世の中

トランプ政権、自転車や歩道向け助成金を撤回-「自動車に敵対的」

1: tach 2025/09/23 13:48

トランプ、自転車にも敵対的。何かエコな感じがしてエコは左翼だから気に食わない?

2: cinefuk 2025/09/23 14:10

特に都市部における慢性的な交通渋滞や公害問題、交通事故の対策として、乗り入れの制限や自転車への乗り換え優遇を押し出して来た経緯(40年近い取り組み)があるが、そのすべてをRollbackしようとしている

3: mazmot 2025/09/23 14:15

「俺に敵対的」ちゃうん?

4: kisuke1234 2025/09/23 14:17

これは難しい...。地球環境、地域住民の安全/健康、ロジスティクスなど複合的な問題。いちサイクリストとしては悲しいニュースだが、ドライバー目線では車線が少なくなるのは嫌だ / はてのから★もらったんだが?!

5: hiroshe 2025/09/23 14:21

ジェレミークラークソンのジョークを本気でやってる感じ

6: Goldenduck 2025/09/23 14:53

トランプ様は自転車に乗らないし歩かないので目障りだし消せということ

7: princo_matsuri 2025/09/23 15:00

国民保険がないので不健康になり医療費が上がっても国としては知らんということか。QOLは二の次の国

8: shaokuz 2025/09/23 15:26

まぁ自転車乗れなさそうだもんな

9: gimonfu_usr 2025/09/23 15:34

“共和党やトランプ支持層の多い自治体” "たとえばフロリダ州は共和党が強いが、自転車や歩行者のための複合用途トレイルの整備計画は「非常に積極的だ」"  /競争型連邦助成金の連邦政府による取消

10: dekigawarui 2025/09/23 15:36

エコロジー=左翼=政敵、という図式。

11: hituzinosanpo 2025/09/23 15:44

おまえが 人類の敵。

12: firststar_hateno 2025/09/23 16:00

自転車の道、どこへ消えてしまったの?交通も政策もバランスが大事ですわ。

13: shinehtb 2025/09/23 16:05

歩行者は親バイデンだから規制!ということか。おちおち外も歩けねえな。>バイデン前政権の政策を覆す姿勢を隠していない

14: ustam 2025/09/23 16:13

バイデンがサイクリストだからでしょ。アメリカの自転車メーカー大丈夫かな…。トレック、スペシャ、キャノンデール…。

15: tempodeamor 2025/09/23 16:29

歩道を歩く全ての人を敵に回してどこまで生き延びられるかのチキンレース。

16: inazuma2073 2025/09/23 16:34

そのうちミッキーマウスが殴って解決するようになるぞ。

17: kenjou 2025/09/23 16:37

トランプの支持者は歩かないし自転車も乗らないのかな。

18: ko2inte8cu 2025/09/23 16:40

今、エプスタイン問題が重いからなぁ、、、。

19: nemuinox 2025/09/23 16:52

再生可能エネルギーもそうだけど、田舎のアメリカがそれを止めても世界の街角はそっちを使うのだから、技術も資本効率も遅れるだけなんだよな。支持者は天動説的な満足が満たされて幸せなんだろうけどお寒い限りだ

20: mutsugi 2025/09/23 16:57

ほんまもんの馬鹿

21: syouhi 2025/09/23 16:59

アメ車が通れない日本の狭い道は敵対的とか言いだしそう