世の中

受刑者が「塀の中」から"弁護士つけず"本人訴訟→国に勝訴 「刑務所で法律書読んで訴状書いた」 - 弁護士ドットコムニュース

1: x20150913 2025/09/08 11:26

八木橋健太郎 ビットコイン 実刑

2: burnoutdog 2025/09/08 11:38

写真のでっかい時計が気になって話が入ってこない

3: mistake3 2025/09/08 11:41

“手書きのままだと自分が出所したあとに裁判の資料をまとめるのが大変なので、OCRしたときに文字を読み取る精度が上がるようにしたかったんです”

4: ko2inte8cu 2025/09/08 11:51

大杉栄も、「一犯一語」と称して、投獄中に猛勉強するタイプだった。一方、サド侯爵は、、、、。

5: Rikerike 2025/09/08 12:05

まぁ本人の素養があったからできた話よね。余裕時間もある程度あるようだし、当の刑務所も丁寧に対応してくれたし

6: bonogurashi 2025/09/08 12:09

行政書類ってAIでどうにかなりそうだよね

7: mutinomuti 2025/09/08 12:09

なぜ傷害罪じゃないの?法務事務次官の指示だろうし、組織犯罪では?官僚組織なんだから現場が勝手に判断するわけがないよね

8: toraba 2025/09/08 12:10

こたけ正義感「保険会社は被害者が弁護士つけているか、つけていないかだけで支払う金額の基準を設定している。弁護士をつけた瞬間にベースの金額が上がる、社会の闇ですよ・・・。」https://youtu.be/v-cUwUrP3XU?t=581

9: kaos2009 2025/09/08 12:18

“刑務所では、社会に流通する情報を入手すること自体にハードルがあるため、新聞の広告欄や書籍の最後のほうに載っている新刊情報などを参考にして、必要な本を取り寄せた。”

10: kotobuki_84 2025/09/08 12:20

たぶん暇空も「こういう人」になりたかったんだろうな。学習能力はまあ高いんだろうし、時間もあるやろし、きちんと誠実に腰を据えて取り組んだらなれたかも知れんのに、残念やな。

11: yodogawa-kahan 2025/09/08 12:43

フランケンシュタインの告白を見たくなった。

12: kiku72 2025/09/08 12:44

“ 2025年09月08日”

13: circled 2025/09/08 12:53

あなたには黙秘権があります。あなたには弁護士をつける権利があります。更にあなたには刑務所の中でも法律を学び、訴訟を起こすことが出来ます。← New

14: style_blue 2025/09/08 12:58

刑務所内から裁判起こす人の話はたまに聞くけど、未経験なのにぜんぶ自分でやっちゃったケースは初めてみた。すごいね。

15: koinobori 2025/09/08 13:11

楽園とまで称される社会復帰促進センターhttps://www.bengo4.com/c_1009/n_8451/ でこの事例が起きたのは衝撃。彼がその後刑務所に移送されたのはこの不当懲罰のためだとしたら、非常に怒りを禁じえない。

16: goldhead 2025/09/08 13:12

"訴状の書き方は本に載っていますし、自分が訴えていることに似た過去の裁判を判例六法で探して、論点を参考にしながら書いていけばいいだけです。難しい言葉が出てきたら法律用語辞典で調べれば簡単にわかります"

17: fncl 2025/09/08 13:18

髭剃り拒否からの職員による強制髭剃り&懲罰に勝訴か。割と同様の裁判が起きてるみたいだし、日本も海外みたいに髭モジャ受刑者が増えるのかね。

18: crosscrow 2025/09/08 13:25

こういうの、娯楽の少ない刑務所内での楽しみとして良さそう。ある種の勝負事なので、ドーパミンドパドパ出るやつや…。

19: ROYGB 2025/09/08 13:33

ロス疑惑の三浦氏はテレビ局などを複数訴えて多くで勝訴してたけど、これは国を訴えてるのか。国賠は地裁で勝てても高裁で逆転されがち。

20: moandsa 2025/09/08 14:01

元々頭のいい人そう

21: takeishi 2025/09/08 14:01

受刑者って投票できないのか(公職選挙法の規定による)

22: mujou03 2025/09/08 14:03

ビットコインを騙し取った方が気になるな

23: natu3kan 2025/09/08 14:09

役人って完璧に法律を把握してるわけでなくて先輩から仕事のやり方を引き継いでるだけだったりするので、通達とか判例を調べると役人の仕事と逆の事が書いてあって、ひっくり返せるケースがたまにあるのよな。

24: shinobue679fbea 2025/09/08 14:42

強い

25: bilanciaa 2025/09/08 14:57

絶対勝てる内容と踏んで自分の糧にするやり方好きだな

26: gcyn 2025/09/08 15:05

読みました。

27: fatpapa 2025/09/08 15:23

自分が捕まった件での弁護ではなく国への賠償を訴える側ね。内容は確かに権利侵害だわな。そういえば受刑者はアレルギーとかハラルとか対応はどうなんやろとか本筋と違うがいろいろ考えさせられる

28: zenkamono 2025/09/08 15:58

金属アレルギーで電動シェーバーが使えないというから、仙人みたいな長髭の風貌かと思ったらきっちり髭剃りされとる。手で持つ剃刀でも金属刃が触れることには変わらないし、セラミック剃刀使っとるのかな

29: yasoya 2025/09/08 16:00

冤罪の話と勘違いして読んだら犯罪自体はちゃんとがっつりやってて草

30: usagirabit 2025/09/08 16:14

のびのびと税金で安定した生活ができれば、法律家に依頼すべき内容も自分で出来るほどに学べる余裕ができるという実証だね。今後取材が途切れた後何をして暮らすかはしらないけど。

32: sanukiudonsoba 2025/09/08 16:38

『約2億円相当の仮想通貨「ビットコイン」をだまし取ったとして警視庁に逮捕され』 当時のニュース → https://xn--zck9awe6dx83p2uw267du0f.com/news-scam-bitcoin-arrested-5males/ 『644.1BTC(当時約1億9千万円相当)』今なら111億

33: bzb05445 2025/09/08 16:49

法を解する化物を生み出したのでは?という危惧も正直ある。

34: lbtmplz 2025/09/08 16:49

ビットコインの手口をkwsk

35: pixmap 2025/09/08 16:59

官本制度、古い書籍しかなく、更新も滞りがちってどうなの?近隣の図書館から除籍となった書籍の一部をもらい受ければいいと思うんだけど。

36: lone-dog 2025/09/08 17:07

もともと字が汚かったというが、訴状の文字が手書き風フォントかと思うほど整っている。必要が人を駆り立てるのか。

37: hatest 2025/09/08 17:10

髭は剃らないのに、頭の方は剃るタイプの人

38: zgmf-x20a 2025/09/08 17:12

想像を絶する困難さがあったと思われる。ただ受刑者に感服。

39: soulfulmiddleagedman 2025/09/08 17:15

事例として初なのだろうか

40: FreeCatWork 2025/09/08 17:19

塀の中で法律マスター誕生にゃ!ボクも猫パンチで訴えてみるかにゃ?

41: douai 2025/09/08 17:48

うつ病だけどレジデントハンドブック160円+送料で買えるので、循環器や救急レジデント買って今解剖生理学読んでる。

42: take-it 2025/09/08 17:48

すげぇ人だな。勝訴やOCRの件も面白いけど、最後の選挙権の方が気になる。

43: monbobori 2025/09/08 17:57

こういう頭と要領のいい人が出所後にどういう社会復帰をするのか興味がある。

44: HDPE 2025/09/08 18:03

受刑者にも人権はあるのに通常はそれが違法なレベルで軽んじられていることが明らかになったという意味で意義のある勝訴だと思う

45: July1st2017 2025/09/08 18:07

知能犯が知能をフル活用。頑張れば司法試験も通りそうな人だな。

46: atsushieno 2025/09/08 18:09

刑務所でこんな卑劣な犯罪が行われていたのか。 / 「弁護士をつけなければ行政訴訟で国に勝てない」事態は異常事態であり是正されなければならない

47: pj_lim 2025/09/08 18:39

ビットコインの話が冤罪かと思ったら髭剃りとかなんやねん。ガッツリ犯罪は犯罪しとるやないか。

48: sunamandala 2025/09/08 18:39

ビットコインはどうなったのかな…

49: o-miya 2025/09/08 18:44

「きちんとルール通りにやってほしいんです」

50: everybodyelse 2025/09/08 18:48

訴訟費用はどうやって工面してるんだろう?本人訴訟だとそんなお金かからないん?

51: outfielder55 2025/09/08 19:17

ほとんどの人は興味なさそうだけど受刑者の投票権に関する地裁判例。https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/509/092509_hanrei.pdf 一言でいうと選挙権行使には公務の一面がある故に公務執行できない奴を定める裁量が国にある。

52: kz78 2025/09/08 19:40

ひげを伸ばしたりそれを整えたりするのは人相を変えるのに手っ取り早いので、受刑者が髭剃りを強制されるのは当然とは思う。

53: spark7 2025/09/08 19:41

碌な本が無いとか、刑務所に入ってみることでわかる事もあるんだな。『刑務所では、社会に流通する情報を入手すること自体にハードルがある』

54: altar 2025/09/08 19:45

合法的で行儀のいいショーシャンクだ。

55: yoiIT 2025/09/08 20:24

ビットコインを騙し取ったのは事実なのかよw 知能犯のリハビリに付き合わされただけなのでは。。弁護士になっても活躍できそう。

56: carl_b 2025/09/08 20:26

さすが知能犯。しかし粗暴犯も負けずに白鳥由栄以来の脱走王とか排出してほしいところではある

57: Yagokoro 2025/09/08 20:27

犯罪者じゃねえかw

58: lifefucker 2025/09/08 20:31

2018年644BTCらしい。今だと100億円越え。

59: sho_beibu 2025/09/08 20:40

例えば100人を殺してようが、刑務所内で不当な扱いを受けないように主張する権利があるし、その権利を守りたいと思うよ

60: kobu_tan 2025/09/08 21:13

これはいいリーガルバトラー 3億6千万円の詐欺で7年間服役した元詐欺師 ずっと元詐欺師のままでいようね

61: maninthemiddle 2025/09/08 21:30

「学びさえすればなんでもできる」系の人だ

62: Caerleon0327 2025/09/08 21:40

見た目が賢そう

63: kougeneki255 2025/09/08 21:41

タイトルが短歌過ぎて内容が入ってこなかった

64: anonymighty 2025/09/08 21:42

法律は頭のいい犯罪者と、金のあるバカを守るための弁護士が得をするためにある面が5割くらいはあると、常々思っています。残り5割のための保険みたいな感じで尊重されてるイメージ。

65: minamishinji 2025/09/08 21:54

すごい話だと思うが、この方がどのような経緯で服役しているかの方が気になる。

66: taka2071 2025/09/08 21:59

詐欺を実行できるのだから知能は高いのだろう。 ビットコインの詐取の方も気になる。

67: You-me 2025/09/08 22:36

これは要件事実マニュアルを読みましたね……読みましたよね?

68: kfrom40 2025/09/08 22:50

どういうやり方かは知らないけどビットコインを詐取するくらいに知的レベルは高い人なので、そういうこともできるんだろうなという感想。

69: ys0000 2025/09/08 23:26

まぁ他にやる事がないからこそできるんだろうな。あと元々が詐欺師だから今度こそ法の目を掻い潜る上手いやり方を探してるとかの可能性はあるかもね。

70: gwmp0000 2025/09/08 23:30

"もともと金属アレルギーがあった八木橋さんは、喜連川社会復帰促進センター入所後に、電池式カミソリでのひげ剃りを拒否" "「ひげ剃り拒否→強制」は違法、本人訴訟で国を提訴"

71: iphone 2025/09/08 23:37

わりと大規模な事件だったんだな https://www.sankei.com/article/20180416-5N2IHO5LKZJKVFD2VB7J5QUBEM/ 当時1.9億円だった644BTCは現在の価格だと107億円。多分他にもウォレット持ってるだろうし、7年の強制ガチホでずいぶん増えてそう。

72: akanama 2025/09/09 01:12

司法と医療は先人の知恵が豊富にあるので割とAIが強いジャンルだと思う。今後本人訴訟が増えてくるんじゃないかと思ったり。

73: sippo_des 2025/09/09 01:38

こういう人がいてこそなんだろうな、、 あっぱれ。ただしBitcoinの詐欺?の方はぶち込まれるくらいだから相当なんでしょうね

74: lunaticasylum 2025/09/09 02:46

学生運動で逮捕された若き日の呉智英が、カネがなくて自分で自分を弁護したエピソードを思い出した