「国産車を定期点検を毎回ディーラーでやって車検時に推奨部品は交換してても故障は起こるんだから、素人整備のイタフラ低年式車の走行もゆるせや」的な / 「体調不良の多目的室」を増設すると、常連で埋まるなw
みんな言ってるけど「自分が急病人にならない保証はどこにおありで?」としか言いようがないです。
電車待ちでホームにて並んでるときに、背中に突然人がぶつかってきて、振りむいたら泡を吹いて倒れていたことがある。てんかんの発作らしかったけど、駅員さん呼んだりでマジで焦った。車内だったらどうなっていたか
ホームのベンチ助かるやつ(あと二駅のところで急に来た時があった)
こういうのはPosfieに任せとけば良いと思うんだけどなぁ。
「天下のTwitterネットの肥溜め」?そもそも肥溜めの住人ならTwitterなんて日の当たるとこで発言しちゃいけないだろ。便所の落書きなら5chか増田って便所があるんだから、そこでやっとけよ。
撮り鉄ってこういう人間ばかり。こう書けばいいかな?
公共交通機関を止めたくないなら、弱ってる人が無駄にHPを減らさず済むよう配慮しては (席や通り道を空けるとか)
逆よ。急病人や遅延が無理なら公共交通機関使ったらダメ。自家用ジェットを持てばよろしいのよ
タイトルを見るだけで、分断を煽る人、踊らされてお互いを憎む人、それを止められない人のためのまとめだとわかる
救急車呼べるくらい具合が悪化するまで自宅待機するのがコスパ最高ですね。
自分は永遠に病気にならないと思ってる奴って何なんだろうね? バリアフリーに唾吐いてるヤツも。オマエも年取ったら病気を抱えるし車椅子のお世話になるんだが。不老不死にでもなったつもりか?
体調不良者の車の運転みたいに予見可能性の有無についての主張では。コロナ陽性なら満員電車に乗らないでほしい的な温度感
「乗る前に予兆があるなら乗らずにどこかで休む選択をして」なら、まぁ。急病人っていうのは予兆さえなかった人のイメージなんだ。久しぶりに京急線の快速に乗ったら、久しぶりすぎる乗り物酔いした事ある。
主はすでにお亡くなりになったので急病人になることもないということだよ
そもそも病人が電車に乗ってはダメだという決まりはない。死人でも病人でも好きに乗ればいいよ
インフル流行ってる時期に体調不良を感じるなら外出するな病院行け的な、『予兆があるなら』それを踏まえた選択をしろという話なら、まあそうやねとは思う。『』内を前提にした話なのかどうか次第。
コイツが急病になりますように(ココは天下のはてブ、ネットの肥溜めやで)
確率の問題ではないの?🤔関東圏内だけでも毎日500万人が移動してたら、むしろ急病人がでない方が奇跡
「急病人になる」という日本語が面白い。キャッチ=22みを感じる。
"関西のJR、ある時から急にホームやコンコースにベンチ増やしまくって、それとともに急病人で列車止まる事例がかなり減ったのよ"
急病による列車遅延は社会的にまだ許容されてるけど、撮り鉄の線路立ち入りやらフラッシュ目くらましやら駅員の指示無視でホームに鈴なりやらでの列車遅延は普通に社会敵やで?とツイ主が撮り鉄であるらしいので一言
人口が過密すぎるので、急病人対応の頻度も増える。東京一極集中を解消しましょう。安すぎる鉄道運賃を倍に!
長時間電車止めるから恨まれるんで、さっさと降ろして運行再開すれば何の問題も無い。本来は運行妨げたら賠償問題なわけで、急病がそこから免除されると考える方がおかしいのでは。
そもそも病人救助で遅延って、何度も遭遇したことはあるけど、長くて15分くらい遅延するくらいだろ。健康体なら、それくらい待てよとしか言えない(ちょっとムッとするくらいは人間の反応として許すけど)
公共交通機関の遅延が許せないのなら山田邦子みたいにヘリコプターを使えば良い。
「急に病気になる事を急病って言うんですよ」(小泉構文)
移動を電車に依存した状態での心理状況といった感じで面白い。
急病人にならないためにも体調悪ければ乗らないでと誰もが急病人になり得るは両立する概念では?なんで排他みたいな扱いになってるのか謎。
つい最近、新幹線に乗ってた時に「急病人がおられます。お医者様はいませんか?」と車内放送が流れたんだけど、金の亡者医師はもちろんドクターキリコが出てくるリスクまで考慮しないと新幹線にも乗れないと思った。
いい加減に日本人は普通車が旧等級上で言うところの最低等級である3等車だと認識したほうが良いと思うわ。1等車は廃止となり2等車はグリーン車となって3等車が普通車になった。普通車は諸外国で劣悪の代名詞3等車だぞ
そもそも地価最高点徒歩4分内なりに住めば(都雇圏80万人だと新築70㎡4000万円)乗り物利用0になるので過密問題 /幼児か鉄オタが趣味で乗りに行くものである. yも徒歩4分の駅に2,3日に1度乗せに行っておる
Twitterがネットの肥溜めだから何でも言って良いみたいな方に驚くわw 一体いつの人間やねんw
急病はどうにもならんとして病気でも体調悪くても電車乗るだろ 意味が分からん 全員タクシーか? バスは電車同様だろうし
迷惑被った側にはそれくらい言わせてやってもいいだろとは思う。俺も言わないからお前も言うな派と俺も言うからお前も言え派のバトルになるんかな
何回か経験あるんだけど、電車乗ってちょっとしたらいきなり視界がぐわんぐわんしたりする。この間もあったのでなんとか次の駅で降りたけど本当に予兆ない時あるんすよ…
ポスト主は"愚痴くらい許してくれや"と言っているが、そんな愚痴を許せない人の目にもつくし、それで議論の俎上に上がるのもまたSNSである。手斧はなくなっておらず、むしろ皆がその手に持っている
本人も投稿してるように(おそらくイヤな思いをしてしまったことで吐露した)愚痴やんな。連休で事故渋滞にはまって「下手なサンデードライバー高速乗るなよ」とかぼやいちゃうのと同じレベルやから
こんなフワッとしたお題で議論するな
倒れた経験談が出てきて、よくご無事で…と思う 遅延のせいで具合悪くなる連鎖もあるし、トイレやばくなる連鎖もあるし、
人は誰しも自分が体験するまでは「本当には理解・共感できない」。お互いに肝に銘じようよ、海豹氏に腹立ててる皆もかつては同じだったろう?又は今現在自分が体験したことがないことには同じ態度を取ってるだろう?
電車遅延でイラつくのは人間なら仕方がないというのも許容されるべきという話にもなるだろう、どれも少しずつ正しくて間違っている。 厳しすぎるのも息苦しいが、寛容すぎて自覚症状があるのに乗られても困る。
遅刻に厳しすぎる社会の弊害だと思うよ。
「急病人のほとんどは朝から体調悪いのに無理して乗り込んできた奴」一体何情報なんだ
やばいな…って思ったら乗らないでほしいけど、乗ってから満員電車で気持ち悪くなるのは仕方ないかな。やはり満員電車は(略
移動格差だ
インフルエンザかかったとき普通に電車乗ってて「なんか変な感じするな〜?」から30分で立ってられなくなった
クズが一般通りでクズ発言できるからすぐ荒れる。昔は2chという閉鎖されたとこだけにクズが集まってた
漏らし増田になるなら電車に乗らないで、なら称賛と共感の嵐だったのに…
むしろあんなに沢山人乗ってて無事に時間通りに着く方が奇跡。
『この電車の遅延で数億円の商談がパーになった、どうしてくれる!』『エスカレーターを駆け上がらないと間に合わないビジネスがある』というクレーマーいるけど、電車なんか乗ってる場合かよ
うんこ漏らしの隠語かと思ってた
公共が嫌なら徒歩か車で通学/通勤できる範囲に住めばいいね
具合が悪い人は寝てろ、電車に乗るな。が正解
電車運転手だって体調不良は起こるよ そんな預言者でもあるまいし 死ぬなら畳おんりーと言いたいけど畳より玄関の外が丁寧な仕草かもしれん
【急病人】って意図しないタイミングで具合悪くなるから“急病”なんじゃね?100歩譲って既に具合悪いなら(それでも理由あるかもやけど)ともかくいつ誰がそうなるかわからんから“急病”や。文句言うオマエも含んで
ものすごくガキらしい傲慢さだな〜しっかりぶちのめされておくべき(これでいい歳だったらどうしよう)
日々、舌打ちする相手を探してるんかな。合掌。
「遭難するヤツは山に登るな」がまかり通る世界は次にこうなる。更には「SNSでの愚痴は不快だからSNS辞めろ」とか。
ネットの肥溜めは本来2chのたぐいが果たしていた役割でね。肥をXに持ち込むべきではない
こういう人が電車に乗ってる時椅子に座ろうと屈んだ瞬間ぎっくり腰になりますように
人の体調や病気に許容するしないの議論を持ち込む奴の主人公感「お前が死ぬのは俺が許さん!はあああーーー!!!」
電車内で倒れた人を助けたことあるんだけど、その時一緒に助けてくれた人(たぶん医療従事者)が「明日は我が身だからね、気にしないで」って言ってた。いつどうなるかなんて誰にも分からない。
たかだか数百円であんな便利なもんに乗ってるんだから多少のトラブルはしゃーないと思わないとな
「急病人にならないためにも体調悪ければ乗らないで」乗っていいのよ。公共ってそういうもんよ。でも急病とか体調悪いで想像するバリエーションが人によってまちまちなのでこの手の話は難しい気もする。
急病とはってなるな…
何もしてない撮り鉄に嫌味言うの性格悪すぎだろ
そんなことより体調が悪いのに自動車を運転するのをやめたほうがいい。
お前らコロナ禍では対策なしの電車止めろだのなんだの文句タラタラだったよな?今更何綺麗事言ってんの?
どこであれ、自分の言葉に責任はついてくる ⇒ 愚痴くらい許してくれや、ココは天下のTwitter、ネットの肥溜めやで。
ツイ主が撮り鉄らしいというブコメを見たので、ちゃんと確認したら本当に撮り鉄だった。お前の好きなでんちゃみたいに病気が定時発作する訳ないだろボケと言いたくなった。
急病は、急病だけにわからんから無理だろな…/ 病院へ行くのに電車に乗らざるを得ないんだよね。怖いからラッシュ時は避けるけど
急にウンコがしたくなることもある。と言うかよくある。トイレなし車両25分間ノンストップはチャレンジ。
色々言いたかったけど個人を袋叩きにすんのもな。。
ちょっと遅れたくらいが許せないなら病院行ったほうがいい
出かけると調子悪くなりがちな方だけど、毎日タクシー使えるほど金持ちじゃないし、休んでたところで治るわけでもないしで乗るしかねぇみたいなことはある。今はリモートで迷惑かけずに済むからありがたい。
なるかわからないから急病人www 経験から言えば
急病人でなくよっぱらいに置き換えて議論するといいのに
”急”病人だからな~、風邪ひいてるのに乗るとかとは色々違うかも。
ちゃんと責任持って最後まで死んで欲しい
「マジで急病人になるなら電車に乗らないで」という主張に「急病が許容できないなら電車に乗ってはいけない」「具合悪いのに乗るのはやめろ」と賛否両論
「国産車を定期点検を毎回ディーラーでやって車検時に推奨部品は交換してても故障は起こるんだから、素人整備のイタフラ低年式車の走行もゆるせや」的な / 「体調不良の多目的室」を増設すると、常連で埋まるなw
みんな言ってるけど「自分が急病人にならない保証はどこにおありで?」としか言いようがないです。
電車待ちでホームにて並んでるときに、背中に突然人がぶつかってきて、振りむいたら泡を吹いて倒れていたことがある。てんかんの発作らしかったけど、駅員さん呼んだりでマジで焦った。車内だったらどうなっていたか
ホームのベンチ助かるやつ(あと二駅のところで急に来た時があった)
こういうのはPosfieに任せとけば良いと思うんだけどなぁ。
「天下のTwitterネットの肥溜め」?そもそも肥溜めの住人ならTwitterなんて日の当たるとこで発言しちゃいけないだろ。便所の落書きなら5chか増田って便所があるんだから、そこでやっとけよ。
撮り鉄ってこういう人間ばかり。こう書けばいいかな?
公共交通機関を止めたくないなら、弱ってる人が無駄にHPを減らさず済むよう配慮しては (席や通り道を空けるとか)
逆よ。急病人や遅延が無理なら公共交通機関使ったらダメ。自家用ジェットを持てばよろしいのよ
タイトルを見るだけで、分断を煽る人、踊らされてお互いを憎む人、それを止められない人のためのまとめだとわかる
救急車呼べるくらい具合が悪化するまで自宅待機するのがコスパ最高ですね。
自分は永遠に病気にならないと思ってる奴って何なんだろうね? バリアフリーに唾吐いてるヤツも。オマエも年取ったら病気を抱えるし車椅子のお世話になるんだが。不老不死にでもなったつもりか?
体調不良者の車の運転みたいに予見可能性の有無についての主張では。コロナ陽性なら満員電車に乗らないでほしい的な温度感
「乗る前に予兆があるなら乗らずにどこかで休む選択をして」なら、まぁ。急病人っていうのは予兆さえなかった人のイメージなんだ。久しぶりに京急線の快速に乗ったら、久しぶりすぎる乗り物酔いした事ある。
主はすでにお亡くなりになったので急病人になることもないということだよ
そもそも病人が電車に乗ってはダメだという決まりはない。死人でも病人でも好きに乗ればいいよ
インフル流行ってる時期に体調不良を感じるなら外出するな病院行け的な、『予兆があるなら』それを踏まえた選択をしろという話なら、まあそうやねとは思う。『』内を前提にした話なのかどうか次第。
コイツが急病になりますように(ココは天下のはてブ、ネットの肥溜めやで)
確率の問題ではないの?🤔関東圏内だけでも毎日500万人が移動してたら、むしろ急病人がでない方が奇跡
「急病人になる」という日本語が面白い。キャッチ=22みを感じる。
"関西のJR、ある時から急にホームやコンコースにベンチ増やしまくって、それとともに急病人で列車止まる事例がかなり減ったのよ"
急病による列車遅延は社会的にまだ許容されてるけど、撮り鉄の線路立ち入りやらフラッシュ目くらましやら駅員の指示無視でホームに鈴なりやらでの列車遅延は普通に社会敵やで?とツイ主が撮り鉄であるらしいので一言
人口が過密すぎるので、急病人対応の頻度も増える。東京一極集中を解消しましょう。安すぎる鉄道運賃を倍に!
長時間電車止めるから恨まれるんで、さっさと降ろして運行再開すれば何の問題も無い。本来は運行妨げたら賠償問題なわけで、急病がそこから免除されると考える方がおかしいのでは。
そもそも病人救助で遅延って、何度も遭遇したことはあるけど、長くて15分くらい遅延するくらいだろ。健康体なら、それくらい待てよとしか言えない(ちょっとムッとするくらいは人間の反応として許すけど)
公共交通機関の遅延が許せないのなら山田邦子みたいにヘリコプターを使えば良い。
「急に病気になる事を急病って言うんですよ」(小泉構文)
移動を電車に依存した状態での心理状況といった感じで面白い。
急病人にならないためにも体調悪ければ乗らないでと誰もが急病人になり得るは両立する概念では?なんで排他みたいな扱いになってるのか謎。
つい最近、新幹線に乗ってた時に「急病人がおられます。お医者様はいませんか?」と車内放送が流れたんだけど、金の亡者医師はもちろんドクターキリコが出てくるリスクまで考慮しないと新幹線にも乗れないと思った。
いい加減に日本人は普通車が旧等級上で言うところの最低等級である3等車だと認識したほうが良いと思うわ。1等車は廃止となり2等車はグリーン車となって3等車が普通車になった。普通車は諸外国で劣悪の代名詞3等車だぞ
そもそも地価最高点徒歩4分内なりに住めば(都雇圏80万人だと新築70㎡4000万円)乗り物利用0になるので過密問題 /幼児か鉄オタが趣味で乗りに行くものである. yも徒歩4分の駅に2,3日に1度乗せに行っておる
Twitterがネットの肥溜めだから何でも言って良いみたいな方に驚くわw 一体いつの人間やねんw
急病はどうにもならんとして病気でも体調悪くても電車乗るだろ 意味が分からん 全員タクシーか? バスは電車同様だろうし
迷惑被った側にはそれくらい言わせてやってもいいだろとは思う。俺も言わないからお前も言うな派と俺も言うからお前も言え派のバトルになるんかな
何回か経験あるんだけど、電車乗ってちょっとしたらいきなり視界がぐわんぐわんしたりする。この間もあったのでなんとか次の駅で降りたけど本当に予兆ない時あるんすよ…
ポスト主は"愚痴くらい許してくれや"と言っているが、そんな愚痴を許せない人の目にもつくし、それで議論の俎上に上がるのもまたSNSである。手斧はなくなっておらず、むしろ皆がその手に持っている
本人も投稿してるように(おそらくイヤな思いをしてしまったことで吐露した)愚痴やんな。連休で事故渋滞にはまって「下手なサンデードライバー高速乗るなよ」とかぼやいちゃうのと同じレベルやから
こんなフワッとしたお題で議論するな
倒れた経験談が出てきて、よくご無事で…と思う 遅延のせいで具合悪くなる連鎖もあるし、トイレやばくなる連鎖もあるし、
人は誰しも自分が体験するまでは「本当には理解・共感できない」。お互いに肝に銘じようよ、海豹氏に腹立ててる皆もかつては同じだったろう?又は今現在自分が体験したことがないことには同じ態度を取ってるだろう?
電車遅延でイラつくのは人間なら仕方がないというのも許容されるべきという話にもなるだろう、どれも少しずつ正しくて間違っている。 厳しすぎるのも息苦しいが、寛容すぎて自覚症状があるのに乗られても困る。
遅刻に厳しすぎる社会の弊害だと思うよ。
「急病人のほとんどは朝から体調悪いのに無理して乗り込んできた奴」一体何情報なんだ
やばいな…って思ったら乗らないでほしいけど、乗ってから満員電車で気持ち悪くなるのは仕方ないかな。やはり満員電車は(略
移動格差だ
インフルエンザかかったとき普通に電車乗ってて「なんか変な感じするな〜?」から30分で立ってられなくなった
クズが一般通りでクズ発言できるからすぐ荒れる。昔は2chという閉鎖されたとこだけにクズが集まってた
漏らし増田になるなら電車に乗らないで、なら称賛と共感の嵐だったのに…
むしろあんなに沢山人乗ってて無事に時間通りに着く方が奇跡。
『この電車の遅延で数億円の商談がパーになった、どうしてくれる!』『エスカレーターを駆け上がらないと間に合わないビジネスがある』というクレーマーいるけど、電車なんか乗ってる場合かよ
うんこ漏らしの隠語かと思ってた
公共が嫌なら徒歩か車で通学/通勤できる範囲に住めばいいね
具合が悪い人は寝てろ、電車に乗るな。が正解
電車運転手だって体調不良は起こるよ そんな預言者でもあるまいし 死ぬなら畳おんりーと言いたいけど畳より玄関の外が丁寧な仕草かもしれん
【急病人】って意図しないタイミングで具合悪くなるから“急病”なんじゃね?100歩譲って既に具合悪いなら(それでも理由あるかもやけど)ともかくいつ誰がそうなるかわからんから“急病”や。文句言うオマエも含んで
ものすごくガキらしい傲慢さだな〜しっかりぶちのめされておくべき(これでいい歳だったらどうしよう)
日々、舌打ちする相手を探してるんかな。合掌。
「遭難するヤツは山に登るな」がまかり通る世界は次にこうなる。更には「SNSでの愚痴は不快だからSNS辞めろ」とか。
ネットの肥溜めは本来2chのたぐいが果たしていた役割でね。肥をXに持ち込むべきではない
こういう人が電車に乗ってる時椅子に座ろうと屈んだ瞬間ぎっくり腰になりますように
人の体調や病気に許容するしないの議論を持ち込む奴の主人公感「お前が死ぬのは俺が許さん!はあああーーー!!!」
電車内で倒れた人を助けたことあるんだけど、その時一緒に助けてくれた人(たぶん医療従事者)が「明日は我が身だからね、気にしないで」って言ってた。いつどうなるかなんて誰にも分からない。
たかだか数百円であんな便利なもんに乗ってるんだから多少のトラブルはしゃーないと思わないとな
「急病人にならないためにも体調悪ければ乗らないで」乗っていいのよ。公共ってそういうもんよ。でも急病とか体調悪いで想像するバリエーションが人によってまちまちなのでこの手の話は難しい気もする。
急病とはってなるな…
何もしてない撮り鉄に嫌味言うの性格悪すぎだろ
そんなことより体調が悪いのに自動車を運転するのをやめたほうがいい。
お前らコロナ禍では対策なしの電車止めろだのなんだの文句タラタラだったよな?今更何綺麗事言ってんの?
どこであれ、自分の言葉に責任はついてくる ⇒ 愚痴くらい許してくれや、ココは天下のTwitter、ネットの肥溜めやで。
ツイ主が撮り鉄らしいというブコメを見たので、ちゃんと確認したら本当に撮り鉄だった。お前の好きなでんちゃみたいに病気が定時発作する訳ないだろボケと言いたくなった。
急病は、急病だけにわからんから無理だろな…/ 病院へ行くのに電車に乗らざるを得ないんだよね。怖いからラッシュ時は避けるけど
急にウンコがしたくなることもある。と言うかよくある。トイレなし車両25分間ノンストップはチャレンジ。
色々言いたかったけど個人を袋叩きにすんのもな。。
ちょっと遅れたくらいが許せないなら病院行ったほうがいい
出かけると調子悪くなりがちな方だけど、毎日タクシー使えるほど金持ちじゃないし、休んでたところで治るわけでもないしで乗るしかねぇみたいなことはある。今はリモートで迷惑かけずに済むからありがたい。
なるかわからないから急病人www 経験から言えば
急病人でなくよっぱらいに置き換えて議論するといいのに
”急”病人だからな~、風邪ひいてるのに乗るとかとは色々違うかも。
ちゃんと責任持って最後まで死んで欲しい