なんというか、本当はタバコの健康への影響はよく分かってて色々怖いんだけど必死に色んな言い訳考えて平静を保ってる、本当はすごく気の弱い人なのではないか?と思えてきた。
全く見本のような偽科学、己が肺がん罹ってから言え…もうイイ歳だし不摂生のツケが来る頃合い近いで。まあ「科学や倫理など正しい根拠に逆らいイキリたい」という"お気持ち"全振りは2ch以来ずっとひろゆきの本質か。
「それってあなたの感想ですよね」と言う言葉がブーメランしそう。
さくっと死ねるならば良い。でもCOPDで苦しみながら生きるのは幸福度が下がりそう
1970年代の東京だと、そうかも知れん/その後、大気汚染防止、排ガス規制で都内の空気は見違えるほどキレイになってる。ひろゆきの大都会のスモッグって、マニラとかジャカルタとか、新興国のものでは?
屁理屈王そのまんまだった
触れたものすべてを黄金に変える能力を手に入れた王様のように、なんでも論破できる論破力を持つと自分のどんな意見も肯定できてしまう。
個人的にはタバコ吸って、血液をドロドロにする気にはなれんなぁ。肺がんだけならまだしも、いつ脳梗塞や心筋梗塞が起きても文句を言えない体になってしまうし。
東京都は喘息のために補助金で医療費無料にしてた過去もあるので、大気汚染の方が健康に悪いってのは事実よな。火力発電の方が大気汚染で原子力発電よりも死者数が多いという研究データもあるし
まさに論点すり替えの見本のようなクソみたいな言説。それにタバコの害は肺がんの原因になること以外にも無数にあるわ
俺が辞めなかった理由は、寝たきりや痴呆迄長生きしたくない、で、辞めた理由が高くて吸えない(カナダ一箱2000円位じゃないかな?今)だった(笑)/健保効かず自腹で病院行けるなら葉巻だろうがタバコだろうがお好みで。
体に良くないのに辞めるのが難しい厄介な嗜好品だよ
アル中が色んな理由を見つけて呑むのと同じ 聞くだけムダ 人語に聞こえるだけで実質鳴いてるだけ
お前らだって酒飲んでるだろうに何を他人事みたいに
わざわざ吸ってる時間のコスパ悪いしほぼ税金の品を買うなよ情弱
@Grok ファクトチェック としたくなる内容だな
記事内容関係ない感想だけどまろゆき白髪増えたなぁ…
どこの都会だろうか。。。
普段コスパだの、〜しない人は頭が悪い的な事ばっかり言ってるから、ポジション的に後に引けなくなってる印象。本当にコスパ考えるなら最初から吸わなきゃいいだけの話。
健康って維持されてる間は価値を低く見積もられるけれど、一度損なわれると価値が急騰するんだよね。まぁなんでもそうかもしれんけど。自分は大丈夫というガチャを回すのもまた人生か。
私の祖父も虚弱体質で兵役免れたくらいで、いつ死ぬか分からないから好きにタバコ吸えば?ってベビースモーカーだったけど平均寿命より生きてたな
まさに詭弁。こういう発言を見ると「結局こいつは詭弁屋だな」と思うので他の発言も全部軽く見えてくる
酸素吸入器を鼻に入れて一生ガラガラ引いてれば?
そうそう、舌ガンとか咽頭ガンとかもあるしね。肺ガンだけに気をつければいいわけじゃない
まぁ現代だとタバコよりも砂糖の摂り過ぎで死んだ人の方が多いだろうなと。砂糖の過剰摂取はWHOも警告を出しているくらいには深刻な問題。砂糖は虫歯の原因にもなるし酒の原料でもあると皆知ってるが控えるのが難しい
タバコの煙に発がん性物質が含まれていることを知らないのかな
喫煙は単独の行動で健康リスクが最大と言われており、喫煙によるがんの増加にはエビデンスがあるので…。
ザ・ひろゆきって感じだなwニコチン中毒の一言で終わる話を(本来必要すらない)自身の正当化のため屁理屈こねまくる。周りが冷たい目で見てることにも気付かない
順調にホリエモン(の肉野菜の話)に似てきたな
脳血管障害で倒れた身内(幸い後遺症なし)が「なにより息できないのが辛かった」と、長年の喫煙をやめた。末期癌の父に主治医が「死ぬ時きついから」と禁煙を勧めてたし、息苦しさって相当辛いんじゃないかと思う。
やめない理由を探し始めたらあかんなw
“「日本人の男性の多くって、成人病(生活習慣病)で死ぬ割合の方が、僕が見てる限り高いんですよね。” 喫煙は肺がん、虚血性心疾患、脳卒中などの多くの成人病(生活習慣病)の主要な原因やで。痛々しい
肺がんもさることながら動脈硬化ですよね問題は。しかしおれも事故で入院という機会がなければ喫煙やめられなかった
鋭い視点、着眼点があるひろゆきには長生きして活躍し続けて欲しい。だからこそ喫煙はぜひ卒業を目指して頂きたい。既に世界中の研究でタバコや酒は百害あって一利なしだと判明してることは知っているはずなので。
認知的不協和 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C
確証バイアスの分かりやすい例みたいな人だな
「日本人の2人に1人はガンになる」というが、それだけ医学が進歩してガンの発見率が上がったってこと。1000年のうちには「ガンだとわからずに実はガンで死んだ人」が沢山いたと思う
モータリゼーションと時期を同じくして、感染症などの他の死因が減ったから、肺がんを含むがんで死ぬくらいまで長生きするようになったという話では。典型的な擬似相関に聞こえる。
どこでも吸えた時代と違うよ。出張時の同僚が喫煙所探してるのがタイパ悪いし、タバコ税払っててコスパは言わずもがな。空気清浄機具合の問題で喫煙所やホテルの喫煙部屋の人のタバコ臭くて文句言ってるケース多いし
自分に甘い人という印象のみ
どれだけ吸ってるかが重要なんじゃないかな。1カ月に数本の話と毎日数本の話は全然違うし。
さすがひろゆき。自身の論理を開チン(笑)これも恥ずかしい。専門家の意見がスクロールで読めるので皆読んで欲しい。
タバコの本当の害は、常に吸うタイミングと場所を考え続けていてそれに囚われてしまってること。あと、吸わない同行者の時間まで奪ってしまうのも罪深い。
数多の健康被害から公衆衛生による働きかけが進んでるのに未だに昭和にでも生きてんのかこいつは
喫煙者と非喫煙者のコホート研究って確かなかったのでは。あまり感情論が加わった状況であーだこーだ言っても無意味。疫学的に彼の言っていることが正しいかそうでないか、やろうと思えばやれる。わからない、が正解
うーん中身のない読む価値のない記事だ。開く前から分かってたけど。
タバコ吸う人とかめっちゃ馬鹿にしそうだったのに屁理屈で正当化してるのワロス。この詭弁のどこが間違ってるかリストアップしましょうっていい教材になるレベルだな
肺がんになってから苦しみ後悔するけど後に引けないから苦しみながら強がるタイプ。
ひろゆきさんですらコスパと言ってられなくなるぐらい依存性が強いことが分かるいいエピソード。
口臭がウンコになるので僕としてはオススメしないっすね〜
俺も年に一箱くらい吸うよ。1カートンじゃなくて一箱ね。
タバコすいが昔から言ってる言説でしかない
損得勘定キャラやってる人がタバコ吸ったらダメだよね
肺がんとかCOPDだけの問題じゃないからなあ。全麻の手術前1ヶ月は禁煙が必要らしいし、術後の肺炎や心筋梗塞などの可能性が3~5倍になるといわれてる。
出たよ。若者の死因一位は自殺ってやつと同じ。他で死なないだけ。適度なタバコは良いかもしれんが、とりあえず臭いのをどうにかしてほしい。
それ、認知的不協和ですよね?単純に。
「オレオレ科学的思考」とか「オレオレ論理性」ってこう云うものなのよ。主張が先にあってそれをこじつけるための科学や論理って、こういうものなの。
いろんなことに口挟んでるのと同じ文脈で屁理屈こねてるけど、話題がタバコだと途端に安っぽいなーというのがよく分かる
肺がんとして検出できるようになったのは医療技術の向上によるものなので、喫煙の歴史よりはるかに短いですよね。因果関係が明らかになった現代でこの意見は浅いかなと。
ひろゆきがもし喫煙者じゃなかったら、「タバコを吸う人みんな馬鹿です、わざわざ高い金払って健康を悪くしてるなんて頭が悪いとしかいいようがない」って言いそう
最初から吸わなければ、やめる必要も禁煙のストレスも一切ないのでね…。もう吸ってしまって依存してる人は御愁傷様です。
人間これ位の矛盾は抱えてるものなんだよな。ワクチン激推しなのにマスクは嫌なホリエモンとかもそうだけど、好き嫌いは理性の外にあるものだから/解っててやるなら好きにすれば良い。日本の保険使うわけでもなし
昔は長生きしなかったからね。
この議論において、疫学で重要な概念は《人口寄与分画(割合・リスク)》です。しかし、簡単に理解できるような考えではないです。/ 喫煙の害に関するコーホート研究がないとは、何をもって言っているのでしょうね。
吸いたい時しか吸わないですよ。という言葉にどんな意味があるのか詳しく聞きたい。さすがにこれほど無意味な表明は類を見ないな
ヘビースモーカーであった祖父が肺癌ではなく咽頭癌になり晩年苦しみながら逝ったのを高校生の頃に見ているので私は絶対にタバコを吸わない
普段はエビデンスエビデンス言ってる人がエビデンス山盛りの喫煙に対してこの態度は大分ダサいな。
私が払わない税金を払ってくれててありがとう…
煙草が生活習慣病の外にある想像がつかないなぁ
それってあなたの健康ですよね
肺癌でクリティカルに死ななくとも、血管脆くするから他の病気やったときに死ぬ確率を上げるデバフなんだけどな。
屁理屈言わずに「理屈には合わないけど、どうしてもやめられないんですよね(テヘッ)」って感じで言えばいいだけなのに、なぜ無理を押し通そうとするんだろうか。
屁理屈という芸だと思ってます。たま~に長生きヘビースモーカーな人居るけどあれなんでなんだろう。
この前二十年ぶりには東京行ったけど、明らかに空気の質が良くなったなとは思ったよ。車の質が良くなったからじゃないかな
自分の隣で吸ってるわけでも、法律犯してるわけでもないので、好きにすればと。まぁ、ひろゆきが認知バイアスに翻弄されてるのを見るのは面白ネタではある。
ニセ科学の人になってた
一銭にもならないのにタバコ吸う人は頭悪いっすねー、とか言う方がらしいが
どうせプーチンが戦争するんだから、俺も戦争やる、という論理と同じ。自制が効かないくせに、頭だけ回るバカの典型。
「100年前ぐらいから人類に肺がんで死ぬ人が増えたんですよ。」死因が肺がんであるとわかるような統計が始まったのはいつからでしょう。100年以上前の統計記録をひろゆきさんは知っているのでしょうか。
西村の言が詭弁である理由、と言うネタで書いたシュール系コントの台本みたい。たばこの害は肺がんだけじゃない、生活習慣病と心・脳血管障害心疾患のリスクも大幅に高める、肺などの臓器は損壊すると戻らんよ。
平均寿命とか紙巻きタバコの出現とか。
喫煙のことを問われると,自動車の排ガスを引き合いに出す人がときどきいる。きっと,マフラーに口を付けて排ガスを吸い込む趣味を持ってる人なんだろう。変わってるよな。
タバコ原因の病気(タヒに繋がるやつ)は肺癌だけじゃないんですけどね/引くに引けなくて強がってるだけやん
口くさそう 絶対近づかない
48歳だと最初から吸わなきゃいいはギリギリ時代的に可哀想な気がする。まあ要するに依存よねというのはそれはそう
それ本当にデータとかあるんすか?ってモノマネするだけでカウンターできて可愛い
相変わらずへりくつすげぇな…平均寿命が現在よりも遥かに低かった時代の話ししてもしゃーないだろ。それならストレスで死んだやつも少ないだろ。/タバコ吸うのは喫煙所の勝手だと思うけど。
タバコ悪いと思ってても禁煙できなかったんだねぇ、今はやめられた人も増えてていい世の中になってきた
ぼくの父がCOPD様の症状で呼吸できなくなって、死ぬまで苦しい思いをしたけれど、そういう最期を迎えたければ。
感想でいいじゃん。自分のポッドキャストなんだし。好きにしようぜ。
それなんかデータとかあるんですか??
音声で聴いてないが「言い訳芸」的な感じで話したのではないのかね。バカなこと言ってらぁで受け流すやつがこうして文字にされると信じるやつが出てきてきちんとした反論が必要になるみたいな。
何だこのどうでもいい記事。ひろゆきが肺がんで死のうが道端で野垂れ死のうが100歳まで生きようがどうでもいいわ
「好きだから吸ってる。健康?知るかそんなの」でいいのに…
タバコ吸う人は、税金払って、早死にして年金も貰わないから、感謝すべきというハマコーさんの講演(漫談)を聞いたことがあるw 新幹線をタバコ税入れて、作ったのに禁煙にしたというオチもw
ひろゆこはタバコ全否定じゃなかったっけ…?電子タバコかvapeで言ってたのかな?
タバコの害の話を肺がんの話に固定して大気の話にスライドする手腕、さすが詭弁の達人だなあと感心した
愛煙家たちが節々に恨み言を述べていく様は端から見て実に痛快である。煙草を吸った事もこれからも吸う事のない身としてはこのまま健康志向を全面に出して喫煙を日本国内から無くして貰いたいもんだ。
都会に住んでると換気扇のフィルタとか外部空気取り組み口周辺の汚さをみて空気の汚れを感じる。喫煙率が低下しても肺がん死亡率が下がらないのは都会の空気が汚いからだよ。
さくらももこさんがタバコをやめない理由を力説していましたが、ガンで亡くなってしまいましたね。
タバコを吸い続けても肺がんにならない人はいるしアルコールの摂取を止めなくても肝臓がんにならない人もいる。何なら超甘党の人が必ずしも糖尿病になる訳では無い。要は摂取量、年数が増えると病気のリスクが増える
他人に迷惑をかけないなら好きにしてくれていいけど、臭いんですよ、喫煙者は。
要約すると「タバコ吸わないとストレスなので吸いたいときに吸います。排気ガスを槍玉に挙げて、タバコの害から目をそらします。肺がん統計に1000年の歴史があると信じています。」
喉や肺は痛めるし、部屋中黄色なるし、最近偉い高なってるらしいからまた吸う気はせんけど、たまーに脳にブースト掛けたい時は吸いたなる。吸わんでも掃除した日々のホコリ見てたら、そら肺もやられるでとは思う。
若いうちの不摂生は後でツケを回収されることが多いのではないか、ひろゆきぐらいの年だと、そろそろ回収が始まる頃合いの可能性がありそう
肺癌で死んでても肺癌という病が見つかるまでは肺癌で死んだ事にはならないからね。警察がいなければ認知件数が0になるから犯罪者がいなくなるぐらいの屁理屈。
タバコへの感受性高くてストレスを有意に減らせる体質なのかね。"吸えないストレス"が抑えられるだけなのではという気もするが。喫煙習慣がなければ感じないはずのストレス。
そもそも喫煙でストレスが解消されるのはニコチン不足によってイライラが引き起こされてるから。依存症じゃなければ喫煙とストレスはトレードオフではない。喫煙より排ガスのが悪いも疫学的に明確に誤り。
肺がんで親族を亡くしてて。かなりつらそうだったなと。
換気口(換気扇フィルタの汚れは室内の汚れでは?)が黒く汚れるのが東京近辺なら、それは火山灰由来の黒土が舞ったものじゃないかと思う
死んでも誰も困らないので好きにすればいい
悪いひろゆき。たまにひろゆきは雑すぎる科学理解でデマを平気で言うばかりか、「謝ったら死ぬ病モード」に入って絶対に訂正しないし、屁理屈重ねまくってトンデモモンスター化する。堀江も似た癖がある
これが依存症の怖さ。
タバコ、酒、とくれば次はカフェインかな。その延長線上には砂糖や二郎もいるよ。規制論は慎重に。
この人がタバコを吸うための正当性は理解したので、せっかくだから歩きタバコとポイ捨てが世の中からなくなるように啓蒙活動に勤しんでほしい。人に迷惑かけないならいくらでも勝手に吸ってください。。
ヘビースモーカーから禁煙成功して15年経った。タバコを吸っていると気がつかないうちに味覚が鈍る。やめたら食べ物の美味さが3段階くらい上がった。それが最大のメリット。
人にはデータ求めるのに自分はデータ出さないのか?
タバコをめぐる自身の見解→「それってあなたの感想ですよね?」、正解はこちら。排気ガスなんですよ→「ウソをウソであると見抜ける人でないとネットは難しい」 COPD、知らないのかな?
疫学的な研究結果を独自研究で否定するおじさん
自分も喫煙者だけどこれは聞いてられない普通に「体に悪いのは百も承知だけどやめられないんすよ!死ぬまで吸う!」とか言ってた方がまだマシ
ひろゆきはタバコ飲み会でしか吸わないので、常用的に吸ってる人たちとは影響が違うと思うし、ストレスないので長生きしそう。
同じモータリゼーション影響下でも喫煙者の方が肺がんリスクは高い。典型的な詭弁というか、もはやガキの屁理屈
単に「吸いたいから吸う」だと無頼系になってしまうので、キャラクターが違うという判断だろうか。
15年前にタバコをやめたら、血液の全ての数値が良くなったから、やめたら良いことしかないよ
ストレス解消するのに喫煙が必要な低レベルのひとってことね
祖父は肺がんで手術してから夜中ずっと咳して大変そうだったけど、そのまま長生きして全然別の理由で亡くなった。でももし肺が健康だったら持ち堪えられたんじゃないか?とも思う
砂糖はとても甘い顔して近付いて嫌う人も少いし、ある意味タバコよりも悪いな
読んでないけど、どうせ止められない言い訳。「好きだから」で趣味として吸い続ける方がマシよ。
ヘビースモーカーの祖父は肺気腫が原因で死んだ
「自分は肺がんの心配よりも今のストレス解消を優先します!」でいいのに変な屁理屈で擁護するから胡散臭い。吸いたい人は吸えばいいと思うし、周りに迷惑かけてないなら、他の人がとやかくいう話ではない。
がんで死亡する人数が増えたのは寿命が伸びたからじゃないの。たばこもヘビースモーカーじゃなければそこまで問題じゃないとは思うけど
別にすいたきゃすえばいいじゃん。最終的には自分が満足するかでしょ、コスパとかタイパとかも結局そこにいきつくわけだし。
肺がんになったパイセンと同じこと言ってて失笑した。
必死に大気汚染のせいにしたがってるけど、平均寿命が短かった昔に肺癌が少なかったのは癌になるより先に他の病気などで死んでただけだろ。男性の肺癌死亡率が女性より圧倒的に多いのはどう説明するんだ?
医者の話では肺がんじゃなくて膀胱がんになるそうだよ。それより同居の家族(主に妻)がCOPDで苦しむケースをよく見る。ていうかストレスで死ぬかタバコによる肺がんで死ぬかの二択なら前者がイヤって話では?
肺がんになあれ🪄
タバコが周囲への迷惑と捉えられて、その結果吸える場所がなくなって、その両観点から、吸うことのコスパが悪くなったと思うんですよ。それでも吸い続けることにしがみつくなんて、何を唱えても説得力ないなと思う。
へーこんなクズでもたまには良い事するんだね。もっと吸えばいいと思うよ
ガンで死ぬのは長生きした人だから、それまでにしぬ時代なら肺がんになる人も少ないでしょ。あと、1000年吸ってると言うけど、昔のキセルタバコは今の紙巻きタバコみたいにスパスパ吸えるようなもんじゃない
肺ガン云々はどうでもいい。税金上がり始めて喫煙所も追いやられ始めた20年ぐらい前に、金と時間の無駄だなと思って辞めた
タバコを吸ってない世界線のひろゆきを連れてきて対決させてみたさはある
そもそも、ひろゆきがタバコ吸ってるの知らんかったし意外だった。明らかに健康にも経済的にもマイナスでしかないし、いかにも真っ先にひろゆきが否定しそうなモノだけどね。
ひろゆきが写真の中から飛び出そうとしている、みたいなトリックアートになってる
死因の1位は悪性新生物。肺がんに限らず、タバコは悪性新生物の主要因になりえる。ただ、ストレスが体に悪いのも事実。ひろゆきがタバコでストレス解消ができて、大した悩みなく生きているなら良いんじゃない?
うちの父はタバコで肺ガンで死んだが、そんなにレアケースだとは知らなかった
なんではてな民は1000年前の肺がんのデータ持ってるのか指摘しないの?レベル低いなここ
ラジオ聞いてないけどゲストか誰かいたんかな?記事の内容だけ読むと誰も咎めてないのに見えない誰かと討論して論破()したみたいになってる笑
口が上手い人が世の中の常識を作ってしまう。世の中そんなもん。こいつはまだ害の無いほう。
酒も煙草も白砂糖も体には悪いからなー。現代を生き抜くのは大変。
"お前らだって酒飲んでるだろうに何を他人事みたいに" 酒もたばこも健康考えて止めたわハゲ
ものすごく率直に言って、この人が愚行権を行使して早世したとしてもさほど心が痛まないと確信してはいるけど、現実にはCOPDになって長患いで医療資源を多年にわたって消費する可能性も大いにあるんだよな。
元喫煙者のCOPDの方(故人)からその辛さを聞いたことがあるけど、どれだけ深く息を吸おうとしても息苦しいままなんだって。冗談交じりに「助けてよ」って言われたのが忘れられない。癌以外でも大変な病気はあるよ
東京に住んでると大気汚染で寿命短くなるみたいなデータってあるの?
あらためてひろゆきは発言の整合性を求められるレベルの人間になったんだなという感想。昔はまともに聞いている人の方が少なかった。
自分は吸うけどあなたは吸わなきゃいいんじゃないんですかねで終わる話がなぜ論破スタイルになるのがわからない。まあラジオだから喋らんといかんのだろうけど。
タバコと火と喫煙可能な場所を常に確保しなければならないプレッシャーを考えたら、やめた方がストレス減ると思うよ。
疫学調査ではっきり結果出てるんだよなあ。まあこんな勘違いする人が後を立たないのも、喫煙から肺がん発症までに20年から30年ぐらいののタイムラグがあるからなんだよね
10年前にタバコをやめた後に太ってしまったので確かにどちらが健康にいいかはわからん。でも今や肩身は狭いので、いいタイミングでやめたとは思ってる。
ひろゆきの暇つぶしラジオってyoutube切り抜きポッドキャストじゃん。本人が更新したものじゃない。話してるのは本人だけどさ。それを本人が運営してるかのような書き方は違うでしょ
頭のよい人(計算高い人)が損得勘定した上で自分に理由付けするのは別によいが……世の中「頭のよい人の言葉を前提条件不一致のまま自分に当てはめる馬鹿」が沢山いらっしゃることも少し留意していただけると……
本人がリスクも承知で判断してるなら何も言うことはないよ。マナーを守ってはほしいが
健康を犠牲にする覚悟をして吸っているなら別に好きにすればいいし、単純にやめられないならお気の毒って感想なんだけど、認知的不協和みたいになってしまうのが一番後悔しそうなのでおすすめできないな。
禁煙した後に「タバコ吸ってる人、全員バカてすw」って言いそう
ゆうて排気ガスだって70〜80年代とかに比べて減ってるし、そもそも直接、しかも積極的に煙を吸うほうが身体に悪いのは明らかでしょう
ひろゆきも詭弁だけど東京の大気汚染は普通にWHOの基準超えてるのに、大気汚染は昔だけの話にしてるブクマカが星を集めてるのも大概正常性バイアスでしょ。昔より改善されてはいるけど毎年光化学スモッグ注意報出てる
痩せないデブの言い訳と同じ。
副流煙で迷惑かけるの辞めて欲しい。地球を汚すな
タバコ利用自体は古いが、肺がんの大流行は20世紀の紙巻きタバコ大量消費とともに拡大し、その後喫煙率低下に伴い肺がん死亡も低下しているというのはNCIや疫学研究が一貫して示しています
エキスパートの呼吸器内科の先生の指摘ごもっとも・・この人の年齢的にそろそろ不調が色々出てくるタイミングだろうになあ。手術前は合併症起こすから1ヶ月タバコ辞めないといけないんだけど出来るのかね。
ひろゆき今48か。俺は肺がんで死ぬ!って豪語して一日一箱吸ってた父親が、53歳で肺がんで死んだ。いっそ感心したし、有言実行でしびれたもんな。子供に先に死なれたおばあちゃんから家系全員禁煙の厳命くだったよ。
はてブやってる奴が何言っても無駄だぞ
タバコは嗜好品。他人の趣味、それこそゲームでも釣りでもゴルフでも同じ趣味。他人に辞めさせる権利はない。私は吸わないけど、吸ってる人を止める理由にはならんよ。煙害がなければ
身内がアル中、タバコ吸っててガンで亡くなってるから自分は酒とタバコはやらんのですけど普通に外野からみてて身体に悪いのは自明だろ何いうとんねんてなる
2000年頃のたばこ白書が怪しいって話かと思ったらさすがに違った。というか10年くらい前に改定されてたのね。後で読むか。私のスタンスは変わらん。生まれつき強ければ効かないし弱ければすぐ死ぬ
あなたの健康はどうでもいいが、臭いので近寄らないでください。
ニセ医学で早死にするタイプ。まあ本人は愚行権という言葉好きそうだし幸せなのだろう
こんな記事も読まれていますの欄に、ホリエモンと二人で並んでて草も生えないわ
1000年〜100年前の平均寿命を考えろよ。喫煙で肺が悪く前にほとんどの人は死んでる。
吸ってたんだ
ひろゆきが嫌煙者だったら「喫煙者って自身にも良いことないし他人にも迷惑なのに辞めることができない頭の悪い人」とか言ってそう
つまらん理論武装するところが本当にしょうもない
喫煙は認知症リスクが高くなるよ
ヘビースモーカーだった自分の父親もまったく同じ事を言っていて結局肺癌で死んだ。タバコはなるべく早くやめた方が良いよ。
人類の歴史どうのではなく普通にデータ上就職氷河期世代って喫煙率高いよね。社会が悪いって方向の方が詭弁通しやすそう。タバコ否定派でもお酒は肯定的な人いたりするしみんな何か薬物にすがりたいんだろう
がっかり
俺が吸いたいから吸う、依存してるから吸うと言って楽になればいいのに。//飲酒に関しても、成人人口が増えてるのに30年以上飲酒量が減ってるのが日本なんだがな。
自動車の排気ガスは、別に車体に警告文印刷されてないからなあ/排気ガスは直接吸ったら死ぬが、タバコ吸って即死はしないのも確か
日本人男性のがん死亡は肺がんが1位じゃ無かったかな
臭いから側に来ないで欲しいんです。体臭もタバコの臭いがしてるんです。タバコスメハラ、もっと浸透して欲しい。
動脈硬化の話がないなあ
タバコはお酒と違って原理的に周りに迷惑をかけずに吸うのが非常に困難なんだよ。 自宅でも近隣に漏れてくるし、残り香が体に染み込むし、ホテルでも喫煙部屋を分けないといけないしね。お酒はそんなことないので。
排気ガスを含む大気汚染は肺がんのリスク因子ですが、能動喫煙ほどはリスクは大きくありません。というか、能動喫煙の害が異常に大きすぎるのです。なお、喫煙者と非喫煙者を比べたコホート研究は山ほどあります。
タバコ吸ってる人バカですって言っちゃいえば多少高感度上がるのにできないんだろうな
フグみたいに食べたらすぐに症状が出るものと比較して、長期間で確率的に発生する害はわかりにくい。毒キノコでも、スギヒラタケのようにわりと最近になってわかったのとかある。
ひろゆきがウケてるのって「若いと思われたいおじさんおばさんが若者にウケたものを理解してるフリして擦り寄ってる」って思ってる。中学生みたいな屁理屈が上手いだけの中年じゃん。
典型的なヤニカスの言い分では 「俺らはそのぶん納税してるんだから、感謝して欲しい」とかもあったよね
タバコは肺がん以外の病気に影響があるんだよね。
排ガスもいずれ今のタバコみたいな扱いになると思う。今までは代替がなかったし、今はまだ圧倒的な多数派の暴力で許されてるだけ。排ガスや騒音出すのは迷惑行為以外の何者でもない。
キャラを保つのって大変だな
まあタバコ毛嫌いしながら車乗ったり車社会や化石燃料による電力を否定しない人はダブルスタンダードだと思う。どちらも避けるかどちらも容認するかだよね。
非喫煙者だと生命保険が割引される。つまり統計的に喫煙者の寿命が短いのでリスク要因と見ているということ。生命保険会社は利益を出すためにちゃんと統計を見るので、ごまかしは効かない
まだひろゆきの妄言で消耗してるの?
タバコを10年間毎日1箱吸っても肺がんにならない人もいるし温暖化は起きたとしても人のせいか断定できないと言う人もいる。でも人も人類も十分にそうであることがわかってたらその少ない可能性に未来はかけられない。
人前で吸わなきゃどうでもいい。一々正当化するのがダサい
父は20年ほど前に止めてくれたけど、義父(妻の父)はタバコ原因の癌が発覚した時はもう手遅れで、入院して半年ほどで死んだ。ようやく孫ができたというのに…タバコは百害あって一利なし、一刻も早く滅ぼすべき。
どう考えても無くなった親戚の人はヘビースモーカーだったことが死因に影響してそう。
この話のミソは少し前までパリは先進国では記録的に大気汚染の酷い街だったという話ねhttps://www.j-cast.com/2017/06/12300403.html 日本は逆/タバコというと肺がんを思い浮かべる人が多いけど心臓にも悪いからね(リスク3倍)
現にタバコ吸ってる人にそんな質問しても "合理的な" 理由が返ってくるに決まってるじゃんね。
自分のことを(周囲の信者も)論理的だと思い込んでいるバカ。ただの屁理屈。論理的だという前提が間違っているから、ちくはぐな言い訳になってしまう。こういう人は社会に多く、非常に厄介。
まぁ自分の習慣は肯定したいもんだからねぇ
運動や自炊、禁酒も健康のためには明らかにやった方がいいけど、そういった記事が出るたびブコメでごちゃごちゃ理屈つけて「俺はやらない」という趣旨のコメントつくよね。君たち本当にこれを馬鹿にできるの?
逆張りと屁理屈。人前で吸わなければあとはご自由にどうぞ。
薬物依存が進行するとこのように自己の行動を正当化するようになる。肺以前に脳を破壊されているので治療しないと止められない。「言い訳をしているだけ」などの批判は煙草の真の害を理解できていないと思う
ええ~、コスパも悪いし環境にも悪いし健康にも悪いし人にも迷惑かけるけど好きだから吸ってるって言えばいいじゃんね。
アルコールは一応カロリー源になりますけど、タバコは有害な煙が出るだけでしょうに // 論拠が「僕が見てる限り」なのも、データを基に議論すれば自分が一方的に論破されるだけだと理解してるからですよね。
そうなんだ、すごいね! というか「何故これがニュースになってるのか」という疑問しかない
自分でタバコを買わずにもらいタバコで吸ってるって言ってたからコスパ的には?問題なさそう。でも病気リスク考えるとひろゆきのいつもの発言と矛盾するよねえ。
相変わらずのムカつく顔と詭弁で笑ってしまった。本人も道化になりきって言ってんだろうが、その道化の仮面をもう外せなくなってる。
ひろゆきはたしか子供いないよね。子供いないならまぁいいんじゃないかな
「喫煙者は非喫煙者と比較して男性で約4.4倍肺がんになりやすい」「がん以外の病気やケガは治療できるようになったので近代以降になって肺がんが増えたように見える」って言えばひろゆきの屁理屈の薄さがわかるでしょ
屁理屈の見本
自分の身体に悪いことするのに言い訳なんかしなくても良いんだよ
タバコに関してはまだ日本はマナーが良いと思うよ。フランス行った時もスペイン行った時も歩きタバコ普通にしてるもんね。綺麗なお姉さんが歩きタバコしてるとそれはそれで絵になってるんだけど
詐欺師は科学知見やデータを都合良く使って嘘をつく典型じゃん。こんな連中のおかげで科学の信頼が損なわれてるって医療・統計学分野からもっと非難されるべきだよ
この人、なんでも理屈で他人をねじ伏せようとするあまり、嗜好品にすら詭弁で正当性を保とうとしてるのギャグでしかない。笑ってあげなきゃ。
ラジオでの詭弁がこんだけPV集める辺り人類は逆張りで脳をハックされることから避けられないと分かるな
ひろゆきさん、タバコも排気ガスも猫には関係ないにゃ!ボクはあなたと遊びたいだけなのにゃ。ストレスで死んじゃうなんて悲しいにゃ。いっぱいナデナデしてほしいにゃ。
単なる個人の主義の話なので本当にどうでも良い。ただ、発信力のある人が具体的なデータも出さずに「比較的タバコは悪くない」と言うのはどうかと思うけど、私人なので受け手次第なのが質が悪いなとは思う。
それってあなたの感想ですよね
喫煙による発がん性は活性酸素のことだよ。日常的に活性酸素は発生するから原因ではないの。フリーラジカルで酸化した細胞に電子を受け渡し還元するビタミンEとそれを補助するビタミンCを摂取するほうが重要なの。
問題なのは、長生き=価値がある事、ではなくなってきている事
止めらんない、ってひとこと,,,いやまぁ別にいいや..
当時の同僚が肺がんで亡くなった 健康的で若いスポーツが好きな喫煙者の人でした…
自分らおっさん世代は『ひろゆきネタ』として笑い話にできるけど、若い人とかひろゆきに妙な権威性を感じてる人に対しては悪影響ないか心配だな。
日本人(東アジア)女性はEGFR変異をおこしやすく非喫煙者でも肺がんになりやすい / ひろゆきは詭弁を弄する側とはいえ、嫌煙厨もそれはそれで
笑ってしまった。これ何にでも応用効くね。お菓子辞めません、辞めたらストレスだし塩分脂肪過多な食事してたら結局生活習慣病なる、売ってるものは農薬なんか怖いですし、自給自足の生活してない時点でねえ?とか笑
いや飲んでないけど>お前らだって酒飲んでるだろうに 昨今リスクあるレベルの飲酒してる人は男性14%女性9.5%しかいないのよ 当たり前みたいに飲んでる前提で言われても
肺癌まで行かずとも酸素吸入背負って歩く老後は辛いと思いますぞ。
この辺は医学的エビデンスでフルボッコにできる話ではあるので(たぶん本人も理解してるor見ないようにしてる)むしろ強がり可愛いねまである
「ストレスたまって心臓の血管が切れて、死んだ」 ←これがそんなに強い根拠なのかな
タバコはやめて、代わりのストレス解消手段を見つける、のが良いかと。運動するとか。
悪いもの全部やってどこまで生きられるかってのも面白いと思うんだよね。
日本が酒カスにとって住みやすい様にフランスはヤニカスにとって住みやすいらしい
歴史上、肺がんで死ぬ人が増えたのは、肺がんが発見されて以降のことだろう。
ヤニカスがいいそうなテンプレを言ってる。好きにすれば。でも吸わない人からすると、ヤニカスは衣服にしみついてて臭いから近づかないで。
私がタバコを止めるのは非常に難しい。止めるためには先ず始めなければならないからだ。一応、能動的な興奮と鎮静の制御が可能という効果は知っているが、たかがそのためにアレに火を付けねばならんのは死んでも嫌。
とても良い。ひろゆきらしいし、リスナーもそれを求めてるんでしょう/個人的にはアホだなーと思う
大気汚染は近年一気に改善して喘息の補助申込も新規は切られた。理由なんてニコチン好き好き大好きなので吸ってますで十分だろ。依存を理屈で正当化するのは無理
愛煙家ド定番のセリフだ
正直、ひろゆきが病気で早死にしても人生に何の影響も支障もきたさないから好きにしたらいい、誰かに指図とかしだしたりしなければ
それ、ただのけむりですよ?
馬鹿過ぎワロタ
別にタバコ吸いたい人は勝手に吸ってていい、嫌煙の人に対して配慮してくれれば問題ない、あとポイ捨てするやつお前は◯ね
ガンで亡くなった山崎元さんもウイスキー好きで食道がんになったりで、どれだけ勘定しても、どこかで趣味は度外視なんだろうなって思う。良いか悪いかは本人のQOLなので指摘は難しい。
タバコは吸うけど、そんな自分に言い訳しないと吸えないやつはさっさとやめた方がいいと思う。体に悪くてコスパも悪いドラッグだと理解した上で摂取するものだ
他人を論破するために詭弁を振りかざす人だから、自分を納得させるために詭弁に縋ったっていい
文字起こししてもひろゆきの喋り方ってわかるのおもろい
後半は言い訳がましい。嗜好品なのだから多少寿命が縮む事は織り込んでストレス軽減などのためにこれからも吸い続ける、でいいじゃん。俺は酒がそのスタンスで飲んでるよ。休肝日は作るけども。
喫煙者だが、何でこんなに必死にでまかせで弁解してるのか全然分からなかった。何言われても合法なんだから指定場所で黙って吸えばいいのに。
″車が流行りだした、100年前ぐらいから人類に肺がんで死ぬ人が増えたんですよ。なので、タバコもよくないんですけど、車の排気ガスはもっとよくないんです″へ~じゃあ、車も規制しないとな
肺がんそのものでは亡くならないかもだけど、体が弱っていたったら肺がやられて苦しむ羽目になると思うよ…
これは論破されキング
これChatGPTにファクトチェックさせてみると面白いよ。
詭弁のテクニックが集合していておもしろい
ひろゆきは禁煙ストレスを論拠にしてるけど、離脱症状は一時的で、禁煙成功後はむしろニコチン切れのストレスが無くなるそうな。 https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/tobacco/t-06-005
ひろゆき氏が嫌煙だったら同じようなトーンで喫煙者はバカですよっていう感じが容易に想像つくな。
逆にタバコを毛嫌いしそうなイメージだったので意外
タバコ吸ってる時は毎日体がだるかったけど禁煙したらだるさなくなったわ
なんかそういうデータあるんですか?
喫煙といえば肺がんて感じだけど。COPDもQOL下がりまくりで嫌だなと感じた。ボンベ、体力低下、冷え性とか。
永遠の厨房
「排気ガスのほうが多い」に対して反射的に「それってなんかデータあるんですか?」と返したくなるが、ともあれあれこれ言い訳しなくても、あなたの体だから好きに吸えばいいよ。でも副流煙はノーサンキュー。
吸いたい人は吸えばいいし吸いたくない人は吸わなければいい。ただ、禁煙の場所や煙が嫌な人のそばで吸わなければ良いだけ。
〇〇〇「喫煙者が肺がんになっても保険が適用されるんですけど、それって不公平ですよね」
全然関係ないけど、ヤフコメが3000オーバーもつくなんて凄いな。やはり話題性はピカイチだ。YouTube動画でもこんなにコメントついてるの見たことない
わざわざポッドキャストでひっそりやってる暇つぶしラジオから切り抜かれた一節でこんなに盛り上がっちゃうの、みんなひろゆき好きすぎだろう 俺も加担しておこうっと
タバコやめた方が健康にも金銭的にも有利なのは理解していて、やめるストレスに負けるんだ。普段ノンストレスな振る舞いや思考をしているのに薬物にはやっぱ弱いのか。そりゃ人間だもの仕方ないよな。たばこ怖いな。
それがあなたの感想ならご自由にって感じですね。かわいそう。
本人が吸う吸わないは別として、健康に悪い奴には税金かけます的な方法って税金いじめですよね、って話題に触れた方がひろゆきらしくてよかったのにね
個人の自由なんでご自由にどうぞ
「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ」ってことはもう何十年も吸ってない可能性がある。本人が吸う吸わない関係なく、逆張りするキャラなので言ってるんじゃないかな
父がヘビースモーカーだった。家族が毎日不満を言っても止めなかったのに、認知症初期で大学病院に行ったところ、「たばこは認知症じゃなくても止めたほうがよい」と言われてあっさり止めた。
ド素人は黙っとれ…。
もし自分が吸ってなかったら「タバコ吸うやつはあたまが悪い」って絶対言ってる。絶対!賭けてもいい。
議論に勝つ技術ばかりを磨いたせいでアテネは没落したんだっけ こんなやつばっかだったのだろな
ひろゆきはポジションに対して弁が立つのであって、喫煙反対派になったらそれはそれでもっともらしい弁が立つ。なので「あぁひろゆきは今タバコ吸いたいのね」程度の話で、真面目に取り合う必要無い
エビデンスなし。/吸うこと自体は別にいいと思います。分煙をきちんとしていれば。
タバコをやめない(やめられない)のは単なる中毒なのでゴタゴタ語るほどのことではない
タバコよりも、世間の雰囲気に流されて人の話もよく理解せず他人の嗜好を制限したがる人間の社会的性質の方がよほど有害。最近は、その害を体感しているぶん喫煙者の方が人間的に信用できる気さえする。
シンプルな話題ほどめちゃくちゃボロが出て面白い
人はいつか死ぬ。100%。 いつ死ぬかは人それぞれだけどね。
ひろゆきが財務省から狙われている系の偽広告、つまりタバコ税?
シンプルに、ストレスで死ぬよりは金出してタバコ吸ったほうがいいよ
「好きだから」と言えばいいものを理詰めで説明するからおかしくなる
「ストレスをためるぐらいならタバコ吸えばいんじゃないの? と思って」これが全てなのに肺がんの死亡者がーとか変な屁理屈言いはじめるから話がめんどくさくなるんだよ
他人に迷惑かけない範囲なら吸うのは自由。いい訳が突っ込みどころ多くてカッコ悪いが…
医者じゃない人が何言っても
個人のポッドキャストの与太話をメディアが取り上げて読者がマジレスしてるのバカバカしいにも程がある。
車の排気ガスに絡めてるけど、この数十年で排気ガスがどれだけ綺麗になったか分かってんのかな。デタラメ並べて煙に巻く芸風は変わってないな
ひろゆき タバコ やめないよ 屁理屈 プカ プカ プカ🎵
保険使わない、煙は吐き出さず吸い殻も残さず食べる。これならいいけど無理な時点でただの公害発生装置なんだよな
排ガス悪いというのはまあ本当なんだけど、タバコという麻薬をやめられないとはまた別の話
依存症でやめられないだけやん
タバコ「ひろゆきは馬鹿」
感想の人。言ってることが終始データではなく感想でしか無い。
好きにすればいいのでは。吸いたい奴はどうせ理屈付けるんだから。
iPhone登場時に全否定していたひろゆきだから、数年後には手のひら返してるよ
喫煙者なのか。意外。
喫煙者は例外なく「タバコを吸う理由」を見つけて、自分を納得させているらしい。
タバコは循環器系にも大ダメージだよ。というか全身に悪い。やはりニコチン依存症は認知が歪んで吸う事を正当化したがるね。
ひろゆきのトラック広告もっさりしてる
好きなら吸ったらいい、私が居ないところで。あと服も臭いから臭わないようにして下さい
排気ガスで肺がんが増えたことと、タバコが肺がんの発生率に与える影響は全く関係ない。まさに吸うための理屈。
お前ベンツが欲しくないのか?(色々省略し過ぎ)
義兄は酷いネトウヨなのだが、タバコをやめたというので「凄いですね」とおだてたら「でも肺がんの原因じゃないと思う。原因は中国の核実験」と言い出して萎えた。
触媒レスの車に乗ってる喫煙者はすぐ死ぬ?
言葉遊びをしている自覚があってそれを隠してない人なので、真顔でつっこむのもどうなのかと思うが
人は10万年前から火を使い始めていて煙はずっと吸い込まれていた。火と煙は社会文化進化の端緒であり人間らしさの源泉だと言える。煙を嫌っては人間らしさの否定にも繋がる。まあ、私は喫煙者ではありませんが。
タバコを吸わないことによるストレスはニコチンの離脱症状が生み出しているだけだよ。そもそも吸わなければそのストレスも存在しない。酒も一緒。タバコも酒もやらないのが、一番ストレスなく良い気分で生活できる。
こいつ死ぬまでこんな感じで行くんだろうな。まぁいいけど。
そんなこと言ったら排ガス規制の影響で肺癌が減ることになるがそんな相関関係出てるんだっけ。出たにしても重みがどんだけあるんだろかなあ
認知的不協和です。
チバユウスケも談志も清志郎も勝新もヘビースモーカーでガン(肺じゃなくて喉とか食道だけど)で死んじゃったからなあ。
「~なんですよ」「○○なんですよ」「何某なんですよ」……→ 「全部あなたの感想なんですよ」
何にも依存してない人だけ文句言おう
素直にすいてぇからすうでいいだろ…
俺は70代で死ぬのが理想なんだが、タバコどころか最近は酒も飲まず妙に健康で、長寿リスクを危惧している。ところで、日本人は熱いものを食べ過ぎで食道がんが多いと言われている。たこ焼き、ラーメンがヤバそう。
20世紀の肺がん流行の主因は、モータリゼーションではなく喫煙。時系列・性差の逆転現象(女性があとから増え、禁煙で下がる)からも明らかで、相対リスクは10倍以上違う。CPS-IIの結果を捻じ曲げるのは不可能。
AIにハイ論破されそうだな
好きなんで。って言っておけばいいのに、なんで無駄な理屈つけちゃうんだろう。
なんでこんな話題にブクマが?タバコは愚行権として認められる範囲、でとっくに結論出てるのでわざわざブクマでアンタの考え書く事に全く意味はない。ハイハイ今日も暇人だらけのはてなブックマークでした。
言い訳がひろゆきらしくてとても良い。
みんな、ひろゆき大好きだな!
ご節こもっとも。もっと吸え。欲望より自説に縛られて吸い続けろ。
俺は吸わないけど旨いから吸ってるって言ってる人のほうが好き。タバコ吸ってるだけでやたらやいやい言われるから理屈こさえてる面もひろゆきならありそう
これほどまでに、認知的不協和の教科書みたいな受け答えがあるだろうか(いやない)(´・ω・`)
なんで「好きだから吸ってます」って言えないんだろう。
喫煙は成分からの物質依存でもあるし、喫煙という行為依存でもあるな。深呼吸しながらヨガっぽい事をしてたら禁煙できた。スポーツ吹き矢も良さそう / 火災の原因第一位たばこ https://www.alsok.co.jp/person/recommend/1075/
これからは「喫煙者のくせに...」でひろゆき氏を論破できるアツい
喫煙で循環器系の疾患のリスクが上がるの知らないのだな。その親戚は禁煙のストレスで亡くなったのではなく、まさに喫煙歴の累積で亡くなったのだ。
弁の立つ人の方が依存症を長引かせるみたいなことを聞いたことがある
ギャップ萌え狙ってるだけだろと思ったが、一人称「おいら」で煙草吸ってたらシンプル江戸っ子だな
屁理屈の説得力ないな。先日Xで流行ってた専門医の3大やめとけでも、ほぼ全科から喫煙ランクインしてたぞ。/別に煙草やめなくてもいいけど医療費引っ張るのやめてくれ。喫煙者は4割負担でよろしく。
ちょっと前、現代では「ダサい」の基準がintegrity(自己統合性)になったという話が話題になったが、ひろゆきはまんまその点でクソダサいんだよなあ… https://x.com/fmfm_nknk/status/1874797697225638055
タバコと肺がんの関係はエビデンス付きで科学的に証明されているのにこいつも参政党と変わらんな
本気にするなよ…エンターテインメントだろうよ…
ニコチン中毒だね
ひろゆき×タバコだとスポーツ新聞の記事でもこれだけはてブが伸びるのか。なるほど
電子タバコは紙タバコより体に悪いって言ってたけど紙タバコ擁護したい派?
タバコ全く吸わないし良さなんて一ミリも分からんけど、私ですら「早死にか長生きか以外にもあるだろ!なんか文化とかさあ!」とは思う。やっぱこの人おもろ
脳は理由を後付けするとは言うが、流石にこれは理由じゃなくて言い訳とわかってないと危ない(認知的に)
ひろゆきは2024年にこう言っているので分かってはいるらしい。「タバコ吸う奴は全員バカです。お金が減るし、健康に良くないし、臭いし、嫌われるし、栄養があるわけでもない。」
心臓の血管が切れたって、まさにタバコの主要なリスクじゃん。長年吸ってボロボロになってたんでしょ
井上ひさしみたい。結局肺がんで死んだけど
ひろゆきは偉大だ。人生で初めて煙草をやめたくなった。
なんでこんなのを記事にするのかね。高校生のバイトに書かせても、ちゃんと大人が没にしないとダメでしょ?
ひろゆきが「人生には健康長寿より大事なものはありうる」と言えないのは不摂生で病気になった人間を自己責任だと切り捨てることが出来ないからだと予想。
こんなん相手にするから、あー言えば上祐状態になるんだよ。鼻ほじりながら、ふーんと言っとけば良い。
この記事についての倉原優先生のエキスパートコメントが正しい。
タバコを吸う人はめちゃくちゃ減ってるけど肺がんで死ぬ人は年々増えています。だからどうとは言いませんが。
投資系YouTuberがリボ払い使っていたら、金融IQが低すぎてキャラとの整合性が取れないけど、ひろゆき(喫煙者)が喫煙習慣を正当化するのはいいんじゃない。私はバイク乗りなので、喫煙という愚行を否定する権利がねぇ。
これで肺がんになったらどう言い訳するのかしら
この人は早く社会的・経済的に死なないかなと思う。生物的な死はその分長くしてもらって構わないので
なんでブコメの人こんなにムキになってるの。そうなんだ以上の感想ないよ。好きにしたらいい。
臭いとか撒き散らさなければ好きにすればいい
この程度の屁理屈で、ちやほやされて金貰えるんだからたまらんよな
相変わらず屁理屈はうまい
東京の空気はめちゃくちゃきれいになったよ
止めたいけど吸いたいから吸ってる。ホントは止めたいって、カッコ悪いから、言えないんだろうね。
この人さ、専門的なジャンルで専門家に議論で勝ったことあるの?まぁ、法律やマナー守ってればそいでいいよ。
タバコを吸う人は「やめたら損」だと思ってる。「やめたら人生つまらない」と思ってる。それがタバコの中毒症状だとわからず、「タバコをやめたら人生終わり」だと思ってる。百害あって一利なしだよ。
添加物タバコ、電子タバコは❌だと思われ。それ以外のタバコは意外にいいと聞くけど、話半分で聞いてる。肺がんとの関連性がなさそうなのは、そうだとおもう
貴方の見る限り、ですよね??????
臭くなければご自由になんだけど臭いし服に臭いがこびりつくんだよね 密閉空間ならどうぞどうぞ
好きだからリスク取りますだけで良いような。インドくらい排ガスだらけの世界で生きてれば誤差じゃねみたいなロジックはわからんでもないが
なんかおもろい。いいわけしてる
タバコが原因の病気、肺がんだけなんか?
ひろゆき氏がタバコをやめない理由「人類タバコ吸い始め1000年以上、肺がんで死んだ人は…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
なんというか、本当はタバコの健康への影響はよく分かってて色々怖いんだけど必死に色んな言い訳考えて平静を保ってる、本当はすごく気の弱い人なのではないか?と思えてきた。
全く見本のような偽科学、己が肺がん罹ってから言え…もうイイ歳だし不摂生のツケが来る頃合い近いで。まあ「科学や倫理など正しい根拠に逆らいイキリたい」という"お気持ち"全振りは2ch以来ずっとひろゆきの本質か。
「それってあなたの感想ですよね」と言う言葉がブーメランしそう。
さくっと死ねるならば良い。でもCOPDで苦しみながら生きるのは幸福度が下がりそう
1970年代の東京だと、そうかも知れん/その後、大気汚染防止、排ガス規制で都内の空気は見違えるほどキレイになってる。ひろゆきの大都会のスモッグって、マニラとかジャカルタとか、新興国のものでは?
屁理屈王そのまんまだった
触れたものすべてを黄金に変える能力を手に入れた王様のように、なんでも論破できる論破力を持つと自分のどんな意見も肯定できてしまう。
個人的にはタバコ吸って、血液をドロドロにする気にはなれんなぁ。肺がんだけならまだしも、いつ脳梗塞や心筋梗塞が起きても文句を言えない体になってしまうし。
東京都は喘息のために補助金で医療費無料にしてた過去もあるので、大気汚染の方が健康に悪いってのは事実よな。火力発電の方が大気汚染で原子力発電よりも死者数が多いという研究データもあるし
まさに論点すり替えの見本のようなクソみたいな言説。それにタバコの害は肺がんの原因になること以外にも無数にあるわ
俺が辞めなかった理由は、寝たきりや痴呆迄長生きしたくない、で、辞めた理由が高くて吸えない(カナダ一箱2000円位じゃないかな?今)だった(笑)/健保効かず自腹で病院行けるなら葉巻だろうがタバコだろうがお好みで。
体に良くないのに辞めるのが難しい厄介な嗜好品だよ
アル中が色んな理由を見つけて呑むのと同じ 聞くだけムダ 人語に聞こえるだけで実質鳴いてるだけ
お前らだって酒飲んでるだろうに何を他人事みたいに
わざわざ吸ってる時間のコスパ悪いしほぼ税金の品を買うなよ情弱
@Grok ファクトチェック としたくなる内容だな
記事内容関係ない感想だけどまろゆき白髪増えたなぁ…
どこの都会だろうか。。。
普段コスパだの、〜しない人は頭が悪い的な事ばっかり言ってるから、ポジション的に後に引けなくなってる印象。本当にコスパ考えるなら最初から吸わなきゃいいだけの話。
健康って維持されてる間は価値を低く見積もられるけれど、一度損なわれると価値が急騰するんだよね。まぁなんでもそうかもしれんけど。自分は大丈夫というガチャを回すのもまた人生か。
私の祖父も虚弱体質で兵役免れたくらいで、いつ死ぬか分からないから好きにタバコ吸えば?ってベビースモーカーだったけど平均寿命より生きてたな
まさに詭弁。こういう発言を見ると「結局こいつは詭弁屋だな」と思うので他の発言も全部軽く見えてくる
酸素吸入器を鼻に入れて一生ガラガラ引いてれば?
そうそう、舌ガンとか咽頭ガンとかもあるしね。肺ガンだけに気をつければいいわけじゃない
まぁ現代だとタバコよりも砂糖の摂り過ぎで死んだ人の方が多いだろうなと。砂糖の過剰摂取はWHOも警告を出しているくらいには深刻な問題。砂糖は虫歯の原因にもなるし酒の原料でもあると皆知ってるが控えるのが難しい
タバコの煙に発がん性物質が含まれていることを知らないのかな
喫煙は単独の行動で健康リスクが最大と言われており、喫煙によるがんの増加にはエビデンスがあるので…。
ザ・ひろゆきって感じだなwニコチン中毒の一言で終わる話を(本来必要すらない)自身の正当化のため屁理屈こねまくる。周りが冷たい目で見てることにも気付かない
順調にホリエモン(の肉野菜の話)に似てきたな
脳血管障害で倒れた身内(幸い後遺症なし)が「なにより息できないのが辛かった」と、長年の喫煙をやめた。末期癌の父に主治医が「死ぬ時きついから」と禁煙を勧めてたし、息苦しさって相当辛いんじゃないかと思う。
やめない理由を探し始めたらあかんなw
“「日本人の男性の多くって、成人病(生活習慣病)で死ぬ割合の方が、僕が見てる限り高いんですよね。” 喫煙は肺がん、虚血性心疾患、脳卒中などの多くの成人病(生活習慣病)の主要な原因やで。痛々しい
肺がんもさることながら動脈硬化ですよね問題は。しかしおれも事故で入院という機会がなければ喫煙やめられなかった
鋭い視点、着眼点があるひろゆきには長生きして活躍し続けて欲しい。だからこそ喫煙はぜひ卒業を目指して頂きたい。既に世界中の研究でタバコや酒は百害あって一利なしだと判明してることは知っているはずなので。
認知的不協和 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%9A%84%E4%B8%8D%E5%8D%94%E5%92%8C
確証バイアスの分かりやすい例みたいな人だな
「日本人の2人に1人はガンになる」というが、それだけ医学が進歩してガンの発見率が上がったってこと。1000年のうちには「ガンだとわからずに実はガンで死んだ人」が沢山いたと思う
モータリゼーションと時期を同じくして、感染症などの他の死因が減ったから、肺がんを含むがんで死ぬくらいまで長生きするようになったという話では。典型的な擬似相関に聞こえる。
どこでも吸えた時代と違うよ。出張時の同僚が喫煙所探してるのがタイパ悪いし、タバコ税払っててコスパは言わずもがな。空気清浄機具合の問題で喫煙所やホテルの喫煙部屋の人のタバコ臭くて文句言ってるケース多いし
自分に甘い人という印象のみ
どれだけ吸ってるかが重要なんじゃないかな。1カ月に数本の話と毎日数本の話は全然違うし。
さすがひろゆき。自身の論理を開チン(笑)これも恥ずかしい。専門家の意見がスクロールで読めるので皆読んで欲しい。
タバコの本当の害は、常に吸うタイミングと場所を考え続けていてそれに囚われてしまってること。あと、吸わない同行者の時間まで奪ってしまうのも罪深い。
数多の健康被害から公衆衛生による働きかけが進んでるのに未だに昭和にでも生きてんのかこいつは
喫煙者と非喫煙者のコホート研究って確かなかったのでは。あまり感情論が加わった状況であーだこーだ言っても無意味。疫学的に彼の言っていることが正しいかそうでないか、やろうと思えばやれる。わからない、が正解
うーん中身のない読む価値のない記事だ。開く前から分かってたけど。
タバコ吸う人とかめっちゃ馬鹿にしそうだったのに屁理屈で正当化してるのワロス。この詭弁のどこが間違ってるかリストアップしましょうっていい教材になるレベルだな
肺がんになってから苦しみ後悔するけど後に引けないから苦しみながら強がるタイプ。
ひろゆきさんですらコスパと言ってられなくなるぐらい依存性が強いことが分かるいいエピソード。
口臭がウンコになるので僕としてはオススメしないっすね〜
俺も年に一箱くらい吸うよ。1カートンじゃなくて一箱ね。
タバコすいが昔から言ってる言説でしかない
損得勘定キャラやってる人がタバコ吸ったらダメだよね
肺がんとかCOPDだけの問題じゃないからなあ。全麻の手術前1ヶ月は禁煙が必要らしいし、術後の肺炎や心筋梗塞などの可能性が3~5倍になるといわれてる。
出たよ。若者の死因一位は自殺ってやつと同じ。他で死なないだけ。適度なタバコは良いかもしれんが、とりあえず臭いのをどうにかしてほしい。
それ、認知的不協和ですよね?単純に。
「オレオレ科学的思考」とか「オレオレ論理性」ってこう云うものなのよ。主張が先にあってそれをこじつけるための科学や論理って、こういうものなの。
いろんなことに口挟んでるのと同じ文脈で屁理屈こねてるけど、話題がタバコだと途端に安っぽいなーというのがよく分かる
肺がんとして検出できるようになったのは医療技術の向上によるものなので、喫煙の歴史よりはるかに短いですよね。因果関係が明らかになった現代でこの意見は浅いかなと。
ひろゆきがもし喫煙者じゃなかったら、「タバコを吸う人みんな馬鹿です、わざわざ高い金払って健康を悪くしてるなんて頭が悪いとしかいいようがない」って言いそう
最初から吸わなければ、やめる必要も禁煙のストレスも一切ないのでね…。もう吸ってしまって依存してる人は御愁傷様です。
人間これ位の矛盾は抱えてるものなんだよな。ワクチン激推しなのにマスクは嫌なホリエモンとかもそうだけど、好き嫌いは理性の外にあるものだから/解っててやるなら好きにすれば良い。日本の保険使うわけでもなし
昔は長生きしなかったからね。
この議論において、疫学で重要な概念は《人口寄与分画(割合・リスク)》です。しかし、簡単に理解できるような考えではないです。/ 喫煙の害に関するコーホート研究がないとは、何をもって言っているのでしょうね。
吸いたい時しか吸わないですよ。という言葉にどんな意味があるのか詳しく聞きたい。さすがにこれほど無意味な表明は類を見ないな
ヘビースモーカーであった祖父が肺癌ではなく咽頭癌になり晩年苦しみながら逝ったのを高校生の頃に見ているので私は絶対にタバコを吸わない
普段はエビデンスエビデンス言ってる人がエビデンス山盛りの喫煙に対してこの態度は大分ダサいな。
私が払わない税金を払ってくれててありがとう…
煙草が生活習慣病の外にある想像がつかないなぁ
それってあなたの健康ですよね
肺癌でクリティカルに死ななくとも、血管脆くするから他の病気やったときに死ぬ確率を上げるデバフなんだけどな。
屁理屈言わずに「理屈には合わないけど、どうしてもやめられないんですよね(テヘッ)」って感じで言えばいいだけなのに、なぜ無理を押し通そうとするんだろうか。
屁理屈という芸だと思ってます。たま~に長生きヘビースモーカーな人居るけどあれなんでなんだろう。
この前二十年ぶりには東京行ったけど、明らかに空気の質が良くなったなとは思ったよ。車の質が良くなったからじゃないかな
自分の隣で吸ってるわけでも、法律犯してるわけでもないので、好きにすればと。まぁ、ひろゆきが認知バイアスに翻弄されてるのを見るのは面白ネタではある。
ニセ科学の人になってた
一銭にもならないのにタバコ吸う人は頭悪いっすねー、とか言う方がらしいが
どうせプーチンが戦争するんだから、俺も戦争やる、という論理と同じ。自制が効かないくせに、頭だけ回るバカの典型。
「100年前ぐらいから人類に肺がんで死ぬ人が増えたんですよ。」死因が肺がんであるとわかるような統計が始まったのはいつからでしょう。100年以上前の統計記録をひろゆきさんは知っているのでしょうか。
西村の言が詭弁である理由、と言うネタで書いたシュール系コントの台本みたい。たばこの害は肺がんだけじゃない、生活習慣病と心・脳血管障害心疾患のリスクも大幅に高める、肺などの臓器は損壊すると戻らんよ。
平均寿命とか紙巻きタバコの出現とか。
喫煙のことを問われると,自動車の排ガスを引き合いに出す人がときどきいる。きっと,マフラーに口を付けて排ガスを吸い込む趣味を持ってる人なんだろう。変わってるよな。
タバコ原因の病気(タヒに繋がるやつ)は肺癌だけじゃないんですけどね/引くに引けなくて強がってるだけやん
口くさそう 絶対近づかない
48歳だと最初から吸わなきゃいいはギリギリ時代的に可哀想な気がする。まあ要するに依存よねというのはそれはそう
それ本当にデータとかあるんすか?ってモノマネするだけでカウンターできて可愛い
相変わらずへりくつすげぇな…平均寿命が現在よりも遥かに低かった時代の話ししてもしゃーないだろ。それならストレスで死んだやつも少ないだろ。/タバコ吸うのは喫煙所の勝手だと思うけど。
タバコ悪いと思ってても禁煙できなかったんだねぇ、今はやめられた人も増えてていい世の中になってきた
ぼくの父がCOPD様の症状で呼吸できなくなって、死ぬまで苦しい思いをしたけれど、そういう最期を迎えたければ。
感想でいいじゃん。自分のポッドキャストなんだし。好きにしようぜ。
それなんかデータとかあるんですか??
音声で聴いてないが「言い訳芸」的な感じで話したのではないのかね。バカなこと言ってらぁで受け流すやつがこうして文字にされると信じるやつが出てきてきちんとした反論が必要になるみたいな。
何だこのどうでもいい記事。ひろゆきが肺がんで死のうが道端で野垂れ死のうが100歳まで生きようがどうでもいいわ
「好きだから吸ってる。健康?知るかそんなの」でいいのに…
タバコ吸う人は、税金払って、早死にして年金も貰わないから、感謝すべきというハマコーさんの講演(漫談)を聞いたことがあるw 新幹線をタバコ税入れて、作ったのに禁煙にしたというオチもw
ひろゆこはタバコ全否定じゃなかったっけ…?電子タバコかvapeで言ってたのかな?
タバコの害の話を肺がんの話に固定して大気の話にスライドする手腕、さすが詭弁の達人だなあと感心した
愛煙家たちが節々に恨み言を述べていく様は端から見て実に痛快である。煙草を吸った事もこれからも吸う事のない身としてはこのまま健康志向を全面に出して喫煙を日本国内から無くして貰いたいもんだ。
都会に住んでると換気扇のフィルタとか外部空気取り組み口周辺の汚さをみて空気の汚れを感じる。喫煙率が低下しても肺がん死亡率が下がらないのは都会の空気が汚いからだよ。
さくらももこさんがタバコをやめない理由を力説していましたが、ガンで亡くなってしまいましたね。
タバコを吸い続けても肺がんにならない人はいるしアルコールの摂取を止めなくても肝臓がんにならない人もいる。何なら超甘党の人が必ずしも糖尿病になる訳では無い。要は摂取量、年数が増えると病気のリスクが増える
他人に迷惑をかけないなら好きにしてくれていいけど、臭いんですよ、喫煙者は。
要約すると「タバコ吸わないとストレスなので吸いたいときに吸います。排気ガスを槍玉に挙げて、タバコの害から目をそらします。肺がん統計に1000年の歴史があると信じています。」
喉や肺は痛めるし、部屋中黄色なるし、最近偉い高なってるらしいからまた吸う気はせんけど、たまーに脳にブースト掛けたい時は吸いたなる。吸わんでも掃除した日々のホコリ見てたら、そら肺もやられるでとは思う。
若いうちの不摂生は後でツケを回収されることが多いのではないか、ひろゆきぐらいの年だと、そろそろ回収が始まる頃合いの可能性がありそう
肺癌で死んでても肺癌という病が見つかるまでは肺癌で死んだ事にはならないからね。警察がいなければ認知件数が0になるから犯罪者がいなくなるぐらいの屁理屈。
タバコへの感受性高くてストレスを有意に減らせる体質なのかね。"吸えないストレス"が抑えられるだけなのではという気もするが。喫煙習慣がなければ感じないはずのストレス。
そもそも喫煙でストレスが解消されるのはニコチン不足によってイライラが引き起こされてるから。依存症じゃなければ喫煙とストレスはトレードオフではない。喫煙より排ガスのが悪いも疫学的に明確に誤り。
肺がんで親族を亡くしてて。かなりつらそうだったなと。
換気口(換気扇フィルタの汚れは室内の汚れでは?)が黒く汚れるのが東京近辺なら、それは火山灰由来の黒土が舞ったものじゃないかと思う
死んでも誰も困らないので好きにすればいい
悪いひろゆき。たまにひろゆきは雑すぎる科学理解でデマを平気で言うばかりか、「謝ったら死ぬ病モード」に入って絶対に訂正しないし、屁理屈重ねまくってトンデモモンスター化する。堀江も似た癖がある
これが依存症の怖さ。
タバコ、酒、とくれば次はカフェインかな。その延長線上には砂糖や二郎もいるよ。規制論は慎重に。
この人がタバコを吸うための正当性は理解したので、せっかくだから歩きタバコとポイ捨てが世の中からなくなるように啓蒙活動に勤しんでほしい。人に迷惑かけないならいくらでも勝手に吸ってください。。
ヘビースモーカーから禁煙成功して15年経った。タバコを吸っていると気がつかないうちに味覚が鈍る。やめたら食べ物の美味さが3段階くらい上がった。それが最大のメリット。
人にはデータ求めるのに自分はデータ出さないのか?
タバコをめぐる自身の見解→「それってあなたの感想ですよね?」、正解はこちら。排気ガスなんですよ→「ウソをウソであると見抜ける人でないとネットは難しい」 COPD、知らないのかな?
疫学的な研究結果を独自研究で否定するおじさん
自分も喫煙者だけどこれは聞いてられない普通に「体に悪いのは百も承知だけどやめられないんすよ!死ぬまで吸う!」とか言ってた方がまだマシ
ひろゆきはタバコ飲み会でしか吸わないので、常用的に吸ってる人たちとは影響が違うと思うし、ストレスないので長生きしそう。
同じモータリゼーション影響下でも喫煙者の方が肺がんリスクは高い。典型的な詭弁というか、もはやガキの屁理屈
単に「吸いたいから吸う」だと無頼系になってしまうので、キャラクターが違うという判断だろうか。
15年前にタバコをやめたら、血液の全ての数値が良くなったから、やめたら良いことしかないよ
ストレス解消するのに喫煙が必要な低レベルのひとってことね
祖父は肺がんで手術してから夜中ずっと咳して大変そうだったけど、そのまま長生きして全然別の理由で亡くなった。でももし肺が健康だったら持ち堪えられたんじゃないか?とも思う
砂糖はとても甘い顔して近付いて嫌う人も少いし、ある意味タバコよりも悪いな
読んでないけど、どうせ止められない言い訳。「好きだから」で趣味として吸い続ける方がマシよ。
ヘビースモーカーの祖父は肺気腫が原因で死んだ
「自分は肺がんの心配よりも今のストレス解消を優先します!」でいいのに変な屁理屈で擁護するから胡散臭い。吸いたい人は吸えばいいと思うし、周りに迷惑かけてないなら、他の人がとやかくいう話ではない。
がんで死亡する人数が増えたのは寿命が伸びたからじゃないの。たばこもヘビースモーカーじゃなければそこまで問題じゃないとは思うけど
別にすいたきゃすえばいいじゃん。最終的には自分が満足するかでしょ、コスパとかタイパとかも結局そこにいきつくわけだし。
肺がんになったパイセンと同じこと言ってて失笑した。
必死に大気汚染のせいにしたがってるけど、平均寿命が短かった昔に肺癌が少なかったのは癌になるより先に他の病気などで死んでただけだろ。男性の肺癌死亡率が女性より圧倒的に多いのはどう説明するんだ?
医者の話では肺がんじゃなくて膀胱がんになるそうだよ。それより同居の家族(主に妻)がCOPDで苦しむケースをよく見る。ていうかストレスで死ぬかタバコによる肺がんで死ぬかの二択なら前者がイヤって話では?
肺がんになあれ🪄
タバコが周囲への迷惑と捉えられて、その結果吸える場所がなくなって、その両観点から、吸うことのコスパが悪くなったと思うんですよ。それでも吸い続けることにしがみつくなんて、何を唱えても説得力ないなと思う。
へーこんなクズでもたまには良い事するんだね。もっと吸えばいいと思うよ
ガンで死ぬのは長生きした人だから、それまでにしぬ時代なら肺がんになる人も少ないでしょ。あと、1000年吸ってると言うけど、昔のキセルタバコは今の紙巻きタバコみたいにスパスパ吸えるようなもんじゃない
肺ガン云々はどうでもいい。税金上がり始めて喫煙所も追いやられ始めた20年ぐらい前に、金と時間の無駄だなと思って辞めた
タバコを吸ってない世界線のひろゆきを連れてきて対決させてみたさはある
そもそも、ひろゆきがタバコ吸ってるの知らんかったし意外だった。明らかに健康にも経済的にもマイナスでしかないし、いかにも真っ先にひろゆきが否定しそうなモノだけどね。
ひろゆきが写真の中から飛び出そうとしている、みたいなトリックアートになってる
死因の1位は悪性新生物。肺がんに限らず、タバコは悪性新生物の主要因になりえる。ただ、ストレスが体に悪いのも事実。ひろゆきがタバコでストレス解消ができて、大した悩みなく生きているなら良いんじゃない?
うちの父はタバコで肺ガンで死んだが、そんなにレアケースだとは知らなかった
なんではてな民は1000年前の肺がんのデータ持ってるのか指摘しないの?レベル低いなここ
ラジオ聞いてないけどゲストか誰かいたんかな?記事の内容だけ読むと誰も咎めてないのに見えない誰かと討論して論破()したみたいになってる笑
口が上手い人が世の中の常識を作ってしまう。世の中そんなもん。こいつはまだ害の無いほう。
酒も煙草も白砂糖も体には悪いからなー。現代を生き抜くのは大変。
"お前らだって酒飲んでるだろうに何を他人事みたいに" 酒もたばこも健康考えて止めたわハゲ
ものすごく率直に言って、この人が愚行権を行使して早世したとしてもさほど心が痛まないと確信してはいるけど、現実にはCOPDになって長患いで医療資源を多年にわたって消費する可能性も大いにあるんだよな。
元喫煙者のCOPDの方(故人)からその辛さを聞いたことがあるけど、どれだけ深く息を吸おうとしても息苦しいままなんだって。冗談交じりに「助けてよ」って言われたのが忘れられない。癌以外でも大変な病気はあるよ
東京に住んでると大気汚染で寿命短くなるみたいなデータってあるの?
あらためてひろゆきは発言の整合性を求められるレベルの人間になったんだなという感想。昔はまともに聞いている人の方が少なかった。
自分は吸うけどあなたは吸わなきゃいいんじゃないんですかねで終わる話がなぜ論破スタイルになるのがわからない。まあラジオだから喋らんといかんのだろうけど。
タバコと火と喫煙可能な場所を常に確保しなければならないプレッシャーを考えたら、やめた方がストレス減ると思うよ。
疫学調査ではっきり結果出てるんだよなあ。まあこんな勘違いする人が後を立たないのも、喫煙から肺がん発症までに20年から30年ぐらいののタイムラグがあるからなんだよね
10年前にタバコをやめた後に太ってしまったので確かにどちらが健康にいいかはわからん。でも今や肩身は狭いので、いいタイミングでやめたとは思ってる。
ひろゆきの暇つぶしラジオってyoutube切り抜きポッドキャストじゃん。本人が更新したものじゃない。話してるのは本人だけどさ。それを本人が運営してるかのような書き方は違うでしょ
頭のよい人(計算高い人)が損得勘定した上で自分に理由付けするのは別によいが……世の中「頭のよい人の言葉を前提条件不一致のまま自分に当てはめる馬鹿」が沢山いらっしゃることも少し留意していただけると……
本人がリスクも承知で判断してるなら何も言うことはないよ。マナーを守ってはほしいが
健康を犠牲にする覚悟をして吸っているなら別に好きにすればいいし、単純にやめられないならお気の毒って感想なんだけど、認知的不協和みたいになってしまうのが一番後悔しそうなのでおすすめできないな。
禁煙した後に「タバコ吸ってる人、全員バカてすw」って言いそう
ゆうて排気ガスだって70〜80年代とかに比べて減ってるし、そもそも直接、しかも積極的に煙を吸うほうが身体に悪いのは明らかでしょう
ひろゆきも詭弁だけど東京の大気汚染は普通にWHOの基準超えてるのに、大気汚染は昔だけの話にしてるブクマカが星を集めてるのも大概正常性バイアスでしょ。昔より改善されてはいるけど毎年光化学スモッグ注意報出てる
痩せないデブの言い訳と同じ。
副流煙で迷惑かけるの辞めて欲しい。地球を汚すな
タバコ利用自体は古いが、肺がんの大流行は20世紀の紙巻きタバコ大量消費とともに拡大し、その後喫煙率低下に伴い肺がん死亡も低下しているというのはNCIや疫学研究が一貫して示しています
エキスパートの呼吸器内科の先生の指摘ごもっとも・・この人の年齢的にそろそろ不調が色々出てくるタイミングだろうになあ。手術前は合併症起こすから1ヶ月タバコ辞めないといけないんだけど出来るのかね。
ひろゆき今48か。俺は肺がんで死ぬ!って豪語して一日一箱吸ってた父親が、53歳で肺がんで死んだ。いっそ感心したし、有言実行でしびれたもんな。子供に先に死なれたおばあちゃんから家系全員禁煙の厳命くだったよ。
はてブやってる奴が何言っても無駄だぞ
タバコは嗜好品。他人の趣味、それこそゲームでも釣りでもゴルフでも同じ趣味。他人に辞めさせる権利はない。私は吸わないけど、吸ってる人を止める理由にはならんよ。煙害がなければ
身内がアル中、タバコ吸っててガンで亡くなってるから自分は酒とタバコはやらんのですけど普通に外野からみてて身体に悪いのは自明だろ何いうとんねんてなる
2000年頃のたばこ白書が怪しいって話かと思ったらさすがに違った。というか10年くらい前に改定されてたのね。後で読むか。私のスタンスは変わらん。生まれつき強ければ効かないし弱ければすぐ死ぬ
あなたの健康はどうでもいいが、臭いので近寄らないでください。
ニセ医学で早死にするタイプ。まあ本人は愚行権という言葉好きそうだし幸せなのだろう
こんな記事も読まれていますの欄に、ホリエモンと二人で並んでて草も生えないわ
1000年〜100年前の平均寿命を考えろよ。喫煙で肺が悪く前にほとんどの人は死んでる。
吸ってたんだ
ひろゆきが嫌煙者だったら「喫煙者って自身にも良いことないし他人にも迷惑なのに辞めることができない頭の悪い人」とか言ってそう
つまらん理論武装するところが本当にしょうもない
喫煙は認知症リスクが高くなるよ
ヘビースモーカーだった自分の父親もまったく同じ事を言っていて結局肺癌で死んだ。タバコはなるべく早くやめた方が良いよ。
人類の歴史どうのではなく普通にデータ上就職氷河期世代って喫煙率高いよね。社会が悪いって方向の方が詭弁通しやすそう。タバコ否定派でもお酒は肯定的な人いたりするしみんな何か薬物にすがりたいんだろう
がっかり
俺が吸いたいから吸う、依存してるから吸うと言って楽になればいいのに。//飲酒に関しても、成人人口が増えてるのに30年以上飲酒量が減ってるのが日本なんだがな。
自動車の排気ガスは、別に車体に警告文印刷されてないからなあ/排気ガスは直接吸ったら死ぬが、タバコ吸って即死はしないのも確か
日本人男性のがん死亡は肺がんが1位じゃ無かったかな
臭いから側に来ないで欲しいんです。体臭もタバコの臭いがしてるんです。タバコスメハラ、もっと浸透して欲しい。
動脈硬化の話がないなあ
タバコはお酒と違って原理的に周りに迷惑をかけずに吸うのが非常に困難なんだよ。 自宅でも近隣に漏れてくるし、残り香が体に染み込むし、ホテルでも喫煙部屋を分けないといけないしね。お酒はそんなことないので。
排気ガスを含む大気汚染は肺がんのリスク因子ですが、能動喫煙ほどはリスクは大きくありません。というか、能動喫煙の害が異常に大きすぎるのです。なお、喫煙者と非喫煙者を比べたコホート研究は山ほどあります。
タバコ吸ってる人バカですって言っちゃいえば多少高感度上がるのにできないんだろうな
フグみたいに食べたらすぐに症状が出るものと比較して、長期間で確率的に発生する害はわかりにくい。毒キノコでも、スギヒラタケのようにわりと最近になってわかったのとかある。
ひろゆきがウケてるのって「若いと思われたいおじさんおばさんが若者にウケたものを理解してるフリして擦り寄ってる」って思ってる。中学生みたいな屁理屈が上手いだけの中年じゃん。
典型的なヤニカスの言い分では 「俺らはそのぶん納税してるんだから、感謝して欲しい」とかもあったよね
タバコは肺がん以外の病気に影響があるんだよね。
排ガスもいずれ今のタバコみたいな扱いになると思う。今までは代替がなかったし、今はまだ圧倒的な多数派の暴力で許されてるだけ。排ガスや騒音出すのは迷惑行為以外の何者でもない。
キャラを保つのって大変だな
まあタバコ毛嫌いしながら車乗ったり車社会や化石燃料による電力を否定しない人はダブルスタンダードだと思う。どちらも避けるかどちらも容認するかだよね。
非喫煙者だと生命保険が割引される。つまり統計的に喫煙者の寿命が短いのでリスク要因と見ているということ。生命保険会社は利益を出すためにちゃんと統計を見るので、ごまかしは効かない
まだひろゆきの妄言で消耗してるの?
タバコを10年間毎日1箱吸っても肺がんにならない人もいるし温暖化は起きたとしても人のせいか断定できないと言う人もいる。でも人も人類も十分にそうであることがわかってたらその少ない可能性に未来はかけられない。
人前で吸わなきゃどうでもいい。一々正当化するのがダサい
父は20年ほど前に止めてくれたけど、義父(妻の父)はタバコ原因の癌が発覚した時はもう手遅れで、入院して半年ほどで死んだ。ようやく孫ができたというのに…タバコは百害あって一利なし、一刻も早く滅ぼすべき。
どう考えても無くなった親戚の人はヘビースモーカーだったことが死因に影響してそう。
この話のミソは少し前までパリは先進国では記録的に大気汚染の酷い街だったという話ねhttps://www.j-cast.com/2017/06/12300403.html 日本は逆/タバコというと肺がんを思い浮かべる人が多いけど心臓にも悪いからね(リスク3倍)
現にタバコ吸ってる人にそんな質問しても "合理的な" 理由が返ってくるに決まってるじゃんね。
自分のことを(周囲の信者も)論理的だと思い込んでいるバカ。ただの屁理屈。論理的だという前提が間違っているから、ちくはぐな言い訳になってしまう。こういう人は社会に多く、非常に厄介。
まぁ自分の習慣は肯定したいもんだからねぇ
運動や自炊、禁酒も健康のためには明らかにやった方がいいけど、そういった記事が出るたびブコメでごちゃごちゃ理屈つけて「俺はやらない」という趣旨のコメントつくよね。君たち本当にこれを馬鹿にできるの?
逆張りと屁理屈。人前で吸わなければあとはご自由にどうぞ。
薬物依存が進行するとこのように自己の行動を正当化するようになる。肺以前に脳を破壊されているので治療しないと止められない。「言い訳をしているだけ」などの批判は煙草の真の害を理解できていないと思う
ええ~、コスパも悪いし環境にも悪いし健康にも悪いし人にも迷惑かけるけど好きだから吸ってるって言えばいいじゃんね。
アルコールは一応カロリー源になりますけど、タバコは有害な煙が出るだけでしょうに // 論拠が「僕が見てる限り」なのも、データを基に議論すれば自分が一方的に論破されるだけだと理解してるからですよね。
そうなんだ、すごいね! というか「何故これがニュースになってるのか」という疑問しかない
自分でタバコを買わずにもらいタバコで吸ってるって言ってたからコスパ的には?問題なさそう。でも病気リスク考えるとひろゆきのいつもの発言と矛盾するよねえ。
相変わらずのムカつく顔と詭弁で笑ってしまった。本人も道化になりきって言ってんだろうが、その道化の仮面をもう外せなくなってる。
ひろゆきはたしか子供いないよね。子供いないならまぁいいんじゃないかな
「喫煙者は非喫煙者と比較して男性で約4.4倍肺がんになりやすい」「がん以外の病気やケガは治療できるようになったので近代以降になって肺がんが増えたように見える」って言えばひろゆきの屁理屈の薄さがわかるでしょ
屁理屈の見本
自分の身体に悪いことするのに言い訳なんかしなくても良いんだよ
タバコに関してはまだ日本はマナーが良いと思うよ。フランス行った時もスペイン行った時も歩きタバコ普通にしてるもんね。綺麗なお姉さんが歩きタバコしてるとそれはそれで絵になってるんだけど
詐欺師は科学知見やデータを都合良く使って嘘をつく典型じゃん。こんな連中のおかげで科学の信頼が損なわれてるって医療・統計学分野からもっと非難されるべきだよ
この人、なんでも理屈で他人をねじ伏せようとするあまり、嗜好品にすら詭弁で正当性を保とうとしてるのギャグでしかない。笑ってあげなきゃ。
ラジオでの詭弁がこんだけPV集める辺り人類は逆張りで脳をハックされることから避けられないと分かるな
ひろゆきさん、タバコも排気ガスも猫には関係ないにゃ!ボクはあなたと遊びたいだけなのにゃ。ストレスで死んじゃうなんて悲しいにゃ。いっぱいナデナデしてほしいにゃ。
単なる個人の主義の話なので本当にどうでも良い。ただ、発信力のある人が具体的なデータも出さずに「比較的タバコは悪くない」と言うのはどうかと思うけど、私人なので受け手次第なのが質が悪いなとは思う。
それってあなたの感想ですよね
喫煙による発がん性は活性酸素のことだよ。日常的に活性酸素は発生するから原因ではないの。フリーラジカルで酸化した細胞に電子を受け渡し還元するビタミンEとそれを補助するビタミンCを摂取するほうが重要なの。
問題なのは、長生き=価値がある事、ではなくなってきている事
止めらんない、ってひとこと,,,いやまぁ別にいいや..
当時の同僚が肺がんで亡くなった 健康的で若いスポーツが好きな喫煙者の人でした…
自分らおっさん世代は『ひろゆきネタ』として笑い話にできるけど、若い人とかひろゆきに妙な権威性を感じてる人に対しては悪影響ないか心配だな。
日本人(東アジア)女性はEGFR変異をおこしやすく非喫煙者でも肺がんになりやすい / ひろゆきは詭弁を弄する側とはいえ、嫌煙厨もそれはそれで
笑ってしまった。これ何にでも応用効くね。お菓子辞めません、辞めたらストレスだし塩分脂肪過多な食事してたら結局生活習慣病なる、売ってるものは農薬なんか怖いですし、自給自足の生活してない時点でねえ?とか笑
いや飲んでないけど>お前らだって酒飲んでるだろうに 昨今リスクあるレベルの飲酒してる人は男性14%女性9.5%しかいないのよ 当たり前みたいに飲んでる前提で言われても
肺癌まで行かずとも酸素吸入背負って歩く老後は辛いと思いますぞ。
この辺は医学的エビデンスでフルボッコにできる話ではあるので(たぶん本人も理解してるor見ないようにしてる)むしろ強がり可愛いねまである
「ストレスたまって心臓の血管が切れて、死んだ」 ←これがそんなに強い根拠なのかな
タバコはやめて、代わりのストレス解消手段を見つける、のが良いかと。運動するとか。
悪いもの全部やってどこまで生きられるかってのも面白いと思うんだよね。
日本が酒カスにとって住みやすい様にフランスはヤニカスにとって住みやすいらしい
歴史上、肺がんで死ぬ人が増えたのは、肺がんが発見されて以降のことだろう。
ヤニカスがいいそうなテンプレを言ってる。好きにすれば。でも吸わない人からすると、ヤニカスは衣服にしみついてて臭いから近づかないで。
私がタバコを止めるのは非常に難しい。止めるためには先ず始めなければならないからだ。一応、能動的な興奮と鎮静の制御が可能という効果は知っているが、たかがそのためにアレに火を付けねばならんのは死んでも嫌。
とても良い。ひろゆきらしいし、リスナーもそれを求めてるんでしょう/個人的にはアホだなーと思う
大気汚染は近年一気に改善して喘息の補助申込も新規は切られた。理由なんてニコチン好き好き大好きなので吸ってますで十分だろ。依存を理屈で正当化するのは無理
愛煙家ド定番のセリフだ
正直、ひろゆきが病気で早死にしても人生に何の影響も支障もきたさないから好きにしたらいい、誰かに指図とかしだしたりしなければ
それ、ただのけむりですよ?
馬鹿過ぎワロタ
別にタバコ吸いたい人は勝手に吸ってていい、嫌煙の人に対して配慮してくれれば問題ない、あとポイ捨てするやつお前は◯ね
ガンで亡くなった山崎元さんもウイスキー好きで食道がんになったりで、どれだけ勘定しても、どこかで趣味は度外視なんだろうなって思う。良いか悪いかは本人のQOLなので指摘は難しい。
タバコは吸うけど、そんな自分に言い訳しないと吸えないやつはさっさとやめた方がいいと思う。体に悪くてコスパも悪いドラッグだと理解した上で摂取するものだ
他人を論破するために詭弁を振りかざす人だから、自分を納得させるために詭弁に縋ったっていい
文字起こししてもひろゆきの喋り方ってわかるのおもろい
後半は言い訳がましい。嗜好品なのだから多少寿命が縮む事は織り込んでストレス軽減などのためにこれからも吸い続ける、でいいじゃん。俺は酒がそのスタンスで飲んでるよ。休肝日は作るけども。
喫煙者だが、何でこんなに必死にでまかせで弁解してるのか全然分からなかった。何言われても合法なんだから指定場所で黙って吸えばいいのに。
″車が流行りだした、100年前ぐらいから人類に肺がんで死ぬ人が増えたんですよ。なので、タバコもよくないんですけど、車の排気ガスはもっとよくないんです″へ~じゃあ、車も規制しないとな
肺がんそのものでは亡くならないかもだけど、体が弱っていたったら肺がやられて苦しむ羽目になると思うよ…
これは論破されキング
これChatGPTにファクトチェックさせてみると面白いよ。
詭弁のテクニックが集合していておもしろい
ひろゆきは禁煙ストレスを論拠にしてるけど、離脱症状は一時的で、禁煙成功後はむしろニコチン切れのストレスが無くなるそうな。 https://kennet.mhlw.go.jp/information/information/tobacco/t-06-005
ひろゆき氏が嫌煙だったら同じようなトーンで喫煙者はバカですよっていう感じが容易に想像つくな。
逆にタバコを毛嫌いしそうなイメージだったので意外
タバコ吸ってる時は毎日体がだるかったけど禁煙したらだるさなくなったわ
なんかそういうデータあるんですか?
喫煙といえば肺がんて感じだけど。COPDもQOL下がりまくりで嫌だなと感じた。ボンベ、体力低下、冷え性とか。
永遠の厨房
「排気ガスのほうが多い」に対して反射的に「それってなんかデータあるんですか?」と返したくなるが、ともあれあれこれ言い訳しなくても、あなたの体だから好きに吸えばいいよ。でも副流煙はノーサンキュー。
吸いたい人は吸えばいいし吸いたくない人は吸わなければいい。ただ、禁煙の場所や煙が嫌な人のそばで吸わなければ良いだけ。
〇〇〇「喫煙者が肺がんになっても保険が適用されるんですけど、それって不公平ですよね」
全然関係ないけど、ヤフコメが3000オーバーもつくなんて凄いな。やはり話題性はピカイチだ。YouTube動画でもこんなにコメントついてるの見たことない
わざわざポッドキャストでひっそりやってる暇つぶしラジオから切り抜かれた一節でこんなに盛り上がっちゃうの、みんなひろゆき好きすぎだろう 俺も加担しておこうっと
タバコやめた方が健康にも金銭的にも有利なのは理解していて、やめるストレスに負けるんだ。普段ノンストレスな振る舞いや思考をしているのに薬物にはやっぱ弱いのか。そりゃ人間だもの仕方ないよな。たばこ怖いな。
それがあなたの感想ならご自由にって感じですね。かわいそう。
本人が吸う吸わないは別として、健康に悪い奴には税金かけます的な方法って税金いじめですよね、って話題に触れた方がひろゆきらしくてよかったのにね
個人の自由なんでご自由にどうぞ
「僕、タバコは吸いたい時にしか吸わないんですよ」ってことはもう何十年も吸ってない可能性がある。本人が吸う吸わない関係なく、逆張りするキャラなので言ってるんじゃないかな
父がヘビースモーカーだった。家族が毎日不満を言っても止めなかったのに、認知症初期で大学病院に行ったところ、「たばこは認知症じゃなくても止めたほうがよい」と言われてあっさり止めた。
ド素人は黙っとれ…。
もし自分が吸ってなかったら「タバコ吸うやつはあたまが悪い」って絶対言ってる。絶対!賭けてもいい。
議論に勝つ技術ばかりを磨いたせいでアテネは没落したんだっけ こんなやつばっかだったのだろな
ひろゆきはポジションに対して弁が立つのであって、喫煙反対派になったらそれはそれでもっともらしい弁が立つ。なので「あぁひろゆきは今タバコ吸いたいのね」程度の話で、真面目に取り合う必要無い
エビデンスなし。/吸うこと自体は別にいいと思います。分煙をきちんとしていれば。
タバコをやめない(やめられない)のは単なる中毒なのでゴタゴタ語るほどのことではない
タバコよりも、世間の雰囲気に流されて人の話もよく理解せず他人の嗜好を制限したがる人間の社会的性質の方がよほど有害。最近は、その害を体感しているぶん喫煙者の方が人間的に信用できる気さえする。
シンプルな話題ほどめちゃくちゃボロが出て面白い
人はいつか死ぬ。100%。 いつ死ぬかは人それぞれだけどね。
ひろゆきが財務省から狙われている系の偽広告、つまりタバコ税?
シンプルに、ストレスで死ぬよりは金出してタバコ吸ったほうがいいよ
「好きだから」と言えばいいものを理詰めで説明するからおかしくなる
「ストレスをためるぐらいならタバコ吸えばいんじゃないの? と思って」これが全てなのに肺がんの死亡者がーとか変な屁理屈言いはじめるから話がめんどくさくなるんだよ
他人に迷惑かけない範囲なら吸うのは自由。いい訳が突っ込みどころ多くてカッコ悪いが…
医者じゃない人が何言っても
個人のポッドキャストの与太話をメディアが取り上げて読者がマジレスしてるのバカバカしいにも程がある。
車の排気ガスに絡めてるけど、この数十年で排気ガスがどれだけ綺麗になったか分かってんのかな。デタラメ並べて煙に巻く芸風は変わってないな
ひろゆき タバコ やめないよ 屁理屈 プカ プカ プカ🎵
保険使わない、煙は吐き出さず吸い殻も残さず食べる。これならいいけど無理な時点でただの公害発生装置なんだよな
排ガス悪いというのはまあ本当なんだけど、タバコという麻薬をやめられないとはまた別の話
依存症でやめられないだけやん
タバコ「ひろゆきは馬鹿」
感想の人。言ってることが終始データではなく感想でしか無い。
好きにすればいいのでは。吸いたい奴はどうせ理屈付けるんだから。
iPhone登場時に全否定していたひろゆきだから、数年後には手のひら返してるよ
喫煙者なのか。意外。
喫煙者は例外なく「タバコを吸う理由」を見つけて、自分を納得させているらしい。
タバコは循環器系にも大ダメージだよ。というか全身に悪い。やはりニコチン依存症は認知が歪んで吸う事を正当化したがるね。
ひろゆきのトラック広告もっさりしてる
好きなら吸ったらいい、私が居ないところで。あと服も臭いから臭わないようにして下さい
排気ガスで肺がんが増えたことと、タバコが肺がんの発生率に与える影響は全く関係ない。まさに吸うための理屈。
お前ベンツが欲しくないのか?(色々省略し過ぎ)
義兄は酷いネトウヨなのだが、タバコをやめたというので「凄いですね」とおだてたら「でも肺がんの原因じゃないと思う。原因は中国の核実験」と言い出して萎えた。
触媒レスの車に乗ってる喫煙者はすぐ死ぬ?
言葉遊びをしている自覚があってそれを隠してない人なので、真顔でつっこむのもどうなのかと思うが
人は10万年前から火を使い始めていて煙はずっと吸い込まれていた。火と煙は社会文化進化の端緒であり人間らしさの源泉だと言える。煙を嫌っては人間らしさの否定にも繋がる。まあ、私は喫煙者ではありませんが。
タバコを吸わないことによるストレスはニコチンの離脱症状が生み出しているだけだよ。そもそも吸わなければそのストレスも存在しない。酒も一緒。タバコも酒もやらないのが、一番ストレスなく良い気分で生活できる。
こいつ死ぬまでこんな感じで行くんだろうな。まぁいいけど。
そんなこと言ったら排ガス規制の影響で肺癌が減ることになるがそんな相関関係出てるんだっけ。出たにしても重みがどんだけあるんだろかなあ
認知的不協和です。
チバユウスケも談志も清志郎も勝新もヘビースモーカーでガン(肺じゃなくて喉とか食道だけど)で死んじゃったからなあ。
「~なんですよ」「○○なんですよ」「何某なんですよ」……→ 「全部あなたの感想なんですよ」
何にも依存してない人だけ文句言おう
素直にすいてぇからすうでいいだろ…
俺は70代で死ぬのが理想なんだが、タバコどころか最近は酒も飲まず妙に健康で、長寿リスクを危惧している。ところで、日本人は熱いものを食べ過ぎで食道がんが多いと言われている。たこ焼き、ラーメンがヤバそう。
20世紀の肺がん流行の主因は、モータリゼーションではなく喫煙。時系列・性差の逆転現象(女性があとから増え、禁煙で下がる)からも明らかで、相対リスクは10倍以上違う。CPS-IIの結果を捻じ曲げるのは不可能。
AIにハイ論破されそうだな
好きなんで。って言っておけばいいのに、なんで無駄な理屈つけちゃうんだろう。
なんでこんな話題にブクマが?タバコは愚行権として認められる範囲、でとっくに結論出てるのでわざわざブクマでアンタの考え書く事に全く意味はない。ハイハイ今日も暇人だらけのはてなブックマークでした。
言い訳がひろゆきらしくてとても良い。
みんな、ひろゆき大好きだな!
ご節こもっとも。もっと吸え。欲望より自説に縛られて吸い続けろ。
俺は吸わないけど旨いから吸ってるって言ってる人のほうが好き。タバコ吸ってるだけでやたらやいやい言われるから理屈こさえてる面もひろゆきならありそう
これほどまでに、認知的不協和の教科書みたいな受け答えがあるだろうか(いやない)(´・ω・`)
なんで「好きだから吸ってます」って言えないんだろう。
喫煙は成分からの物質依存でもあるし、喫煙という行為依存でもあるな。深呼吸しながらヨガっぽい事をしてたら禁煙できた。スポーツ吹き矢も良さそう / 火災の原因第一位たばこ https://www.alsok.co.jp/person/recommend/1075/
これからは「喫煙者のくせに...」でひろゆき氏を論破できるアツい
喫煙で循環器系の疾患のリスクが上がるの知らないのだな。その親戚は禁煙のストレスで亡くなったのではなく、まさに喫煙歴の累積で亡くなったのだ。
弁の立つ人の方が依存症を長引かせるみたいなことを聞いたことがある
ギャップ萌え狙ってるだけだろと思ったが、一人称「おいら」で煙草吸ってたらシンプル江戸っ子だな
屁理屈の説得力ないな。先日Xで流行ってた専門医の3大やめとけでも、ほぼ全科から喫煙ランクインしてたぞ。/別に煙草やめなくてもいいけど医療費引っ張るのやめてくれ。喫煙者は4割負担でよろしく。
ちょっと前、現代では「ダサい」の基準がintegrity(自己統合性)になったという話が話題になったが、ひろゆきはまんまその点でクソダサいんだよなあ… https://x.com/fmfm_nknk/status/1874797697225638055
タバコと肺がんの関係はエビデンス付きで科学的に証明されているのにこいつも参政党と変わらんな
本気にするなよ…エンターテインメントだろうよ…
ニコチン中毒だね
ひろゆき×タバコだとスポーツ新聞の記事でもこれだけはてブが伸びるのか。なるほど
電子タバコは紙タバコより体に悪いって言ってたけど紙タバコ擁護したい派?
タバコ全く吸わないし良さなんて一ミリも分からんけど、私ですら「早死にか長生きか以外にもあるだろ!なんか文化とかさあ!」とは思う。やっぱこの人おもろ
脳は理由を後付けするとは言うが、流石にこれは理由じゃなくて言い訳とわかってないと危ない(認知的に)
ひろゆきは2024年にこう言っているので分かってはいるらしい。「タバコ吸う奴は全員バカです。お金が減るし、健康に良くないし、臭いし、嫌われるし、栄養があるわけでもない。」
心臓の血管が切れたって、まさにタバコの主要なリスクじゃん。長年吸ってボロボロになってたんでしょ
井上ひさしみたい。結局肺がんで死んだけど
ひろゆきは偉大だ。人生で初めて煙草をやめたくなった。
なんでこんなのを記事にするのかね。高校生のバイトに書かせても、ちゃんと大人が没にしないとダメでしょ?
ひろゆきが「人生には健康長寿より大事なものはありうる」と言えないのは不摂生で病気になった人間を自己責任だと切り捨てることが出来ないからだと予想。
こんなん相手にするから、あー言えば上祐状態になるんだよ。鼻ほじりながら、ふーんと言っとけば良い。
この記事についての倉原優先生のエキスパートコメントが正しい。
タバコを吸う人はめちゃくちゃ減ってるけど肺がんで死ぬ人は年々増えています。だからどうとは言いませんが。
投資系YouTuberがリボ払い使っていたら、金融IQが低すぎてキャラとの整合性が取れないけど、ひろゆき(喫煙者)が喫煙習慣を正当化するのはいいんじゃない。私はバイク乗りなので、喫煙という愚行を否定する権利がねぇ。
これで肺がんになったらどう言い訳するのかしら
この人は早く社会的・経済的に死なないかなと思う。生物的な死はその分長くしてもらって構わないので
なんでブコメの人こんなにムキになってるの。そうなんだ以上の感想ないよ。好きにしたらいい。
臭いとか撒き散らさなければ好きにすればいい
この程度の屁理屈で、ちやほやされて金貰えるんだからたまらんよな
それってあなたの感想ですよね
相変わらず屁理屈はうまい
東京の空気はめちゃくちゃきれいになったよ
止めたいけど吸いたいから吸ってる。ホントは止めたいって、カッコ悪いから、言えないんだろうね。
この人さ、専門的なジャンルで専門家に議論で勝ったことあるの?まぁ、法律やマナー守ってればそいでいいよ。
タバコを吸う人は「やめたら損」だと思ってる。「やめたら人生つまらない」と思ってる。それがタバコの中毒症状だとわからず、「タバコをやめたら人生終わり」だと思ってる。百害あって一利なしだよ。
添加物タバコ、電子タバコは❌だと思われ。それ以外のタバコは意外にいいと聞くけど、話半分で聞いてる。肺がんとの関連性がなさそうなのは、そうだとおもう
貴方の見る限り、ですよね??????
臭くなければご自由になんだけど臭いし服に臭いがこびりつくんだよね 密閉空間ならどうぞどうぞ
好きだからリスク取りますだけで良いような。インドくらい排ガスだらけの世界で生きてれば誤差じゃねみたいなロジックはわからんでもないが
なんかおもろい。いいわけしてる
タバコが原因の病気、肺がんだけなんか?