やはり自由恋愛は法律で禁止するべきだな。恐ろしい恐ろしい。
ただしソープランド以外のところが同じ理屈でやろうとしてもダメで摘発される。ソープランドもたまに摘発されてる。
甘い犯罪
最近梅毒の蔓延がヤバいので、ちょっと控えた方がよい。20代以下の女性との性交は特に避けた方がよい。
ラブホもなんかそんなんなかったけと思ってwikipedia見てたら「北海道では比較的バリアフリーが進んでいる」って書いててちょっとわろた
これは飛田新地とかの料亭も同じなんですよ 客と仲居との自由恋愛なのです
宗教的に食えないとされてるものを食う時の建前とかもこんな感じのあるしそれだけ取り出すと色々案外適当なんだなって思うよね 良いとか悪いとかじゃなく
売春性を否定するのに自由恋愛を持ち出す必要は必ずしもないし、より重要なのは管理売春性なので、この説明は疑わしいと常々思っている
まぁ、そうは言っても、年に1回1軒ぐらいのペースで、警察は捕まえるんですけどね
風呂だとOKでサウナでやるとダメなんよな(これは営業地域の問題か) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250904/k10014912811000.html
いい加減国で認めろよ、吉原で建て替えもできずに中身ボロボロの建物いっぱいあるんだから災害時は悲惨なことになるぞ
ロマンチックでいいよね
入浴料と女性へのお小遣い(サービス料)が分かれているところはまだ建前守ってる感じだけど、総額表記をしてるところは建前すら守ってない。実態はいずれにせよ管理売春だが、合法化して規制も一つの手だろう。
どう考えても違法なのだけど、警察や自治体の方針で見逃している。つまりは彼らの胸三寸で逮捕できるってこと。これは業者との癒着リスクがあってよろしくないし、不公平。全部潰すか合法化か白黒はっきりさせるべき
パチンコの三店方式もソープの自由恋愛も本当クソすぎる。日本人の汚い部分を煮詰めたような制度。まずは換金ギャンブルだと、性風俗だと認めた上でどうするかの議論を進めるべきなのに、土俵にすら立とうとしない。
司法が立法と行政に忖度した結果クソみたいな判例が生まれて半世紀以上、最高裁が裸の王様やってるやつ。先人は法を好き勝手にねじ曲げ、後進はただ従うだけ。こんな組織が人を裁くとか何かの冗談か?
パチンコの3店方式もそうだが、一斉に違法とすると闇営業が増えるから、というところもあるんだろうが、何年経ってもこのふざけた建前のまま続けてるのが異常だよなぁ、と。一度国の見解とか公の場で聞いてみたい
建て替えできるようにしろよ
https://community.salesplay.com/question/what-is-the-number-for-1-888-908-7930/
パチンコの3店方式とか、憲法9条があるのに自衛隊があったりとかも同じ系統のアレかと思う
デリヘルは自由恋愛における女性優位性が高い
アムネスティも国連の中までセックスワーク非犯罪化を提言中。売買春の合法化より改善して進めて、一般労働の契約状態にしましょうというのが非犯罪化。もちろん、風俗スカウトの横暴など非犯罪化でも取り締まり対象
日本人はソープランド以外での自由恋愛は禁止されている。
法律のほうが、慣習の後にできてるのだから、法が遠慮をするべきだ。
ちょんの間とかと一緒やん。
立法府が機能してないからね。日本は。
こういうのが、例の純愛なら(実態は15歳をグルーミングしてセッしただけでも)良い になるんだろうな…
スケベ椅子が介護で活用されているのはよく知られた話 https://togetter.com/li/1647454
こういう馬鹿みたいな建前による脱法状態はいい加減解消したほうがいい。アムスみたいに国で衛生面や税についても管理するようにすべき。
そんなこと言ったら自衛隊もだろ。あいまいでいいんだよ。きっちりやって誰が喜ぶんだよ。
ドイツみたいにちゃんと認めるべきだよね
か大きな事件が起きないと動かないんだよね
合法化すべき。法治国家であれよ。
別に法律に書いてあるわけではない。 https://www.fuuei.com/seifu/index-138.html
合法化して国家として管理するべき 風俗店全体に網かけて
ちゃんと管理すれば働きたい女性がそちらに流れるので、パパ活なんかが減って結果的には健全化していくのに、そういうの無視して違法化しようとするから治安が悪くなるんだよ。
まぁ、どんだけ透明化しても、もともとインモラルな傾向を帯びるものは必ず、潜ってより怪しいショーバイする人が出てくるから、表に出てるソープくらいはもう少しまともな法整備した方がいいかもね
たまに捕まってるけどあれなんなの
法律的に(いびつなりに)ロジックがあるというより、黙認と聞いてる。警察側のリソースが足りないから、とも。 https://kahoku.news/articles/20221102khn000045.html
この理屈ならどんな業態だろうと「自由恋愛です」が当てはめられるはずなのにね。パーソナルジムとか整体とか歯医者とか
以前はトルコ風呂だったよなってWikipedia見たら、ジャーナリスト時代の小池百合子の名前が出てきてなんか歴史だなぁと
とは言え、ソープランドの新規営業の許可は出ないんだから実際は今後どんどん廃れていく方向ではある。誰も責任を取らず最終的には時間が解決してくれるっていう実に日本的曖昧さ。
売春防止法ができたら性犯罪が激増した、とAV新法のときAVの協会の偉い人(刑法学者)が解説してた。サイトが探せないよ。なんにしろ、合法化では
自由意志なので偶然恋愛関係が発生せず、雑談だけして帰ることもできる
ほんとにその理由だったら、別に誰がどこでやってもいいはずなのに、実際には営業権を売買したり場所が制限されてたり、簡単にはできない様になっている。建前の1つに過ぎないのだろう
移民や汚染土と呼ばない、こういう国で日本共産党が政権を取れないのもわかる。まあまあ悪くないと思ってるんだけど、「美しい国」とか言い出したら調子乗んなよと戒めたくなる。
売春合法化を正面から認められないバカな国民の手前こういう建前でぬらりとやらざるを得ないのは理解できるけど、建て替えできないとかコロナの補償対象外みたいな差別的な運用をやめようよ。
リファクタリングしたくなる気持ちはわかるけど、この論理と運用で実害を被っているわけでもないだろうに「論理がザルで気に入らない」程度の理由であちら方面の秩序に手を入れるのは止めといた方がいいよ
川口のサウナ店の件かな。噂だが警察関係の政治家等への組織的献金の有無かな。前回の参院選でもパチンコの件があったが。個人的には一定の条件下で合法化したほうが良いと思うが(ダメか?
恋愛ですら管理
言うて風営法の一号二号店と言うくくりがあり、東京だと吉原以外では新規出店(建て替え)は出来ないのじゃ。不思議だね!/締付を厳しくした結果が無店舗型と個人売春の蔓延・梅毒大爆発なのでいい加減合法化すべき
不自由恋愛は大昔(今も?)の大金持ちの政略結婚か。2時間相思相愛になり別れるわけかー。恋多き女でございますね。では、1曲。ユニコーンの「命果てるまで」(アルバム1曲目がこれって考えるとすごいよね)
白黒はっきりしてないかどうかより実害が出ているかどうかで法を定めるべき
モザイクや修正してあれば猥褻物ではないという建前も奇妙
パチンコ屋の「三店方式」も同様だが、経過的措置ならともかく、それが定着したなら立法で手当すべき。厄介そうなことは済し崩し的な対応で誤魔化しがちな政府が「法の支配」を謳うのは、おこがましいにも程がある。
爆弾が落ちた地域の復興のために競輪場を作ったというのは習ったけどソープも同じような理由だった気がする
法律をすり抜けてはいるんだけど、その理論で新しいソープランドは作れないというね
上位コメに「国の見解を聞きたい」とあるが、「三店方式というもの自体を知りません!」が警察の公式見解らしいのだよなあ。
新地だと建前が料亭で、中居さんとの自由恋愛だから、必ずお菓子が出てくるよ
ソープの街で育ったマンとしては、このままだといずれ消滅するんだろうなと思うので、どっかでちゃんと認めてほしいと思う気持ちと、もうほっとけやというブルージーな気持ちがある
ネットカフェの寝具提供無いから宿泊業には該当しないというのもなかなか、、(宿泊業法の遵守でどの程度負担増があるのかは分りません
日本では実態と建前が乖離して導入存続してきたシステムが結構ある。自衛隊、パチンコ、外国人技能実習制度
コミケの頒布なんていう建前で日本最大のオタクイベントになってる異様だよね。
ほんと、美しい国だこと。
AVのモザイクも疑似性行で本当は性行していないから見たいな建前無かったっけ
これ、今は抜け穴としても機能してない。見逃されてるだけ
ソーシャルブックマークのコメントという建前でコミュニケートしている(法律違反はない)
ソープでも自由恋愛できるのに、どうして既婚者が自由恋愛してはダメなのか。
みんなパチンコはギャンブルだと思っているし、ソープランドは売春だとわかっている。役所もわかっている。みんなわかっている。それで良い。
客-嬢-店の三位一体
人間の美しくない面について公の場で議論すること自体が難しい。「アイドルはうんこしない」みたいな願望があると思う。そういう人が発言権を持ちすぎなのかも。たぶん参政党の人は売春を認めないよね。
>ちゃんと管理すればパパ活が減る ほんとどうしようもねえな男って…
「建前と実態の乖離」というと、パチンコ・ソープ・自衛隊、というイメージ。
パチンコ三店方式、自衛隊、他に何がある?
川口の施設もその理由でOKなのでは。
正論は何の意味もなく、このすり抜けがなかったらもっと大きな歪みが出ることは想像できるでしょう。綺麗事を並べ立て、実態を見てない、自分が当事者でない、責任を取る側に立ってない、が揃ってて流石のブコメ
ソープは新しく建てられないと聞いた。理由は良く知らないけど・・・でもこんなのマンションの部屋を使えば似たようなことできそうだけどね
ソープ、パチンコ、麻雀はさっさと実態に即すべき
でも国会議員に法改正の議論させたら規制強めて事態は悪化、アンダーグラウンド化する未来しか見えんのよねAV新法みたいに
Xで正義感ぶってるやつってこう言うのには文句言わないよな
売春合法化を言ってる人がいるが、合法化したオランダでは各国から貧困女性が集まっていやいや身体を売ってるよ。きちんと女性の権利保護の手を打ってから出ないと、黄金町(龍が如く7のちょんの間街)と同じ末路。
各国に似た抜け道があるよね。日本のヤバいのはこれを半世紀やってる事だと思う。
こういう日本風の誤魔化しで最新のがホームタウンかなあ
法律って意味ある?
ひとえに風俗と言っても自由恋愛()のお店もあるから風俗を許容してる家庭ってすごいなといつも思ってる。
料亭建付けのほうがやばいと思う。全国で認めるか無くすか、どちらかに揃えるべきだと思う
合法化して、明るみに出した上で適正な管理をした方が良い
建て替えが出来ないから2017年埼玉大宮でボロボロのソープが火事になって客・従業員5人が死んでる
そういう君たち自身が曖昧だろ。「売春を禁止するように、徹底的に取り締まれ」と言いたいのか? 「売春を合法化しろ」と言いたいのか? どっちなんだ。はっきりしろ。 http://openblog.seesaa.net/article/517893514.html
日本がいまだ法治国家になりきれず人治国家なままである一側面
イスラム振り切りすぎて笑った「イスラムの売春宿の、 入店する時に改宗して結婚して結納金を払い、退店する時に離婚する、 というシステムの強引さには及ばない。」建て替えは認めてほしい、本当に。
違法化したり潰すと闇に潜って管理できなくなるからただ規制しても駄目。無店舗の方が働く女性にはリスクある。もう新規認可されないので今以上に広がることはない。逆に言うと移転建て替えが難しく災害リスクが高い
取り締まる人たちの関係者に、潰すと困る利用者や利害関係者がいっぱいいるんだろうね。
売春が合法でない禁忌であることによって得られる背徳感は確実にあると思う。背徳を背徳のままにしておくことのできない精神こそ怠惰でありクソだと私は思う。
恋愛前提ならプレイ前に互いの告白タイムがあっても良さそうなのにね。
カジノ店なんかが3店方式やったらすぐ捕まるので合法では無く警察が取り締まらないだけだよ。
合法化したってサラリーマンのようにはならないと思うけど、非合法ゆえの理不尽は少しは減らせるんじゃないか。納税とか社会保障面でもお互い良いだろうし、現状で放っとくメリット何だろう
実際、笑える話ではないんだけどね。
違法化すると地下に潜って余計に管理しづらくなる。合法化しようにもそんな法案出そうなら、袋叩きにあって一瞬で議員失職なので、詰んでる。
赤線廃止はGHQからの圧力があったようなので、自衛隊といい、「日本の権力の上からの声と、現実」を意識せざるを得ないね。パチンコ屋も戦後の朝鮮人マターだし
これとパチンコは良く言われるけど、現状を変えるエネルギーに対して見返りは多くはなさそうではある。
先進国と認められるために西洋の法体系をそのまま採用したが、辻褄合わなくなるから、無理矢理理屈つける必要ある説。/キリスト教に基づく西洋的価値観、人権優先主義を日本の伝統的な文化、価値観に沿った法体系に
きちんと社会整備として合法化(と徴税)でいいんじゃないかな。自民党も弱体化して膿が小さくなってきているし(まだ残党wは元気そうだが少数)、AVモザイクも無くすのが経済的にもいい気がする。
もう誰も合法化にも摘発にも動けないのは分かるけど、こういう運用のせいで遵法精神が割れ窓理論的に廃れて、結果的に社会全体がうっすら損してる
でも一応現代では本番不可という建前では?大阪とか全国的な事情までは知らないが。
反対派の反発を想定すると誰も触りたくないとなるから何か大きな問題が起こるまでそのままなのだろう…ソープの建物老朽化は時限爆弾だと思うけどね
白黒つけるコストを考えるとグレーのままにしといたほうが安上がりだし特定層の囲い込みにもなるのだけど、当然悪用もされやすい
↓警察庁の「パチンコの三店方式を知らない」というのは公式見解として言ったわけではないみたい https://nikkan-spa.jp/716664 一方、内閣法制局長官は実態を必ずしも承知していないと国会で言ってる(内閣委員会H19年6月15日
本当建前が好きだよね。この辺のグレーな部分を白黒はっきりさせようとする政治家がいたら選挙通りそうだけどね。まー受かっても危険な人生になりそうだけど。
ソープランドの法律のすり抜け理由なんかワロタ
やはり自由恋愛は法律で禁止するべきだな。恐ろしい恐ろしい。
ただしソープランド以外のところが同じ理屈でやろうとしてもダメで摘発される。ソープランドもたまに摘発されてる。
甘い犯罪
最近梅毒の蔓延がヤバいので、ちょっと控えた方がよい。20代以下の女性との性交は特に避けた方がよい。
ラブホもなんかそんなんなかったけと思ってwikipedia見てたら「北海道では比較的バリアフリーが進んでいる」って書いててちょっとわろた
これは飛田新地とかの料亭も同じなんですよ 客と仲居との自由恋愛なのです
宗教的に食えないとされてるものを食う時の建前とかもこんな感じのあるしそれだけ取り出すと色々案外適当なんだなって思うよね 良いとか悪いとかじゃなく
売春性を否定するのに自由恋愛を持ち出す必要は必ずしもないし、より重要なのは管理売春性なので、この説明は疑わしいと常々思っている
まぁ、そうは言っても、年に1回1軒ぐらいのペースで、警察は捕まえるんですけどね
風呂だとOKでサウナでやるとダメなんよな(これは営業地域の問題か) https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250904/k10014912811000.html
いい加減国で認めろよ、吉原で建て替えもできずに中身ボロボロの建物いっぱいあるんだから災害時は悲惨なことになるぞ
ロマンチックでいいよね
入浴料と女性へのお小遣い(サービス料)が分かれているところはまだ建前守ってる感じだけど、総額表記をしてるところは建前すら守ってない。実態はいずれにせよ管理売春だが、合法化して規制も一つの手だろう。
どう考えても違法なのだけど、警察や自治体の方針で見逃している。つまりは彼らの胸三寸で逮捕できるってこと。これは業者との癒着リスクがあってよろしくないし、不公平。全部潰すか合法化か白黒はっきりさせるべき
パチンコの三店方式もソープの自由恋愛も本当クソすぎる。日本人の汚い部分を煮詰めたような制度。まずは換金ギャンブルだと、性風俗だと認めた上でどうするかの議論を進めるべきなのに、土俵にすら立とうとしない。
司法が立法と行政に忖度した結果クソみたいな判例が生まれて半世紀以上、最高裁が裸の王様やってるやつ。先人は法を好き勝手にねじ曲げ、後進はただ従うだけ。こんな組織が人を裁くとか何かの冗談か?
パチンコの3店方式もそうだが、一斉に違法とすると闇営業が増えるから、というところもあるんだろうが、何年経ってもこのふざけた建前のまま続けてるのが異常だよなぁ、と。一度国の見解とか公の場で聞いてみたい
建て替えできるようにしろよ
https://community.salesplay.com/question/what-is-the-number-for-1-888-908-7930/
パチンコの3店方式とか、憲法9条があるのに自衛隊があったりとかも同じ系統のアレかと思う
デリヘルは自由恋愛における女性優位性が高い
アムネスティも国連の中までセックスワーク非犯罪化を提言中。売買春の合法化より改善して進めて、一般労働の契約状態にしましょうというのが非犯罪化。もちろん、風俗スカウトの横暴など非犯罪化でも取り締まり対象
日本人はソープランド以外での自由恋愛は禁止されている。
法律のほうが、慣習の後にできてるのだから、法が遠慮をするべきだ。
ちょんの間とかと一緒やん。
立法府が機能してないからね。日本は。
こういうのが、例の純愛なら(実態は15歳をグルーミングしてセッしただけでも)良い になるんだろうな…
スケベ椅子が介護で活用されているのはよく知られた話 https://togetter.com/li/1647454
こういう馬鹿みたいな建前による脱法状態はいい加減解消したほうがいい。アムスみたいに国で衛生面や税についても管理するようにすべき。
そんなこと言ったら自衛隊もだろ。あいまいでいいんだよ。きっちりやって誰が喜ぶんだよ。
ドイツみたいにちゃんと認めるべきだよね
か大きな事件が起きないと動かないんだよね
合法化すべき。法治国家であれよ。
別に法律に書いてあるわけではない。 https://www.fuuei.com/seifu/index-138.html
合法化して国家として管理するべき 風俗店全体に網かけて
ちゃんと管理すれば働きたい女性がそちらに流れるので、パパ活なんかが減って結果的には健全化していくのに、そういうの無視して違法化しようとするから治安が悪くなるんだよ。
まぁ、どんだけ透明化しても、もともとインモラルな傾向を帯びるものは必ず、潜ってより怪しいショーバイする人が出てくるから、表に出てるソープくらいはもう少しまともな法整備した方がいいかもね
たまに捕まってるけどあれなんなの
法律的に(いびつなりに)ロジックがあるというより、黙認と聞いてる。警察側のリソースが足りないから、とも。 https://kahoku.news/articles/20221102khn000045.html
この理屈ならどんな業態だろうと「自由恋愛です」が当てはめられるはずなのにね。パーソナルジムとか整体とか歯医者とか
以前はトルコ風呂だったよなってWikipedia見たら、ジャーナリスト時代の小池百合子の名前が出てきてなんか歴史だなぁと
とは言え、ソープランドの新規営業の許可は出ないんだから実際は今後どんどん廃れていく方向ではある。誰も責任を取らず最終的には時間が解決してくれるっていう実に日本的曖昧さ。
売春防止法ができたら性犯罪が激増した、とAV新法のときAVの協会の偉い人(刑法学者)が解説してた。サイトが探せないよ。なんにしろ、合法化では
自由意志なので偶然恋愛関係が発生せず、雑談だけして帰ることもできる
ほんとにその理由だったら、別に誰がどこでやってもいいはずなのに、実際には営業権を売買したり場所が制限されてたり、簡単にはできない様になっている。建前の1つに過ぎないのだろう
移民や汚染土と呼ばない、こういう国で日本共産党が政権を取れないのもわかる。まあまあ悪くないと思ってるんだけど、「美しい国」とか言い出したら調子乗んなよと戒めたくなる。
売春合法化を正面から認められないバカな国民の手前こういう建前でぬらりとやらざるを得ないのは理解できるけど、建て替えできないとかコロナの補償対象外みたいな差別的な運用をやめようよ。
リファクタリングしたくなる気持ちはわかるけど、この論理と運用で実害を被っているわけでもないだろうに「論理がザルで気に入らない」程度の理由であちら方面の秩序に手を入れるのは止めといた方がいいよ
川口のサウナ店の件かな。噂だが警察関係の政治家等への組織的献金の有無かな。前回の参院選でもパチンコの件があったが。個人的には一定の条件下で合法化したほうが良いと思うが(ダメか?
恋愛ですら管理
言うて風営法の一号二号店と言うくくりがあり、東京だと吉原以外では新規出店(建て替え)は出来ないのじゃ。不思議だね!/締付を厳しくした結果が無店舗型と個人売春の蔓延・梅毒大爆発なのでいい加減合法化すべき
不自由恋愛は大昔(今も?)の大金持ちの政略結婚か。2時間相思相愛になり別れるわけかー。恋多き女でございますね。では、1曲。ユニコーンの「命果てるまで」(アルバム1曲目がこれって考えるとすごいよね)
白黒はっきりしてないかどうかより実害が出ているかどうかで法を定めるべき
モザイクや修正してあれば猥褻物ではないという建前も奇妙
パチンコ屋の「三店方式」も同様だが、経過的措置ならともかく、それが定着したなら立法で手当すべき。厄介そうなことは済し崩し的な対応で誤魔化しがちな政府が「法の支配」を謳うのは、おこがましいにも程がある。
爆弾が落ちた地域の復興のために競輪場を作ったというのは習ったけどソープも同じような理由だった気がする
法律をすり抜けてはいるんだけど、その理論で新しいソープランドは作れないというね
上位コメに「国の見解を聞きたい」とあるが、「三店方式というもの自体を知りません!」が警察の公式見解らしいのだよなあ。
新地だと建前が料亭で、中居さんとの自由恋愛だから、必ずお菓子が出てくるよ
ソープの街で育ったマンとしては、このままだといずれ消滅するんだろうなと思うので、どっかでちゃんと認めてほしいと思う気持ちと、もうほっとけやというブルージーな気持ちがある
ネットカフェの寝具提供無いから宿泊業には該当しないというのもなかなか、、(宿泊業法の遵守でどの程度負担増があるのかは分りません
日本では実態と建前が乖離して導入存続してきたシステムが結構ある。自衛隊、パチンコ、外国人技能実習制度
コミケの頒布なんていう建前で日本最大のオタクイベントになってる異様だよね。
ほんと、美しい国だこと。
AVのモザイクも疑似性行で本当は性行していないから見たいな建前無かったっけ
これ、今は抜け穴としても機能してない。見逃されてるだけ
ソーシャルブックマークのコメントという建前でコミュニケートしている(法律違反はない)
ソープでも自由恋愛できるのに、どうして既婚者が自由恋愛してはダメなのか。
みんなパチンコはギャンブルだと思っているし、ソープランドは売春だとわかっている。役所もわかっている。みんなわかっている。それで良い。
客-嬢-店の三位一体
人間の美しくない面について公の場で議論すること自体が難しい。「アイドルはうんこしない」みたいな願望があると思う。そういう人が発言権を持ちすぎなのかも。たぶん参政党の人は売春を認めないよね。
>ちゃんと管理すればパパ活が減る ほんとどうしようもねえな男って…
「建前と実態の乖離」というと、パチンコ・ソープ・自衛隊、というイメージ。
パチンコ三店方式、自衛隊、他に何がある?
川口の施設もその理由でOKなのでは。
正論は何の意味もなく、このすり抜けがなかったらもっと大きな歪みが出ることは想像できるでしょう。綺麗事を並べ立て、実態を見てない、自分が当事者でない、責任を取る側に立ってない、が揃ってて流石のブコメ
ソープは新しく建てられないと聞いた。理由は良く知らないけど・・・でもこんなのマンションの部屋を使えば似たようなことできそうだけどね
ソープ、パチンコ、麻雀はさっさと実態に即すべき
でも国会議員に法改正の議論させたら規制強めて事態は悪化、アンダーグラウンド化する未来しか見えんのよねAV新法みたいに
Xで正義感ぶってるやつってこう言うのには文句言わないよな
売春合法化を言ってる人がいるが、合法化したオランダでは各国から貧困女性が集まっていやいや身体を売ってるよ。きちんと女性の権利保護の手を打ってから出ないと、黄金町(龍が如く7のちょんの間街)と同じ末路。
各国に似た抜け道があるよね。日本のヤバいのはこれを半世紀やってる事だと思う。
こういう日本風の誤魔化しで最新のがホームタウンかなあ
法律って意味ある?
ひとえに風俗と言っても自由恋愛()のお店もあるから風俗を許容してる家庭ってすごいなといつも思ってる。
料亭建付けのほうがやばいと思う。全国で認めるか無くすか、どちらかに揃えるべきだと思う
合法化して、明るみに出した上で適正な管理をした方が良い
建て替えが出来ないから2017年埼玉大宮でボロボロのソープが火事になって客・従業員5人が死んでる
そういう君たち自身が曖昧だろ。「売春を禁止するように、徹底的に取り締まれ」と言いたいのか? 「売春を合法化しろ」と言いたいのか? どっちなんだ。はっきりしろ。 http://openblog.seesaa.net/article/517893514.html
日本がいまだ法治国家になりきれず人治国家なままである一側面
イスラム振り切りすぎて笑った「イスラムの売春宿の、 入店する時に改宗して結婚して結納金を払い、退店する時に離婚する、 というシステムの強引さには及ばない。」建て替えは認めてほしい、本当に。
違法化したり潰すと闇に潜って管理できなくなるからただ規制しても駄目。無店舗の方が働く女性にはリスクある。もう新規認可されないので今以上に広がることはない。逆に言うと移転建て替えが難しく災害リスクが高い
取り締まる人たちの関係者に、潰すと困る利用者や利害関係者がいっぱいいるんだろうね。
売春が合法でない禁忌であることによって得られる背徳感は確実にあると思う。背徳を背徳のままにしておくことのできない精神こそ怠惰でありクソだと私は思う。
恋愛前提ならプレイ前に互いの告白タイムがあっても良さそうなのにね。
カジノ店なんかが3店方式やったらすぐ捕まるので合法では無く警察が取り締まらないだけだよ。
合法化したってサラリーマンのようにはならないと思うけど、非合法ゆえの理不尽は少しは減らせるんじゃないか。納税とか社会保障面でもお互い良いだろうし、現状で放っとくメリット何だろう
実際、笑える話ではないんだけどね。
違法化すると地下に潜って余計に管理しづらくなる。合法化しようにもそんな法案出そうなら、袋叩きにあって一瞬で議員失職なので、詰んでる。
赤線廃止はGHQからの圧力があったようなので、自衛隊といい、「日本の権力の上からの声と、現実」を意識せざるを得ないね。パチンコ屋も戦後の朝鮮人マターだし
これとパチンコは良く言われるけど、現状を変えるエネルギーに対して見返りは多くはなさそうではある。
先進国と認められるために西洋の法体系をそのまま採用したが、辻褄合わなくなるから、無理矢理理屈つける必要ある説。/キリスト教に基づく西洋的価値観、人権優先主義を日本の伝統的な文化、価値観に沿った法体系に
きちんと社会整備として合法化(と徴税)でいいんじゃないかな。自民党も弱体化して膿が小さくなってきているし(まだ残党wは元気そうだが少数)、AVモザイクも無くすのが経済的にもいい気がする。
もう誰も合法化にも摘発にも動けないのは分かるけど、こういう運用のせいで遵法精神が割れ窓理論的に廃れて、結果的に社会全体がうっすら損してる
でも一応現代では本番不可という建前では?大阪とか全国的な事情までは知らないが。
反対派の反発を想定すると誰も触りたくないとなるから何か大きな問題が起こるまでそのままなのだろう…ソープの建物老朽化は時限爆弾だと思うけどね
白黒つけるコストを考えるとグレーのままにしといたほうが安上がりだし特定層の囲い込みにもなるのだけど、当然悪用もされやすい
↓警察庁の「パチンコの三店方式を知らない」というのは公式見解として言ったわけではないみたい https://nikkan-spa.jp/716664 一方、内閣法制局長官は実態を必ずしも承知していないと国会で言ってる(内閣委員会H19年6月15日
本当建前が好きだよね。この辺のグレーな部分を白黒はっきりさせようとする政治家がいたら選挙通りそうだけどね。まー受かっても危険な人生になりそうだけど。