ある意味、確固たる信仰心や愛郷心を持たないフワフワした根無し草みたいな人間こそ、排外主義にはまっちゃうんじゃないかと言う仮説を立ててみる。
こういう無意味なヘイト民は逮捕一択で良いよw
旭日旗 2000年代以降はすっかりヘイトの旗になったな
米韓イと北・共の茶番?政治案件を社会問題として論じるのは、疑われず自律化に加担してしまうので……(こっちとはまだ繋げられないんだよねぇ。拉致被害者のこととか明らかにならないと
街宣を行う側、地元住民側の視点、さまざまにバランスをとりつつ「いまの日本」を考えさせるよい記事。
仏教や神教的行事は認められるのにイスラム教の行事は「公共の場で宗教儀式はダメ」って言ってる連中は単純に思考力がないだけだ。
途中に出てくる右翼団体の人が「ヘイトは日本の恥さらし」と言ってるの安心するわ
地元の人の「道具に使ってんだよね、自分たちの主張の」が全て。本当は別に伝統なんてどうでもいい、自分の無知を省みず不快に見えるものを否定したい、その大義名分として便利だから日本第一とかぬかしてる無頼漢ら
現場のリアルが伝わってくる良い記事。「自治会長:ふはは……ちょっと、それはどうですかねえ……」/筥崎とか、千年前からの国際都市なのにね。
市は要件に合致すれば貸し出さねばならない。なので日本第一党の抗議は不当。一方、不当な内容でも言論は言論であり、許可得たデモを妨害する連中のやってる事は許されない/イスラム教が最悪の反人権宗教なのはそう
参政党が認められちゃって日本第一党も波に乗りたいんかね。公園を占拠とか許可とってればラジオ体操でもお祭りでもお祈りでも自由だし宮崎からわざわざお祭りに合わせてヘイトまき散らしに出張する害悪でしかない
「地元を知らず、ルールを踏み躙って迷惑行為に来る加害欲の塊」はどう見てもレイシストの方、大抵こんなんだろう、川口で反クルドやってるのも大半が余所者。公共性を盾に公園使用そのものを否定しろという倒錯。
“下稲副党首:ん? ホウジョウヤって何?”
地元からすると「祭りの時期に邪魔なことをしている日本人が迷惑」。/しかし「放生」って言うから「動物を放す祭」のかと思った(笑)調べると一応、その「放生」でいいらしい。
「伝統の祭りを愛して参加している私やヘイトスピーチに怒っていた民族派右翼の女性と、祭りを結果的に汚してしまっている人たちとを比べてみてほしいです。いったいどっちが保守なのか?」
いい記事。衝撃というかやっぱりというか。自国の歴史にも本当は関心がなく、ろくな愛郷心もないゴロツキどもが愛国者をきどる例。放生会も知らないんだ……。“下稲副党首:ん? ホウジョウヤって何?”
読んできたがカオス。地元の人がヘイターに困惑して気の毒/日本第一党の人が『そもそも公園というのは宗教的な行事を行う場所ではない、』と言いつつ放生会知らないというくだり面白い。放生会も宗教のお祭りだ笑
良い記事やなー/普通に電波すぎて全員にスルーされてるブコメいて草、敬して遠ざける共生のお手本やね
「地元の祭りを軽視するな!」が地元民の感情だろうね
日本第一を掲げる党員が、箱崎の日本人を "モスクを許してる" として叩くとか、もう騒げればなんでもいいって感じだね…
ダッせえwww
左翼は、海外を見習えと事あるごとに連呼してたよね。イスラム抑制運動は他国では以前から進んでた。自国や地域の伝統文化や治安を守る為に。一歩も譲歩しないイスラム教徒連中から自衛する為に。
放生会知らない輩が地元に迷惑かけまくってると言う事実に『マナー知らない余所者とは誰のことだろうね』と思ったり
地元民に抗議された日本第一党の党員がモスクに反対しない箱崎の人間も悪いと喚いていたのが象徴的。彼らは単に自分の思いどおりにならないものを攻撃したいだけなので放置すればやがて矛先は自分にも向かってくる。
読み応えある
福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで… | TBS NEWS DIG
ある意味、確固たる信仰心や愛郷心を持たないフワフワした根無し草みたいな人間こそ、排外主義にはまっちゃうんじゃないかと言う仮説を立ててみる。
こういう無意味なヘイト民は逮捕一択で良いよw
旭日旗 2000年代以降はすっかりヘイトの旗になったな
米韓イと北・共の茶番?政治案件を社会問題として論じるのは、疑われず自律化に加担してしまうので……(こっちとはまだ繋げられないんだよねぇ。拉致被害者のこととか明らかにならないと
街宣を行う側、地元住民側の視点、さまざまにバランスをとりつつ「いまの日本」を考えさせるよい記事。
仏教や神教的行事は認められるのにイスラム教の行事は「公共の場で宗教儀式はダメ」って言ってる連中は単純に思考力がないだけだ。
途中に出てくる右翼団体の人が「ヘイトは日本の恥さらし」と言ってるの安心するわ
地元の人の「道具に使ってんだよね、自分たちの主張の」が全て。本当は別に伝統なんてどうでもいい、自分の無知を省みず不快に見えるものを否定したい、その大義名分として便利だから日本第一とかぬかしてる無頼漢ら
現場のリアルが伝わってくる良い記事。「自治会長:ふはは……ちょっと、それはどうですかねえ……」/筥崎とか、千年前からの国際都市なのにね。
市は要件に合致すれば貸し出さねばならない。なので日本第一党の抗議は不当。一方、不当な内容でも言論は言論であり、許可得たデモを妨害する連中のやってる事は許されない/イスラム教が最悪の反人権宗教なのはそう
参政党が認められちゃって日本第一党も波に乗りたいんかね。公園を占拠とか許可とってればラジオ体操でもお祭りでもお祈りでも自由だし宮崎からわざわざお祭りに合わせてヘイトまき散らしに出張する害悪でしかない
「地元を知らず、ルールを踏み躙って迷惑行為に来る加害欲の塊」はどう見てもレイシストの方、大抵こんなんだろう、川口で反クルドやってるのも大半が余所者。公共性を盾に公園使用そのものを否定しろという倒錯。
“下稲副党首:ん? ホウジョウヤって何?”
地元からすると「祭りの時期に邪魔なことをしている日本人が迷惑」。/しかし「放生」って言うから「動物を放す祭」のかと思った(笑)調べると一応、その「放生」でいいらしい。
「伝統の祭りを愛して参加している私やヘイトスピーチに怒っていた民族派右翼の女性と、祭りを結果的に汚してしまっている人たちとを比べてみてほしいです。いったいどっちが保守なのか?」
いい記事。衝撃というかやっぱりというか。自国の歴史にも本当は関心がなく、ろくな愛郷心もないゴロツキどもが愛国者をきどる例。放生会も知らないんだ……。“下稲副党首:ん? ホウジョウヤって何?”
読んできたがカオス。地元の人がヘイターに困惑して気の毒/日本第一党の人が『そもそも公園というのは宗教的な行事を行う場所ではない、』と言いつつ放生会知らないというくだり面白い。放生会も宗教のお祭りだ笑
良い記事やなー/普通に電波すぎて全員にスルーされてるブコメいて草、敬して遠ざける共生のお手本やね
「地元の祭りを軽視するな!」が地元民の感情だろうね
日本第一を掲げる党員が、箱崎の日本人を "モスクを許してる" として叩くとか、もう騒げればなんでもいいって感じだね…
ダッせえwww
左翼は、海外を見習えと事あるごとに連呼してたよね。イスラム抑制運動は他国では以前から進んでた。自国や地域の伝統文化や治安を守る為に。一歩も譲歩しないイスラム教徒連中から自衛する為に。
放生会知らない輩が地元に迷惑かけまくってると言う事実に『マナー知らない余所者とは誰のことだろうね』と思ったり
地元民に抗議された日本第一党の党員がモスクに反対しない箱崎の人間も悪いと喚いていたのが象徴的。彼らは単に自分の思いどおりにならないものを攻撃したいだけなので放置すればやがて矛先は自分にも向かってくる。
読み応えある