世の中

レンタカーを勝手に売られた事件、神奈川県警の必死の捜索により無事戻って来る 更に盗難車が複数台見つかった模様

1: frothmouth 2025/09/05 16:22

“有限会社近藤車体/ニコニコレンタカー小田原扇町店 @2525r_odwro 警察は深夜に動いてくださったそうです 対応していただいた神奈川県警のみなさま、特に小田原署の担当刑事さんありがとうございます!”

2: nisatta 2025/09/05 16:47

よかったよかった

3: gwmp0000 2025/09/05 17:20

3台渡して30万円受け取った話だったか 報道はまだ見かけない https://togetter.com/li/2596122

4: verda 2025/09/05 17:22

警察よく見つけたな

5: ivory105 2025/09/05 17:27

すごー。五体満足で見つかるなんて。しかし250km走行て…

6: anigoka 2025/09/05 17:30

神奈川県警もたまには仕事する

7: tapi423 2025/09/05 17:31

ネットで評判がすこぶる悪い神奈川県警が仕事した!!!!

8: uniR 2025/09/05 17:36

神奈川県警にもまっとうに働いている警察官は当然いるし、被害に遭った際にきちんと対応してくれた経験もある。ただまあ風紀の乱れは目立つので、こうした時にちゃんと神奈川県警も警察組織だと思い出してほしい

9: saihateaxis 2025/09/05 17:38

勝手に売った女の素性が知りたい パキスタン人となんで繋がってる どう考えても他に何かあるだろ クスリの密売とか絶対他に余罪あるよ

10: catan_coton 2025/09/05 17:41

神奈川県警、やれば出来るんだな…

11: Yagokoro 2025/09/05 17:42

車泥棒は、外国人の組織犯罪だからなぁ

12: wildhog 2025/09/05 17:42

この大雨は神奈川県警が本気を出したから?

13: mobanama 2025/09/05 17:46

とりあえず重畳

14: u_mid 2025/09/05 17:52

小田原署を崇めよ

15: sisya 2025/09/05 17:58

これに関しては神奈川県警をほめたい。悪評に晒されながら必死に踏ん張っている人がいることはわかってはいるのだが、組織風土的な問題は容易に覆せない。

16: jou2 2025/09/05 17:59

悪はこの調子で滅びてほしい

17: kamezo 2025/09/05 18:04

さっき川崎ストーカー殺人事件の謝罪とか検証記事とか読んでたので、この騒ぎのさなかに別件の捜査が粛々と行われていたんだなあと、ちょっと感動してしまった。我ながらチョロいが、まあ人間だもの。

18: augsUK 2025/09/05 18:10

販路を確保した外国人窃盗団なので、摘発を続けて特別捜査本部の立ち上げまでいけるといいな。

19: homarara 2025/09/05 18:13

え、延滞金とガソリン代で済ますんだ……。なんか、万引きつかまえて代金取っただけで許すような……

20: shiraishigento 2025/09/05 18:14

複数台見つかったってのは組織的な犯罪のにおいが強くするなぁ、尻尾切りのしやすさといいほんとうに闇バイト、委託犯罪の新しい手口かもしれない。

21: mats3003 2025/09/05 18:19

神奈川県警が事件解決するのが、ヤンキーが子犬を助けるレベルで高い評価なのおもしろすぎて真顔になる。事件解決って彼らの本業だからね

22: hir_o 2025/09/05 18:21

ナンバーついたままだしNシステムとかで行方把握したんかな?どういう組織とか他の情報も欲しいね

23: sgo2 2025/09/05 18:27

誰がやったかより何をやったかで評価すべき。正当な評価が得られなければ人は腐る。

24: mojimojikun 2025/09/05 18:42

『本日までの延滞金とガソリン代はしっかり請求いたします』って言ってるみたいなんだけど、それ以外にかかった費用みたいなのは無いのかね。てか、それだけで済ますのはどうなんだ。まとめに載ってないだけ?

25: yorkfield 2025/09/05 18:44

車にたどり着いたって事は、盗難車を買った側もちゃんと捕まって処罰されるかな?

26: hatebu_admin 2025/09/05 18:45

発見できてえらい!/盗難車はヤードに運ぶ前に数日置いてGPSで追われたりしないか確認するんやで。見つかってよかったね

27: hgaragght 2025/09/05 18:52

とりあえず良かったな。売り捌いたクズは死刑で。

28: punkgame 2025/09/05 19:10

警察がまともに仕事するのは殺人と強盗くらいなもん

29: tomokofun 2025/09/05 19:12

神奈川県警でまともなのはダンディ鷹山とセクシー大下くらいのもんよ(そもそもファンタジー)

30: punychan 2025/09/05 19:15

「延滞金とガソリン代で済ます」民事的にはこれが限界では?刑事的には警察と検察がんばれとしか。

31: horaix 2025/09/05 19:30

「犬が人を噛んでもニュースにならないが、人が犬を噛んだらニュースになる」とよく言うが、神奈川県警の場合は真面目に事件捜査しただけで話題のニュースになるのであった

32: arururururu 2025/09/05 19:36

こんな話題ですら神奈川県警がどうのこうの弄らなきゃ気が済まないネット民は狂ってるよ

33: Knoa 2025/09/05 19:42

なんかこんな見出しだと初動が悪かったことを皮肉られているのかとか勘ぐってしまう(事件の詳細は知らずに書いてます)

34: ashigaru 2025/09/05 19:47

車の値段考えたら、gpsトラッカーが標準で装備されても良さそうだけど。標準装備だと外されるか

35: mohno 2025/09/05 19:54

よく戻ってきたな。レンタカーなんて“元の姿”で転売できそうにないけれど。/損害がないから民事的な賠償を求めにくい(レンタルできなかった日数分の損失?)ということかな。/刑事責任は問われると期待する。

36: m7g6s 2025/09/05 19:59

まず間違いなく組織犯罪やろね、相手がパキスタン人ってとこからも。捕まえれば芋蔓式に余罪出まくりそう。そりゃ警察もやる気出すわ

37: richest21 2025/09/05 20:05

東名高速煽り運転の時もそうだけど神奈川県警だってやる時はやる https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011746921000.html

38: semimaru 2025/09/05 20:11

レンタカーはもはやリスキーな商売

39: beed 2025/09/05 20:14

延滞金とガソリン代で済ますんだって、モノが戻ってきた以上、それ以外の損害がなければ民事では取りようがないだろ。営業保証で攻めても延滞金より高くはならないだろうし。

40: tsutsumi154 2025/09/05 20:20

身バレするような犯行じゃNシステム回避なんてことも考えてなさそうだしな それでもって車を売る伝手と実行力だけはあるという

41: yass14 2025/09/05 20:24

神奈川県警が事件を解決した…だと?

42: pendamadura 2025/09/05 20:28

SNSで話題になったから捜査せざるを得なかったのかな

43: question_marker 2025/09/05 20:28

勝手に売った日本人とその家族、延滞料金で済んでホッとしてるだろうな

44: jamg 2025/09/05 20:29

神奈川県警が頑張った

45: miki3k 2025/09/05 20:30

戻ってくることあるんだ

46: sekiryo 2025/09/05 20:39

そんなん本当に神奈川県警が機能してなかったら自警団とヤクザに支配されとるわ。汚職とかの時は仕方ないけど神奈川県警(笑)やってんのド直球の地域差別職業差別でここでもとうにアウトのライン超えてるでしょ。

47: surume000 2025/09/05 20:42

売った奴刑事罰にならないの??

48: Heavylug 2025/09/05 20:49

よく見つけたね。神奈川県警は情報公開しているから他の警察より無能に見えるだけ説を支持したいが特にエビデンスはない。

49: tail_furry 2025/09/05 20:52

神奈川県警がちゃんと警察の仕事してる

50: mouseion 2025/09/05 21:00

いや世間で大炎上した案件だけを選んで捜査しただけでしょ。現に例のストーカー殺人なんて神奈川県警は10回も無視してたんだぜ。なのに大炎上したから慌ててミス認めて謝罪してたしな。

51: z48GMyNt9GqILj 2025/09/05 21:03

次はどのマスコミが神奈川県警のお手柄を報道して、どのマスコミが報道しない自由を振りかざすかですね。

52: iinalabkojocho 2025/09/05 21:24

ここは素直に神奈川県警(と言うか担当された捜査チームの皆さま)を激称賛しておきたい。もちろん神奈川県警でも良いお巡りさんはいるよな。組織全体は分からんが

53: racooon 2025/09/05 21:26

“珍しく神奈川県警が仕事してる”

54: ardarim 2025/09/05 21:45

バラされてなくてよかったが売り先の犯人は捕まったのだろうか

55: ishokujuu 2025/09/05 21:57

戻ってきてよかったな

56: nicht-sein 2025/09/05 21:59

見つかるものなんだね。にしてもこういう話を聞くとどうしても体感治安は悪化しているという感想になってしまう。

57: doroyamada 2025/09/05 22:06

神奈川県警が機能していないと本気で思っている人多そう。一昔前の「修羅の国」的な。

58: uunfo 2025/09/05 22:32

輸出だと車検の名義とかどうでもよくなるわけか

59: Shinwiki 2025/09/05 22:57

SNSで騒ぎになったから仕方なく少しだけ仕事したら今までサボってた分が出てきたってことなのでは。これを褒めるのはちょっと良いことした不良が褒められる両さんのアレかと。

60: narwhal 2025/09/05 23:11

日本版 DBS には詐欺や窃盗などの財産犯の前科前歴も登録して全事業者が参照できるようにしよう。借りパク女と頂き女子は雇用から排除しよう。

61: cider_kondo 2025/09/05 23:25

いずれ続報出るだろうけど、前のまとめとか読むに特殊詐欺の受け子の勧誘的な「レンタカーを借りてくるだけの簡単な仕事で、後は全部こっちでやっておきます」的な勧誘がなされてて、それに引っかかったんだろうな感

62: kaz_the_scum 2025/09/05 23:41

犯人の日本人女性は複数台同様の手口で売り払ったらしいけど、どんな罪になるんだろう?

63: wata300 2025/09/05 23:45

一周回って神奈川県警がちゃんと警察してる話がおもしろいフェーズに入ってるやん!