なのもあるんだろう。

88: Berimbau66 2025/09/28 11:14

オタクに優しいギャル

89: WildWideWeb 2025/09/28 11:17

斬れ味良すぎる話は少し寝かせておくのが良いかもしれない。話を拡大して考える性癖(原義)があるので、「自分にとっては都合の良い他人の暴力性」に格上げしても面白いかなと思った。 /「性癖(誤用)」がツボにはまった

90: kohgethu 2025/09/28 11:19

自分には優しくしてくれるコギャルvs病み系娘、ファイッ。

91: ot2sy39 2025/09/28 11:19

他の男性に攻撃的な男性を好きになるのは、「攻撃的男性>自分>その他男性」という序列になったように感じるからだろうね。

92: YYY5800 2025/09/28 11:20

まとめでまさかの女叩きww 弱男しぐさだなー

93: gimonfu_usr 2025/09/28 11:24

( ワシもそうなんだけど「アタシのようなタイプの女性を求めない男ってクソじゃない?」「ボクのようなタイプの男性をもとめない女性ってわかってない!」っていう属性はなんていうの? )

94: yellowdomestic 2025/09/28 11:25

暴力装置兼ATMみたいな そういう価値観の人から見れば機能が多くてお得よね