「いいことしてる」って優越感を得られるのはとても大事なことよね。高潔な魂を持つってわりに最終的に残るよ。だから金持ち死ぬ間際にいいことしたがるんだから。
「授人以魚 不如授人以漁」家の前の落ち葉を払うならともかく、このレベルになると行政の仕事だからそこはしっかりアピールしないと片手落ちなのは事実でしょ。
戦術戦略の話でいえば、飲料容器にデポジットを付加(50円くらい)し未返却分の収益でゴミ箱つくればボランティアは不要になる。弁当とカップ麺の容器にもデポジット課そうぜ。
普段からゴミをポイ捨てしていない人なら、慈善活動で掃除している人に感謝の念こそあれ、文句云うような事はない。つまり文句云う人は……あとはわかるな?社会のゴミとはまさに良く云ったもので。
"そんな事言うのゴミポイ捨てしてる側の人間やろな"
馬鹿は辛辣な言葉なんて言えない。馬鹿が口にできるのは馬鹿な言葉だけですよ。
言葉のポイ捨ても拾ってゴミ袋へ
(知恵熱で「俺は森羅万象を把握した!」てニヒリストになるのは初心者。ニーチェぐらいになると「全ては無価値。ゆえに新しい価値を産もう」いうて「超人」目指すらしい。)(かわりにワシが感謝。〔地方民だが
承認欲求で偽善を働いてる奴も多いからどうかなとも思う。東京のような社会システムがある場所ならビジネスで清掃している業者にお金を払う事の方が理に適うと思う。金を使わないのが貧乏を助長する
少なくとも俺の役には立ってるんだけど…街のゴミが気にならない人なのかな
わざわざ嫌なこというのは、価値があることわかってるのにそれを認めたくないからです。
ありがとうございます。役立つし意味あるだろ。割窓理論で、ゴミが多いところにはさらにゴミがたまり、治安が悪化する。
そもそも有償(業務)でやってる人がいないとおかしい(いるとは思うが) その人らの仕事奪ってるのでは
はてなブックマークしてたら「何の役にも立たないし無駄な活動してるね」という辛辣な言葉をもらったが何もしないほうがよっぽどマシだった。
都会に出て驚いたのは、真正面から他人に悪意をぶつける人間の多さ。舌打ちならまだいい方。邪魔だどけとか、いい気になりやがってとか、デブブスハゲキモなど普通に罵詈雑言を言ってくる。陰口ですらないのが怖い。
その辛辣な言葉のほうがなんの約にも立たないと思われるが……
ボランティアには頭が下がる思い.好きなことが結果的にみんなのためにつながるといい./人によっては労働対価があるものをボランティアでするなよと思う人もいるかもしれん.それはまた別な話.
その指摘した人は何の役にも立たないし、無駄な発言してるね。人は皆自分が取らなかった選択をしている人に対して不寛容なのだ。自分が間違ったことをしている気がするから。
コスパ・タイパ人間の類なんじゃないかなぁ。その時間に真面目に働いていた方が生涯年収も社会的地位も高まりますよ的な含意はあると思う
ゴミがしゃべった!?
ぼくたちは今日もはてなブックマークという何の役にも立たないし無駄な活動してる
「役に立たない」と思う内心の自由は勿論あるんだけど、それをボランティアの人にわざわざ言ってしまう人。どうした、何があった、とむしろそっちが気になる。
自分の直接的な金銭的利益になるかどうか、だけで判断すると無駄なんだろうけれどまぁ人類はそんな簡単なものでもなく。やってもらってる側としては感謝しかない。
地域の清掃ボランティアほど役に立ってる人は居ないと思うが/こんな輩はブクマにもたくさんいる輩でしかないが、掃除ってそもそも「業務完了したそばから汚れていく」切ない仕事で、だからこそボランティア尊い
ボランティア(強制)がダメなんであって自発的なボランティアはまあええやろ。問題はそうする事で仕事が一つ減る、つまり清掃員の仕事を奪ってるんだって自覚は持っておくべきって事。
「意味なんてねー!!スカッとするからしてるだけなんだよこのボケー!!」
しばき隊等のイキリネトサヨ中年男性界隈が「積極的にポイ捨てして街を汚して行政を動かすべき」みたいな主張してて、それ自体は一理あると思うけど、『自称リアリストのネトウヨ』に酷似した態度だなとも思ってる。
街が少し綺麗になって、やってる本人たちも充足感を得られて良いことしかないやんか、「無駄」とか謎な意見
ゴミ拾いとか、役に立ちまくりたから、辛辣言葉の意味が分からん過ぎる。しかし、渋谷汚いな。尼崎や十三も汚かったけど、レベルが違う。
とはいえ、まずはあちこちにデカいゴミ箱置く方が良いのでは、とも思う。そりゃ爆弾怖いのは分かるけど、その辺にカバン捨てられてても放置でしょ。
ゴミ拾い、軽い運動になるので個人的には無駄ではないですよ。なんか達成感あるし。近所のゴミ拾いおすすめ。
この人渋谷でタバコの吸い殻めっちゃ拾ってる人だね。多分、捨てる人からしたら拾う行為自体が責められてるように感じるんだろうね。だから文句言う。自分勝手の極み
シンガポールみたいにゴミ捨てたら即ポリスメンが来るように条例改正したほうが街は綺麗になるかもしれないね。それを市民が望むのかはさておき。
こういう言葉をかける奴は1000人に1人。しかしそういう人間の言葉こそ傷つける、やる気をそぐんだよね。そして、世の中では冷笑、皮肉がかっこいいという風潮さえある。
ゴミが予め捨ててあるとそこはゴミ捨てて良い場所と認識されるので、ゴミがひとつも落ちてないと、新規でゴミが多少捨てにくくなる(多分)ので、とても有意義な活動では。渋谷まじでゴミなんで…
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ
ゴミ関係は手間かかり過ぎて金かかるんだよね。生産性ないし。他のことに金かけるためにボランティアが必須だと考えなおした
何もしていなくて本当に何の役にも立ってない自分を正当化するために、他人の行為を「無駄な活動」と貶しているだけやね。
本当に救わなければならない人は化け物の形をしてるやつ
ボランティアって継続性を担保できるものが無いので、個人的には無でしかないと思うけど、無駄ではないよね。ズレるけど、ボランティアが発生している箇所は行政とかのステークフォルダーが適切に巻き取るべき
本当は行政がやらないといけないこと。
お前も何も言わないほうがよっぽどましなのになって言い返す
これは偏見なんだけど、そういうことわざわざ言うバカはたまに発散させないと重大事件を起こしかねない。ボランティアの方は気の毒だが、バカの犯罪を一件防いだと誇っていただきたい。
いいことやった感で自分が気持ちいい。副産物として町が少しきれいになる。
お前よりは役立ってるよ…
河川敷の無法バーベキューとかの放置ゴミ、下手に片付けずにそのままにしとけよっては思う。
いわゆる家事労働、見えない労働的なものなのでその価値が本当に見えない/理解できない人はいる。そして正直ウチラはその「無駄」という言葉に有効な反論を持てないのも事実なのよ。。。
どう考えても役には立ってて草
『ボランティアはいらないと言われるけど、もはや公立学校はボランティアの無償労働では回らない状態だった「絆創膏までボランティアで…」』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1856614
「あなたの研究は何の役に立つんですか!」『何の役にも立たないし無駄な活動してるね』最近多いねこの手の話題。「あなたの存在はなんの役にたってるの?」と問い返されたら何と応えるのか。
善行してる人を見ると善行してない自分が責められてるみたいに感じる人いるからその類っぽいよな。「偽善者」あたりのワードを頻繁に使うのもこのあたりの人達ってイメージ。
それわざわざ口にする必要あった? って事を言わずにいられない、という事自体にその人自身の心のうちが表れている
わざわざ口にするってことは、出来ない人が出来る人を見てイライラしてるんだろうなぁとかは思う。
何の役にも立ってない自分に負い目があるからそういう言葉が出るんだろうな
行政が清掃人を雇用するのがスジなのでは
コスプレに対して言ったんじゃないか説
「何も役に立たない」と言ったやつがゴミなので、東一丁目のゴミ焼却炉で焼いてもらったらどうか。
そもそも役に立つし無駄でもないから、最初から間違ってますね
人を傷つけておもしろがる人って、ほんとに心が貧しいと思う
どういう理屈で役に立たないって言ったんだろう。どう考えても役に立ってる。無償働くことを非難するなら別に言い方があるだろうし
他者を否定することで自身が慰められるというのは、なんとも惨めな存在だなぁ。
「渋谷のゴミ拾いボランティアをしています」だけだとバズらないことを勘案して辛辣な言葉をもらったというフックを加えることでちゃんとバズらせていて偉い。ゴミ拾いボランティア自体も偉い。
「最近のゴミって言葉を喋れるんだな」って言えばいい
物理でものが目の前から消えるってだいぶ「なにかしてる」側だよね 真に無駄なのはそこらの動画無断転載してつなげて作るアホ&それを眺めて時間を失う大衆とかでしょ 数億倍いると思う
大半が渋谷のコンビニ由来なんだから、あいつらどうにかしろよ
mouseion、清掃員の仕事を奪っているって、リベラルがゴミである事を己のコメントで証明しなくても良かろうに。
まあこういうこと言う奴は普通に何もしてない自分を正当化して安心したいだけやね
わざわざ声をかけてくるという事は、この活動がその人に刺さったのだろうね。興味がなければ気にせず素通りするだけだし。
活動が役に立たないとは思ってないが、別に役に立たないことをやったっていいじゃない
無駄じゃないぞ、ガクチカに書ける
自動的に街が綺麗になると思ってる人なんだろう。んなわけあるか。
「それはあなたが『景観も衛生も気にならない、視野の狭い阿呆』という自己紹介でしょうか?」くらい返してよさそう
その喋るゴミも片づけるべきだったな
何が無駄なのか1ミリもわからなかった
近所の商店街で障害者(厨房に入れない組)がごみ拾いしてくれてる。助かる〜
こういう極端な物言いをするエピソードって経緯や詳しい状況がまったく書かれていない場合が多いのでなんとも…普通に考えてわざわざそんなこと言うヤツおらんやろとしか言いようがないし嘘くさい。誰に言われたの?
犯罪抑止になる
善良な人を見ると責められてると感じて許せない人がいる。ボランティア精神がなければ医者は直美と即開業だらけで医療崩壊、災害時に助けてくれる人や募金は激減。道端で倒れても見て見ぬふりの素晴らしい世の中に
割れ窓理論を知らないのか。ゴミが散乱してる状況を放置すればここに捨てても良いのかと思う輩が出てきてゴミがさらに捨てられてより酷くなる。
はてなブックマークは無駄だが、ここで貰えるスターだけは無駄ではないと信じている
もちろん役に立っていると思うがゴミ箱設置した方がいい気もする
id:shoutinginabucket 日本のリベラルも、訓練している自衛官とかに向かって、わざわざ訓練場まで出向いて罵声を浴びせたりしてる訳だし、つまりこの人たちは、リベラル的な価値観の持ち主ということだろ。
ニュースになるような犯罪と同じくらいゴミをポイ捨てする奴も捕まえろや
そんなことを言うことが何の役にも立たないことじゃーんw
人の心理として参考になるブコメ欄
すごいわね。「私にそれを伝えることこそ何の役にも立たないですよ」と返したい。それにしてもゴミが多いのね、お世話様だわ。
実際そうだから誰も金を出さず無償奉仕する羽目になっているのかもな…
ゴミ視点だと無駄に見えるんだろうよ
割れ窓
ゴミが散らかっていると心理的に人がさらにゴミを捨てるし、ゴミだらけだと治安も悪くなるしトラブルも誘発される。めちゃくちゃ意味があることをボランティアでやってくれてるのありがたすぎる。
本当にそんなこと言われたか確かめられないからネタだよ
小人閑居して不善をなす。原義とは違うけど、余暇をボランティアに使ってくれる人は徳が高い人だと思うよ。
主体性のない、人に言われたことだけやって生きてる奴ってこういうこと言いがちだよね。他人が自分より優れてることが受け入れられないの。
なんて嘘つくん?
「やらない善よりやる偽善」だね
何の役にも立たない人間からなんか言われて傷つくのは無駄だからやめよう。子供に「馬鹿」って言われても間に受けたりしないでしょ
渋谷みたいな都会とは話が違うかもだが河川敷を子供と散歩しててゴミだらけだとなんか申し訳ない気持ちになるんだよね。なのでたまに拾い歩くようにした。次に子供と歩く時のために。
「ボランティアが無駄」とか言う人、ネットでも初めて見た。自分は「やらない善より、やる偽善」って標語を見てきたからなぁ//ボランティアが必要ないよう行政に働きかけてるならわからんでもないが、この言葉はない
私が楽しいからやってるだけなんで!!って全然言える。そのスタンスでいつもやってるし。
漫画やドラマの悪役みたいな人ってホントにいるんだよね
偉いと思うけど、地域がお金払ってやるべきとは思う。渋谷みたいに金ありそうな自治体/事業者群なら、なおさら。
心が貧しい。
はっはっは。そんなキミには、善意のない世界VRをやらせてあげよう。
相手がいいことしてる時に(逆に言うとそういう認識はある時に)自分が悪いみたいに感じるやつ
多分、そういう批判をする人は普段から他人から役に立たない、無駄と言われて蔑まれているのだと思う。
関係ないけどふと思い出した。日々家族の使った食器を洗い、家族の出したゴミを片付ける。この終わりなき戦いに意味はあるのかと思いながら。
お前もゴミ袋に入れてやろうか?ぐらい言えるといいね それはそれとして、今道端にそんなゴミ落ちてんだなあ 感謝しかない
じゃあ逆にゴミ捨てボランティアしようぜ。問題提起としてもしごみ収集する人がいなかったらどうなるか?ということを理解してもらうために地面じゅうにタバコを敷き詰めるように捨てよう
ゴミのほうから近付いてきた。
そんなこと言ってくるやつはゴミなので、一緒に捨てたら街が少し綺麗になるね。
街が綺麗になるし、とってもかっこいいよね!
めちゃめちゃ有益、気にせず続けてください
ボランティアでゴミ拾いしている人を見かけると、「仕事がなくなると困るだろ」と言って目の前にゴミを捨ててく人もいると聞いた
渋谷ってネズミが多い所があるし(コンビニの店内でも見て驚いた)、そもそもゴミの長期放置は公衆衛生の悪化に繋がるので、頻繁に行く人ほど有難い活動だと思うよ。
この活動は素晴らしいが、渋谷区はゴミ箱置いてちゃんと回収すればいいのにと思ってしまった。テロ対策とか絶対嘘。経費削減だよね。
思ってる分には勝手にすればええんやがボランティア活動している人に直接それをぶつけるって一体何がどうした? って思ってしまった。/ゴミ問題は行政が先に対応しろってのは誠その通りではあるが。
渋谷まじ汚いまじ最悪なのですごく意味があると思います。なんなん!その辺にゴミをほるな!こんな汚い街見たことない
無駄じゃないよな。多分ボランティアできる精神と時間的な余裕に嫉妬した結果だと思うな
明日にはまたゴミがあるんだろうけど、今日きれいならそれは無駄ではないのでは。
ありがたい他感想ないけどな 本来なら行政でなんとかして欲しいところ
痛い冷笑系中学生みたいなセリフだ
行政と東急こそ『何の役にも立たないし、無駄な活動してるね』と思っているから、行政はボランティアにフリーライドし、東急は何もしないんでない?
こんなゴミ拾っているなら普通に意味はあるだろ
一瞬でも綺麗になるのはありがたいよ。古いゴミが堆積したらかなり不衛生。
″そんな言葉を吐く人は「ゴミは妖精さんか何かの魔法でいつの間にか消えてなくなってる」と思ってらっしゃるのだろうか?? ″
完全に悪の組織の言葉
その問題な関心があるなら、同じ熱量で別のアプローチに取り組めばいいだけなのに、あえて腐す必要はないよね。
ブコメの空気的にここに出てきづらいのか知らないけど、普段のブコメには冷笑系たくさんいるけどね
そんなこと言う人の家のゴミだけ収集されなくならんかな。
自転車カゴにゴミ捨ててるやつが居てお前頭大丈夫か?って聞いたら あれは自転車にあげたんだから、俺はゴミ捨ててないって言ってたの思い出した よーわからん理屈で他責にしたがるやついるよね
それはそうと「街の中にゴミ箱設置しようよ?観光立国とか建前でしかないよね?」みたいな気分にはなる
「よく成し遂げたことの報酬は、それを成し遂げたという事実である」-エマーソン-
役に立つとか立たないとかの基準で生きちゃってるのは心が貧しくなっている事の表れでは。
はてなブックマーク、下手すると『何の役にも立たないし無駄な活動してるね』と言う側である可能性があります
これを言っちゃうやつの境涯、彼岸と此岸で三途の川を挟んで対峙してるように見える。言ってしまった奴が数十年後にゴミ拾ってたりするのが憂世よね。
皮肉屋なんて吸殻と一緒にゴミに捨てれば良いのに。ゴミなわけだし。、
渋谷でゴミ拾いボランティアをしていたら『何の役にも立たないし無駄な活動してるね』という辛辣な言葉をもらったが何もしないよりよっぽどマシではないか
「いいことしてる」って優越感を得られるのはとても大事なことよね。高潔な魂を持つってわりに最終的に残るよ。だから金持ち死ぬ間際にいいことしたがるんだから。
「授人以魚 不如授人以漁」家の前の落ち葉を払うならともかく、このレベルになると行政の仕事だからそこはしっかりアピールしないと片手落ちなのは事実でしょ。
戦術戦略の話でいえば、飲料容器にデポジットを付加(50円くらい)し未返却分の収益でゴミ箱つくればボランティアは不要になる。弁当とカップ麺の容器にもデポジット課そうぜ。
普段からゴミをポイ捨てしていない人なら、慈善活動で掃除している人に感謝の念こそあれ、文句云うような事はない。つまり文句云う人は……あとはわかるな?社会のゴミとはまさに良く云ったもので。
"そんな事言うのゴミポイ捨てしてる側の人間やろな"
馬鹿は辛辣な言葉なんて言えない。馬鹿が口にできるのは馬鹿な言葉だけですよ。
言葉のポイ捨ても拾ってゴミ袋へ
(知恵熱で「俺は森羅万象を把握した!」てニヒリストになるのは初心者。ニーチェぐらいになると「全ては無価値。ゆえに新しい価値を産もう」いうて「超人」目指すらしい。)(かわりにワシが感謝。〔地方民だが
承認欲求で偽善を働いてる奴も多いからどうかなとも思う。東京のような社会システムがある場所ならビジネスで清掃している業者にお金を払う事の方が理に適うと思う。金を使わないのが貧乏を助長する
少なくとも俺の役には立ってるんだけど…街のゴミが気にならない人なのかな
わざわざ嫌なこというのは、価値があることわかってるのにそれを認めたくないからです。
ありがとうございます。役立つし意味あるだろ。割窓理論で、ゴミが多いところにはさらにゴミがたまり、治安が悪化する。
そもそも有償(業務)でやってる人がいないとおかしい(いるとは思うが) その人らの仕事奪ってるのでは
はてなブックマークしてたら「何の役にも立たないし無駄な活動してるね」という辛辣な言葉をもらったが何もしないほうがよっぽどマシだった。
都会に出て驚いたのは、真正面から他人に悪意をぶつける人間の多さ。舌打ちならまだいい方。邪魔だどけとか、いい気になりやがってとか、デブブスハゲキモなど普通に罵詈雑言を言ってくる。陰口ですらないのが怖い。
その辛辣な言葉のほうがなんの約にも立たないと思われるが……
ボランティアには頭が下がる思い.好きなことが結果的にみんなのためにつながるといい./人によっては労働対価があるものをボランティアでするなよと思う人もいるかもしれん.それはまた別な話.
その指摘した人は何の役にも立たないし、無駄な発言してるね。人は皆自分が取らなかった選択をしている人に対して不寛容なのだ。自分が間違ったことをしている気がするから。
コスパ・タイパ人間の類なんじゃないかなぁ。その時間に真面目に働いていた方が生涯年収も社会的地位も高まりますよ的な含意はあると思う
ゴミがしゃべった!?
ぼくたちは今日もはてなブックマークという何の役にも立たないし無駄な活動してる
「役に立たない」と思う内心の自由は勿論あるんだけど、それをボランティアの人にわざわざ言ってしまう人。どうした、何があった、とむしろそっちが気になる。
自分の直接的な金銭的利益になるかどうか、だけで判断すると無駄なんだろうけれどまぁ人類はそんな簡単なものでもなく。やってもらってる側としては感謝しかない。
地域の清掃ボランティアほど役に立ってる人は居ないと思うが/こんな輩はブクマにもたくさんいる輩でしかないが、掃除ってそもそも「業務完了したそばから汚れていく」切ない仕事で、だからこそボランティア尊い
ボランティア(強制)がダメなんであって自発的なボランティアはまあええやろ。問題はそうする事で仕事が一つ減る、つまり清掃員の仕事を奪ってるんだって自覚は持っておくべきって事。
「意味なんてねー!!スカッとするからしてるだけなんだよこのボケー!!」
しばき隊等のイキリネトサヨ中年男性界隈が「積極的にポイ捨てして街を汚して行政を動かすべき」みたいな主張してて、それ自体は一理あると思うけど、『自称リアリストのネトウヨ』に酷似した態度だなとも思ってる。
街が少し綺麗になって、やってる本人たちも充足感を得られて良いことしかないやんか、「無駄」とか謎な意見
ゴミ拾いとか、役に立ちまくりたから、辛辣言葉の意味が分からん過ぎる。しかし、渋谷汚いな。尼崎や十三も汚かったけど、レベルが違う。
とはいえ、まずはあちこちにデカいゴミ箱置く方が良いのでは、とも思う。そりゃ爆弾怖いのは分かるけど、その辺にカバン捨てられてても放置でしょ。
ゴミ拾い、軽い運動になるので個人的には無駄ではないですよ。なんか達成感あるし。近所のゴミ拾いおすすめ。
この人渋谷でタバコの吸い殻めっちゃ拾ってる人だね。多分、捨てる人からしたら拾う行為自体が責められてるように感じるんだろうね。だから文句言う。自分勝手の極み
シンガポールみたいにゴミ捨てたら即ポリスメンが来るように条例改正したほうが街は綺麗になるかもしれないね。それを市民が望むのかはさておき。
こういう言葉をかける奴は1000人に1人。しかしそういう人間の言葉こそ傷つける、やる気をそぐんだよね。そして、世の中では冷笑、皮肉がかっこいいという風潮さえある。
ゴミが予め捨ててあるとそこはゴミ捨てて良い場所と認識されるので、ゴミがひとつも落ちてないと、新規でゴミが多少捨てにくくなる(多分)ので、とても有意義な活動では。渋谷まじでゴミなんで…
「結果」だけを求めていると人は近道をしたがるものだ
ゴミ関係は手間かかり過ぎて金かかるんだよね。生産性ないし。他のことに金かけるためにボランティアが必須だと考えなおした
何もしていなくて本当に何の役にも立ってない自分を正当化するために、他人の行為を「無駄な活動」と貶しているだけやね。
本当に救わなければならない人は化け物の形をしてるやつ
ボランティアって継続性を担保できるものが無いので、個人的には無でしかないと思うけど、無駄ではないよね。ズレるけど、ボランティアが発生している箇所は行政とかのステークフォルダーが適切に巻き取るべき
本当は行政がやらないといけないこと。
お前も何も言わないほうがよっぽどましなのになって言い返す
これは偏見なんだけど、そういうことわざわざ言うバカはたまに発散させないと重大事件を起こしかねない。ボランティアの方は気の毒だが、バカの犯罪を一件防いだと誇っていただきたい。
いいことやった感で自分が気持ちいい。副産物として町が少しきれいになる。
お前よりは役立ってるよ…
河川敷の無法バーベキューとかの放置ゴミ、下手に片付けずにそのままにしとけよっては思う。
いわゆる家事労働、見えない労働的なものなのでその価値が本当に見えない/理解できない人はいる。そして正直ウチラはその「無駄」という言葉に有効な反論を持てないのも事実なのよ。。。
どう考えても役には立ってて草
『ボランティアはいらないと言われるけど、もはや公立学校はボランティアの無償労働では回らない状態だった「絆創膏までボランティアで…」』https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1856614
「あなたの研究は何の役に立つんですか!」『何の役にも立たないし無駄な活動してるね』最近多いねこの手の話題。「あなたの存在はなんの役にたってるの?」と問い返されたら何と応えるのか。
善行してる人を見ると善行してない自分が責められてるみたいに感じる人いるからその類っぽいよな。「偽善者」あたりのワードを頻繁に使うのもこのあたりの人達ってイメージ。
それわざわざ口にする必要あった? って事を言わずにいられない、という事自体にその人自身の心のうちが表れている
わざわざ口にするってことは、出来ない人が出来る人を見てイライラしてるんだろうなぁとかは思う。
何の役にも立ってない自分に負い目があるからそういう言葉が出るんだろうな
行政が清掃人を雇用するのがスジなのでは
コスプレに対して言ったんじゃないか説
「何も役に立たない」と言ったやつがゴミなので、東一丁目のゴミ焼却炉で焼いてもらったらどうか。
そもそも役に立つし無駄でもないから、最初から間違ってますね
人を傷つけておもしろがる人って、ほんとに心が貧しいと思う
どういう理屈で役に立たないって言ったんだろう。どう考えても役に立ってる。無償働くことを非難するなら別に言い方があるだろうし
他者を否定することで自身が慰められるというのは、なんとも惨めな存在だなぁ。
「渋谷のゴミ拾いボランティアをしています」だけだとバズらないことを勘案して辛辣な言葉をもらったというフックを加えることでちゃんとバズらせていて偉い。ゴミ拾いボランティア自体も偉い。
「最近のゴミって言葉を喋れるんだな」って言えばいい
物理でものが目の前から消えるってだいぶ「なにかしてる」側だよね 真に無駄なのはそこらの動画無断転載してつなげて作るアホ&それを眺めて時間を失う大衆とかでしょ 数億倍いると思う
大半が渋谷のコンビニ由来なんだから、あいつらどうにかしろよ
mouseion、清掃員の仕事を奪っているって、リベラルがゴミである事を己のコメントで証明しなくても良かろうに。
まあこういうこと言う奴は普通に何もしてない自分を正当化して安心したいだけやね
わざわざ声をかけてくるという事は、この活動がその人に刺さったのだろうね。興味がなければ気にせず素通りするだけだし。
活動が役に立たないとは思ってないが、別に役に立たないことをやったっていいじゃない
無駄じゃないぞ、ガクチカに書ける
自動的に街が綺麗になると思ってる人なんだろう。んなわけあるか。
「それはあなたが『景観も衛生も気にならない、視野の狭い阿呆』という自己紹介でしょうか?」くらい返してよさそう
その喋るゴミも片づけるべきだったな
何が無駄なのか1ミリもわからなかった
近所の商店街で障害者(厨房に入れない組)がごみ拾いしてくれてる。助かる〜
こういう極端な物言いをするエピソードって経緯や詳しい状況がまったく書かれていない場合が多いのでなんとも…普通に考えてわざわざそんなこと言うヤツおらんやろとしか言いようがないし嘘くさい。誰に言われたの?
犯罪抑止になる
善良な人を見ると責められてると感じて許せない人がいる。ボランティア精神がなければ医者は直美と即開業だらけで医療崩壊、災害時に助けてくれる人や募金は激減。道端で倒れても見て見ぬふりの素晴らしい世の中に
割れ窓理論を知らないのか。ゴミが散乱してる状況を放置すればここに捨てても良いのかと思う輩が出てきてゴミがさらに捨てられてより酷くなる。
はてなブックマークは無駄だが、ここで貰えるスターだけは無駄ではないと信じている
もちろん役に立っていると思うがゴミ箱設置した方がいい気もする
id:shoutinginabucket 日本のリベラルも、訓練している自衛官とかに向かって、わざわざ訓練場まで出向いて罵声を浴びせたりしてる訳だし、つまりこの人たちは、リベラル的な価値観の持ち主ということだろ。
ニュースになるような犯罪と同じくらいゴミをポイ捨てする奴も捕まえろや
そんなことを言うことが何の役にも立たないことじゃーんw
人の心理として参考になるブコメ欄
すごいわね。「私にそれを伝えることこそ何の役にも立たないですよ」と返したい。それにしてもゴミが多いのね、お世話様だわ。
実際そうだから誰も金を出さず無償奉仕する羽目になっているのかもな…
ゴミ視点だと無駄に見えるんだろうよ
割れ窓
ゴミが散らかっていると心理的に人がさらにゴミを捨てるし、ゴミだらけだと治安も悪くなるしトラブルも誘発される。めちゃくちゃ意味があることをボランティアでやってくれてるのありがたすぎる。
本当にそんなこと言われたか確かめられないからネタだよ
小人閑居して不善をなす。原義とは違うけど、余暇をボランティアに使ってくれる人は徳が高い人だと思うよ。
主体性のない、人に言われたことだけやって生きてる奴ってこういうこと言いがちだよね。他人が自分より優れてることが受け入れられないの。
なんて嘘つくん?
「やらない善よりやる偽善」だね
何の役にも立たない人間からなんか言われて傷つくのは無駄だからやめよう。子供に「馬鹿」って言われても間に受けたりしないでしょ
渋谷みたいな都会とは話が違うかもだが河川敷を子供と散歩しててゴミだらけだとなんか申し訳ない気持ちになるんだよね。なのでたまに拾い歩くようにした。次に子供と歩く時のために。
「ボランティアが無駄」とか言う人、ネットでも初めて見た。自分は「やらない善より、やる偽善」って標語を見てきたからなぁ//ボランティアが必要ないよう行政に働きかけてるならわからんでもないが、この言葉はない
私が楽しいからやってるだけなんで!!って全然言える。そのスタンスでいつもやってるし。
漫画やドラマの悪役みたいな人ってホントにいるんだよね
偉いと思うけど、地域がお金払ってやるべきとは思う。渋谷みたいに金ありそうな自治体/事業者群なら、なおさら。
心が貧しい。
はっはっは。そんなキミには、善意のない世界VRをやらせてあげよう。
相手がいいことしてる時に(逆に言うとそういう認識はある時に)自分が悪いみたいに感じるやつ
多分、そういう批判をする人は普段から他人から役に立たない、無駄と言われて蔑まれているのだと思う。
関係ないけどふと思い出した。日々家族の使った食器を洗い、家族の出したゴミを片付ける。この終わりなき戦いに意味はあるのかと思いながら。
お前もゴミ袋に入れてやろうか?ぐらい言えるといいね それはそれとして、今道端にそんなゴミ落ちてんだなあ 感謝しかない
じゃあ逆にゴミ捨てボランティアしようぜ。問題提起としてもしごみ収集する人がいなかったらどうなるか?ということを理解してもらうために地面じゅうにタバコを敷き詰めるように捨てよう
ゴミのほうから近付いてきた。
そんなこと言ってくるやつはゴミなので、一緒に捨てたら街が少し綺麗になるね。
街が綺麗になるし、とってもかっこいいよね!
めちゃめちゃ有益、気にせず続けてください
ボランティアでゴミ拾いしている人を見かけると、「仕事がなくなると困るだろ」と言って目の前にゴミを捨ててく人もいると聞いた
渋谷ってネズミが多い所があるし(コンビニの店内でも見て驚いた)、そもそもゴミの長期放置は公衆衛生の悪化に繋がるので、頻繁に行く人ほど有難い活動だと思うよ。
この活動は素晴らしいが、渋谷区はゴミ箱置いてちゃんと回収すればいいのにと思ってしまった。テロ対策とか絶対嘘。経費削減だよね。
思ってる分には勝手にすればええんやがボランティア活動している人に直接それをぶつけるって一体何がどうした? って思ってしまった。/ゴミ問題は行政が先に対応しろってのは誠その通りではあるが。
渋谷まじ汚いまじ最悪なのですごく意味があると思います。なんなん!その辺にゴミをほるな!こんな汚い街見たことない
無駄じゃないよな。多分ボランティアできる精神と時間的な余裕に嫉妬した結果だと思うな
明日にはまたゴミがあるんだろうけど、今日きれいならそれは無駄ではないのでは。
ありがたい他感想ないけどな 本来なら行政でなんとかして欲しいところ
痛い冷笑系中学生みたいなセリフだ
行政と東急こそ『何の役にも立たないし、無駄な活動してるね』と思っているから、行政はボランティアにフリーライドし、東急は何もしないんでない?
こんなゴミ拾っているなら普通に意味はあるだろ
一瞬でも綺麗になるのはありがたいよ。古いゴミが堆積したらかなり不衛生。
″そんな言葉を吐く人は「ゴミは妖精さんか何かの魔法でいつの間にか消えてなくなってる」と思ってらっしゃるのだろうか?? ″
完全に悪の組織の言葉
その問題な関心があるなら、同じ熱量で別のアプローチに取り組めばいいだけなのに、あえて腐す必要はないよね。
ブコメの空気的にここに出てきづらいのか知らないけど、普段のブコメには冷笑系たくさんいるけどね
そんなこと言う人の家のゴミだけ収集されなくならんかな。
自転車カゴにゴミ捨ててるやつが居てお前頭大丈夫か?って聞いたら あれは自転車にあげたんだから、俺はゴミ捨ててないって言ってたの思い出した よーわからん理屈で他責にしたがるやついるよね
それはそうと「街の中にゴミ箱設置しようよ?観光立国とか建前でしかないよね?」みたいな気分にはなる
「よく成し遂げたことの報酬は、それを成し遂げたという事実である」-エマーソン-
役に立つとか立たないとかの基準で生きちゃってるのは心が貧しくなっている事の表れでは。
はてなブックマーク、下手すると『何の役にも立たないし無駄な活動してるね』と言う側である可能性があります
これを言っちゃうやつの境涯、彼岸と此岸で三途の川を挟んで対峙してるように見える。言ってしまった奴が数十年後にゴミ拾ってたりするのが憂世よね。
皮肉屋なんて吸殻と一緒にゴミに捨てれば良いのに。ゴミなわけだし。、