SNSは地獄のようだが現実世界は人間が人間らしく動いてるんだなあとも思わせてくれる記事だった
迷惑系は所詮迷惑系
社会のゴミほど被害者ムーブが上手すぎる(それに乗っかる野菜も多い)問題どうにかならんのか。社会倫理のクラッキングだよこれじゃ。 / ここ数年いろんな意味で日本人のタガが外れたような気がする。
兵庫県みたいに、自殺に追い込まれるかもしれないな。扇動に乗っかった信者によって。奈良市やし銃撃があるかもしれない(´・_・`)というか相手がさん付けしてるのに呼び捨てって相手に対する敬意がない人、同類嫌悪
“とは言え、奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません。”
双方の意見を聞くことがどれだけ大切かがよくわかる話だ。/あとnoteの人 へずまと合う時は常に録音したほうがいいよ。今どき録音なんてスマホアプリで出来るし、やらない理由は無い。会話を書き起こす時に使える
迷惑系ユーチューバーは、議員になっても迷惑系であった。居眠りを目の敵にする風潮があり、人も死んでるけど、資料読んでない、持ってこない、研修に参加しないとか、非難されるべきだと思うけども。
こんだけ優しくしてくれる人でも自分のために犬笛吹くんか。ほんまにリコールしたい。(柿本には投票してませんが)
"だけど「居眠り議員を見つけたら絶対許さない。叩き起こしてSNSに晒す」と公言しており、1番前の席では居眠り議員を見つけることができません。もっと後ろの席に座りたいとゴネて、前から2列目の席にやってきた。"
そもそもの揉め事がよくわかってないけどいい話だ
こうやって内情バラされるのが一番ダメージだと思うので、どんどん書いて欲しい。
へずまかわいいやんw
ありがたい記事だ。/市議会とはいえアテンション・エコノミーで儲けて議員になれてしまうまでの土壌を作ったYouTube=GoogleとXは中露よりもはるかに害悪、もっといえば「世界の敵」なのでは。
議員としての実直な努力を嫌い、そのくせ世間の注目を集める行動には労を惜しまない。最悪だ。活動の場をYouTubeから政治の世界に移しただけ。この男の本質は今も迷惑系だ。
奈良市民は度量がでかいおすなあ!
小学校からの友達とかでもないんだから、「へずま」と呼び捨てにするのではなく、「へずま君」と呼んでほしい。相手がどんな人であっても、一応、最低限の敬意はもって。
議員になってちょっとは心を入れ替えて真面目にやってるのかと思ったら全然進歩してなくて安心した。
こんなのは場数の問題かな。市民にとって「これは県の管轄だから」は今後絶対通用しない。じゃあ住民にとって2つ選挙はいらないって。でも新人研修は出ろと言うべき。
これが民主主義のコスト
奈良公園の管理が奈良県だと知らずに立候補したのか…
議案書も資料も読まずに、しかも読もうとすらしない、その上いっちょ前に議会で偉そうな発言(しかも内容が的外れ)ってそれ、端的にゴミ議員では?
まぁそのうちやらかすでしょう|↑鹿もブコメできる時代なんだなぁ
これで34歳とか終わってる
じつに興味深い。ガラにもなく憂国しちゃうぐらいに。“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした”
“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。”
選挙と言う仕組み、仕事の能力までも保証してくれるわけでないからなあ。
ツイッターを見るつもりもないのでどんな状況になっているのか知らないが、へずまキッズにもこういうバランス感覚のある大人の意見が届くといいね
謙虚に学ぶ姿勢がないなら実社会ではやっていけない。辞職するのにそう長くかからんやろ。どうせあることないこと喚き散らしてめんどくさいムーブで引っ掻き回してからやろうけど。端的に社会に迷惑なので黙ってて。
“奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません” ニコ動の恨みをYouTube に訴えているみたいな。知らないのに勉強もしないか、へぇ
定期報告をお願いしたい。
互いに当てて削って尖らせる要因は大きく価値があると思う。無意味な浪費の罵倒合戦より意味のある削り合いをしてほしい。
なんか中学生みたいなことになってて、大人なのに大変だなぁって思いました。昔の掲示板思い出した
この話は論外だとは思うんだけど、このへんつきつめると秘書経験とか政党のバックボーンの太さが議員適性につながるみたいな話になっちゃいそうでそれはそれで微妙だ
話の経緯がよくわかった。
この議員さんの言い分も割り引いて聞く必要があり、へずま氏の発信も十分に考慮する必要があります。自分のことを発信する人は基本的に全てポジショントークなので真に受けないようにね
俺は奈良市、兵庫県と神奈川県の有権者を許さない。ごめんなさい(神奈川県の有権者)。
よく分かんないけど、取り敢えず席替えしたほうが良くない?
新人研修にも出ず、資料も読まず、ただ大声で叫んでネットでアピールするだけ。当選前からわかっていたことだけど、議員としての仕事をする気はゼロか。
不釣り合いなポジションを得てしまい、爪痕残そうと奮闘するも空回りし、呆れ・失笑・要介護対象として扱われるってキツいな。共感性羞恥みある
仲良しやん。というか、面倒見の良いエエ先輩やん。この人にしても、奈良市長にしても、へずまりゅうに対して甘過ぎる気がするなぁ。
議案について大して勉強なんてしなくても口先と血筋だけで首相にまでなれてしまう国だからな
鹿や外国人問題を真面目に憂慮してる人をこうコケにする方が人としてどうかとhttps://x.com/kakimotogenki/status/1966627224108286091
vsへずまりゅう|柿本元気
SNSは地獄のようだが現実世界は人間が人間らしく動いてるんだなあとも思わせてくれる記事だった
迷惑系は所詮迷惑系
社会のゴミほど被害者ムーブが上手すぎる(それに乗っかる野菜も多い)問題どうにかならんのか。社会倫理のクラッキングだよこれじゃ。 / ここ数年いろんな意味で日本人のタガが外れたような気がする。
兵庫県みたいに、自殺に追い込まれるかもしれないな。扇動に乗っかった信者によって。奈良市やし銃撃があるかもしれない(´・_・`)というか相手がさん付けしてるのに呼び捨てって相手に対する敬意がない人、同類嫌悪
“とは言え、奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません。”
双方の意見を聞くことがどれだけ大切かがよくわかる話だ。/あとnoteの人 へずまと合う時は常に録音したほうがいいよ。今どき録音なんてスマホアプリで出来るし、やらない理由は無い。会話を書き起こす時に使える
迷惑系ユーチューバーは、議員になっても迷惑系であった。居眠りを目の敵にする風潮があり、人も死んでるけど、資料読んでない、持ってこない、研修に参加しないとか、非難されるべきだと思うけども。
こんだけ優しくしてくれる人でも自分のために犬笛吹くんか。ほんまにリコールしたい。(柿本には投票してませんが)
"だけど「居眠り議員を見つけたら絶対許さない。叩き起こしてSNSに晒す」と公言しており、1番前の席では居眠り議員を見つけることができません。もっと後ろの席に座りたいとゴネて、前から2列目の席にやってきた。"
そもそもの揉め事がよくわかってないけどいい話だ
こうやって内情バラされるのが一番ダメージだと思うので、どんどん書いて欲しい。
へずまかわいいやんw
ありがたい記事だ。/市議会とはいえアテンション・エコノミーで儲けて議員になれてしまうまでの土壌を作ったYouTube=GoogleとXは中露よりもはるかに害悪、もっといえば「世界の敵」なのでは。
議員としての実直な努力を嫌い、そのくせ世間の注目を集める行動には労を惜しまない。最悪だ。活動の場をYouTubeから政治の世界に移しただけ。この男の本質は今も迷惑系だ。
奈良市民は度量がでかいおすなあ!
小学校からの友達とかでもないんだから、「へずま」と呼び捨てにするのではなく、「へずま君」と呼んでほしい。相手がどんな人であっても、一応、最低限の敬意はもって。
議員になってちょっとは心を入れ替えて真面目にやってるのかと思ったら全然進歩してなくて安心した。
こんなのは場数の問題かな。市民にとって「これは県の管轄だから」は今後絶対通用しない。じゃあ住民にとって2つ選挙はいらないって。でも新人研修は出ろと言うべき。
これが民主主義のコスト
奈良公園の管理が奈良県だと知らずに立候補したのか…
議案書も資料も読まずに、しかも読もうとすらしない、その上いっちょ前に議会で偉そうな発言(しかも内容が的外れ)ってそれ、端的にゴミ議員では?
まぁそのうちやらかすでしょう|↑鹿もブコメできる時代なんだなぁ
これで34歳とか終わってる
じつに興味深い。ガラにもなく憂国しちゃうぐらいに。“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした”
“新人研修は2日間に渡って行われ、他の新人議員は参加していましたが、彼は結局1日も参加しませんでした。”
選挙と言う仕組み、仕事の能力までも保証してくれるわけでないからなあ。
ツイッターを見るつもりもないのでどんな状況になっているのか知らないが、へずまキッズにもこういうバランス感覚のある大人の意見が届くといいね
謙虚に学ぶ姿勢がないなら実社会ではやっていけない。辞職するのにそう長くかからんやろ。どうせあることないこと喚き散らしてめんどくさいムーブで引っ掻き回してからやろうけど。端的に社会に迷惑なので黙ってて。
“奈良公園の管理は奈良県で、なぜ市議会でその話をするのかは実は誰もよくわかっていません” ニコ動の恨みをYouTube に訴えているみたいな。知らないのに勉強もしないか、へぇ
定期報告をお願いしたい。
互いに当てて削って尖らせる要因は大きく価値があると思う。無意味な浪費の罵倒合戦より意味のある削り合いをしてほしい。
なんか中学生みたいなことになってて、大人なのに大変だなぁって思いました。昔の掲示板思い出した
この話は論外だとは思うんだけど、このへんつきつめると秘書経験とか政党のバックボーンの太さが議員適性につながるみたいな話になっちゃいそうでそれはそれで微妙だ
話の経緯がよくわかった。
この議員さんの言い分も割り引いて聞く必要があり、へずま氏の発信も十分に考慮する必要があります。自分のことを発信する人は基本的に全てポジショントークなので真に受けないようにね
俺は奈良市、兵庫県と神奈川県の有権者を許さない。ごめんなさい(神奈川県の有権者)。
よく分かんないけど、取り敢えず席替えしたほうが良くない?
新人研修にも出ず、資料も読まず、ただ大声で叫んでネットでアピールするだけ。当選前からわかっていたことだけど、議員としての仕事をする気はゼロか。
不釣り合いなポジションを得てしまい、爪痕残そうと奮闘するも空回りし、呆れ・失笑・要介護対象として扱われるってキツいな。共感性羞恥みある
仲良しやん。というか、面倒見の良いエエ先輩やん。この人にしても、奈良市長にしても、へずまりゅうに対して甘過ぎる気がするなぁ。
議案について大して勉強なんてしなくても口先と血筋だけで首相にまでなれてしまう国だからな
鹿や外国人問題を真面目に憂慮してる人をこうコケにする方が人としてどうかとhttps://x.com/kakimotogenki/status/1966627224108286091