世の中

三菱UFJ銀行 貸金庫窃盗の裁判 元行員「感覚がまひしていた」 | NHK

1: yoiIT 2025/08/25 15:50

溶かしすぎ>“3年前にFX投資で5億円余りの損失を出し”

2: misomico 2025/08/25 15:56

10億以上が立証できてないのか。

3: manateen 2025/08/25 15:59

"17億円から18億円相当を盗んだと述べ" 国内の現物だと歴代トップか?

4: Flume 2025/08/25 16:04

相当レバレッジかけてたんだろうけど、5億って凄いな。FXはさぁ、詳しくないけどせめてその人が働いて3〜5年くらいで返せる金額以上は損失出たら強制的に止めるような法律整備した方が良いと思うんだけどな。

5: pikopikopan 2025/08/25 16:11

向いてないのにずっとやってたのか・・衝動性高い人にはよくないよねfx投資

6: hazlitt 2025/08/25 16:22

他人の預金を勝手に運用してたと思えば銀行という概念そのもの(たぶん違う)

7: hatebu_admin 2025/08/25 16:37

ユロスイの洗礼を受けたくるみちゃんですら1億なのに…

8: rxshiba 2025/08/25 17:03

18億とか人生気合い入れないと返せない額だな。不可能ではなさそうな額でやる気出そう

9: gegegepo 2025/08/25 17:22

FXで溶かした額よりガメた総額の方が全然デカいじゃねえかよ

10: dada_love 2025/08/25 17:47

絶対取り返せないのにジャグラーで4万つっこむみたいな感覚のマヒか?

11: hanakuso44 2025/08/25 17:54

これがFX戦士の末路かー

12: Utasinai 2025/08/25 17:57

被害者である顧客の訴えを無視し続けてきた三菱UFJ銀行自体の罪が最も重い。

13: ardarim 2025/08/25 18:06

これ弁済はどうなるんだ?被害額の確定すらできなさそうだが

14: abcdefghijklmnopqrstuvwxy5 2025/08/25 18:25

銀行からも訴えられるの?

15: suka6411144 2025/08/25 18:41

そもそもギャンブルとかFXをやっているような人間を貸金庫の業務につけちゃダメだよなと思う

16: shibainu46 2025/08/25 18:43

ほんとにFXなの?裏は取れてるのかな。ホストとか男に渡してるとかは無い?

17: dot 2025/08/25 19:06

「感覚がまひしていた」 そりゃそんだけ大胆にやってるのでそうやろな。

18: orisaku 2025/08/25 19:13

実刑は当然として、どのくらいいくかなあ

19: wdnsdy 2025/08/25 19:14

つまり、盗んだ金は億単位でFX業者に吸われたのか。レバが高いとすると海外か?

20: takeishi 2025/08/25 19:17

警察は「投資で損をした」が事実かどうかもちゃんと裏付け取って欲しい所

21: shea 2025/08/25 19:19

本当に、よくバレなかったな。開けたら空なのに何で発覚しなかったんだ

22: Caerleon0327 2025/08/25 19:21

やめたら、負けが確定するという考えがギャンブル依存症だよね

23: sextremely 2025/08/25 19:24

盗んだ現金でFXってどうやるの?口座に入れたら足つかない?しかも17億超って

24: punkgame 2025/08/25 19:28

こんなもん臓器売っても返せないじゃんどうすんの

25: meomasa0929 2025/08/25 19:34

ちなみにあの「アニータ事件」の横領額が14.46億円。今回18億横領なら1.25アニータ。

26: higutti3 2025/08/25 19:42

17億円から18億円相当が盗まれていたにもかかわらず、被害相談にもまともに取り合わず揉み消してた銀行すげーなw

27: mouki0911 2025/08/25 19:48

銀行が弁済したから銀行から本人に請求が来るはず。支払い能力無いからどこかで特損かな。MUFG全体では大した金額じゃないけど。

28: Baybridge 2025/08/25 19:52

投資やギャンブルで無くなったと言ってるが、どこかに隠してないか?例えば貸金庫とか。

29: ryouchi 2025/08/25 20:00

窓口で1円でも合わないと帰れないということをよく聞くが、18億円盗まれても気づけないとかザルすぎるな。 “また、あわせて100人ほどが貸金庫に入れていた17億円から18億円相当を盗んだと述べ、”

30: tkm3000 2025/08/25 20:35

法廷の絵ってai加工できないの?

31: lli 2025/08/25 20:47

FX戦士ゆかりちゃん

32: wata300 2025/08/25 20:53

FX投資につぎ込んだ(からお金は残ってない)って主張してるのか。18億相当盗んで全部溶かしたのだろうか? これだけの巨額を全部溶かしたとは信じがたいしどこかに隠している可能性を疑ってしまうが…。

33: Kenju 2025/08/25 21:00

"17億円から18億円相当を盗んだ"のに、4億弱の裁判なの。これもしかして、残りの人は返してもらってないのでは…ヤバすぎでしょ

34: wwakainkyo 2025/08/25 21:04

FXで5億とかしたといっても、国内はもちろん海外のFX業者でも入金額以上を負けたら自動的に強制クローズさせられる。つまり、最初から借りて返せばよい、と思って盗んだけど、負けて取り返しがつかなくなったんだろう

35: thxht 2025/08/25 21:22

水原さんが26億円か…

36: gnta 2025/08/25 21:26

現代では17〜18億円が個人口座で動いたら税務署が把握する筈だが、なぜスルーだったんだろう

37: xx9xx91024 2025/08/25 21:26

つまりこの人の逆に張れば必ず稼げるのである意味才能ある・・・?

38: napsucks 2025/08/25 21:27

SP500を買ってさえいれば今頃は全額を返却してなお悠々自適だったかもしれないのに(違

39: TakamoriTarou 2025/08/25 21:37

これだけの金があれば小生の一生を38人買える

40: lbtmplz 2025/08/25 22:01

FXで奇跡が起きて3垓円とかになって欲しかったな

41: mohno 2025/08/25 22:10

「3年前にFX投資で5億円余りの損失を出し、穴埋めのために盗みを繰り返した」「投資をやめてしまうとお金が返せなくなると思った」←なんで続けると余計に損失が増える、と思わないんだろうねぇ。

42: shifting 2025/08/25 22:50

それオルカンに入れとけば。。。

43: chico_chica 2025/08/25 23:12

銀行員がおすすめする金融商品にろくなものがないっていうのは本当だったんだと実感する

44: ko2inte8cu 2025/08/25 23:28

税務署がニッコリしただけの事件であった、、、。

45: nakag0711 2025/08/25 23:28

レバレッジ高い海外FXは最大負けても口座の金ゼロになるだけで借金にはならないはず。お金が返せなくなるというのは盗んだ人に対してだな

46: amatou310 2025/08/25 23:41

たぶんUFJ含む普通の銀行では行員のFXは禁止していると思われる。それでもやるやつはやる。

47: Shiori115 2025/08/25 23:48

4630万円でワーワー言ってたのがバカバカしくなる額だ…。

48: houyhnhm 2025/08/26 01:35

はよ他のお金も立件されるといいな。まあさすがにこの金額だと一発実刑だとは思います

49: nowww 2025/08/26 02:08

これだけ使えるのもある種の才能か。10万のソープを1000回行っても1億。口座ででかい金額が動くと税務署案件の可能性が高くなるから現金取引が基本だろう。

50: chess-news 2025/08/26 02:23

法整備しても海外口座でやるだろ

51: oyamissa 2025/08/26 03:13

22億横領されて「夢見てたと思おう」と開き直った(?)新庄ってすごいなと改めて思う

52: gonzales66 2025/08/26 05:19

“17億円から18億円相当を盗んだと述べ” 後から戻した分も相当ありそう。報道不足

53: HeDis 2025/08/26 06:57

弁済については、無い袖は振れないから、回収できず終わる。横領は犯罪だから強制執行で資産を押さえて回収できるが、そもそもの資産がなければ強制執行しても回収できない。

54: UCs 2025/08/26 12:30

0.7水谷。。。

55: nekokauinu 2025/08/26 12:35

普通の勤め人に比べて、知識も情報も持ってると思うんだけど、それでも損するんだから、素人が手出しちゃだめだよね

56: daybeforeyesterday 2025/08/26 15:00

うーむ