yも東京(本物)を"最先端の憧れの街"如く描いてある作品を前時代的と思い読めなくなった / まあ実際に乗り物が(片道だけで数十分も)必要な前時代的な街なのはその通り / (♂が自分で聞く)催眠音声作品に"絶対に街の♀を
幸せになってほしい
狂ってるかどうかもゼロイチじゃなくてグラデーションだと思う。多かれ少なかれ人は狂ってる
そうやって感情が暴走しがちなのも発達障害由来だと思う。こんな考えに囚われてイライラする、眠れなくなる、いっぱいいっぱいになる、でも他人を害したくはない、というのは医者に言ったほうがいい
男女論、世にあるマイノリティ論争と比較して、多くの人が当事者として参加できる(大多数の人が、大概男か女であるため)ので、参入障壁が低くハマりやすいという特徴があると思う
身近な女にああいう傲慢なのがまったくおらんからバランス取れてるけど、そうじゃなかったら気が狂う人がおってもおかしないかもな
Mに「ミソジニー恐竜」って言われてたジェームズ・ボンドでもここまでではなかった。ヤツは女性を弾よけにしたりするんで、タイプが違うのか。
増田の母親の影響が強く出ている。母親像が基準となって、世の女性を観ている。ある意味、母に忠実なのかもしれない。
虎になったら「あぶないところだった」と呟いて欲しい。そしたらはてなーが「その声は、我が友、増田ではないか?」と返してくれるはず
まずはインターネットから離れてはどうだろうか。目の前にいない人は目の前にいないので。
YouTubeとかはいったんその手の動画を見ると泥沼にハマってしまうから本当に良くないよな。
ADHD的なぐるぐる思考(反芻思考)というより、もはや強迫観念じみた物になってる気が。医者にちゃんと相談した方がよさそう。/はてなはとりあえずはてブミュートを使って「女」をミュートする。男女論、鬱陶しいわ。
まずネットの回線を叩き切るところから始めるしかねーな。
もう自分は狂ってるんだと思う
yも東京(本物)を"最先端の憧れの街"如く描いてある作品を前時代的と思い読めなくなった / まあ実際に乗り物が(片道だけで数十分も)必要な前時代的な街なのはその通り / (♂が自分で聞く)催眠音声作品に"絶対に街の♀を
幸せになってほしい
狂ってるかどうかもゼロイチじゃなくてグラデーションだと思う。多かれ少なかれ人は狂ってる
そうやって感情が暴走しがちなのも発達障害由来だと思う。こんな考えに囚われてイライラする、眠れなくなる、いっぱいいっぱいになる、でも他人を害したくはない、というのは医者に言ったほうがいい
男女論、世にあるマイノリティ論争と比較して、多くの人が当事者として参加できる(大多数の人が、大概男か女であるため)ので、参入障壁が低くハマりやすいという特徴があると思う
身近な女にああいう傲慢なのがまったくおらんからバランス取れてるけど、そうじゃなかったら気が狂う人がおってもおかしないかもな
Mに「ミソジニー恐竜」って言われてたジェームズ・ボンドでもここまでではなかった。ヤツは女性を弾よけにしたりするんで、タイプが違うのか。
増田の母親の影響が強く出ている。母親像が基準となって、世の女性を観ている。ある意味、母に忠実なのかもしれない。
虎になったら「あぶないところだった」と呟いて欲しい。そしたらはてなーが「その声は、我が友、増田ではないか?」と返してくれるはず
まずはインターネットから離れてはどうだろうか。目の前にいない人は目の前にいないので。
YouTubeとかはいったんその手の動画を見ると泥沼にハマってしまうから本当に良くないよな。
ADHD的なぐるぐる思考(反芻思考)というより、もはや強迫観念じみた物になってる気が。医者にちゃんと相談した方がよさそう。/はてなはとりあえずはてブミュートを使って「女」をミュートする。男女論、鬱陶しいわ。
まずネットの回線を叩き切るところから始めるしかねーな。