お前は本当に氷河期世代か?
あと瞑想は?
出ていた症状がそのまま今の私だ。運動するかー。
運瞑睡彩運瞑睡彩、唱えて信ずれば道は開かれん
マジな話、あと瞑想すると完全に整う
みんな同じこと言ってる
玄米はロウカット玄米が比較的うまい、ランニングは辛いからジムでバイクやろうぜ
全体的に同意。個人的にあの人の言ってた4点の中で「瞑想」だけよく分からなかったので、睡眠運動食生活の3点セットで生きていきます。
氷河期世代関係なかった
主語が間違ってる。中年。/で、これができれば困らないっていう典型だな。わかっちゃいるけどできない、続かない。
氷河期世代ぶるのは前期氷河期世代なので、アラフィフアピールするといいよ。
それでもどうにもならないのが更年期
あのさあ、栄養学で最も重要なのは腸内細菌なのよ。もっと発酵食品を食え。植物系乳酸菌(漬物、キムチ、豆乳ヨーグルト)と納豆だ。それ無くして健康も生きる気力も湧いて来ん。糖質を必要以上に摂らないのは正解。
野菜のg数が書いてない…
おそろしいおそろしい
xevraが消えてもう随分経つのにこの手の文章を見て結構な人が「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想…」を思い出してるの何気に凄いと思う この手の増田がどこまでネタで言ってるのかわからなくなる点は気の毒だが
氷河期世代を支配する価値観は憎悪と恐怖、それを実践する社会関係は支配と服従だよ。小手先のライフハックより連中を鼓舞させるのは略奪と暴力だよ。だからSNSは常に揉めるんだよ。適当な職を与えて静かにさせようね
いやいや, 都雇圏65~110万人地価最高点徒歩4分であろう /今日も夕方に外に出たが, 老若男女余りの活気にこれで居場所が無いと言うなんて"文化資本が云々"と言いたくなるのも尤もと思った. 赤ちゃん幼児小学生中学生高校
シンプルに「ちゃんとたっぷり睡眠をとる」がない。あと「自信になった」のなら、こんなとこに来るなよ。できれば、二度と。
自炊、節約、早期退職
わかってないな、一気に書くから、みんなついてこれないんだよ。まずはどれか1個って言ったらなに?くらいの感じでギリギリなのさ。俺なら規則正しい生活からかな。俺は不規則で運動するけどすぐダメになる。
ブクマカなら既視感
労働に規則正しい生活すら奪われたのが氷河期世代。
先生は偉大
「19時半には帰宅して」解散。
瞑想は死の苦しみを克服するためにするんだよ。いつ死ぬかわからないし、いつ死んでもいいように準備をしないとね。
睡瞑菜
これ世代じゃなくて年齢の話だよね。
ブコメ返歌:豆乳はエストロゲン過剰になりやすいなどやめた方がいい
それができたら苦労せんわ
氷河期世代とか関係なく30代半ば過ぎて運動しない食事も少ない、って感じで単純に体力ないだけでしょ、みたいな人が突然増えるよね
はてなは氷河期世代論いつまでやるのか。書いてることは、真っ当だとは思うが。
ほんとそう
氷河期関係ある?
xevraさん元気かなぁ…
氷河期関係なくねえか?
砂糖と炭水化物を減じる。ためしてみよう。
それができたらね……(SNRIを貪りながら)
氷河期関係なくて草/xevraさん意外とウェイトトレーニングは否定してたんだよな。今着手しておられると良いが
氷河期は関係ないようで年齢が関係あるんですよ。自分は氷河期最後の1981年世代、43歳。無理すると体の不調が出やすく長引く年になってきました。逆流性食道炎はほんと集中力どころか生活根こそぎ持ってかれます。
睡運瞑菜2.0。なおメンタルに異常をきたしはてなすら生き抜けなかった模様
アラフォーです。夜にTV(YouTube)を見ながら、便秘ストレッチとリンパマッサージしながら見てる。ポカポカして眠くなる。便秘が多少解消されたように思う。生き抜くってほどじゃないけど。
それを実践できるなら苦労は無い。人間というか生物としてポンコツであることを受け入れてそれを補うための薬を処方してもらうのがいい。
"氷河期"って付けるとホットエントリに入りやすくなるから雑に付けたんだろ?
氷河期世代ってのをただの年齢として扱う人はその時点で恵まれた人生送ってそうだけどな
仕事からストレスを受けていない氷河期だと?
運動睡眠瞑想野菜350g摂取しておりますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
いや氷河期世代関係あるから。そもそも時間やお金に余裕なくて、健康にリソース回せてる人が少ないから、無理やりにでも意識していけという話だろ。
筋肉は全て解決するんだなー
嫌でも健康、特に睡眠は意識しがちな年齢ですが、出社すると帰宅が22時以降とかになりがちなので、在宅勤務か郊外移転でお願いします。家族持ちなので間取り的に都内の家賃はキツイので郊外住みです。
あとは適度な責任感な、あまり背負いすぎるな
玄米食べてたんだけど体調崩しちゃったんだよな
これオブこれ。米は食べ過ぎなければ白米でいい。適正PFCが摂れる食事の構成を把握せよ。
「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想…」← これ言ってた本人が狂って行ってる姿を周りに見せつけてて世話ねーなみたいな印象しかない。方法や知識や知恵で人間は結局救われないってのが多くの人を見た結論
世代関係なさ
増田で氷河期釣って楽しむのは入らないんだ?
これは真理。ただ氷河期世代って知性と努力は持ち合わせてるけど、それを実行する勇気がない人が多いんだよ。勇気とはリスクを受け入れるメンタル。決まったレール進めば安泰と聞かされた最後の世代が氷河期だから。
暑いに弱くて夏外に居ると体調悪くなる人が犬飼出して散歩行きだしたら症状が良くなったみたいなのを最近見かけた。運動って大事。
世間ではそれをウォーキングと言う >運動はランニングから始めた。 無理に長距離じゃなくて、最初は20分歩くだけ。
野菜と豚バラ肉。
×氷河期世代が令和を生き抜く方法 → ○中年の生活指導
健康が一番。一人で生きていけると豪語している人でも、体を壊してまともに動けなくなると人恋しくなる。
前向きで良いです、自分も取り入れる
氷河期世代に関連付けるとしたら「有毒な男らしさ」に染まった世代だから、とは言えるかな。自分の体を気遣うなんて男らしくない、暴飲暴食夜更かし長時間労働してこその漢!みたいな価値観
この増田が書いてるのと真逆の生活してるけどいたって気楽で楽しい 向き不向きもあるのかな?
付け加えて「氷河期時代に入社した会社から転職」をしたら、生活がさらに改善しました
「人間の身体は運動する前提で設計されている」みたいなことを氏が言ってて年々それを痛感する / どこにも特定人物の話は出ていないのに多くの人が同じ人物を想起してるの集団幻覚みたいでいいよね(よくはない
スクワットしていない奴の未来はいつも悲惨だ。スクワットをすることで徳が蓄積し現世での罪が洗われ、全てが好転する。スクワットをするのだ。
長尺の健康食品のCMみたいなストーリー展開
xevra先生、先生が居なくなったらブコメががらんとしちゃったよ。でも……、すぐになれると思う。それにみんな睡運瞑菜350gを覚えてるよ。だから……、心配するなよ、xevra先生。
氷河期世代が令和を生き抜く方法
お前は本当に氷河期世代か?
あと瞑想は?
出ていた症状がそのまま今の私だ。運動するかー。
運瞑睡彩運瞑睡彩、唱えて信ずれば道は開かれん
マジな話、あと瞑想すると完全に整う
みんな同じこと言ってる
玄米はロウカット玄米が比較的うまい、ランニングは辛いからジムでバイクやろうぜ
全体的に同意。個人的にあの人の言ってた4点の中で「瞑想」だけよく分からなかったので、睡眠運動食生活の3点セットで生きていきます。
氷河期世代関係なかった
主語が間違ってる。中年。/で、これができれば困らないっていう典型だな。わかっちゃいるけどできない、続かない。
氷河期世代ぶるのは前期氷河期世代なので、アラフィフアピールするといいよ。
それでもどうにもならないのが更年期
あのさあ、栄養学で最も重要なのは腸内細菌なのよ。もっと発酵食品を食え。植物系乳酸菌(漬物、キムチ、豆乳ヨーグルト)と納豆だ。それ無くして健康も生きる気力も湧いて来ん。糖質を必要以上に摂らないのは正解。
野菜のg数が書いてない…
おそろしいおそろしい
xevraが消えてもう随分経つのにこの手の文章を見て結構な人が「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想…」を思い出してるの何気に凄いと思う この手の増田がどこまでネタで言ってるのかわからなくなる点は気の毒だが
氷河期世代を支配する価値観は憎悪と恐怖、それを実践する社会関係は支配と服従だよ。小手先のライフハックより連中を鼓舞させるのは略奪と暴力だよ。だからSNSは常に揉めるんだよ。適当な職を与えて静かにさせようね
いやいや, 都雇圏65~110万人地価最高点徒歩4分であろう /今日も夕方に外に出たが, 老若男女余りの活気にこれで居場所が無いと言うなんて"文化資本が云々"と言いたくなるのも尤もと思った. 赤ちゃん幼児小学生中学生高校
シンプルに「ちゃんとたっぷり睡眠をとる」がない。あと「自信になった」のなら、こんなとこに来るなよ。できれば、二度と。
自炊、節約、早期退職
わかってないな、一気に書くから、みんなついてこれないんだよ。まずはどれか1個って言ったらなに?くらいの感じでギリギリなのさ。俺なら規則正しい生活からかな。俺は不規則で運動するけどすぐダメになる。
ブクマカなら既視感
労働に規則正しい生活すら奪われたのが氷河期世代。
先生は偉大
「19時半には帰宅して」解散。
瞑想は死の苦しみを克服するためにするんだよ。いつ死ぬかわからないし、いつ死んでもいいように準備をしないとね。
睡瞑菜
これ世代じゃなくて年齢の話だよね。
ブコメ返歌:豆乳はエストロゲン過剰になりやすいなどやめた方がいい
それができたら苦労せんわ
氷河期世代とか関係なく30代半ば過ぎて運動しない食事も少ない、って感じで単純に体力ないだけでしょ、みたいな人が突然増えるよね
はてなは氷河期世代論いつまでやるのか。書いてることは、真っ当だとは思うが。
ほんとそう
氷河期関係ある?
xevraさん元気かなぁ…
氷河期関係なくねえか?
砂糖と炭水化物を減じる。ためしてみよう。
それができたらね……(SNRIを貪りながら)
氷河期関係なくて草/xevraさん意外とウェイトトレーニングは否定してたんだよな。今着手しておられると良いが
氷河期は関係ないようで年齢が関係あるんですよ。自分は氷河期最後の1981年世代、43歳。無理すると体の不調が出やすく長引く年になってきました。逆流性食道炎はほんと集中力どころか生活根こそぎ持ってかれます。
睡運瞑菜2.0。なおメンタルに異常をきたしはてなすら生き抜けなかった模様
アラフォーです。夜にTV(YouTube)を見ながら、便秘ストレッチとリンパマッサージしながら見てる。ポカポカして眠くなる。便秘が多少解消されたように思う。生き抜くってほどじゃないけど。
それを実践できるなら苦労は無い。人間というか生物としてポンコツであることを受け入れてそれを補うための薬を処方してもらうのがいい。
"氷河期"って付けるとホットエントリに入りやすくなるから雑に付けたんだろ?
氷河期世代ってのをただの年齢として扱う人はその時点で恵まれた人生送ってそうだけどな
仕事からストレスを受けていない氷河期だと?
運動睡眠瞑想野菜350g摂取しておりますが、精神に異常をきたしたりしておりません。
いや氷河期世代関係あるから。そもそも時間やお金に余裕なくて、健康にリソース回せてる人が少ないから、無理やりにでも意識していけという話だろ。
筋肉は全て解決するんだなー
嫌でも健康、特に睡眠は意識しがちな年齢ですが、出社すると帰宅が22時以降とかになりがちなので、在宅勤務か郊外移転でお願いします。家族持ちなので間取り的に都内の家賃はキツイので郊外住みです。
あとは適度な責任感な、あまり背負いすぎるな
玄米食べてたんだけど体調崩しちゃったんだよな
これオブこれ。米は食べ過ぎなければ白米でいい。適正PFCが摂れる食事の構成を把握せよ。
「睡眠、野菜350gを取る。運動、瞑想…」← これ言ってた本人が狂って行ってる姿を周りに見せつけてて世話ねーなみたいな印象しかない。方法や知識や知恵で人間は結局救われないってのが多くの人を見た結論
世代関係なさ
増田で氷河期釣って楽しむのは入らないんだ?
これは真理。ただ氷河期世代って知性と努力は持ち合わせてるけど、それを実行する勇気がない人が多いんだよ。勇気とはリスクを受け入れるメンタル。決まったレール進めば安泰と聞かされた最後の世代が氷河期だから。
暑いに弱くて夏外に居ると体調悪くなる人が犬飼出して散歩行きだしたら症状が良くなったみたいなのを最近見かけた。運動って大事。
世間ではそれをウォーキングと言う >運動はランニングから始めた。 無理に長距離じゃなくて、最初は20分歩くだけ。
野菜と豚バラ肉。
×氷河期世代が令和を生き抜く方法 → ○中年の生活指導
健康が一番。一人で生きていけると豪語している人でも、体を壊してまともに動けなくなると人恋しくなる。
前向きで良いです、自分も取り入れる
氷河期世代に関連付けるとしたら「有毒な男らしさ」に染まった世代だから、とは言えるかな。自分の体を気遣うなんて男らしくない、暴飲暴食夜更かし長時間労働してこその漢!みたいな価値観
この増田が書いてるのと真逆の生活してるけどいたって気楽で楽しい 向き不向きもあるのかな?
付け加えて「氷河期時代に入社した会社から転職」をしたら、生活がさらに改善しました
「人間の身体は運動する前提で設計されている」みたいなことを氏が言ってて年々それを痛感する / どこにも特定人物の話は出ていないのに多くの人が同じ人物を想起してるの集団幻覚みたいでいいよね(よくはない
スクワットしていない奴の未来はいつも悲惨だ。スクワットをすることで徳が蓄積し現世での罪が洗われ、全てが好転する。スクワットをするのだ。
長尺の健康食品のCMみたいなストーリー展開
xevra先生、先生が居なくなったらブコメががらんとしちゃったよ。でも……、すぐになれると思う。それにみんな睡運瞑菜350gを覚えてるよ。だから……、心配するなよ、xevra先生。