世の中

高市早苗氏と小林鷹之氏、自民党裏金問題『決着済み』との認識にネットでは怒りやあきれ「えっ、いつ?」「それを決めるのは国民」:中日スポーツ・東京中日スポーツ

1: y-mat2006 2025/09/27 06:46

昭和の自民党には汚いハト派ときれいなタカ派がいると言われたけど、令和の自民党には汚いタカ派しか選択肢がないのかねえ?

2: mame-tanuki 2025/09/27 06:54

裏金議員は選挙で国民の禊済という見解に対する国民の判断を選挙で問うてもう一度してみる?自民党の下野〉「23日夜のTBS系報道番組「news23」で、派閥の裏金問題が「決着している」との認識を示した」

3: dd369 2025/09/27 11:21

ようやく下村の名前が出て来た所なのに何が決着済みか。

4: Cat6 2025/09/27 11:26

“Xには、「決着済みで正しい」(中略)などと、一連の説明に理解を示す意見が上がった。” ヤラセご苦労様です。

5: ustam 2025/09/27 11:43

国民の中でも「自民党消滅」という流れで決着済みよ。で、Xでの好意的意見は自民党お得意のステマだよね?

6: take-it 2025/09/27 11:52

なかったこと、終わったことにするの、自民党のお家芸だからな。

7: taimatu 2025/09/27 11:57

“「真相は解明されていないし、裏金議員の人たちは辞めていない」「裏金づくり再開を誰がなぜ指示したかも闇の中ですよね」(中略)などと、真相解明に程遠い状況や、司法の対応の不十分さを挙げる意見も目立った”

8: err931 2025/09/27 12:02

おあしす(おれじゃない、あいつがやった、知らない、済んだこと) / これぞ愛國保守の極みだよね。国家が決めたことは絶対であって、ブーイングする奴はリベラルかぶれ扱いなんで。

9: ChillOut 2025/09/27 12:09

下村のように選挙で落とし、実態解明に向けた俎上に載せるのが国民の仕事。決着はその後の話だ

10: kawani 2025/09/27 12:14

「それを決めるのは国民」?人民裁判でもしたいのか。それを決めるのは、法治国家では司法。いわせんな。

11: ftq 2025/09/27 12:18

自民党の考え方としては、責任を取らず有耶無耶にして時間が経てば『決着済み』となるのか。

12: yellowsoil 2025/09/27 12:32

石破さんが決着付けてくれると期待したんだけどねぇ。

13: kukurukakara 2025/09/27 12:33

全然決着してないでしょ.8月末の自民の参院選総括は読んでないのか.政治スタンスはどうでもいいが,裏金の認識が甘すぎ.これが総裁候補とは先が思いやられる./23日の討論会か.

14: hdampty7 2025/09/27 12:41

自民党に投票しない連中が何か言ってもねぇ。そりゃ、他党の中では決着することはないでしょ。悪夢の民主党だって解決してないから未だに同じメンツやん。自民叩いても別の政党の質が上がる訳でもなく、定期

15: michiki_jp 2025/09/27 12:42

解決がゴールでなく無かったことにできればゴールの意識で政治してるから何にも出来ないんじゃないの自民党

16: auto_chan 2025/09/27 12:43

はてなぶっくまーかーは政敵の不祥事には何十年でも粘着するからな、覚悟しておけよ。"国民感情からかけ離れていると思う人の書き込みの方が圧倒的に多く" ほんとお?記者の感想では?ここは専門家の分析を待ちたい

17: Unimmo 2025/09/27 12:53

壺市壺苗と壺林壺之

18: btoy 2025/09/27 12:55

下村さん、いっそのこと全部ぶちまけてくれないかなー

19: kuroyagi-x 2025/09/27 12:57

極右を代表して裏金勢を擁護するタカ市早苗氏と小林タカ之氏。わかりやすい。

20: nornsaffectio 2025/09/27 13:06

反省したら終わりと思ってる連中なので、死んで地獄に堕ちるまで目の前の現実に目を覆い続ける。そういうところだぞ。

21: cinefuk 2025/09/27 13:20

裏金も統一教会問題も忘れてほしい二人組。総裁選を「不正への信任投票」と捉えていそう

22: shibainu1969 2025/09/27 13:21

当選した裏金議員もおり「あのくらいの倫理的問題なら許容する」と判断する国民もかなり多い。日本を壊せるのは自民党ではなく日本国民。最高権力者の自覚をもって、日本の未来について議論したい。

23: toro-chan 2025/09/27 13:22

どう決着したんだっけ?再発防止策?原因さえ分かってないのに?かなり重要なテーマ。なんせ投票制度の根幹。いわば医師試験に合格してない医師が執刀してるようなもの。そんな医者にかかりたいのか?

24: ardarim 2025/09/27 13:23

再選すれば禊は済んだとかいう意味分からん理屈はいい加減やめろ。選挙はワンイシューではなく様々な要因で決まるので再選されたから全てチャラと強弁するのは異常

25: morucy 2025/09/27 13:36

ナメてんのか?さすが金に汚い右寄りの政治屋どもだな。

26: R2M 2025/09/27 14:06

選挙のみそぎを受けたので決着済みという意味なら落ちた裏金議員は許されなかったって事だよな。なら落ちた議員に出頭してもらって無事決着

27: hatebu_admin 2025/09/27 14:06

そらそうやろ。有耶無耶にして時間が経てばみんな忘れて選挙も安泰が続いてたかんやから。次の選挙で逆転と信じてるんやで

28: hobo_king 2025/09/27 14:07

真相解明どころか裏金議員どもが謎の金額設定で起訴されなかった事件について「決着済み」とは。石破氏にもう少し踏ん張って欲しかった理由の全てが詰まってる。再選で禊ぎになるとか何都合のいい設定作ってんだ?

29: pixmap 2025/09/27 14:28

実際に高市首相になった時のため支持率を見てみたい気もする。麻生政権や森政権をも下回るのでは。

30: mouki0911 2025/09/27 14:36

それはあかんやろ

31: exshouqosa 2025/09/27 14:46

自民党欲張りセット「決着済み、解決済み、終わったこと、蒸し返すな、もっと重要な、いつまでも」

32: yurikago12 2025/09/27 14:48

国民の生活が苦しくなければ終わったものになってたかもね。今は物価高騰の生活苦なので感情的に許せない人が多いのでは。

33: pechiyon 2025/09/27 14:52

“Xには、「決着済みで正しい」「もう選挙で禊(みそぎ)は済んでいるよ」”というのと自民党の工作員説が全く否定できないのがお粗末

34: nitino 2025/09/27 15:08

これは驚く

35: LethalDose 2025/09/27 15:28

“「まわりに裏金議員ばかりだから」「裏金議員は決着ついたと言ってる奴に入れるよね」”その印象はぬぐえない。

36: Southend 2025/09/27 15:43

こんなネット場末のはてブにもヤラセ工作員がいるかもしれないので、ちゃんと書いておこう。「全然決着済みじゃないよ!こんなビジネスエセ保守たちに負けるな!」(誤解を招く言い回し)

37: shinehtb 2025/09/27 15:43

裏金をなかったことにしたいから、統一教会の法人解散を阻止したいから石破をひきずりおろしたんだよな。

38: seabreamlover 2025/09/27 15:45

「保守政党 自民党の神髄」出ました / 谷垣総裁みたいに「みんなでやろうぜ!」

39: katono 2025/09/27 15:49

保守とは、他人に厳しく、身内の不祥事をうやむやにする者なのか?

40: death6coin 2025/09/27 15:57

こいつらは絶対に駄目

41: maiani 2025/09/27 16:05

良くないことなんだけどこういう話題飽きちゃうんだよね。選挙の争点で若者が政治と金の問題にあまり関心がなかったように。そういう人からするといつまでも執着する人たちは不思議に思ってしまう感じありそう。

42: tacticsogresuki 2025/09/27 16:14

そもそも贈収賄とかではなく、報告書への不記載を裏金と評している程度の問題。選挙民にとっては選挙時の公約を履行しない、努めない事の方がはるかに問題なのだけどね。

43: oeshi 2025/09/27 16:23

ダメなことに変わりはないんだけど裏金壺叩きばかりしてると最大の関心事である経済を疎かにしてると思われるので野党はバランスを取る必要がある。この人たち同様に不祥事をどうでも良いと思ってる人は結構いるので

44: kaminashiko 2025/09/27 16:35

この話題にちゃんと触れてるのは林ちゃんだけだっけ?

45: yogasa 2025/09/27 16:50

こいつらだと自民が票とることなさそう

46: shoechang 2025/09/27 16:58

裏金切ったら組閣できるほど経験豊富な味方がいないからでは。

47: arsweraz 2025/09/27 17:01

右派は小泉ステマを問題視し、左派は裏金を問題視する。両者の世界観は交わることはなく分断されている。別にそれでいいんじゃないかと最近は思うようになった。

48: tyoko107 2025/09/27 17:02

ちゃんと謝罪して改善策など実施しているんだっけ?

49: ku-kai27 2025/09/27 17:03

デデーン、高市・小林アウトー。

50: forspeak 2025/09/27 17:06

全貌が明らかになっていない内から手前勝手な禊ぎやケジメを見せ、ハイ終わりました。これは国民から選ばれた議員のとる態度ではありません。党に向けた色気です。

51: k3akinori 2025/09/27 17:06

教祖安倍晋三のやり口を継承しておりますね。

52: watatane 2025/09/27 17:16

裏金問題は解決済みですが鹿キック問題は現在追いかけている高市さん。申し訳ないけど馬鹿では?

53: wumf0701 2025/09/27 17:22

やった側が終わった感出したがるの、本当にやったんですねという証明にしかならん。

54: hearthewindsing 2025/09/27 17:26

山上徹也の裁判を安倍派のもとで行うべきではない。なかったことにしたい話が出ないようコントロールされかねん。

55: doycuesalgoza 2025/09/27 17:29

"その理由として、一定の再発防止策を講じている一方で、当該議員は党から重い処分を2回も受け、有権者の審判を受けたことなどを挙げた"←裏金本人やそこに近い自民党の人、本気でこう思ってるんやと思う

56: kuwa-naiki 2025/09/27 17:35

決着済なら裏金の話の一部始終をぜんぶ説明できるはずだから根掘り葉掘り聞けば良いんだよ

57: otoku-memo 2025/09/27 17:42

高市の異常性が次々と明らかになっていくな。コイツに任せようと思う自民党員って正気なの?

58: l1o0 2025/09/27 17:47

石破首相も裏金問題は決着済みって言ってるからね。https://www.asahi.com/articles/AST1041JCT10UTFK00WM.html

59: kaishaku01 2025/09/27 17:53

この手のことがまかり通る自民党の存在、子供の頃からずっと不思議…

60: sune91 2025/09/27 18:23

“一連の説明に理解を示す意見”これがやらせでないと証明できる?

61: njgj 2025/09/27 18:32

ほかの候補も表立って言わないだけで認識は大して変わらないんじゃないかなあ。

62: Dai44 2025/09/27 18:35

この二人に投票した党員全員潰せば解党的出直し