“他派閥で中枢にいたベテランも「国民の目にどう映るのかは明らかだ。自民党の体質は変わらないね、古くさい党だねとなる」とため息” 一方、麻生氏は鼻息荒く視野狭く。後期高齢者が率いるハバツは昭和の香り高く
権力構造がよく分かるな
すごいね。派閥に領袖に総裁おろし。ここだけ令和とは思えない。平成どころか昭和の香りすら漂っている。
今月9月20日満85歳を迎えるおじいちゃん、いつまで権力にしがみつくんですかねぇ。もうそろそろ後進に譲られたらどうですかね。晩節を汚し過ぎてて行き着く所まで行くつもりなのかな。麻生太郎さん、潔く引退してくれ
石破降ろしに賛成した議員は名前を明らかにしてないけど、派閥の議員をカウントしたら大体一致するんじゃないの?
麻生太郎は引退の時期を失した感じはあるよな。後継の息子がボンクラなのでずるずるとやってしまって引き際を間違えた。すでに麻生派の通りになったら自民党も日本もよくなるイメージが一切沸かない人が大半だろう
麻生おろしをしてほしい。自民もその方がもともとの支持者も無党派層からも支持が増えるのでは。
『石破辞めろ!』という民衆のデモを報じない左翼マスゴミ。だからテレビ局や新聞社等のオールドメディアは信用を失い、日本保守党や参政党が支持を伸ばす。
「石破おろし」をしてる輩のが醜悪過ぎ、これが石破人気に繋がっている。麻生氏は典型的悪役で、石破氏の影の応援団。参政党と連立するみたいな「ザ・耄碌ジジイ」ムーブも「ダメだ、コイツ、なんとかしないと」感。
麻生ってまだ生きてたんだね? 早く引導を渡しておかないと、どんどん日本が不幸になっちゃうよ?
あっ、そう。
阿呆が降りろよ
鳩山菅政権時代の小沢を思い出す。早く自民も壊滅してしまえ。/代わりが減税愛国の仮面を付けた新自由主義勢力では無意味。
派閥の全否定は単に不合理。「平等な300人」でマトモに意見を集約できるわけがない。麻生派は裏金問題がなかったのだし、堂々としていればよいと思う。どうせ形を変えて派閥は再形成される。
このまま石破政権がつづくと私の時のように自民が下野してしまうと言えるなら言ってみろ太郎 もう忘れちまったか?
麻生政権の時に背中から撃ちまくってたのが石破総理本人なので当たり前。これされるのは自業自得でしかない。
このブコメ見ても分かる通り石破擁護麻生叩きは大体自民党に投票しない人だからねえ…、自民党の総裁選には関わり無い人達
麻生内閣のときは選挙の負けだけでなく内閣支持率もかなり低い水準だったから石破を始めとした閣僚が辞任要求したのも無理はない。背中から撃ちまくったというのは麻生視点の誇張された恨み節に過ぎない。
これを支持する人たちがたくさんいてまた自民が日の目を見ると思っているならそうすればいいんじゃない?
石破氏が辞めるかどうかは別として、党内から辞めろと言われるのは当然の話と思う(今までの石破氏の発言を並べればそりゃそうなる)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30BGL0Q4A930C2000000/
先週神谷と会った後これだぜ
内閣でこれだけ辞意が出た時点で政権は崩壊しているので石破が自ら退陣を表明できる猶予は昨日までだった、長老の麻生がこれを言うのは至極当然
日本を悪くする人だ。
石破氏は全て過去の自分が言ったことがブーメランになってるだけだから自業自得なのよ。はてブは「嘘つく人間」が嫌いな筈なのに、石破氏は散々嘘を言ってきているのに擁護しているのは頭がニワトリなのか?
総裁候補のタマが河野しかない上に前回は一本化さえ出来なかった麻生派に存在感なんてあるの?
某新聞を使ってあれこれやってるのもこの辺なんだろうなというのがよくわかりますなw 隠そうともしてないかもだがw
麻生には、選挙に負けたのだから辞めろと言う権利があるわな。石破から散々言われた過去があるわけで。
倒閣した後のことを考えてなさそうなのが怖い / 小林か高市か小泉か、また日本語の通じない首相に戻るのか
もう歳だし逆に麻生おろしした方が自民の人気上がるのでは?
麻生派議員はいまどき敢えて派閥で、ましてや麻生氏を信奉してしまっている方々となれば、次の選挙で首が寒くなるのも仕方なかろう
麻生氏は首相だった時に政権交代させられた国民への恨みを今も忘れていないしその仕返しに財務省を牛耳って国民の生活が辛くなるように仕組んだ張本人なのに今もまだ顔が利くのは裏でよほどのことをしているかと憶測
で、その後どうするの?
どちらかと言うとお前も首相の時の責任取ってないし引退して二度とツラ見せないで欲しいんだがな。
もうええて。昔の体制を変えないと。あんたらのせいで日本こうなったんだから。
あ、そう
総裁選で自派閥の河野さんを差し置いて他の候補を推すような義理を欠くことをするのかは気になってる。
遅いわ。もっと迅速にやらなきゃダメよ。
石破下ろしで仕返ししたいのは理解できるけど、降りるべきなのは自分だよね?今まで何してたんだ?
こんな老人の醜いプライドだけで困難な時代の政治を動かされてたまるかよ。石破辞めさせたその後どうなるんだよ。
そりゃ麻生太郎は今月85歳、平成元年に48歳だし最後の昭和の政治家だよなぁ。ここはひとつ大きな五尺玉をパアッと打ち上げて欲しい。
パパ小泉が引導を渡して引退させた中曽根みたいに、麻生は安倍がきっちり始末すべきだったのだろう/まあ安倍はそれを考えてる最中に頓死したのかもしれず。だとすれば石破の苦境は山上のせいということになる
深刻な戦争が起きていて、世界が80年ぶりに不安定化しており、国民は物価高に苦しんでいるさなか内輪の争いに終始してるんだから、そりゃ危機を訴えている参政党も伸長するわけだよ。情けない
別の話題で「麻生氏が批判するならその相手を支持する」みたいな意見が多かった記憶があるんだが、こっちにはそういうのはないのね
麻生派は裏金問題がなかった…?? 薗浦健太郎(読売記者→麻生秘書→衆院議員→党副幹事長→22年不記載有罪確定で議員辞職)をご存じない? 薗浦の秘書は、2018年に改めるまで麻生派はずっと裏金作ってたと証言してる
どうせ倒れるなら麻生巻き込んで大爆発してくれ石破
さすが下野させた男
麻生さん、もう退いた方があいと思う。誰のための政治か分からん…
麻生って長い間日本をダメにしてる大戦犯だよな
この人を支持する一般人って見たことないんだけど。誰に好かれてるのかわからない政治家ナンバーワン。森喜朗ですら「可愛げがある」と評価する人は一定数いたのに
未だに麻生の名言集みたいなのがTikTokには流れていて、「麻生いいこと言う!」みたいなキッズがいるのは要注意。
ブコメ見てると麻生派で一致団結して石破おろしを始めたかのような雰囲気。麻生氏自身の表明でしかないし、石破氏の総裁選前倒し阻止のための工作の方が余程エゲツないと思うのだが。
ここで麻生氏を批判してる人間は所詮麻生嫌いなだけで、同条件で高市おろしだったり安倍おろしだったら諸手を挙げて絶賛する程度の人間でしょ。結局は今までの石破氏の振る舞いがブーメランで返ってきただけだよ
自分が老害だということが分からんのか
隠居して新しく始まったしゅごキャラでも追ったらどうか
いま総裁選やったら、また石破さんが勝つ可能性は有ると思う。石破さんに入れない人は既に自民党を離れているだろうから
これが石破には唯一の追い風なのではw
あっ、そう
有料記事がプレゼントされました!9月5日 07:48まで全文お読み頂けます 麻生氏が「石破おろし」へ 勢いづく反石破派、派閥の存在感に批判も:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/AST933R52T93UTFK002M.html?ptoken=01K48W9HMGYE1QYNC271D9J8
マスコミが参院選当日の麻生発言「続投は認めない」をなかったことにしてるの何なん?
ポピュリズムと排外主義が力を得て「このままで良いのか」と考えるときに「それでいいんだ行こうぜイエィ!」と最大議席を持つ政党が動いてしまう。この程度の国民にこの程度の政治家なのでしょうがないが、悲しい。
福岡県民ですら麻生さんの時代は終わったという話がよく出るので、はよ引退して下さい。属市の下関でも麻生・安倍の政治停滞、経済低迷の責を果たしてない旨の話を聞いてるので。
小泉山拓らに泣きついた石破といい、民主政治の常道として総理が辞任すべき時に辞任しなかった/させなかったばかりに、ワイマール共和国末期のような長老格の有力政治家の意向で決まる状況になってるんだよな。
せっかく株価が上がってたのに何で今水を差すようなことするかね。センスのない人に政権に関わってほしくない
そろそろスプリットする時期じゃないですかね…
そりゃ麻生太郎は自分が首相やってたときに、石破茂に麻生降ろしヤられたんだから恨み骨髄。続投なんか許す訳が無いw。つまり石破の自業自得ww。
「石破おろし」←あまり賛同しないが、麻生首相時代に選挙に負けて石破茂に「やめるべき」って言われてたらしいからなあ。そりゃ「お前も」ってなるだろう。
それなら石破の政権入りだって派閥の理屈以外の何なので反証終了なんだわ。安倍政権時に比べれば随分と甘やかしてるな。やはりマスコミに都合がいいだけだな。
これに関しては石破側の総裁選前倒し阻止運動の方が筋が悪いと思うので麻生を支持する。
この十数年「麻生おろし」、民主党に大敗、下野のトラウマで生きてきた男。
溢れ出る小物感 こんなゲテモノが一時期総理だったなんて吐き気がする
自分も今更派閥はどうかと思うけど、麻生派として表立って動かざるを得なくしたのは、他ならぬ石破さんでは。後任は揉めに揉めればいい。少数与党なんで、今までと違い自党内と野党との対話力が必要。
ともかく【裏金問題関係者全員】に謝罪させて責任取らせてから言え。話はそれからや。都合の悪いことからは逃げといて笑わっしょるよな。自民が信用と人気無くしたんはそれが原因やろ、わかってるくせにまだ逃げるか
麻生氏について何を思うかと言えば昭和政治の残留物であり自民を下野させたアホウとしか思っていないが、何を言ったところで政界が変わるわけでもないので、この先どうするかを考えないといけないのだろう。
ジミン潰れて社会が喜ぶ。オールド政党全部消えろ
そういうとこやぞ、自民党
“自民派閥は、裏金問題で国民から批判を浴び、各派が解散を余儀なくされた。それでも麻生派は、関与していなかったことなどを理由に継続を決定。麻生氏の発言は、こうした経緯に理解を求める狙いがあったとみられ”
次の選挙は自民党vs参政党、盛り上げていこう!
おろしてくれていいんだけど、それなりに貫目があって、路線の違うちゃんとした候補を出せる派閥がもうないでしょうに。55年体制の終わりの終わり。
麻生太郎、順調に森喜朗の後を追っているなあ。もちろん、悪い意味で。
こういうとこは嫌いだな・・
背中から撃たれてやり返したいお爺ちゃんに従う自民党国会議員。
石破個人の問題。日本に首相の任期が定められてないのは主権者の審判を受け自ら辞するする伝統に支えられている面もある。あの菅直人も最後は腹を切った。自国に爆誕した僭主を倒すのは当然。それを庇うってまさか
これが 「俺たちのアッソウ」
読売の"誤報"も、麻生氏に近しい方々があることないこと流してた結果なのかなとは思っている。自民支持層でも石破氏続投が多数派のようだったが、今後どうなるかね
今回は「石破おろし」よりも、メディアが必死に「石破擁護」してそれを見た老人に「石破でもよくね」と思いはじめる層が現れ、この「支持増加」を頼りに石破氏が頑張るという地獄絵図が凄いとは思う。。
派閥を作って派閥を頑張るなら、自分らで政党作ってやってくんないかな。分かりにくいし信頼しにくい。
こういうのを受けてあとに引けなくなってると思うと読売さんも大変だな、という気がしてくる
自民党の派閥は党内野党として失敗した派閥のあとを襲って政権交代することで党の求心力を維持する。これは本来の役割で、これが出来るから自民党は包括政党(だった)。麻生は嫌いだが、すぐ分裂する野党よりマシよ
石破おろしに躍起でその先のこととか全く考えていないように思えるのだが、次の総裁選でも高市早苗あたりを推すのだろうか?
安倍晋三も麻生太郎も恨みで駆動している(た)。そういう輩に政治を任せてはいけない。
最後は支持率10%切ってた人だ。で、今はもう谷垣さんいないけど次だれにさせるのさ。
「参政党を悪しざまに言うな」という人たちが石破のことは悪しざまに。石破は昨今の自民党とは一味違う、という点で支持が一定数あることは見えないらしい。で、次は誰よ?キーマンは岸田だと思うが、彼も人生自民党
今回の一件で石破支持あるいはこういう動きを肯定的に見ている人ってどう考えても次の選挙で自民党に入れなさそうな人ばかりなんだけど。
お前たちのしくじりを出直すために選んだ総裁で選挙に負けた理由を総裁を変えれば国民が許すと考えてるのがもうね・・・自民党はすでに岩盤支持層にも見捨てられてるのに
読売と日テレが狂ってるの確認した方がいいですよ。
もうすぐ85歳のようですが…
先の決戦投票では割と僅差だったし、今なら高市氏を送り込めると踏んでるのだろうか。しばらく選挙も無いので安泰ですね。全く馬鹿馬鹿しいが。
現在の「選挙で勝てない」石破総理野田代表が協調し密室政治を行い、報道機関や言論界が容認する状況はすでに「ソフトファシズム」と言える。我々はすでに政治学的「ファシズム期」を生きている。リベラル寡頭政治
長老とか裏金でNGになった人たちとかが前面にしゃしゃり出てくるとより呆れられると思うのだけど、支持者の方々は見えている世界が違うのかな。
偉そうに言ってるがあんまいい実績がないから説得力がな。結局既得権に縋りたいだけだよね
アメリカも老人が率いてボロボロになりつつあるけど、自民も同じようになっている。高齢になると思考力が落ちて視野も狭くなって、世間とのズレが大きくなっていくんだろうね。
残念だよ石破。もう少し粘れると思ったけど党三役が離れればこういう文字通りの老害が息を吹き返してしまった。石破が気の毒だ。
ただの内紛では?国民を巻き込むべきではない。ボス、どうしちゃったんですか。ご自身の派閥も大切だけど、石破さんのやっていることよく見てほしい。これは令和維新ですよ。一人ではできないのだから、力を貸して。
麻生はかつて部落出身ながらタフにやってきた野中広務を罵った人間なので器量が皆無。若手主導で入れ替えが起こるなら支持も増えそうだが、引き際を逃した老害で動いたら自民党にとって本当の致命傷になりそう。
過ぎてから言うわけではないが、いまさらだけど、派閥解消ではなく、派閥を正式な組織として編成すればよかったのに、と考える。自民党は、問題指摘されるとすぐ隠れる逃げる情けない。良い方向へ応用できないのか。
これ、自民党が参政党と立憲に分裂する未来がありそうでワクワクしてきた。
免許返納が推奨される年齢でこんな権力を持ってていいのか
"今まで統一教会とくっついて外患誘致やってきた自民党の評価"と、"その尻拭いで特に失点もなく防衛戦やってきた石破茂氏の評価"は別物であるというねじれを直視できないこれらの派閥、厳しいなー
立憲もそうだけど老害が党を引っかき回すの見苦しい。
スーツ以外に褒めるところが本当に無いな
麻生氏は議員をおりた方がいいのでは
議員視点だと石破で選挙に勝てるのか?議席を保てるのか?というのが問題で、そこは国民視点でアレコレ言っても見てるところが違うとなる。全く勝ててないという結果があるからそりゃモメる。
新聞使ってあれこれやってる震源地ここなんだろうな
麻生太郎、なんじその年まで生をむさぼりなお恥をも知らず政治舞台に出てくるとは笑止であろう!
麻生おろしされた恨みはあろうが歴代2番目に低い支持率だったのに対し石破は支持率急回復してるからな。解党的といわれたら麻生や管など旧派閥トップは引導渡されそうで必死なんやろな。吉田茂と対照的に小さい男よ
麻生おろせよ
まぁ内輪揉めはどんどんやってくれ
麻生が目立てば目立つほど、自民も駄目だなぁとしかならない
本件に限らないが、はっきり言って麻生太郎は早く世を去ってもらうのが世のため人のために良い。まずは即時の政界引退から。
麻生氏が「石破おろし」へ 勢いづく反石破派、派閥の存在感に批判も:朝日新聞
“他派閥で中枢にいたベテランも「国民の目にどう映るのかは明らかだ。自民党の体質は変わらないね、古くさい党だねとなる」とため息” 一方、麻生氏は鼻息荒く視野狭く。後期高齢者が率いるハバツは昭和の香り高く
権力構造がよく分かるな
すごいね。派閥に領袖に総裁おろし。ここだけ令和とは思えない。平成どころか昭和の香りすら漂っている。
今月9月20日満85歳を迎えるおじいちゃん、いつまで権力にしがみつくんですかねぇ。もうそろそろ後進に譲られたらどうですかね。晩節を汚し過ぎてて行き着く所まで行くつもりなのかな。麻生太郎さん、潔く引退してくれ
石破降ろしに賛成した議員は名前を明らかにしてないけど、派閥の議員をカウントしたら大体一致するんじゃないの?
麻生太郎は引退の時期を失した感じはあるよな。後継の息子がボンクラなのでずるずるとやってしまって引き際を間違えた。すでに麻生派の通りになったら自民党も日本もよくなるイメージが一切沸かない人が大半だろう
麻生おろしをしてほしい。自民もその方がもともとの支持者も無党派層からも支持が増えるのでは。
『石破辞めろ!』という民衆のデモを報じない左翼マスゴミ。だからテレビ局や新聞社等のオールドメディアは信用を失い、日本保守党や参政党が支持を伸ばす。
「石破おろし」をしてる輩のが醜悪過ぎ、これが石破人気に繋がっている。麻生氏は典型的悪役で、石破氏の影の応援団。参政党と連立するみたいな「ザ・耄碌ジジイ」ムーブも「ダメだ、コイツ、なんとかしないと」感。
麻生ってまだ生きてたんだね? 早く引導を渡しておかないと、どんどん日本が不幸になっちゃうよ?
あっ、そう。
阿呆が降りろよ
鳩山菅政権時代の小沢を思い出す。早く自民も壊滅してしまえ。/代わりが減税愛国の仮面を付けた新自由主義勢力では無意味。
派閥の全否定は単に不合理。「平等な300人」でマトモに意見を集約できるわけがない。麻生派は裏金問題がなかったのだし、堂々としていればよいと思う。どうせ形を変えて派閥は再形成される。
このまま石破政権がつづくと私の時のように自民が下野してしまうと言えるなら言ってみろ太郎 もう忘れちまったか?
麻生政権の時に背中から撃ちまくってたのが石破総理本人なので当たり前。これされるのは自業自得でしかない。
このブコメ見ても分かる通り石破擁護麻生叩きは大体自民党に投票しない人だからねえ…、自民党の総裁選には関わり無い人達
麻生内閣のときは選挙の負けだけでなく内閣支持率もかなり低い水準だったから石破を始めとした閣僚が辞任要求したのも無理はない。背中から撃ちまくったというのは麻生視点の誇張された恨み節に過ぎない。
これを支持する人たちがたくさんいてまた自民が日の目を見ると思っているならそうすればいいんじゃない?
石破氏が辞めるかどうかは別として、党内から辞めろと言われるのは当然の話と思う(今までの石破氏の発言を並べればそりゃそうなる)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30BGL0Q4A930C2000000/
先週神谷と会った後これだぜ
内閣でこれだけ辞意が出た時点で政権は崩壊しているので石破が自ら退陣を表明できる猶予は昨日までだった、長老の麻生がこれを言うのは至極当然
日本を悪くする人だ。
石破氏は全て過去の自分が言ったことがブーメランになってるだけだから自業自得なのよ。はてブは「嘘つく人間」が嫌いな筈なのに、石破氏は散々嘘を言ってきているのに擁護しているのは頭がニワトリなのか?
総裁候補のタマが河野しかない上に前回は一本化さえ出来なかった麻生派に存在感なんてあるの?
某新聞を使ってあれこれやってるのもこの辺なんだろうなというのがよくわかりますなw 隠そうともしてないかもだがw
麻生には、選挙に負けたのだから辞めろと言う権利があるわな。石破から散々言われた過去があるわけで。
倒閣した後のことを考えてなさそうなのが怖い / 小林か高市か小泉か、また日本語の通じない首相に戻るのか
もう歳だし逆に麻生おろしした方が自民の人気上がるのでは?
麻生派議員はいまどき敢えて派閥で、ましてや麻生氏を信奉してしまっている方々となれば、次の選挙で首が寒くなるのも仕方なかろう
麻生氏は首相だった時に政権交代させられた国民への恨みを今も忘れていないしその仕返しに財務省を牛耳って国民の生活が辛くなるように仕組んだ張本人なのに今もまだ顔が利くのは裏でよほどのことをしているかと憶測
で、その後どうするの?
どちらかと言うとお前も首相の時の責任取ってないし引退して二度とツラ見せないで欲しいんだがな。
もうええて。昔の体制を変えないと。あんたらのせいで日本こうなったんだから。
あ、そう
総裁選で自派閥の河野さんを差し置いて他の候補を推すような義理を欠くことをするのかは気になってる。
遅いわ。もっと迅速にやらなきゃダメよ。
石破下ろしで仕返ししたいのは理解できるけど、降りるべきなのは自分だよね?今まで何してたんだ?
こんな老人の醜いプライドだけで困難な時代の政治を動かされてたまるかよ。石破辞めさせたその後どうなるんだよ。
そりゃ麻生太郎は今月85歳、平成元年に48歳だし最後の昭和の政治家だよなぁ。ここはひとつ大きな五尺玉をパアッと打ち上げて欲しい。
パパ小泉が引導を渡して引退させた中曽根みたいに、麻生は安倍がきっちり始末すべきだったのだろう/まあ安倍はそれを考えてる最中に頓死したのかもしれず。だとすれば石破の苦境は山上のせいということになる
深刻な戦争が起きていて、世界が80年ぶりに不安定化しており、国民は物価高に苦しんでいるさなか内輪の争いに終始してるんだから、そりゃ危機を訴えている参政党も伸長するわけだよ。情けない
別の話題で「麻生氏が批判するならその相手を支持する」みたいな意見が多かった記憶があるんだが、こっちにはそういうのはないのね
麻生派は裏金問題がなかった…?? 薗浦健太郎(読売記者→麻生秘書→衆院議員→党副幹事長→22年不記載有罪確定で議員辞職)をご存じない? 薗浦の秘書は、2018年に改めるまで麻生派はずっと裏金作ってたと証言してる
どうせ倒れるなら麻生巻き込んで大爆発してくれ石破
さすが下野させた男
麻生さん、もう退いた方があいと思う。誰のための政治か分からん…
麻生って長い間日本をダメにしてる大戦犯だよな
この人を支持する一般人って見たことないんだけど。誰に好かれてるのかわからない政治家ナンバーワン。森喜朗ですら「可愛げがある」と評価する人は一定数いたのに
未だに麻生の名言集みたいなのがTikTokには流れていて、「麻生いいこと言う!」みたいなキッズがいるのは要注意。
ブコメ見てると麻生派で一致団結して石破おろしを始めたかのような雰囲気。麻生氏自身の表明でしかないし、石破氏の総裁選前倒し阻止のための工作の方が余程エゲツないと思うのだが。
ここで麻生氏を批判してる人間は所詮麻生嫌いなだけで、同条件で高市おろしだったり安倍おろしだったら諸手を挙げて絶賛する程度の人間でしょ。結局は今までの石破氏の振る舞いがブーメランで返ってきただけだよ
自分が老害だということが分からんのか
隠居して新しく始まったしゅごキャラでも追ったらどうか
いま総裁選やったら、また石破さんが勝つ可能性は有ると思う。石破さんに入れない人は既に自民党を離れているだろうから
これが石破には唯一の追い風なのではw
あっ、そう
有料記事がプレゼントされました!9月5日 07:48まで全文お読み頂けます 麻生氏が「石破おろし」へ 勢いづく反石破派、派閥の存在感に批判も:朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/AST933R52T93UTFK002M.html?ptoken=01K48W9HMGYE1QYNC271D9J8
マスコミが参院選当日の麻生発言「続投は認めない」をなかったことにしてるの何なん?
ポピュリズムと排外主義が力を得て「このままで良いのか」と考えるときに「それでいいんだ行こうぜイエィ!」と最大議席を持つ政党が動いてしまう。この程度の国民にこの程度の政治家なのでしょうがないが、悲しい。
福岡県民ですら麻生さんの時代は終わったという話がよく出るので、はよ引退して下さい。属市の下関でも麻生・安倍の政治停滞、経済低迷の責を果たしてない旨の話を聞いてるので。
小泉山拓らに泣きついた石破といい、民主政治の常道として総理が辞任すべき時に辞任しなかった/させなかったばかりに、ワイマール共和国末期のような長老格の有力政治家の意向で決まる状況になってるんだよな。
せっかく株価が上がってたのに何で今水を差すようなことするかね。センスのない人に政権に関わってほしくない
そろそろスプリットする時期じゃないですかね…
そりゃ麻生太郎は自分が首相やってたときに、石破茂に麻生降ろしヤられたんだから恨み骨髄。続投なんか許す訳が無いw。つまり石破の自業自得ww。
「石破おろし」←あまり賛同しないが、麻生首相時代に選挙に負けて石破茂に「やめるべき」って言われてたらしいからなあ。そりゃ「お前も」ってなるだろう。
それなら石破の政権入りだって派閥の理屈以外の何なので反証終了なんだわ。安倍政権時に比べれば随分と甘やかしてるな。やはりマスコミに都合がいいだけだな。
これに関しては石破側の総裁選前倒し阻止運動の方が筋が悪いと思うので麻生を支持する。
この十数年「麻生おろし」、民主党に大敗、下野のトラウマで生きてきた男。
溢れ出る小物感 こんなゲテモノが一時期総理だったなんて吐き気がする
自分も今更派閥はどうかと思うけど、麻生派として表立って動かざるを得なくしたのは、他ならぬ石破さんでは。後任は揉めに揉めればいい。少数与党なんで、今までと違い自党内と野党との対話力が必要。
ともかく【裏金問題関係者全員】に謝罪させて責任取らせてから言え。話はそれからや。都合の悪いことからは逃げといて笑わっしょるよな。自民が信用と人気無くしたんはそれが原因やろ、わかってるくせにまだ逃げるか
麻生氏について何を思うかと言えば昭和政治の残留物であり自民を下野させたアホウとしか思っていないが、何を言ったところで政界が変わるわけでもないので、この先どうするかを考えないといけないのだろう。
ジミン潰れて社会が喜ぶ。オールド政党全部消えろ
そういうとこやぞ、自民党
“自民派閥は、裏金問題で国民から批判を浴び、各派が解散を余儀なくされた。それでも麻生派は、関与していなかったことなどを理由に継続を決定。麻生氏の発言は、こうした経緯に理解を求める狙いがあったとみられ”
次の選挙は自民党vs参政党、盛り上げていこう!
おろしてくれていいんだけど、それなりに貫目があって、路線の違うちゃんとした候補を出せる派閥がもうないでしょうに。55年体制の終わりの終わり。
麻生太郎、順調に森喜朗の後を追っているなあ。もちろん、悪い意味で。
こういうとこは嫌いだな・・
背中から撃たれてやり返したいお爺ちゃんに従う自民党国会議員。
石破個人の問題。日本に首相の任期が定められてないのは主権者の審判を受け自ら辞するする伝統に支えられている面もある。あの菅直人も最後は腹を切った。自国に爆誕した僭主を倒すのは当然。それを庇うってまさか
これが 「俺たちのアッソウ」
読売の"誤報"も、麻生氏に近しい方々があることないこと流してた結果なのかなとは思っている。自民支持層でも石破氏続投が多数派のようだったが、今後どうなるかね
今回は「石破おろし」よりも、メディアが必死に「石破擁護」してそれを見た老人に「石破でもよくね」と思いはじめる層が現れ、この「支持増加」を頼りに石破氏が頑張るという地獄絵図が凄いとは思う。。
派閥を作って派閥を頑張るなら、自分らで政党作ってやってくんないかな。分かりにくいし信頼しにくい。
こういうのを受けてあとに引けなくなってると思うと読売さんも大変だな、という気がしてくる
自民党の派閥は党内野党として失敗した派閥のあとを襲って政権交代することで党の求心力を維持する。これは本来の役割で、これが出来るから自民党は包括政党(だった)。麻生は嫌いだが、すぐ分裂する野党よりマシよ
石破おろしに躍起でその先のこととか全く考えていないように思えるのだが、次の総裁選でも高市早苗あたりを推すのだろうか?
安倍晋三も麻生太郎も恨みで駆動している(た)。そういう輩に政治を任せてはいけない。
最後は支持率10%切ってた人だ。で、今はもう谷垣さんいないけど次だれにさせるのさ。
「参政党を悪しざまに言うな」という人たちが石破のことは悪しざまに。石破は昨今の自民党とは一味違う、という点で支持が一定数あることは見えないらしい。で、次は誰よ?キーマンは岸田だと思うが、彼も人生自民党
今回の一件で石破支持あるいはこういう動きを肯定的に見ている人ってどう考えても次の選挙で自民党に入れなさそうな人ばかりなんだけど。
お前たちのしくじりを出直すために選んだ総裁で選挙に負けた理由を総裁を変えれば国民が許すと考えてるのがもうね・・・自民党はすでに岩盤支持層にも見捨てられてるのに
読売と日テレが狂ってるの確認した方がいいですよ。
もうすぐ85歳のようですが…
先の決戦投票では割と僅差だったし、今なら高市氏を送り込めると踏んでるのだろうか。しばらく選挙も無いので安泰ですね。全く馬鹿馬鹿しいが。
現在の「選挙で勝てない」石破総理野田代表が協調し密室政治を行い、報道機関や言論界が容認する状況はすでに「ソフトファシズム」と言える。我々はすでに政治学的「ファシズム期」を生きている。リベラル寡頭政治
長老とか裏金でNGになった人たちとかが前面にしゃしゃり出てくるとより呆れられると思うのだけど、支持者の方々は見えている世界が違うのかな。
偉そうに言ってるがあんまいい実績がないから説得力がな。結局既得権に縋りたいだけだよね
アメリカも老人が率いてボロボロになりつつあるけど、自民も同じようになっている。高齢になると思考力が落ちて視野も狭くなって、世間とのズレが大きくなっていくんだろうね。
残念だよ石破。もう少し粘れると思ったけど党三役が離れればこういう文字通りの老害が息を吹き返してしまった。石破が気の毒だ。
ただの内紛では?国民を巻き込むべきではない。ボス、どうしちゃったんですか。ご自身の派閥も大切だけど、石破さんのやっていることよく見てほしい。これは令和維新ですよ。一人ではできないのだから、力を貸して。
麻生はかつて部落出身ながらタフにやってきた野中広務を罵った人間なので器量が皆無。若手主導で入れ替えが起こるなら支持も増えそうだが、引き際を逃した老害で動いたら自民党にとって本当の致命傷になりそう。
過ぎてから言うわけではないが、いまさらだけど、派閥解消ではなく、派閥を正式な組織として編成すればよかったのに、と考える。自民党は、問題指摘されるとすぐ隠れる逃げる情けない。良い方向へ応用できないのか。
これ、自民党が参政党と立憲に分裂する未来がありそうでワクワクしてきた。
免許返納が推奨される年齢でこんな権力を持ってていいのか
"今まで統一教会とくっついて外患誘致やってきた自民党の評価"と、"その尻拭いで特に失点もなく防衛戦やってきた石破茂氏の評価"は別物であるというねじれを直視できないこれらの派閥、厳しいなー
立憲もそうだけど老害が党を引っかき回すの見苦しい。
スーツ以外に褒めるところが本当に無いな
麻生氏は議員をおりた方がいいのでは
議員視点だと石破で選挙に勝てるのか?議席を保てるのか?というのが問題で、そこは国民視点でアレコレ言っても見てるところが違うとなる。全く勝ててないという結果があるからそりゃモメる。
新聞使ってあれこれやってる震源地ここなんだろうな
麻生太郎、なんじその年まで生をむさぼりなお恥をも知らず政治舞台に出てくるとは笑止であろう!
麻生おろしされた恨みはあろうが歴代2番目に低い支持率だったのに対し石破は支持率急回復してるからな。解党的といわれたら麻生や管など旧派閥トップは引導渡されそうで必死なんやろな。吉田茂と対照的に小さい男よ
麻生おろせよ
まぁ内輪揉めはどんどんやってくれ
麻生が目立てば目立つほど、自民も駄目だなぁとしかならない
本件に限らないが、はっきり言って麻生太郎は早く世を去ってもらうのが世のため人のために良い。まずは即時の政界引退から。