世の中

「スタバが凶器に…」満員電車にドリンク持ち込む女性にひんしゅくの声 SNSではぶちまけ被害経験が続出 - 弁護士ドットコムニュース

1: rantan89kl 2025/09/15 17:52

中読んでいないけれどキチガイw

2: aua 2025/09/15 18:17

凶器は満員電車の方やろ

3: mys31055 2025/09/15 18:20

電車内で缶ビールや缶チューハイ飲んでる人は?

4: sgo2 2025/09/15 18:24

幾ら見た目を整えた所で、挙動が駄目だと知性や精神も疑われる。

5: mutinomuti 2025/09/15 18:27

傷害罪では?

6: DANSKkun 2025/09/15 18:30

化粧もやめれ。

7: hazlitt 2025/09/15 18:32

満員の上にコーヒーも飲めないとか

8: mouseion 2025/09/15 18:40

先日の記事でハンドファンを満員電車内で回して他人の髪の毛巻き込んだ癖に謝りもしないカスの話の続きかこれ。優先座席を占拠する健常者に注意もしない、何なら健常者の自分が着席するそんなゆとりのない社会だよ。

9: circled 2025/09/15 18:49

台湾みたいに電車に食べ物持ち込み禁止にしとけば解決だが、昭和の国鉄時代の熱々の蕎麦や緑茶を駅のホームの自販機で買って列車内に持ち込んでた時代を覚えてますか?東京の満員電車が悪いんですよ

10: ffggmm 2025/09/15 18:52

ガラガラの電車内でも、人によっては判断が分かれる。満員電車なら完全に無い。

11: hatebu_admin 2025/09/15 19:12

常磐線は居酒屋なのでセーフです

12: aomvce 2025/09/15 19:13

電車代上げていいから本数増やして

13: Itti-nino3 2025/09/15 19:19

スパナじゃなくスタバだった。

14: duckt 2025/09/15 19:19

「通勤電車(急行で満員)にスタバのコーヒー持って乗ってきた君。その時は気づかなかったが君のコーヒーが僕の白Tシャツに少しついてることに今気づいたよ」ごめん、若干気持ち悪い。

15: eroyama 2025/09/15 19:23

過密問題

16: tontonNeko2010 2025/09/15 19:31

この手のコーヒーは最寄り駅について買うものだと思ってた。アメリカは車だからいつでも買えるぞ。日本も地方で車通勤ならいける

17: ssssschang 2025/09/15 19:51

本来は電車の中でコーヒー飲もうが酒飲もうが化粧をしようが自由であるべきなのだけど、満員電車という異常シチュエーションでは異常な対応を取らざるを得ない

18: mymy-maim 2025/09/15 19:52

スタバハラスメントじゃん。スタハラ。オラオラオラオラー

19: lone-dog 2025/09/15 20:02

クリーニング代が賄われたとしても、他人との揉め事に時間と精神的コストを費やした挙句に実費じゃ完全に赤字なんよ。

20: magi-cocolog 2025/09/15 20:13

割合的にスタバが多いのかもしれないが、この記事の趣旨なら固有名詞として出す必要は無いだろ

21: yoiIT 2025/09/15 20:18

常磐線のそこそこ混んでる電車内で、立ちながら牛丼食ってる女がいたぞ。

22: hateokami 2025/09/15 20:26

満員電車って書いてあんでしょ。まともな人間は1時間早い電車に乗って会社の近所のスタバで本でも読みながら優雅に過ごすでしょ。頭イカれてるよ。

23: aathen 2025/09/15 20:39

満員電車なんて手ぶらでもしんどいのにわざわざ危険物片手に乗ろうと思う理由がわからない。誰かに火傷でも負わせたら未必の故意では?