放火したというのがそもそも妄想だったとかそういうのかな
せん妄の履歴のある人間にサービスを提供するのは大きなリスクということになるんじゃ
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”…ぇぇぇ。
なんだこのニュース?
心神喪失で無罪というのは人権としてどれほど機能してる判断なんだろうか。被害者側の無念さがなんとも言えないな。
被告自身も無罪判決を疑問視してるって珍しくね?
今は問題ない状態であっても、裁判で問題となるのは犯行時に心神喪失状態だったと認定できるかどうかなので
ある意味死刑にしてやる価値も無いといえばそうなのかもだが
刑罰は報復ではないので遺族感情はあえて無視するけど、この手の者が無罪放免で野放しって大丈夫なの? どこかで「保護」されるのだろうか?
「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました/世にも奇妙な物語でありそう…
この弁護士は何の方針でこの方向の弁護にしたのだろう?精神鑑定の精度も疑わしいとしか。
今は状態いいってことなんかね 「国が裁いてくれない」のも辛かろうが
氷河期世代の老人はこうやって始末すればいいだな
まあ誰がどう思っていようと立証できたもので結論を出すのが司法ではあるので、立証できなかったんでしょう(そのせん妄の中で通報を選ぶ余地があった、という部分とか)
高裁、最高裁まで行ってたら流石に変わりそう
んんん??最後の1文で何も分からなくなった??“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
「殺害した罪」ってことは殺人罪で起訴したんだろうけど、殺意までは立証できなかったとか? 過失致死なら通ったんじゃないかな。検察が欲張ってミスった的な。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html これか…これで殺されるのも理不尽だし、自分をコントロール出来ない状態でやっちまった事で実質終身刑食らうのも辛い。難しい
今後こんなのがどんどん精神病院から強制退院されて世に放たれるかと思うと金持ち地区にバリケードと民間警備雇った特区が出来てもおかしくないな
ねえ、この判決で裁判官はどんな説諭かましたのさ。それが知りたいんだよ。
こういう心神喪失者って殺し屋として生きていけそうだよな。無罪になるんだもん。
傍聴していた遺族が被害者の方かと思ったら、犯人のコメントだった
こういうケースだと一生精神病院からは出られないだろう、裁判員裁判でもあるし事実上の無期懲役という認識で無罪にしたのだろうし、普段の行動からも責任状態があると言うには無理がある感じではあったんだろう。
「医療観察法」というものがあって、基本的に重大事件で心身喪失で無罪になった場合は入院処遇になるものらしい。退院には裁判官と医者の審査がいる
加害者は事前に診断を受けて治療してたんかな。生活困窮なり意識混濁なり、いずれにせよ刑務所入所を望んでそう。放火で不幸にも被害者を出してしまったのに無罪なら世に放たれる。本人が一番望んで無さそう。
こうなると一生入院生活か。懲役30年でも生きて出られるのは稀かもなあ。裁判官や被告側弁護士が法に則って被告人の利益や社会正義を尊重するとき、被告人の意思はあまり関係なくなる?
正直無罪とか言っても一生病院から出て来れない方でしょ…。
正気なのは被告人のみ みたいな
裁判員裁判なんだ。罪があっても無罪とはこれ如何に。
これだけで判断できるかよ。Yahooニュースは害悪の根源だな
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
本当におかしい。やったことはやったことだよ。法的にそうなっているのは理解するが、法律を変えるべきだ
心神喪失ってそういうこと。そこに法的責任認めたら、重度の認知症患者を相手に自由に売買契約結べちゃうから。直ちに収容して治療できる為の制度が必要だけど、こちらも拘束に関する法整備が不十分で現場に任せすぎ
被告人が判決はおかしいって言ってるのか
”元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
最後の文一瞬意味わからんかった。→元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。
【速報・無罪判決】生活困窮者向け宿泊施設に火をつけ男女2人を殺害した罪などに問われている男に無罪判決 検察は懲役30年求刑 札幌地裁(HBCニュース北海道) - Yahoo!ニュース
放火したというのがそもそも妄想だったとかそういうのかな
せん妄の履歴のある人間にサービスを提供するのは大きなリスクということになるんじゃ
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。”…ぇぇぇ。
なんだこのニュース?
心神喪失で無罪というのは人権としてどれほど機能してる判断なんだろうか。被害者側の無念さがなんとも言えないな。
被告自身も無罪判決を疑問視してるって珍しくね?
今は問題ない状態であっても、裁判で問題となるのは犯行時に心神喪失状態だったと認定できるかどうかなので
ある意味死刑にしてやる価値も無いといえばそうなのかもだが
刑罰は報復ではないので遺族感情はあえて無視するけど、この手の者が無罪放免で野放しって大丈夫なの? どこかで「保護」されるのだろうか?
「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました/世にも奇妙な物語でありそう…
この弁護士は何の方針でこの方向の弁護にしたのだろう?精神鑑定の精度も疑わしいとしか。
今は状態いいってことなんかね 「国が裁いてくれない」のも辛かろうが
氷河期世代の老人はこうやって始末すればいいだな
まあ誰がどう思っていようと立証できたもので結論を出すのが司法ではあるので、立証できなかったんでしょう(そのせん妄の中で通報を選ぶ余地があった、という部分とか)
高裁、最高裁まで行ってたら流石に変わりそう
んんん??最後の1文で何も分からなくなった??“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
「殺害した罪」ってことは殺人罪で起訴したんだろうけど、殺意までは立証できなかったとか? 過失致死なら通ったんじゃないかな。検察が欲張ってミスった的な。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st962dad27478e41d3a2420721249f6ecd.html これか…これで殺されるのも理不尽だし、自分をコントロール出来ない状態でやっちまった事で実質終身刑食らうのも辛い。難しい
今後こんなのがどんどん精神病院から強制退院されて世に放たれるかと思うと金持ち地区にバリケードと民間警備雇った特区が出来てもおかしくないな
ねえ、この判決で裁判官はどんな説諭かましたのさ。それが知りたいんだよ。
こういう心神喪失者って殺し屋として生きていけそうだよな。無罪になるんだもん。
傍聴していた遺族が被害者の方かと思ったら、犯人のコメントだった
こういうケースだと一生精神病院からは出られないだろう、裁判員裁判でもあるし事実上の無期懲役という認識で無罪にしたのだろうし、普段の行動からも責任状態があると言うには無理がある感じではあったんだろう。
「医療観察法」というものがあって、基本的に重大事件で心身喪失で無罪になった場合は入院処遇になるものらしい。退院には裁判官と医者の審査がいる
加害者は事前に診断を受けて治療してたんかな。生活困窮なり意識混濁なり、いずれにせよ刑務所入所を望んでそう。放火で不幸にも被害者を出してしまったのに無罪なら世に放たれる。本人が一番望んで無さそう。
こうなると一生入院生活か。懲役30年でも生きて出られるのは稀かもなあ。裁判官や被告側弁護士が法に則って被告人の利益や社会正義を尊重するとき、被告人の意思はあまり関係なくなる?
正直無罪とか言っても一生病院から出て来れない方でしょ…。
正気なのは被告人のみ みたいな
裁判員裁判なんだ。罪があっても無罪とはこれ如何に。
これだけで判断できるかよ。Yahooニュースは害悪の根源だな
“元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
本当におかしい。やったことはやったことだよ。法的にそうなっているのは理解するが、法律を変えるべきだ
心神喪失ってそういうこと。そこに法的責任認めたら、重度の認知症患者を相手に自由に売買契約結べちゃうから。直ちに収容して治療できる為の制度が必要だけど、こちらも拘束に関する法整備が不十分で現場に任せすぎ
被告人が判決はおかしいって言ってるのか
”元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました”
最後の文一瞬意味わからんかった。→元入所者の男は、判決を言い渡された後、「おかしい、2人の命を奪っているんですよ」と言いながら被告人席に戻りました。