世の中

女性記者の遺体に隠せぬ拷問痕、眼球など摘出し証拠隠滅か…最期究明へ取材「裁き与えるまで調査続ける」

1: izure 2025/08/26 06:51

「遺体の返還前に拷問の証拠隠滅のための処置をする作業」とか、人間性への侮辱以外の何者でもない。本当に悍ましい。

2: mouseion 2025/08/26 06:53

ウクライナで以前同じ事をやろうとしたら国際世論やロシアから痛烈に批判を浴びて以降国際基準に則った捕虜の扱いなのにロシアはずっとこれ。なのに咎める国がない。完全に矛盾だしロシアに戦争責任取らせろよ。

3: clover-chisei 2025/08/26 07:00

ひどいな。やっぱ戦争は倫理観を簡単に崩壊させるな

4: getcha 2025/08/26 07:00

侵略国側は侵略をはじめた時点で倫理観がおかしいので、モラルや国際ルールを守る動機の根本が欠如している。イスラエルも病院を攻撃し、記者と救護が集まってきたのを狙って爆殺した報道が昨日あった。

5: saihateaxis 2025/08/26 07:19

国際社会の無力さを感じるよね。核兵器保有国の無法を止める国は存在しないのか。こういう無茶苦茶をする国と戦うウクライナに軍事支援の出来ない日本を恥じる。

6: yoiIT 2025/08/26 07:24

まともな倫理観を持ったロシア国民達はいつ立ち上がるのだろうか。

7: ysc711 2025/08/26 07:30

古代ローマがゲルマン人に侵略されたように、文明は野蛮に勝てないのだろうか

8: ac3 2025/08/26 07:45

そのうちロシアの歴史改変主義者達が「拷問はなかった」と叫びだすことになるんだろうな。

9: tacticsogresuki 2025/08/26 07:45

何でリベラル界隈は個別の事例ではこのように憤慨するのに、国とかに置き換えると非武装中立とかを最上のものであるかのように謳うのか不思議でならない。悪意に対して準備する事は悪意に染まる事ではないぞと。

10: toria_ezu1 2025/08/26 07:47

"眼球など摘出し証拠隠滅"って、何だ?拷問の跡が残っているのに、絞殺の痕跡だけ消しても意味ないだろうし…本当はBC兵器とかの実験に使った?

11: ardarim 2025/08/26 08:08

停戦、休戦してもこういう犯罪が追及される日は来ないのだろう。狂っているのはプーチンだけではない。

12: hobo_king 2025/08/26 08:09

ロシアは開戦から今までウクライナの人間を一切人間扱いしない。ブチャでの虐殺に始まり、マリウポリの劇場爆撃、子供の大量誘拐、そしてこうした拷問だ。交渉は必要でも妥協する意味がない。倫理も何も無いからだ。

13: fn7 2025/08/26 08:18

国家権力者による人権侵害の悲惨さ。 大量破壊兵器だけが悪なんじゃない。全ての戦争は放棄されるべき。

14: ya--mada 2025/08/26 08:28

読売新聞か、厳しい取材をしているのだろうか。たいへんそうかも、

15: iwiwtwy 2025/08/26 08:35

目を抜くっていうのは、ロシア方面の言い伝えで死者は最後に見た景色を目に記憶しているっていうやつね。シリアルキラーで見たわ。死後摘出だから目に関しては拷問ではないわね。

16: IGA-OS 2025/08/26 08:42

戦争犯罪

17: kamm 2025/08/26 08:52

ロシア政府、「欧州拷問等防止条約」から脱退という話も出てるhttps://x.com/lena_06_6/status/1960291163333947864

18: star_123 2025/08/26 09:00

犯罪国家ロシア

19: todomadrid 2025/08/26 09:02

兵士でも捕虜を拷問することはジュネーブ条約で禁止されている。ましてや民間人を。ロシア人たちは民間人も、未だにこの戦争の正当性を訴えているが、ロシアが戦争を仕掛けた言い訳以上の残虐行為をどう説明するのか

20: gonai 2025/08/26 09:03

死亡の原因が断定できなければロシアが殺したと断定できないよねというゴミクソカス仕草。我々と価値観が違い過ぎて理解できないだけだよ。

21: pikopikopan 2025/08/26 09:05

戦争中は倫理観が木端微塵。

22: kaputte 2025/08/26 09:17

言葉も出ないほどおぞましい。ロシア人多数派のの主張が変なのは情報統制されてるからだと思うんだよな。こういうことをやってるのを知る機会なんてないのかもしれない。

23: iphone 2025/08/26 09:25

国際的に侵略戦争を許さないスタンスが必要なのだろうが、それが機能してないからこそ発生するんだろうな

24: TakamoriTarou 2025/08/26 09:26

こう言うことがあるのでウクライナは譲歩できなくなっている

25: vndn 2025/08/26 09:31

トランプが放送免許だなんだと行っている間に

26: ultimatebreak 2025/08/26 09:32

戦争なんて人殺すもんだからまともだった人でも倫理観ぶっ壊れるだろうね

27: gimonfu_usr 2025/08/26 09:33

https://tinyurl.com/jtsfaz4e "ザポリージャ州エネルホダル" /https://tinyurl.com/2ehnyz5b '25年2月返還 ⬆️kazoo_keeper2氏 個人的には危険域渡航責めた記憶ないが、比較の必要あります?https://tinyurl.com/4effjx2s https://tinyurl.com/yc4zr9s6

28: cinefuk 2025/08/26 09:37

ガザでもPRESSの腕章が狙われる "ヴィクトリア・ロシチナさん(27)は2022年、米国拠点の「国際女性メディア財団」の「勇気あるジャーナリズム賞」を受賞するなど、ウクライナ侵略での報道が国際的に評価されていたが"

29: gui1 2025/08/26 09:40

鳩山さんムネヲさん馬渕さん佐藤さん池上さん橋下さん。なにかご意見ありますか(´・ω・`)

30: l1o0 2025/08/26 09:40

トランプさん、天国に行くためにはどうすればいいか、さすがにわかるよね

31: perfectspell 2025/08/26 09:40

ロシアで受けた拷問の痕跡。

32: You-me 2025/08/26 09:42

戦場ジャーナリストは拷問される時代

33: kiyo_hiko 2025/08/26 09:44

人間だからね

34: raitu 2025/08/26 09:46

ロシアの残虐行為について

35: kazoo_keeper2 2025/08/26 09:47

日本人ジャーナリストが紛争地域で拘束/殺害されたときは、「外務省の勧告を無視して渡航した/国に迷惑をかけた/対応に税金を使った」とかバッシングされてたな…

36: type99 2025/08/26 09:56

非道すぎる

37: yarukimedesu 2025/08/26 10:09

地獄過ぎる。

38: kiran_o 2025/08/26 10:10

目を抜く、(頭部を破壊して)脳を摘出する、器官を摘出する、って、死後であっても、実施する人の精神を破壊しそうなんだが、そうした人間が当然にロシア軍にいるのだ

39: moandsa 2025/08/26 10:11

酷い。ロシアはこうやって批判するものと調べるものがいるけど、イスラエルの非道は批判を抑圧される。結局やったことよりも西側諸国にとってどちら側かなんだなと。

40: sionsou 2025/08/26 10:16

ロシアガチで狂ってるな…世界大戦からずっと思うけどこいつらなんなの?根本は領土の食料問題とかじゃなくて本当にあたおかなのか? イスラエルも初期から狂ってるんだけど日本への脅威としては露中が圧倒的に怖い

41: bfagargar 2025/08/26 10:30

これが人間、これが戦争。ロシアがどうとかじゃない

42: xlc 2025/08/26 10:42

「ロシアだから」ではなく、戦争とはこういうものなのだと思う。

43: zenkamono 2025/08/26 10:43

ガザでもっと酷い民間人(子供赤ちゃん含む)の遥かに大規模な非道(組織的殺戮)を続けるイスラエルを支援するアメリカ。その実行国イスラエルや支援国アメリカに抗議も国交断行も制裁もしない日本で何を言ってもね…

44: unagiga 2025/08/26 10:57

言論とか話し合いによる平和維持は無理じゃないかという気持ちを強くさせるし、世界は確実にその考えに舵を切ったように見える。軍事費に多大な資源を投入するのは無駄でしかないが、他に手が思いつかない

45: el-bronco 2025/08/26 11:10

これが国連の常任理事国です。

46: FreeCatWork 2025/08/26 11:19

ひえー!おっかないニュースにゃ!ボクが猫パンチで退治するにゃ!

47: rocoroco3310 2025/08/26 11:22

ロシア兵だって日常的にこんなことをしてタダでは済まない。戦争が終結しても修復不可能な傷となって何十年も何百年も国を蝕むよ。愚かな老人1人の独裁を止められず、勝っても負けても何百万人の市民がが犠牲になる

48: Dursan 2025/08/26 11:25

糞っ垂れ、80年経ってもやっぱり露助は露助だ。 id:clover-chisei あいつら80年前戦争が終わった後もやってやがったからな。

49: mekurayanagi 2025/08/26 11:31

“長かった髪はそられ、脚にはやけどや切り傷があり、 肋骨 は折れるなど、明らかに拷問を受けた傷があった。さらに、脳や眼球、気管の一部が摘出されていた。絞殺された際、その痕跡が残るとされる部位だった”

50: actsys1 2025/08/26 11:33

“女性記者の遺体に隠せぬ拷問痕、眼球など摘出し証拠隠滅か…最期究明へ取材「裁き与えるまで調査続ける」”

51: mustelidae 2025/08/26 11:35

降伏すればともかくも平和に終わる、という考え方はやはりちょっと無理だよなこういうの見ちゃうと

52: ywdc 2025/08/26 11:41

そりゃ降伏はあり得ないってなるよな

53: hi_kmd 2025/08/26 11:50

ジャーナリストを攻撃するような政府は、ジャーナリスト攻撃以上のヤバいこともやっている。ジャーナリストをあからさまに攻撃してでも隠したいことがあると見るべき。ロシアもイスラエルもそれ。

54: ringopower 2025/08/26 11:55

現代において国連の常任理事国が戦争したらこうなるわけだ。当初は戦争と呼ぶことすら許されなかった。

55: hide_nico 2025/08/26 11:59

“さらに、脳や眼球、気管の一部が摘出されていた。絞殺された際、その痕跡が残るとされる部位だった”

56: proverb 2025/08/26 12:05

こういう惨状を見てもなお「平和のために即時降伏して白旗をあげるべき」と主張する極左の老人には呆れるしかない。

57: booobooo 2025/08/26 12:11

こんな倫理観のかけらもない獣と人間的な交渉をしなければいけないのか

58: kagerouttepaso 2025/08/26 12:11

バラバラにしてそこら辺に埋めて無かったことにされない。まだ人間扱いで理性的だと感じてしまう。

59: auto_chan 2025/08/26 12:13

戦争犯罪は厳しく追求されるべきだが、大戦の戦勝国は原爆投下など巨大な戦争犯罪から免責されてのうのうとしてるので、その説得力に著しく欠ける。この戦争も"戦勝国"が逃げられないよう、日本よ今こそ立ち上がれ~

60: pokute8 2025/08/26 12:13

今年4月に西側メディアと連携して騒いだもの→https://tinyurl.com/6e8uswwh を日本単独で再火付け。4ヶ月経過して情報に更新はなく今回西側メディアは連動していない。https://tinyurl.com/3wtfy28z https://tinyurl.com/mjmr26s3

61: nagi-pikmin 2025/08/26 12:14

酷い。しかしだからといって、平和への道を閉ざしてはならない。

62: hate_flag 2025/08/26 12:19

ポロニウムで記者を暗殺してた頃はみんなネットミームとして「おそロシア」って笑ってたじゃん。プーチンをネタにしてたじゃん。笑ってちゃいけなかったんだよ

63: Helfard 2025/08/26 12:22

逆に何で死体は返すんだろうか?

64: enemyoffreedom 2025/08/26 12:28

グローバルサウス諸国基準だとそこまで逸脱しているわけではなさそうなのも恐ろしい。こういう国々が国際的に力をつけていく未来に対応していかざるを得ないのだろう

65: triceratoppo 2025/08/26 12:29

日本人みたいなことするなよ。

66: Goldenduck 2025/08/26 12:35

普段からやってるから何が悪いのかわかってないのではと疑ってる。国民を拷問してたら敵国の人間なんて保護しようとも思わないだろう

67: imakita_corp 2025/08/26 12:36

さすがロシア人

68: tomoya_edw 2025/08/26 12:37

降伏すると、こういうことも日常にぐっと近くなる。備えよう。

69: daishi_n 2025/08/26 12:44

WW2ではロシアもウクライナもソ連としてさまざまな国際法違反をやらかしてるので、ウクライナ自身はロシア連邦がやる事をわかってるだろうね

70: coolantwater 2025/08/26 12:49

大日本帝国はロシアに降伏しなくてよかったねとしか。こんな扱いされるんなら徹底抗戦しかなくなる。

71: slalala 2025/08/26 12:50

現大統領になってから、政敵の暗殺されてる数が異様に増えてても報道しなかったのに、戦争の被害者なら報道するんですね。戦争の問題では無く主導者の問題っすよ

72: Ayrtonism 2025/08/26 12:57

ジャーナリストを拘束する、しかも女性、拷問する、死なせる、証拠隠滅のために遺体を損壊する。人道無視の何乗だこれ?

73: cl-gaku 2025/08/26 13:01

そう、裁きを受けてもらわねば停戦もクソもない

74: y-pak 2025/08/26 13:03

イスラエルに抗議する同じ熱量でロシアに抗議しろよ

75: Hidemonster 2025/08/26 13:12

被害者の最期の声をきき犯罪の証拠を積み重ねる手段として「遺体交換」があるのだろう。それさえもなければ全てが無かったことにされてしまう

76: lunaphilia 2025/08/26 13:24

我々の隣にこういう蛮族がいるということは認識しなければならない

77: tyosaka 2025/08/26 13:28

ナチスラエルと、ナチロシアは存在が許されない国。

78: sumika_fijimoto 2025/08/26 13:59

隠蔽っつったって捕虜が死んでる時点でダメだろ

79: daybeforeyesterday 2025/08/26 14:53

うーむ

83: Caligari 2025/08/26 15:54

おそロシア

84: satoshique 2025/08/26 16:26

ナワリヌイや大杉栄、伊藤野枝の死に様を想像したりする。帝国ってそういうもん。

85: wumf0701 2025/08/26 16:31

戦争犯罪だ。プーチンを許すな。

86: houyhnhm 2025/08/26 16:40

拷問とかお前なあ。。。。。。

87: ot2sy39 2025/08/26 16:40

普段から人道批判が効果的な(日本を含む)西側諸国だけを選んで批判してる結果だ。いまウクライナの民間エリアにミサイル山ほど打ち込んでもそのことを批判しないのに、捕虜は人道的に扱われるとでも?

90: kuroyuli 2025/08/26 17:04

痕跡を見せないために「返還せずに隠滅する」って選択肢もあったろうに、返すってことは、反ロシア・ジャーナリストはこうなるよって見せしめのつもりなんだろうか?

91: kechack 2025/08/26 17:26

露側で拘束中に命が尽きた捕虜や市民は「遺体交換」で返還されている。無言の帰国を果たした遺体には、ロシアで受けた拷問の痕跡など、戦争犯罪の手がかりも残されている

92: kamezo 2025/08/26 17:54

新情報は〈最近、調査には新たな展開があった。タガンログの後に、さらにロシア奥地の刑務所に移送されていたことがわかった〉ことぐらいか。

93: HDPE 2025/08/26 18:16

ウクライナ人が数十年後にユダヤ人みたいにならなければいいけど

94: GARAPON 2025/08/26 18:44

身元不明で返却するならそもそも返さなお方がロシア的にいいのではないかと思うがなんでロシアはそこまでしておいて遺体は返すんだろう

95: nitino 2025/08/26 18:47

みせしめか…

96: kuro_pp 2025/08/26 19:15

山本太郎、見てるか?どっちもどっちですませられたのは2022年2月までなんだよ。伊勢崎賢治の影響を受けてんのはわかるが、それは山本太郎の行為をを免責しない。露探の誹りを免れたいなら今すぐ改めるべきだ。

97: nakab 2025/08/26 19:24

日本も戦時中はひどいことをしたからロシアを責められない。

98: mohno 2025/08/26 20:28

現代の話とは思えない。

99: lb501 2025/08/26 20:47

ICCプーチン大統領らに逮捕状。非加盟国アメリカ合衆国、ロシア、中国、イスラエル。トランプ政権はICCの裁判官や検察官あわせて4人にアメリカ国内の資産を凍結

100: shinobue679fbea 2025/08/26 20:50

こういうことをとにかく止めるためにロシアの要求を丸呑みしろ、という話も、一定理解できる一方お前それ、、、とも思うし、とにかく戦争はあかんのだな。始まった戦争に対する完璧に倫理的態度は、存在しない

101: Arturo_Ui 2025/08/26 21:17

ガザ地区で報道記者がカメラの前で爆殺されていてもイスラエルに対する経済制裁などの動きが一向に出てこないことを考え合わせると、遺体を返却しただけマシではないのか、とも感じるが。

102: aLa 2025/08/26 21:44

隠蔽必須の拷問をしていたのに、ロシアは“行方不明”としていた女性記者の死亡を認め遺体交換に応じ、しかも拷問痕等がある“男性”遺体にすり替えて返還したってこと?搬送中に臓器略奪があったとかじゃないのかな

103: syamatsumi 2025/08/27 03:16

ロシアの侵略を受け入れた方がいいって言ってる連中はこういうのを見て何も思わんのかな?