根拠を気にかけない人が、結果には頓着するものかしら。
それが自分の中にもあるんじゃないかって怖くなる
自分の都合のいいことしか受け入れないのだから受け入れるわけないだろ。。
「完全にお金のムダになりました、ってなる可能性を受け入れるんだろうか」もうすぐアメリカでその答えがわかるのではないですかね。
原発は事故を起こさないという話はしてないんだろうと思うけど。むしろ政治はずっとそんな感じだけどな。
お気持ちで動いてる自称フェミとか見てるとそういう人は一定数いるんだろうなとは思う
最近だと「ワークマン女子がうまくいかなかったのは男のせい」とか、あとコレ https://posfie.com/@Elif87995911/p/XbxdGy4 とか。
「巨額の税金がムダになる」ことを喜ぶ人もいるのでは?
散々軍部とメディアのデマに踊った挙句敗戦の瞬間に上から下までコロッと転向できる国民性なので大丈夫
これだけSNSで皆が内面を吐露する時代に、「相手は自分と同じ考え方をするはず」との先入観を入口にして、相手の話を理解しようとする輩のなんと多いことよ。ひと、それを「自惚れ」と呼ぶ
人類の大多数は神とか言う得体のしれないものを行動基準の上位に置いてるよな。神って科学的エビデンスないしデマでしょ?
罠でもいいんだッ!!
どんな政策も得する人・損する人がいるから……
この増田自体が嘘やデマという構造の罠はすばらしい
バカどもに難しい話をすんなよ、バカだなぁ。
嘘を根拠にして講じられた施策で巨額の税金を投入して実施され失敗するを繰り返した結果が、政府への疑心暗鬼で、そこから陰謀論が生み出されるからね。
ブコメにも平然と嘘とかデマを断言してる人がいて驚く。せめて「知らんけど」「マックで女子高生が言うてた」くらいつけとく方がいいと思う。それやるあそびがない程度にガチで狂信しとんのやろけど
その頃には自分は別の興味に移ってるし、最後は政府が悪い首相が悪いって言ってりゃいいんだから。
少子化対策なんて巨額の税金を投じてなーんの効果も無いからな。男女共同参画とかいう女尊男卑の差別政策に予算取られて理念も捻じ曲げられた結果かも知れんが。
それはオズの魔法使いでドロシーたちがエメラルドの都を信じるようなものですわね。真実を求める勇気が必要ですわ。
参政党批判にクソリプ送ってるアカウントの本体が投資やらギャンブルやらソシャゲ用なの、もう数え切れないほど見た。とても生活が苦しそうで結構なことだ
ソースは2ch。わざわざソース確認する人なんて昔から少なかったですからね、タイパ重視の現代は自分に都合のよい適当な理論武装でゴリ押しするのに都合が良い気がします。
逆に、個人で完全な嘘やデマと証明することは難しい。結局、なんちゃって論理を作って、『論理的だから!』って言うのが関の山。
『完全にお金のムダになりました、ってなる可能性』そうなったら今の時代、「ムダになったのは◯◯ってやつが仕組んだ陰謀」って"我々は間違っていないという都合の良い真実"を誰かが垂れ流すから無問題よ(大問題)
それをやっているのがアメリカのケネディー厚生長官。
たぶん将来の結果とかが目的ではなく、今叩けるものを刹那的に叩いてるだけだから、今「外国人労働者は一切増やすな」と叫ぶ人は将来人手不足でインフラが崩壊すれば今度は「政治も行政も無策だった」と叫ぶと思う。
はてなでも民主党政権の円高方針は悪くないんだと主張し、リーマンショック・円高世代は存在しないかのように透明化する連中が多く居る。非正規枠すら壊滅し就職氷河期世代よりも低い就職率を記録した世代を認めない
そこまで考えてないだけ。今、目の前にあるイライラが解決すれば何のことだっけ?って都合よく忘れるんだよ。
そんな人は事実を正確に計測あるいは認知できないのである。。。
確証バイアス。自分の信念に一致したときは「ほら見ろ!」と確信を深め、一致しないときは「例外もある」と無視する。
そうね。
はてな村フィルターバブルの中で自分に都合のいいニュースにはコメント垂れて、そうでない時は口をつぐんでる人らが何いうてるの。
自分を否定しないために、他の理由(デマ)を探し出すだけかなあ。もしくは「目が覚めました」で終わらす。一生眠ってろよってなもんです。
嘘臭い増田に平然と食いつくのも大概にしとけよと思うがな。なんで、あからさまなAI増田にも、盛り上がればそれで良いと言わんばかりに食いついちゃうのよ。
コラボ叩いてた異常者達のこと? にしてもあの異常者たち、なぜいまだに恥ずかしげもなくバカコメ続けてるの? 異常だから? 排外主義者の主張もデマや捏造を元にしたものばかりだな。
結果が出るころには一切忘れて他の嘘に耽溺してると思うよ、受け入れられないから。
カエサルが「人は自分の信じたいものを喜んで信じる」と看破していたように紀元前から人間の本質は変わってない。自分の信じたい情報を積極的に収集してその情報のみを信じる傾向がある。私も貴方も。
「短絡的」の一言で済む話じゃん。何でだろう?って分かって言ってるだろ
名前がTwitterから変わったあたりからどんどん悪化していってネタのロンダリングとか平気でやらようになったし便所の落書き以下の存在と思っておくのが無難だけど通じなそうな世代もいるからSNSはおそろしいおそろしい
参政党が当選後に移民発言など事実上撤回していたが、支持者とXで話したら「失望はしたけどどの政治家も嘘をつくから、それなら自分の気持ちに沿った嘘をついてくれるところがいい」と言ってて救いがないなと思った
新しい陰謀論で傷口を覆うんだろ。
1次情報にあたる、複数のソースを調べる、反対意見や懸念はないか、どれが事実で意見なのか、パソコンで並べて比較するのが難しい印象だがスマホでは諦めている人が多いのではないか。年表みたく時系列に並べるとか
自省が無く他責的で都合が良い人は、汎ゆる情報を自分に都合が良いかどうかで判断する。どうしても都合良く解釈できない事実を突き付けられると、誰かが悪い、と言い出す。それらはポピュリズムと容易に結びつく
技術情報の交換用に始めたSNSで、趣味関連のアカウントをフォローし始めたらTLの治安が悪くなり、別垢作るなどは良くある事。
都合の悪い結果に終わった場合は自分が嫌いな属性に責任転嫁するだけ/悪夢の民主党政権が~はその典型/女性専用車両ができたのは女性のわがままのせいとかも…どう考えても痴漢するゴミのせいなのにな
反日サヨクや移民のせいにするんだろうなあ
国民の意見を広く反映するのがよい政治って事になってるけどそんな事はないと思うんだよな。今の形の民主主義は卒業する頃合いだと思う。どうしたら良いのかはわからないけど…
自分のキライな奴を不幸に落とし込めるなら自分が不幸になってもいい、って考えの人は一定程度いるものよw
どうせ遊びでやってんだし、永遠に被害者で傍観者で評論家が出来るからいいんじゃないの?
立憲共産が政府には必ず逆張りという愚かな理由ででワクチン反対してたのすっかり忘れてウヨクガーしてる脳みそフラッシュメモリで都合の悪い事は全消去なパヨちんは今日も元気ですなぁ…恥とか知らんのかな?🤔
「アイツらはデマばっかだ」とデマを撒き散らす奴すらいるからな
過去の嘘やデマに基づいて出来てしまった結果を、どうすることも出来ずになんだかんだでなあなあのまま受け入れざるを得なくなる様を、現在進行形で世界中で見せているんだから、やったもん勝ちは今後も続くだろうね
長期的な想像力を働かせられる人は多くない。それはそれで悪い事じゃなく、分かることにだけ粛々と邁進していればよかったのだが、SNSはそういう人たちを舞台に上げてしまった。照明越しに見る暗い客席を見てしまった
別の都合良い事実に鞍替えするんだろう
都合の悪い結果が出たら「騙された!私は悪くない」もしくは「妨害行為をする奴らのせいで予想された効果が出なかった」と言うだけだろ。そこに言い訳や負け惜しみという意識はない。
信じて拝んでるうちは救われてるから良いんだよきっと
それが民主主義の政治だろう。多数決なんだから。
そうだよね。「増田は匿名掲示板」という都合のよいデマがまかり通ってるけど。表示してないだけで匿名じゃない。はてなが心変わりしたらいつでも表示できるんだよ。騙されるな(´・ω・`)
自分とは分断されたとしか思えないある属性の大衆の人たちが、参政党みたいな勢力ではなく国民民主に流れていた当時は、まぁ参政党みたいなところじゃないなら…と都合よく黙視していたなぁ。
嘘ついたやつが悪いと攻撃側に回るから無敵やぞ
そういうのは浅ましいからやらないが、情報源が真実でも自分の期待した結果を得られない事だってあるだろ。世の中そう単純じゃない。その可能性は増田はどう考えてんの?それとも『戦えば勝つ必ず』なん?
多分、grokでそれらしく自分の受け入れられる理由に変換して終わり
『エッセイ漫画家・尾添椿先生が「さす九」を取材し告発。「鹿児島の女性は低身長が多い」「九州は女の子が産まれることが多い」等~デマ拡散中』https://anond.hatelabo.jp/20230808222237
参政党支持者は貧しい人だという、信じたいものだけを信じる人の典型がブコメにいて草である
(ブコメの「将来人手不足でインフラ崩壊」については「人手不足で俺達の賃金が上がるし経営者がでかい顔しなくなる、人手不足で詰むようならこれまでの生活は贅沢品だった」という腹の括り方がありそうでな
ツイッタ見てると、割と妥当な根拠出してるgrokに延々と難癖を付けていたり、概ね中立な内容のnoteに根拠不明な罵詈雑言を投げていたりと、面白いのが観察できる。お気持ちを根拠に優先させる勢の極北がそこにはある。
その例だと都合よく動いてなくね?
自分らの健康(保険)を犠牲にしてでも富裕層の不動産等経済取引に関わる減税、相続税をゼロにしろと熱狂、懇願する人々の群れを米国で観測できた。英国のブレグジット派、日本では表現(言論)規制に棹さす表自か。
「自分が都合良いように解釈してるかも」って視点が一切ない(他人がそれをやってるのが理解できない)って断言できるやつもスゴイけどな。大なり小なり恣意的な意見述べてるって自覚ある方が良いと思うが。
移民が犯罪集団なのもリベラルがヘマばかりしてるのもおおむね事実だから問題ない、のだろうな。
SNS見てると、情報源が嘘やデマでもそれで物事が自分に都合よく動けばそれ..
根拠を気にかけない人が、結果には頓着するものかしら。
それが自分の中にもあるんじゃないかって怖くなる
自分の都合のいいことしか受け入れないのだから受け入れるわけないだろ。。
「完全にお金のムダになりました、ってなる可能性を受け入れるんだろうか」もうすぐアメリカでその答えがわかるのではないですかね。
原発は事故を起こさないという話はしてないんだろうと思うけど。むしろ政治はずっとそんな感じだけどな。
お気持ちで動いてる自称フェミとか見てるとそういう人は一定数いるんだろうなとは思う
最近だと「ワークマン女子がうまくいかなかったのは男のせい」とか、あとコレ https://posfie.com/@Elif87995911/p/XbxdGy4 とか。
「巨額の税金がムダになる」ことを喜ぶ人もいるのでは?
散々軍部とメディアのデマに踊った挙句敗戦の瞬間に上から下までコロッと転向できる国民性なので大丈夫
これだけSNSで皆が内面を吐露する時代に、「相手は自分と同じ考え方をするはず」との先入観を入口にして、相手の話を理解しようとする輩のなんと多いことよ。ひと、それを「自惚れ」と呼ぶ
人類の大多数は神とか言う得体のしれないものを行動基準の上位に置いてるよな。神って科学的エビデンスないしデマでしょ?
罠でもいいんだッ!!
どんな政策も得する人・損する人がいるから……
この増田自体が嘘やデマという構造の罠はすばらしい
バカどもに難しい話をすんなよ、バカだなぁ。
嘘を根拠にして講じられた施策で巨額の税金を投入して実施され失敗するを繰り返した結果が、政府への疑心暗鬼で、そこから陰謀論が生み出されるからね。
ブコメにも平然と嘘とかデマを断言してる人がいて驚く。せめて「知らんけど」「マックで女子高生が言うてた」くらいつけとく方がいいと思う。それやるあそびがない程度にガチで狂信しとんのやろけど
その頃には自分は別の興味に移ってるし、最後は政府が悪い首相が悪いって言ってりゃいいんだから。
少子化対策なんて巨額の税金を投じてなーんの効果も無いからな。男女共同参画とかいう女尊男卑の差別政策に予算取られて理念も捻じ曲げられた結果かも知れんが。
それはオズの魔法使いでドロシーたちがエメラルドの都を信じるようなものですわね。真実を求める勇気が必要ですわ。
参政党批判にクソリプ送ってるアカウントの本体が投資やらギャンブルやらソシャゲ用なの、もう数え切れないほど見た。とても生活が苦しそうで結構なことだ
ソースは2ch。わざわざソース確認する人なんて昔から少なかったですからね、タイパ重視の現代は自分に都合のよい適当な理論武装でゴリ押しするのに都合が良い気がします。
逆に、個人で完全な嘘やデマと証明することは難しい。結局、なんちゃって論理を作って、『論理的だから!』って言うのが関の山。
『完全にお金のムダになりました、ってなる可能性』そうなったら今の時代、「ムダになったのは◯◯ってやつが仕組んだ陰謀」って"我々は間違っていないという都合の良い真実"を誰かが垂れ流すから無問題よ(大問題)
それをやっているのがアメリカのケネディー厚生長官。
たぶん将来の結果とかが目的ではなく、今叩けるものを刹那的に叩いてるだけだから、今「外国人労働者は一切増やすな」と叫ぶ人は将来人手不足でインフラが崩壊すれば今度は「政治も行政も無策だった」と叫ぶと思う。
はてなでも民主党政権の円高方針は悪くないんだと主張し、リーマンショック・円高世代は存在しないかのように透明化する連中が多く居る。非正規枠すら壊滅し就職氷河期世代よりも低い就職率を記録した世代を認めない
そこまで考えてないだけ。今、目の前にあるイライラが解決すれば何のことだっけ?って都合よく忘れるんだよ。
そんな人は事実を正確に計測あるいは認知できないのである。。。
確証バイアス。自分の信念に一致したときは「ほら見ろ!」と確信を深め、一致しないときは「例外もある」と無視する。
そうね。
はてな村フィルターバブルの中で自分に都合のいいニュースにはコメント垂れて、そうでない時は口をつぐんでる人らが何いうてるの。
自分を否定しないために、他の理由(デマ)を探し出すだけかなあ。もしくは「目が覚めました」で終わらす。一生眠ってろよってなもんです。
嘘臭い増田に平然と食いつくのも大概にしとけよと思うがな。なんで、あからさまなAI増田にも、盛り上がればそれで良いと言わんばかりに食いついちゃうのよ。
コラボ叩いてた異常者達のこと? にしてもあの異常者たち、なぜいまだに恥ずかしげもなくバカコメ続けてるの? 異常だから? 排外主義者の主張もデマや捏造を元にしたものばかりだな。
結果が出るころには一切忘れて他の嘘に耽溺してると思うよ、受け入れられないから。
カエサルが「人は自分の信じたいものを喜んで信じる」と看破していたように紀元前から人間の本質は変わってない。自分の信じたい情報を積極的に収集してその情報のみを信じる傾向がある。私も貴方も。
「短絡的」の一言で済む話じゃん。何でだろう?って分かって言ってるだろ
名前がTwitterから変わったあたりからどんどん悪化していってネタのロンダリングとか平気でやらようになったし便所の落書き以下の存在と思っておくのが無難だけど通じなそうな世代もいるからSNSはおそろしいおそろしい
参政党が当選後に移民発言など事実上撤回していたが、支持者とXで話したら「失望はしたけどどの政治家も嘘をつくから、それなら自分の気持ちに沿った嘘をついてくれるところがいい」と言ってて救いがないなと思った
新しい陰謀論で傷口を覆うんだろ。
1次情報にあたる、複数のソースを調べる、反対意見や懸念はないか、どれが事実で意見なのか、パソコンで並べて比較するのが難しい印象だがスマホでは諦めている人が多いのではないか。年表みたく時系列に並べるとか
自省が無く他責的で都合が良い人は、汎ゆる情報を自分に都合が良いかどうかで判断する。どうしても都合良く解釈できない事実を突き付けられると、誰かが悪い、と言い出す。それらはポピュリズムと容易に結びつく
技術情報の交換用に始めたSNSで、趣味関連のアカウントをフォローし始めたらTLの治安が悪くなり、別垢作るなどは良くある事。
都合の悪い結果に終わった場合は自分が嫌いな属性に責任転嫁するだけ/悪夢の民主党政権が~はその典型/女性専用車両ができたのは女性のわがままのせいとかも…どう考えても痴漢するゴミのせいなのにな
反日サヨクや移民のせいにするんだろうなあ
国民の意見を広く反映するのがよい政治って事になってるけどそんな事はないと思うんだよな。今の形の民主主義は卒業する頃合いだと思う。どうしたら良いのかはわからないけど…
自分のキライな奴を不幸に落とし込めるなら自分が不幸になってもいい、って考えの人は一定程度いるものよw
どうせ遊びでやってんだし、永遠に被害者で傍観者で評論家が出来るからいいんじゃないの?
立憲共産が政府には必ず逆張りという愚かな理由ででワクチン反対してたのすっかり忘れてウヨクガーしてる脳みそフラッシュメモリで都合の悪い事は全消去なパヨちんは今日も元気ですなぁ…恥とか知らんのかな?🤔
「アイツらはデマばっかだ」とデマを撒き散らす奴すらいるからな
過去の嘘やデマに基づいて出来てしまった結果を、どうすることも出来ずになんだかんだでなあなあのまま受け入れざるを得なくなる様を、現在進行形で世界中で見せているんだから、やったもん勝ちは今後も続くだろうね
長期的な想像力を働かせられる人は多くない。それはそれで悪い事じゃなく、分かることにだけ粛々と邁進していればよかったのだが、SNSはそういう人たちを舞台に上げてしまった。照明越しに見る暗い客席を見てしまった
別の都合良い事実に鞍替えするんだろう
都合の悪い結果が出たら「騙された!私は悪くない」もしくは「妨害行為をする奴らのせいで予想された効果が出なかった」と言うだけだろ。そこに言い訳や負け惜しみという意識はない。
信じて拝んでるうちは救われてるから良いんだよきっと
それが民主主義の政治だろう。多数決なんだから。
そうだよね。「増田は匿名掲示板」という都合のよいデマがまかり通ってるけど。表示してないだけで匿名じゃない。はてなが心変わりしたらいつでも表示できるんだよ。騙されるな(´・ω・`)
自分とは分断されたとしか思えないある属性の大衆の人たちが、参政党みたいな勢力ではなく国民民主に流れていた当時は、まぁ参政党みたいなところじゃないなら…と都合よく黙視していたなぁ。
嘘ついたやつが悪いと攻撃側に回るから無敵やぞ
そういうのは浅ましいからやらないが、情報源が真実でも自分の期待した結果を得られない事だってあるだろ。世の中そう単純じゃない。その可能性は増田はどう考えてんの?それとも『戦えば勝つ必ず』なん?
多分、grokでそれらしく自分の受け入れられる理由に変換して終わり
『エッセイ漫画家・尾添椿先生が「さす九」を取材し告発。「鹿児島の女性は低身長が多い」「九州は女の子が産まれることが多い」等~デマ拡散中』https://anond.hatelabo.jp/20230808222237
参政党支持者は貧しい人だという、信じたいものだけを信じる人の典型がブコメにいて草である
(ブコメの「将来人手不足でインフラ崩壊」については「人手不足で俺達の賃金が上がるし経営者がでかい顔しなくなる、人手不足で詰むようならこれまでの生活は贅沢品だった」という腹の括り方がありそうでな
ツイッタ見てると、割と妥当な根拠出してるgrokに延々と難癖を付けていたり、概ね中立な内容のnoteに根拠不明な罵詈雑言を投げていたりと、面白いのが観察できる。お気持ちを根拠に優先させる勢の極北がそこにはある。
その例だと都合よく動いてなくね?
自分らの健康(保険)を犠牲にしてでも富裕層の不動産等経済取引に関わる減税、相続税をゼロにしろと熱狂、懇願する人々の群れを米国で観測できた。英国のブレグジット派、日本では表現(言論)規制に棹さす表自か。
「自分が都合良いように解釈してるかも」って視点が一切ない(他人がそれをやってるのが理解できない)って断言できるやつもスゴイけどな。大なり小なり恣意的な意見述べてるって自覚ある方が良いと思うが。
移民が犯罪集団なのもリベラルがヘマばかりしてるのもおおむね事実だから問題ない、のだろうな。