世の中

「能登のデマや政治利用、本当に腹立たしい」。“偽被災者“と中傷された地元住民は、「もう一つの災害」に襲われていた

1: arvante 2025/08/27 12:15

日本共産党も、れいわ新選組も、おいこらも、自称金沢ラーメン協会も、毎日新聞社も、全員最低だな。

2: danseikinametaro 2025/08/27 17:02

ぶっちゃけ俺も『被災者に寄り添う“ふり”』だと思うけどそれを根拠もなく文章にすればもうただの中傷、能登ウヨそのものじゃん

3: syakinta 2025/08/27 17:27

ハフポス生きとったんかワレ

4: cinefuk 2025/08/27 17:36

地震で親友の実家が潰れたときの事を思い出した "そもそも倒壊家屋は「ごみ」ではない。所有者の「財産」であり、貴重品や思い出の品も家屋内にある。このような事情を無視し、倒壊家屋だけを見て「放置」と断じる。"

5: cinq_na 2025/08/27 17:39

ハフポですらこういう記事を書くようになったか。

6: mihai0alien 2025/08/27 18:03

元共産党の議員の活動が赤旗に載っているの見て”政治活動に利用”って言う人は流石にバイアスかかりすぎだと思うの。

7: red_kawa5373 2025/08/27 18:14

id:mihai0alien id:danseikinametaro それだけじゃなく、『倒壊家屋をゴミ扱いして「放置」と叫ぶ』などの行動の結果だよ。現地に行ってこの認識じゃ、「被災者の事は一切学ばず、政治利用しかしなかった」って思われて当然。

8: kotobuki_84 2025/08/27 18:16

震災被害の政治利用、それ自体はウヨ側も大概だと思うし、初動の藤野保史・山本太郎に関しては仕方ないと思う(政治家の仕事がそれなので)けど、そこから後の連中は全員パブリックエネミーと呼んでいいよ。

9: cj3029412 2025/08/27 18:20

僕も別の角度(事象)から、追っています。何らかのアウトプットを何らかの形で、はてなの皆様に報告できたらと、がんばっているところです。僕は下衆なので社会正義には一切の関心がなく、「本人特定」が攻め口です。

10: oyamissa 2025/08/27 18:21

あんまりだ。「かわいそうな人」がいないと自分たちが輝けないから被災者の声を無視する。大迷惑。

11: k-takahashi 2025/08/27 19:31

元衆議院議員・藤野保史氏(共産党)、山本太郎参議院議員(れいわ新選組)、八幡愛衆議院議員(れいわ新選組)、毎日新聞

12: frothmouth 2025/08/27 19:34

“だが、男性を待ち受けていたのは、「能登は放置されている、ことにしたい人たち」からの、信じがたいほどの誹謗中傷だった。”   ”「能登ウヨ」という蔑称がもたらしたもの”

13: kiki-maru 2025/08/27 20:08

左寄りのハフポストですらこういう記事書く位だから、よっぽどひどいんだろうな。

14: usi4444 2025/08/27 20:08

開沼博の名前が出た時点でどういう方向に記事なのか読めてしまった。おいこらさんは反能登分子認定か。/おっしゃるほど復興は順調なんですか。3年ごとにやってる奥能登国際芸術祭は2026年に開催できるんですか?

15: Sarutani 2025/08/27 20:30

公党や大手マスコミまで加担してるのが悪質なんだよな。/政府や自治体を叩くために地元住民まで罵倒する輩が「反能登分子認定」されるのは当然では。

16: moonieguy 2025/08/27 20:30

あの下衆共は東日本の震災でも同じ事やってたからね。しかしここもこんな記事書くんだ

17: ikura_chan 2025/08/27 20:34

東日本の時から災害時に何度も繰り返され、SNSが発達した分、ひどくなっている感じがします。

18: xufeiknm 2025/08/27 20:41

え?え?記事読んでメディア再確認しちゃった。。。どうしちゃった?こんなまともな報道。。。でも①だからこれ以降で「バランス」取る気かな。それにしてもまともすぎる。

19: hogetax 2025/08/27 20:44

もう報道は全国展開できなくなってるから記事の品質が落ちるのは仕方のない事なんだけど...新しい仕組みをなんとか構築しないとなぁ

20: daichiiii 2025/08/27 20:51

能登は順調に復旧・復興しているのか、真面目にやってるのか気になる人は、国交省と立民の近藤議員のアカウントをフォローしてみるといいよ。両者はニュートラルだと思う。

21: dd369 2025/08/27 21:05

能登に行って自分の目の前の道が渋滞してないからと、能登全体が渋滞してないと拡大解釈したジャーナリスト()が居た。1月4日まで動きが見えなかった山本太郎を称賛するの信者だけ。

22: kumoha683 2025/08/27 21:44

“「能登のデマや政治利用、本当に腹立たしい」。“偽被災者“と中傷された地元住民は、「もう一つの災害」に襲われていた”

23: Shiori115 2025/08/27 23:06

私の観測範囲では能登に関しては山本太郎とれいわの議員・支持者が特に酷かった。しかしハフポストですらこういう記事を出してくるとは相当ですね。

24: kamm 2025/08/27 23:10

「能登は見捨てられた」「監獄みたいな仮設住宅」「弁当が腐ってた」「ミネラルウオーターが賞味期限ギリギリ」「枕がペシャンコ」ぜんぶおいこら氏の投稿。ちなみに寄付した人が報告書を求めても断られたらしい。

25: ashitaharebare 2025/08/27 23:50

ここでも毎日新聞が関わっているのか。

26: nagikoH 2025/08/28 00:41
27: T-anal 2025/08/28 00:59

外国人犯罪を咎めたら脊髄反射で排斥主義者扱いしてくる人たちや、ナイジェリア政府とJICAの情報の齟齬について不安の声を上げただけで、デマに騙されるバカども扱いしてくる人達に通ずるものがあるな。

28: charun 2025/08/28 03:01

「“能登は放置されている”ことにしたい人たち」→いや、実際過去の震災より動きなかったでしょうが。過度にせいふようごする意味がなぞ

29: negapojito 2025/08/28 05:43

この謎の石川県観光特使が叩いてた人。 金沢グルメとお出かけ情報【おいしい金沢】🍽 @oic_kanazawa https://anond.hatelabo.jp/20240823081715  https://anond.hatelabo.jp/20240823081715 https://i.imgur.com/MOFvfcm.png

30: yamaimo_san 2025/08/28 05:43

記事内容は興味深いが、強いフレーズへの太字の濫用は声高にSNSで煽るそれに重なって見える

31: sumomo-kun 2025/08/28 05:55

ハフポスト、やるやん。