はてなでも男は恋愛の訓練しろ大合唱で、適応できる人しか結婚できない状態になってるしね
役所は非正規やめて公務員増やさないと。
これもSNSの弊害なのかな。大海を知らない蛙は幸せだろう。
インターネットのやり過ぎでは
学生の恋愛なんて昔から上位2〜3割のモテ層だけだったでしょ。その感覚が残ってるだけなんであんま気にしなくていい。
コイツラが周り見渡した範囲からの上位三割なんやろうけどまず見てすらない奴が山程おんねんな
この空気感は下位にいないと分からない
自分がそう感じてるというだけのことをむだに一般化してしまうのは若いからなのかなんなのか
子供云々は知らんし、Z世代に限らず、また恋愛だけじゃなく婚活でも、全員がその層しか視界に入ってないみたいな話は棘でもよく出てる印象ある。
優生学の内面化ってところか。
「完璧で理想の親が本人にとってスタート地点なんだから、誰も親になりたいと思わない」
元々前からそんな空気だったと思うけど。なんでヤンキーばっかり子沢山なんだよみたいな。
女性が期待する上昇婚を満たすケースは少なくなってるからな…圧が強い https://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate 生涯未婚率の統計は50歳時点なので若い世代の空気を捉えにくい
これ普通に生きたらかなり自然な感情だと思う。『人は結婚すべきである』みたいな旧世代の社会に在った不自然さを取り去ったなら、積極的に恋愛してるのなんて3割くらいだし、それ以外には無関心な話になるだろう、
「言われてみればたしかにそうだという人たち」以下にまとめられてる発言、空気感に同意してるやつほとんどないぞ。
子育ては愛と勇気で乗り越えるもの、計算だけで語れるものではないですわね。
まあブクマカたちも下方婚できる経済力と家事育児力とケア力と清潔感を兼ね備えていなければ男ではない、みたいな感じだしね
ねえよ。
私は「低スペの雑魚は断種すべき。」という思想に20代で取りつかれ、実際にパイプカット手術を受けたので、この考え方はよく理解できる。自分の形質は子供にとって恵みになるかは考える必要がある。
Z世代、が感化されている韓国、の空気感の間違いでは?いずれにしろ統一教会安倍晋三に長期政権を担わせた上の世代が戦犯
これに気付かない人たちがいるってのが残酷だなってのと事の裏付けになってんなと。
幼少時のいしかわじゅん氏が世の中にはSEXという素敵なものがあることを知り「いつか僕も体験できますように」とお祈りしながら寝ていたってのがギャグ(誰でもできるから)じゃなくなってるんよね。
自分たちも「氷河期世代だけが感じている空気感」みたいなことをさんざん言ってきた気がする。後から思い返すと「自分(たち)だけが」というのは自意識過剰である場合が多い。
#出生率 #親ガチャ #優生思想 #貧困 #移民 「貧乏人は犬飼っちゃダメ~恋人がいるのは三割~という話が伝言ゲームで~スクールカースト上位3割しか~移民国家になっちゃうよ」2÷0.3=6.666…なので六つ子産んでも出生率2未達。
「貧乏や田舎暮らしなのに子どもを作るのは子どもへの虐待だ」的な価値観は、ブコメでもそこそこ見るな。経済力の他に田舎へのディスが強いのがブコメ特有。
SNSなんかやめて現実に生きよう
もしかして:ゾンビアポカリプス世代?
祈りの季節
学生時代一番楽しそうだったのはオタクの男女混合グループだったけどなあ。00年代初頭はまだスクールカーストみたいのなくて美人は群れて無かったし、日傘どころかスキンケアしてる様なイケメンも激レアだったしなあ
自分が勝手に諦めているのを一般化して安心したいだけでは?外に出てマイルドヤンキーみたいなバイタリティ強そうなZ世代を見てみなよ。とてもそんな空気感があるように見えないけど。
荒川氏がそんなこと書いてたな。曰く、いつの時代も恋愛相手がいる割合は3割程度だが、今はその上位3割しか結婚できなくなっているとか。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ec27b8a394867c837e344dbf6a5693d633fb000
3割かはさておき「親ガチャハズレ」って親にダメ出しするなら、自分自身は「アタリ」になるか産まないかの2択になるのは当然だろ。筋は通ってる。
なんかわかる。ワイも昔は自分がゲームが得意って思ってたけど、ネット対戦すると自分のザコさ加減に泣けてくる。同じように恋愛もSNS経由で世界が広がりすぎて、強者に勝てない空気感が生まれててもおかしくないよな
"tear1" →? / 上位って言い方気に入らん。性能より生殖活発度で決まるのでうちの父的な稼げない&子供の人生1mmも考えないゴミが4回結婚し、勉強できて稼ぐ俺らは下位扱い。繁殖界隈はAOが無双する入試の様な光景。歪だ
すごい、だれもなんの上位3割なのか言及せずに最後まで進んで終わった。
まあちょっとわかる。「金が無いやつがペット買うな」の延長線になんかこう、あるよな……
上位三割が恋愛してるってのはなんとなくわかる。いない歴=年齢のまま二十歳迎えたときの「誰からも選ばれないんだろうな」って絶望感は凄かったな。でも折れずに新卒から婚活始めたら結婚できたよ
だってさあ。何代も続いた金持ちんとこのがまるで苦労したみたいな触れ込みでのうのうとやってるの見たら公平なんてないのわかるでしょ。なあ、学も実績もないくせに口きいたらいかんよなあ地下猫
今の20代前半かそれ以下くらいと話すとこの空気を感じる。だから逆に動画配信サイトはキラキラしたものと、こうならないと負けで終わりというようなばかり流れてて、カーストめいたものを感じる。
はぁ?繁殖は本人に無断でこの世に新たな不幸を強制的に産み出す鬼畜の所業。法律で全面的に禁止するべき。強産魔は檻に入れておけという話だよ。
そんな優しい人たちには結婚して子供を残してほしいし、子育ては社会のための義務だろ生物として不自然とか言い出す無神経な人たちは相手見つからないでほしい
結婚に義務感があった昭和から、自由を謳う平成があり、結婚できないことを嘆く令和。歴史の不思議な環。次の世代には、親の責任によるお見合い結婚が増える?🤔
”コミュ障でキモオタでイケメンでホモで親同居確定の長男、婚活市場だったら0点だけど、付き合ったら最高でした”この男が何者なのか、どういう馴れ初めでツイ主は結婚したのか、だいぶ気になる。
就職して数年経ってどう足掻いても自分が受けた同レベルの環境、教育は与えてやれないと悟った時に子供を持つのは諦めた
子供に対する親の無限責任的な雰囲気は20年前頃からあった。
自分の遺伝子なんて、、、と卑下する人、謙虚じゃなくて、産んだ親やそれまでの人類の歴史に失礼極まりないクソって認識持った方が良い。思慮の浅い傲慢なクズ。せめて今からでも早く成長しとけ
多分下位でも地方ならすぐ結婚して子供作ってるだろうから主語が大きい案件
その上位であるはずの両親が産んだ子も、上位3割しか結婚できなさそうだから恐ろしい
そんなことない!って言ってる人も一重のブスとかハゲとは結婚しないんでは…………。
裾野が広くないと、山頂は高くならないんやで(←これブコメに便利すぎて困る)
そういうこと言ってると、どんどんDQNだらけになるんですよね。そんなん何も気にしないですからね
私は氷河期世代だけど、世代全体を概観した空気感などわからんよ。わからないと思って生きていくほうがいいだろう
ヒトなんて生まれて食ってやって産んで殺して死ぬだけのケモノなのにどれだけ自分(や人類)を勝手に美化して期待してるんだろ
団塊ジュニア、氷河期世代が血反吐を吐く思いで子育てしやすい職場環境を後の世代がより良く暮らせるならばと作ってきたのに、育てる気ありませんとかされると俺らのやってきたことは徒労なのかと虚しくなるんだけど
上位3割が恋愛成功組なのはデータ的にも妥当なんで、自分が恋愛結婚での負け組に入ったことについて諦観を込めて言うとこうなるかも。主語がでかいのはそれはそう。俺に相手がいないのだけは確かなことやな。
SNSやめよう
街を歩けば歩いているカップルや夫婦がたくさんいるがあれ上位3割なんか?容姿はとても上位3割に見えないし、じゃあ高給取りか?友達で結婚、恋愛してる人は上位3割か?違うっしょ…
ネットの愚痴投稿見て子育てや結婚のハードル爆上がりしただけだろう
自分が平凡な人生だと思ってるレベルは、下の世代からしたら失敗の範疇なのかも。平凡って悪くないと思うのですが。
綺麗事言ったところで、底辺の家に産まれたいかと問われれば誰も手を挙げないよね…
中堅以上大卒でなければ出身都市圏で家族を持って居住できないのは都雇圏人口3640万人都市圏だけだから大丈夫. 別に結婚後,家to目的地片道30分でも共働きで片道45分でも片働き67分でも幸せになれる. 比較して劣る事と幸せ
ていうか残されたその子供がどうやって生き残るかプレゼンしてみて。録画しといてその子供の14歳の誕生日に見せてやるから。
でもキモくて金のないおっさんが結婚して子どもが欲しいというと他人に迷惑をかけるな一人で死ねと叩くんですよねわかります
自民党「貧困層への支援は不要。支援をしなければ貧困層は子供を作れず、貧困問題はそのうち消滅する」「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」https://youtu.be/8tX5WNem6vI?t=592
親を否定しすぎて親になれなくなってる、親になることが怖くなってるんだと思う。親ガチャ失敗、不幸なのは親のせい、金持ちの家の子に生まれたかったetc... 自分が否定される立場になりたくないんよ
かえるの子はかえる。負け組の子は負け組。トンビは鷹を産まない。アリとキリギリス。全てアタリマエのことをアタリマエに教えてるだけ。どいつもこいつもお盛んだったのが誤りなんだよなあ。
男子は悲観的にならない方がいい。上位3割女子にガンガンアタックして失敗やプチ成功を重ねれば、いつの間にか上位3割に入れる。はず
いうて上のミレニアル世代も五割超えるくらいっしょ。なのでお金がないから結婚できないとかいう荒川とか社会学者の分析間違いでルッキズムじゃねーのか?と思ってる
お家が高すぎだからでは?🤔️
はてなは少子化を煽るような記事を1ヶ月で10個くらい上げてるが何で? ノルマでもある?
あのな、氷河期世代からずっとそうだぞ
どうぞ幸せな人達だけで子孫を残して社会を維持してください。私は退場です。
自己愛ゆえの自己防衛からくる過剰な自己卑下と被害者意識に逃げ込むザコが増えまくっとるな。
もうみんなネット辞めたらいいよ。人と比べて何が幸せなのか?
いやパレートの法則に当てはめたら上位2割の人間が8割の人間量産するんじゃないのか?俺独身子なしだからわからんが
貧しい家の子供に自分が生まれたくないから産まないんだと思うよ。子供産んだら普通の生活から貧困になるの分かってきたし、ネット見てたらそれがループするのも分かってるわけで。
50年前から見たら今だって超絶異常なんだから時間経てばそれが普通になるよ。
「推し活」なんて単なる消費ムーブに理由を持たせて、選ばれた人間以外にスポットを当てたわけで。力も特徴もないけど最多数の「普通の人間」の発言力が増してるからってだけだわ。
ツイッタランドはこの世から隔絶しましょう
仮に子供ができたとしても、搾取される側になる確率の方が圧倒的に高いからな。土地持ってたりするなら別だが
まー仮にそんな空気感があったとしても別に下位7割の恋愛願望がスーッと消えるわけではないので、下位7割は下位7割同士でそれなりにくっ付くんじゃないかね。
「+2σな自覚があったので大和民族のためにはこの血を後世に残さねばならぬ」という激烈キモすぎるポストがあったのでブロックしようとしたら済みだった。キモいこと言う人ってブレずにずっとキモいんだなあ…。
『私は去年は上位何割だった?』『三割です』『今年は何割かい?』『三割です』『よしんば五割だったとしたら?』『上位、三割です』
反証派が全体の3割位になってるのは偶然かな
そんな空気感じたことないしZ世代でもないけれど「上位三割しか子供を残してはならない」というのはわりと同意。ただ現実的には下位三割のほうが子供残しがちな気も。
10年くらいしたら「あの頃子供を作らなかった奴らは罪人」みたいな空気が形成されると思ってる
ネット断った方が
「昔から」というから、古代は今よりずっと競争の激しい一夫多妻制とか、江戸の男女比は3対1で地方から流入する農家の次男三男(非後継ぎ)は生涯独身だったとかいう話かと思ったら違った。案外と皆婚は近代の特例
逆に考えると「7割は子供を残さなくていい」という空気感ということか。3割が子供を産んだとして、その後の社会をどうやって維持していくつもりなんだろうか。やっぱりZ(もう後がない)世代なのでは?
50年後には安全な水含む環境資源と温暖化による食料生産の減少で、物理的に人口が維持出来んようになるよ。富や経済は人類の共同幻想にすぎないから、地球で起こってる物質な危機の方を何とかすべき
というか将来性のない国での子育てがリスキーと考えるの普通だと思うんだが。せめて経済におけるなんらかの指標が良ければね。
なぜ子孫を残すという選択がお前らにあると思ってキャッキャしてんだ?もともとそんな可能性なんてないんだよ。いくつになったらそれぐらい分かるんだよ。
◯世代の分け方自体が前時代的なモノの見方だと思っていたので当のZ世代とされる者たちが自家中毒?(字面)になりつつあるような気がするまとめ
全然関係ないけど、工事現場職はめちゃめちゃ稼いでるぞ。あとメーカーの工場勤務で夜勤やればそれなりに稼げる、駐車場にはいいクルマがいっぱい止まってる。/ 親が貧乏だと子に稼ぎ方を教えられないのかもな
冗談だろうけど家庭の話に国とか民族とか出てくるの別世界みたい
そろばんぱちぱちするとそうなるよなー
日本のように世界的に見たら圧倒的に人を大事にしてて物が揃って治安のいい、暮らしやすい国でこんな言葉遊びして自分達を比較しあって苦しめてるの、人間のバグを感じる。斜陽してると言ってもまだ日本は良い方。
自分がインターネットやめても異性がインターネットに毒されてたら意味ねんだわ。
何の上位かにもよるし、どこから出た3割だか分からんし、何処ぞの都合のいい漫画か何かの設定かのようだ。
「割れ鍋に綴じ蓋」なんだよなぁ。
普通の親に対して親ガチャ失敗!なんて世間知らずに煽ってたから、子供なんて作れないって思ちゃうんだろうな。 どの世代もネットに毒されすぎると、極端な考え方に陥る。
Z世代どころかアラフォーまで不景気しか知らない時代。子供の未来が明るいなんて想像ができる訳ないんで、今に始まった話じゃない。これをZ世代特有と思い込めるのは若さですね
2022年版の男女共同参画白書によると、"20代の女性の約5割、男性の約7割が、「配偶者、恋人はいない(未婚)」と回答"したそうな。「恋愛できない⇒結婚できない⇒子供作れない」という思考が強固にありそう。
「上位三割の男女しか子供を残してはならないみたいなZ世代の空気感が全く理解されてない」という発言に対して「その通り」「そんなワケ無いだろ」と賛否両論に
はてなでも男は恋愛の訓練しろ大合唱で、適応できる人しか結婚できない状態になってるしね
役所は非正規やめて公務員増やさないと。
これもSNSの弊害なのかな。大海を知らない蛙は幸せだろう。
インターネットのやり過ぎでは
学生の恋愛なんて昔から上位2〜3割のモテ層だけだったでしょ。その感覚が残ってるだけなんであんま気にしなくていい。
コイツラが周り見渡した範囲からの上位三割なんやろうけどまず見てすらない奴が山程おんねんな
この空気感は下位にいないと分からない
自分がそう感じてるというだけのことをむだに一般化してしまうのは若いからなのかなんなのか
子供云々は知らんし、Z世代に限らず、また恋愛だけじゃなく婚活でも、全員がその層しか視界に入ってないみたいな話は棘でもよく出てる印象ある。
優生学の内面化ってところか。
「完璧で理想の親が本人にとってスタート地点なんだから、誰も親になりたいと思わない」
元々前からそんな空気だったと思うけど。なんでヤンキーばっかり子沢山なんだよみたいな。
女性が期待する上昇婚を満たすケースは少なくなってるからな…圧が強い https://crossacross.org/ky/Tradeoffs+among+gender+equality+and+birth+rate 生涯未婚率の統計は50歳時点なので若い世代の空気を捉えにくい
これ普通に生きたらかなり自然な感情だと思う。『人は結婚すべきである』みたいな旧世代の社会に在った不自然さを取り去ったなら、積極的に恋愛してるのなんて3割くらいだし、それ以外には無関心な話になるだろう、
「言われてみればたしかにそうだという人たち」以下にまとめられてる発言、空気感に同意してるやつほとんどないぞ。
子育ては愛と勇気で乗り越えるもの、計算だけで語れるものではないですわね。
まあブクマカたちも下方婚できる経済力と家事育児力とケア力と清潔感を兼ね備えていなければ男ではない、みたいな感じだしね
ねえよ。
私は「低スペの雑魚は断種すべき。」という思想に20代で取りつかれ、実際にパイプカット手術を受けたので、この考え方はよく理解できる。自分の形質は子供にとって恵みになるかは考える必要がある。
Z世代、が感化されている韓国、の空気感の間違いでは?いずれにしろ統一教会安倍晋三に長期政権を担わせた上の世代が戦犯
これに気付かない人たちがいるってのが残酷だなってのと事の裏付けになってんなと。
幼少時のいしかわじゅん氏が世の中にはSEXという素敵なものがあることを知り「いつか僕も体験できますように」とお祈りしながら寝ていたってのがギャグ(誰でもできるから)じゃなくなってるんよね。
自分たちも「氷河期世代だけが感じている空気感」みたいなことをさんざん言ってきた気がする。後から思い返すと「自分(たち)だけが」というのは自意識過剰である場合が多い。
#出生率 #親ガチャ #優生思想 #貧困 #移民 「貧乏人は犬飼っちゃダメ~恋人がいるのは三割~という話が伝言ゲームで~スクールカースト上位3割しか~移民国家になっちゃうよ」2÷0.3=6.666…なので六つ子産んでも出生率2未達。
「貧乏や田舎暮らしなのに子どもを作るのは子どもへの虐待だ」的な価値観は、ブコメでもそこそこ見るな。経済力の他に田舎へのディスが強いのがブコメ特有。
SNSなんかやめて現実に生きよう
もしかして:ゾンビアポカリプス世代?
祈りの季節
学生時代一番楽しそうだったのはオタクの男女混合グループだったけどなあ。00年代初頭はまだスクールカーストみたいのなくて美人は群れて無かったし、日傘どころかスキンケアしてる様なイケメンも激レアだったしなあ
自分が勝手に諦めているのを一般化して安心したいだけでは?外に出てマイルドヤンキーみたいなバイタリティ強そうなZ世代を見てみなよ。とてもそんな空気感があるように見えないけど。
荒川氏がそんなこと書いてたな。曰く、いつの時代も恋愛相手がいる割合は3割程度だが、今はその上位3割しか結婚できなくなっているとか。 https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/0ec27b8a394867c837e344dbf6a5693d633fb000
3割かはさておき「親ガチャハズレ」って親にダメ出しするなら、自分自身は「アタリ」になるか産まないかの2択になるのは当然だろ。筋は通ってる。
なんかわかる。ワイも昔は自分がゲームが得意って思ってたけど、ネット対戦すると自分のザコさ加減に泣けてくる。同じように恋愛もSNS経由で世界が広がりすぎて、強者に勝てない空気感が生まれててもおかしくないよな
"tear1" →? / 上位って言い方気に入らん。性能より生殖活発度で決まるのでうちの父的な稼げない&子供の人生1mmも考えないゴミが4回結婚し、勉強できて稼ぐ俺らは下位扱い。繁殖界隈はAOが無双する入試の様な光景。歪だ
すごい、だれもなんの上位3割なのか言及せずに最後まで進んで終わった。
まあちょっとわかる。「金が無いやつがペット買うな」の延長線になんかこう、あるよな……
上位三割が恋愛してるってのはなんとなくわかる。いない歴=年齢のまま二十歳迎えたときの「誰からも選ばれないんだろうな」って絶望感は凄かったな。でも折れずに新卒から婚活始めたら結婚できたよ
だってさあ。何代も続いた金持ちんとこのがまるで苦労したみたいな触れ込みでのうのうとやってるの見たら公平なんてないのわかるでしょ。なあ、学も実績もないくせに口きいたらいかんよなあ地下猫
今の20代前半かそれ以下くらいと話すとこの空気を感じる。だから逆に動画配信サイトはキラキラしたものと、こうならないと負けで終わりというようなばかり流れてて、カーストめいたものを感じる。
はぁ?繁殖は本人に無断でこの世に新たな不幸を強制的に産み出す鬼畜の所業。法律で全面的に禁止するべき。強産魔は檻に入れておけという話だよ。
そんな優しい人たちには結婚して子供を残してほしいし、子育ては社会のための義務だろ生物として不自然とか言い出す無神経な人たちは相手見つからないでほしい
結婚に義務感があった昭和から、自由を謳う平成があり、結婚できないことを嘆く令和。歴史の不思議な環。次の世代には、親の責任によるお見合い結婚が増える?🤔
”コミュ障でキモオタでイケメンでホモで親同居確定の長男、婚活市場だったら0点だけど、付き合ったら最高でした”この男が何者なのか、どういう馴れ初めでツイ主は結婚したのか、だいぶ気になる。
就職して数年経ってどう足掻いても自分が受けた同レベルの環境、教育は与えてやれないと悟った時に子供を持つのは諦めた
子供に対する親の無限責任的な雰囲気は20年前頃からあった。
自分の遺伝子なんて、、、と卑下する人、謙虚じゃなくて、産んだ親やそれまでの人類の歴史に失礼極まりないクソって認識持った方が良い。思慮の浅い傲慢なクズ。せめて今からでも早く成長しとけ
多分下位でも地方ならすぐ結婚して子供作ってるだろうから主語が大きい案件
その上位であるはずの両親が産んだ子も、上位3割しか結婚できなさそうだから恐ろしい
そんなことない!って言ってる人も一重のブスとかハゲとは結婚しないんでは…………。
裾野が広くないと、山頂は高くならないんやで(←これブコメに便利すぎて困る)
そういうこと言ってると、どんどんDQNだらけになるんですよね。そんなん何も気にしないですからね
私は氷河期世代だけど、世代全体を概観した空気感などわからんよ。わからないと思って生きていくほうがいいだろう
ヒトなんて生まれて食ってやって産んで殺して死ぬだけのケモノなのにどれだけ自分(や人類)を勝手に美化して期待してるんだろ
団塊ジュニア、氷河期世代が血反吐を吐く思いで子育てしやすい職場環境を後の世代がより良く暮らせるならばと作ってきたのに、育てる気ありませんとかされると俺らのやってきたことは徒労なのかと虚しくなるんだけど
上位3割が恋愛成功組なのはデータ的にも妥当なんで、自分が恋愛結婚での負け組に入ったことについて諦観を込めて言うとこうなるかも。主語がでかいのはそれはそう。俺に相手がいないのだけは確かなことやな。
SNSやめよう
街を歩けば歩いているカップルや夫婦がたくさんいるがあれ上位3割なんか?容姿はとても上位3割に見えないし、じゃあ高給取りか?友達で結婚、恋愛してる人は上位3割か?違うっしょ…
ネットの愚痴投稿見て子育てや結婚のハードル爆上がりしただけだろう
自分が平凡な人生だと思ってるレベルは、下の世代からしたら失敗の範疇なのかも。平凡って悪くないと思うのですが。
綺麗事言ったところで、底辺の家に産まれたいかと問われれば誰も手を挙げないよね…
中堅以上大卒でなければ出身都市圏で家族を持って居住できないのは都雇圏人口3640万人都市圏だけだから大丈夫. 別に結婚後,家to目的地片道30分でも共働きで片道45分でも片働き67分でも幸せになれる. 比較して劣る事と幸せ
ていうか残されたその子供がどうやって生き残るかプレゼンしてみて。録画しといてその子供の14歳の誕生日に見せてやるから。
でもキモくて金のないおっさんが結婚して子どもが欲しいというと他人に迷惑をかけるな一人で死ねと叩くんですよねわかります
自民党「貧困層への支援は不要。支援をしなければ貧困層は子供を作れず、貧困問題はそのうち消滅する」「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」https://youtu.be/8tX5WNem6vI?t=592
親を否定しすぎて親になれなくなってる、親になることが怖くなってるんだと思う。親ガチャ失敗、不幸なのは親のせい、金持ちの家の子に生まれたかったetc... 自分が否定される立場になりたくないんよ
かえるの子はかえる。負け組の子は負け組。トンビは鷹を産まない。アリとキリギリス。全てアタリマエのことをアタリマエに教えてるだけ。どいつもこいつもお盛んだったのが誤りなんだよなあ。
男子は悲観的にならない方がいい。上位3割女子にガンガンアタックして失敗やプチ成功を重ねれば、いつの間にか上位3割に入れる。はず
いうて上のミレニアル世代も五割超えるくらいっしょ。なのでお金がないから結婚できないとかいう荒川とか社会学者の分析間違いでルッキズムじゃねーのか?と思ってる
お家が高すぎだからでは?🤔️
はてなは少子化を煽るような記事を1ヶ月で10個くらい上げてるが何で? ノルマでもある?
あのな、氷河期世代からずっとそうだぞ
どうぞ幸せな人達だけで子孫を残して社会を維持してください。私は退場です。
自己愛ゆえの自己防衛からくる過剰な自己卑下と被害者意識に逃げ込むザコが増えまくっとるな。
もうみんなネット辞めたらいいよ。人と比べて何が幸せなのか?
いやパレートの法則に当てはめたら上位2割の人間が8割の人間量産するんじゃないのか?俺独身子なしだからわからんが
貧しい家の子供に自分が生まれたくないから産まないんだと思うよ。子供産んだら普通の生活から貧困になるの分かってきたし、ネット見てたらそれがループするのも分かってるわけで。
50年前から見たら今だって超絶異常なんだから時間経てばそれが普通になるよ。
「推し活」なんて単なる消費ムーブに理由を持たせて、選ばれた人間以外にスポットを当てたわけで。力も特徴もないけど最多数の「普通の人間」の発言力が増してるからってだけだわ。
ツイッタランドはこの世から隔絶しましょう
仮に子供ができたとしても、搾取される側になる確率の方が圧倒的に高いからな。土地持ってたりするなら別だが
まー仮にそんな空気感があったとしても別に下位7割の恋愛願望がスーッと消えるわけではないので、下位7割は下位7割同士でそれなりにくっ付くんじゃないかね。
「+2σな自覚があったので大和民族のためにはこの血を後世に残さねばならぬ」という激烈キモすぎるポストがあったのでブロックしようとしたら済みだった。キモいこと言う人ってブレずにずっとキモいんだなあ…。
『私は去年は上位何割だった?』『三割です』『今年は何割かい?』『三割です』『よしんば五割だったとしたら?』『上位、三割です』
反証派が全体の3割位になってるのは偶然かな
そんな空気感じたことないしZ世代でもないけれど「上位三割しか子供を残してはならない」というのはわりと同意。ただ現実的には下位三割のほうが子供残しがちな気も。
10年くらいしたら「あの頃子供を作らなかった奴らは罪人」みたいな空気が形成されると思ってる
ネット断った方が
「昔から」というから、古代は今よりずっと競争の激しい一夫多妻制とか、江戸の男女比は3対1で地方から流入する農家の次男三男(非後継ぎ)は生涯独身だったとかいう話かと思ったら違った。案外と皆婚は近代の特例
逆に考えると「7割は子供を残さなくていい」という空気感ということか。3割が子供を産んだとして、その後の社会をどうやって維持していくつもりなんだろうか。やっぱりZ(もう後がない)世代なのでは?
50年後には安全な水含む環境資源と温暖化による食料生産の減少で、物理的に人口が維持出来んようになるよ。富や経済は人類の共同幻想にすぎないから、地球で起こってる物質な危機の方を何とかすべき
というか将来性のない国での子育てがリスキーと考えるの普通だと思うんだが。せめて経済におけるなんらかの指標が良ければね。
なぜ子孫を残すという選択がお前らにあると思ってキャッキャしてんだ?もともとそんな可能性なんてないんだよ。いくつになったらそれぐらい分かるんだよ。
◯世代の分け方自体が前時代的なモノの見方だと思っていたので当のZ世代とされる者たちが自家中毒?(字面)になりつつあるような気がするまとめ
全然関係ないけど、工事現場職はめちゃめちゃ稼いでるぞ。あとメーカーの工場勤務で夜勤やればそれなりに稼げる、駐車場にはいいクルマがいっぱい止まってる。/ 親が貧乏だと子に稼ぎ方を教えられないのかもな
冗談だろうけど家庭の話に国とか民族とか出てくるの別世界みたい
そろばんぱちぱちするとそうなるよなー
日本のように世界的に見たら圧倒的に人を大事にしてて物が揃って治安のいい、暮らしやすい国でこんな言葉遊びして自分達を比較しあって苦しめてるの、人間のバグを感じる。斜陽してると言ってもまだ日本は良い方。
自分がインターネットやめても異性がインターネットに毒されてたら意味ねんだわ。
何の上位かにもよるし、どこから出た3割だか分からんし、何処ぞの都合のいい漫画か何かの設定かのようだ。
「割れ鍋に綴じ蓋」なんだよなぁ。
普通の親に対して親ガチャ失敗!なんて世間知らずに煽ってたから、子供なんて作れないって思ちゃうんだろうな。 どの世代もネットに毒されすぎると、極端な考え方に陥る。
Z世代どころかアラフォーまで不景気しか知らない時代。子供の未来が明るいなんて想像ができる訳ないんで、今に始まった話じゃない。これをZ世代特有と思い込めるのは若さですね
2022年版の男女共同参画白書によると、"20代の女性の約5割、男性の約7割が、「配偶者、恋人はいない(未婚)」と回答"したそうな。「恋愛できない⇒結婚できない⇒子供作れない」という思考が強固にありそう。