流路を稲妻型に改編して、その昔投身自殺の名所で川が角々で渦を巻いて死体が上がってこない安堂寺橋は松屋町にありますと看板を設置してはどうか。
理解できないとかいうが、ハリポタのハリーとロンで好きなチームが優勝したらどうする的なネタを思い出すなど……イギリス辺りのサッカーのフーリガン見てりゃわかる気もするのだが
このようなn番煎じに面白さや美しさを見ているのだとしたら関西人の育ちによる強固ともされるそれの間抜けさが晒されるばかりだし、阪神優勝ということがそれをこえて人を壊すなら過剰な阪神接種は多分体に悪い〜!
"日本人はおとなしく、礼節を重んじると思っていたが川に飛び込むなんて意外だ」と驚く一方で、「とても楽しそうにしているので、見ていてこちらも明るい気持ちになった"
警察も本気でゼロにしようとしているのではなく、「ダイブして怪我したり死んだりしても自己責任だからな。俺たちは止めたぞ」くらいの温度感なんだろうな。
2年前に共同通信が撮って話題になった写真と同じ撮影ポイントに見える。
写真撮られて全国紙に載ったら、承認欲求が満たされて間違った成功体験にしてしまう馬鹿ばかりだろう。テロリストの主張を新聞にそのまま載せないのと同じでやりようないのかな。
マスコミがこうやって記念写真提供し続けるから無くならないんだろ。
日本の奇祭。
警官の警備は、飛び込みを絶対に防ぐためではなく、雑踏警備が主。人が増えすぎて、折り重なるように倒れ死傷者が出る可能性があるので(群衆事故)。
“米国人観光客のジャッキー・ジョンソンさん(27)は「何が起きているのか分からなかった。日本人はおとなしく、礼節を重んじると思っていたが川に飛び込むなんて意外だ」と驚く一方で、” 大阪の日本人なので
外国人観光客のコメント取るのは面白いな。でも2023年の阪神優勝した時だって大阪はインバウンドで盛り上がっていた気もするが。
今年もいい写真撮れてて草(駄目だぞ)
アメリカ人だったらスポーツファンの熱狂わかりそうなもんだけど、そうでもないんだな。日本人が真面目だというステレオタイプか。
シーズン最多勝で優勝に貢献した助っ人にいそうな名前の観光客
どうせなら通天閣から飛び降りたらどうか
日本の各所でやられてる危険な祭りと似たようなもんな気もするので別にやりたいなら自己責任でいいんじゃないのって気もする。警備コストやらがかかるのもわかるけれど。
阪神ファン「道頓堀川に飛び込むのは阪神ファンじゃない」阪神ファン「道頓堀川に飛び込んじゃいました」
私は愚行権を指示するので、自己責任なら踊る阿呆も見る阿呆も黙認されるべきだと思っている。本人だけが責任を持つべきで、マスコミが便乗するのはいただけない。
飛び込んだ人がどうなったか、入院先まで行って追いかけて取材して欲しいな・・/あと飛び降りるなら自力で川から出てなんぼやろ。
人が死んでも直らない
海外観光客もいいもの見れましたね、ということで。
雑コラかと勘違いしたww
水質良くなったかな?下手したら死んじゃうからな
ええ写真撮れたな
これ報道するのやめたら減るんじゃね?
2003年の次々と人がダイブして数える余地もなかった時と比べると明らかに少なくなってるし、この程度発生するのはどうしようもないんじゃないの。
たった10人か。
警察が相当警備してたのに、それを掻い潜って飛び込むのか。
礼節を重んじる国民性と大腸菌マシマシの川にダイブする狂気は両立するから、何も不思議ではない。「何が起きているのか」は俺達にも分からない。何らかの宗教儀式ということにしておいてくれ。
「とても楽しそうにしているので、見ていてこちらも明るい気持ちになった」←こっちも書かんとな(飛び込みダメ)
自分に迷惑かかるわけでもないし、ご自由にどうぞと思ったり。
全く注意喚起等しなかったらどんくらい飛び込むのか、ちょっと気になる
そんなに危ないことなのかね??
警察は橋の上から飛び込ませないように対策はしてたけど、遊歩道は特に対策してなかったので、高いところから飛び込まなければヨシって感じだったのだろう。
持て囃されるくらい無謀なことなんだよね、夜の底に何があるか分からないドブ川に飛び込む行為って。
阪神優勝直後にファン10人ほどが道頓堀ダイブか 米国人観光客「何が起きているのか」
流路を稲妻型に改編して、その昔投身自殺の名所で川が角々で渦を巻いて死体が上がってこない安堂寺橋は松屋町にありますと看板を設置してはどうか。
理解できないとかいうが、ハリポタのハリーとロンで好きなチームが優勝したらどうする的なネタを思い出すなど……イギリス辺りのサッカーのフーリガン見てりゃわかる気もするのだが
このようなn番煎じに面白さや美しさを見ているのだとしたら関西人の育ちによる強固ともされるそれの間抜けさが晒されるばかりだし、阪神優勝ということがそれをこえて人を壊すなら過剰な阪神接種は多分体に悪い〜!
"日本人はおとなしく、礼節を重んじると思っていたが川に飛び込むなんて意外だ」と驚く一方で、「とても楽しそうにしているので、見ていてこちらも明るい気持ちになった"
警察も本気でゼロにしようとしているのではなく、「ダイブして怪我したり死んだりしても自己責任だからな。俺たちは止めたぞ」くらいの温度感なんだろうな。
2年前に共同通信が撮って話題になった写真と同じ撮影ポイントに見える。
写真撮られて全国紙に載ったら、承認欲求が満たされて間違った成功体験にしてしまう馬鹿ばかりだろう。テロリストの主張を新聞にそのまま載せないのと同じでやりようないのかな。
マスコミがこうやって記念写真提供し続けるから無くならないんだろ。
日本の奇祭。
警官の警備は、飛び込みを絶対に防ぐためではなく、雑踏警備が主。人が増えすぎて、折り重なるように倒れ死傷者が出る可能性があるので(群衆事故)。
“米国人観光客のジャッキー・ジョンソンさん(27)は「何が起きているのか分からなかった。日本人はおとなしく、礼節を重んじると思っていたが川に飛び込むなんて意外だ」と驚く一方で、” 大阪の日本人なので
外国人観光客のコメント取るのは面白いな。でも2023年の阪神優勝した時だって大阪はインバウンドで盛り上がっていた気もするが。
今年もいい写真撮れてて草(駄目だぞ)
アメリカ人だったらスポーツファンの熱狂わかりそうなもんだけど、そうでもないんだな。日本人が真面目だというステレオタイプか。
シーズン最多勝で優勝に貢献した助っ人にいそうな名前の観光客
どうせなら通天閣から飛び降りたらどうか
日本の各所でやられてる危険な祭りと似たようなもんな気もするので別にやりたいなら自己責任でいいんじゃないのって気もする。警備コストやらがかかるのもわかるけれど。
阪神ファン「道頓堀川に飛び込むのは阪神ファンじゃない」阪神ファン「道頓堀川に飛び込んじゃいました」
私は愚行権を指示するので、自己責任なら踊る阿呆も見る阿呆も黙認されるべきだと思っている。本人だけが責任を持つべきで、マスコミが便乗するのはいただけない。
飛び込んだ人がどうなったか、入院先まで行って追いかけて取材して欲しいな・・/あと飛び降りるなら自力で川から出てなんぼやろ。
人が死んでも直らない
海外観光客もいいもの見れましたね、ということで。
雑コラかと勘違いしたww
水質良くなったかな?下手したら死んじゃうからな
ええ写真撮れたな
これ報道するのやめたら減るんじゃね?
2003年の次々と人がダイブして数える余地もなかった時と比べると明らかに少なくなってるし、この程度発生するのはどうしようもないんじゃないの。
たった10人か。
警察が相当警備してたのに、それを掻い潜って飛び込むのか。
礼節を重んじる国民性と大腸菌マシマシの川にダイブする狂気は両立するから、何も不思議ではない。「何が起きているのか」は俺達にも分からない。何らかの宗教儀式ということにしておいてくれ。
「とても楽しそうにしているので、見ていてこちらも明るい気持ちになった」←こっちも書かんとな(飛び込みダメ)
自分に迷惑かかるわけでもないし、ご自由にどうぞと思ったり。
全く注意喚起等しなかったらどんくらい飛び込むのか、ちょっと気になる
そんなに危ないことなのかね??
警察は橋の上から飛び込ませないように対策はしてたけど、遊歩道は特に対策してなかったので、高いところから飛び込まなければヨシって感じだったのだろう。
持て囃されるくらい無謀なことなんだよね、夜の底に何があるか分からないドブ川に飛び込む行為って。