これ、来年再来年は今年よりもっと暑い可能性高いのがなんとも/来年再来年は今年よりクマが出没し、来年再来年は今年よりマンションが高くなり、来年再来年は今年より少子化が酷くなる
個人的には今年は割と元気に過ごせたので、世界と比較とかよりも体調管理が大事だな。農作物についての懸念は持っているが。
沖縄東京より夏が涼しくて羨ましいよね。。
なんで海に囲まれてるのに世界規模で暑くなってるんだ
毎年一番暑い夏を更新していくとしたら嫌すぎる
個人的には今年は6月くらいからサウナスーツ着て走ったりして暑熱順化がめちゃくちゃうまく行ったのもあって体感的にはそれほど暑くなかった
今年はフランスやスペインはじめヨーロッパも突出して暑かった印象だけど
都市雇用圏人口99万人以下で港まで6km以内なら,36℃以上日は8月初旬に終わるからいける. だから沖縄(本物)だけでなく99万人以下且6km以内は全て沖縄 / 海は冷たくても海までに陸地があるとそこが日光と電化製品で温められる
無料のヘッダーしか読んでないけど、モンスーンジャイアの影響だろうか(検索して知ったが同名の競走馬がいるのか)
北海道がひどいことになっている。。
日本が各地で40℃超えを記録した真夏でも、アメリカの西海岸沿い、例えばサンフランシスコだと最高気温は25℃以下、最低気温は15℃以下の上着が必要な寒さでびっくりした。調べたら今年30℃を超えた日がなかった模様。
築地市場の跡地にタワーマンション建てるらしいので東京はますます暑くなります
次の木曜日まで暑いらしい(゚∀。)
そのうち冗談じゃなく本当に沖縄が避暑地になりそうだな
世界でも突出、予想を超えた日本の暑さ 温暖化で悪化も - 日本経済新聞
これ、来年再来年は今年よりもっと暑い可能性高いのがなんとも/来年再来年は今年よりクマが出没し、来年再来年は今年よりマンションが高くなり、来年再来年は今年より少子化が酷くなる
個人的には今年は割と元気に過ごせたので、世界と比較とかよりも体調管理が大事だな。農作物についての懸念は持っているが。
沖縄東京より夏が涼しくて羨ましいよね。。
なんで海に囲まれてるのに世界規模で暑くなってるんだ
毎年一番暑い夏を更新していくとしたら嫌すぎる
個人的には今年は6月くらいからサウナスーツ着て走ったりして暑熱順化がめちゃくちゃうまく行ったのもあって体感的にはそれほど暑くなかった
今年はフランスやスペインはじめヨーロッパも突出して暑かった印象だけど
都市雇用圏人口99万人以下で港まで6km以内なら,36℃以上日は8月初旬に終わるからいける. だから沖縄(本物)だけでなく99万人以下且6km以内は全て沖縄 / 海は冷たくても海までに陸地があるとそこが日光と電化製品で温められる
無料のヘッダーしか読んでないけど、モンスーンジャイアの影響だろうか(検索して知ったが同名の競走馬がいるのか)
北海道がひどいことになっている。。
日本が各地で40℃超えを記録した真夏でも、アメリカの西海岸沿い、例えばサンフランシスコだと最高気温は25℃以下、最低気温は15℃以下の上着が必要な寒さでびっくりした。調べたら今年30℃を超えた日がなかった模様。
築地市場の跡地にタワーマンション建てるらしいので東京はますます暑くなります
次の木曜日まで暑いらしい(゚∀。)
そのうち冗談じゃなく本当に沖縄が避暑地になりそうだな