世の中

「LUUP初めて乗ってみた。みんなあーだこーだ言うけど、結構誤解されてると思う」バイク乗りによる感想が近年稀に見る美しいTwitter構文だった

1: frothmouth 2025/08/23 10:50

“「玩具」としては良いのよ。面白そうなんだよな、ただの平坦な行動もオフロードに変わりそうなんで。 ただ、アレをヘルメット装着義務無く、法規を知ってる担保の運転免許ナシで乗らせるとかは根本的におかしい。

2: uniR 2025/08/23 12:19

そう、危ない割に遅いんだよな。まあチョイ乗りで利便性があることは否定できない。何度でも言うがサイドミラーないのは危ない

3: shiraishigento 2025/08/23 12:20

>知識がある人は危ないと感じる。知識がない人は危ないことがわからない。 問題は知識のない人ほどよく乗ってる、ということなんだよな。なんで免許不要で乗れるんだろう。/2023年に免許が「不要に」なったらしい…

4: punkgame 2025/08/23 12:38

一応なりとも免許とって原付乗ってる奴すら危ないのにそれより危ないやつが新たに登場してなおかつ規制もゆるゆるになるなんて思いもしなかった。

5: mutinomuti 2025/08/23 12:41

何で不要になったかってカルト政治家献金と警察天下り利権のためだよな(´・_・`)バイク乗りはすり抜けするし、青信号になる前に加速し始めるし、制限速度守らないし、幅寄せ煽りしてくるから同類では

6: tmpo 2025/08/23 12:41

本件に限らず特殊民泊とか技能実習制度とか、市民生活に影響する重要な判断が実質密室で行われるのは何ともならんのかね。仮に政党を信任したとして、その政党のすべての決定を支持するわけではない

7: kotobuki_84 2025/08/23 12:46

LUUPや、例えば新型コロナには素朴な不安を感じない人らが、一方で在日外国人の排斥運動やったりするの、優先順位が完全に逆やけど、つまり不安の喚起って「他人に煽られているかどうか」がすごい重要なんやろな。

8: behuckleberry02 2025/08/23 12:51

車とバイクの免許持ってる人です。日本の都会の道がああいう乗り物に絶対的に向いてない。免許持ちが知ってる道を走るぶんには危ないことは何も無いが、交通法規も道も知らない人が乗るための仕組みになっててヤバ。

9: arrack 2025/08/23 12:52

道路で乗るには車輪が小さすぎるよ。そして車輪が小さいくせにスピードが出る。こんなもの走らせて道路設置者の責任追及されたらかなわんで

10: genhou 2025/08/23 13:03

あれはね、遺跡とかだだっ広い観光地で乗り回すのには便利だと思うのよ。平城宮跡とかで使いたい。車通りの激しい都心で乗り回すものではない。

11: www6 2025/08/23 13:06

危ないし、周りが(巻き込まれたくなくて)気を使う。一通を逆走してきても歩行者が避けながら舌打ちするしかできないのがほんと良くない。

12: netafull 2025/08/23 13:11

自転車は乗ったままだと軽車両575

13: semimaru 2025/08/23 13:12

前歯クラッシャー

14: chab_day 2025/08/23 13:41

最近札幌でもサービスが始まって、不意に降る10月の初雪とか非常に危ないんじゃないかと心配してる。

15: perl-o-pal 2025/08/23 13:58

徒歩5分〜15分程度の距離を、幹線道路通らずに裏道だけ走るのに使うものじゃないの?なまじ電動化したから良くない気がするんだよなあ。//軽くて、電車・バス・車に簡易カバーだけで乗せられるものなら良かったのよ。

16: awkad 2025/08/23 14:00

LUUP批判してそう

17: ikebukuro3 2025/08/23 14:07

本当に欲しかったのは電動自転車なんじゃねーの?LUUPのスタンド数で電動自転車がレンタルできれば便利なのだが。なんでキックボードなんだ?

18: lainof 2025/08/23 14:11

実際の危険性は知らないけど、自転車も車も原付も初めて乗った時怖かった人は多いのでは?

19: deztecjp 2025/08/23 14:16

万博で複数の特定原付のデモがあった。LUUP専用にならないよう工夫された区分なので、いろいろな可能性がある。結局、規制ガチガチの社会を望んでいるのは有権者。それだと自動で後進国になる危機感が政治側にある。

20: SATTON 2025/08/23 14:17

元コメの人も「誰もLUUPに乗っていないのである!」/腐す為にウソ付くのはやめようね。LUUPは電動キックボード以外もあるので正確にね。

21: augsUK 2025/08/23 14:28

小さい車輪と高い重心は自転車じゃなくてスケボー寄りの設計。

22: dalmacija 2025/08/23 14:30

キックボード型は車からの視認性も激烈に悪いので、最低限あれだけは取り消した方がいい

23: meganeya3 2025/08/23 14:40

毎分課金システムが邪悪としか思えないのでポートtoポート課金にしてほしい。宇都宮の市営レンタル自転車が廃止されてLUUPになったので仕方なく自転車乗ったらポート止めてアプリで写真撮影で二度と使いたくない

24: nadybungo 2025/08/23 14:53

数回乗った。路駐車を追い越す時が一番怖い。車も大して配慮してくれないし、車輪小さいから自転車と比べ物にならん位安定しない。イヤフォンつけて信号無視しまくる奴とか脳みそバグってる。

25: hagakuress 2025/08/23 15:13

時速20キロくらいならギリ行けそうだよね。それ以上の速度は無理だよね、原付でもズーマーとかマジで危険だったからなぁ。。

26: sakuragaoka99 2025/08/23 15:16

大げさ。自転車よりむしろ安定してる。自転車は歩道で歩行者を、キックボードは車道で自らと車を危険に晒している違い。今一番危ないのは歩道のモペッドと、自転車/スクーターのスマホ使用、イヤホン運転の野放し

27: exshouqosa 2025/08/23 15:38

結局走る道がないのでござる

28: junkfoodboy01 2025/08/23 15:43

バイク乗りだがLUUPに乗ってて別に不安は感じたことないかな。きちんと法規を守る意識があれば特に問題ない便利な乗り物と思う。車から見てどうかはドライバーの技量もあるんじゃないかな/えっ免許不要になったの?

29: togetter 2025/08/23 15:43

車の側を走ってるの見ると怖くて乗れないや...。

30: lithiumflower2 2025/08/23 15:44

乗るのは構わないんですが愚行権の行使だと思ってるので、轢き殺されても文句は言わないって念書だけは書かせてください

31: o2k-ken1 2025/08/23 15:44

たまに使うけど原付免許以上必須に戻したほうがいいよね、免許必須だった頃は自転車より交通ルール守ってた印象だったけどなー

32: guru_guru 2025/08/23 15:50

住宅街の裏道走るにはいいのよ。幹線道路は怖いけど自転車と同じようなもん。サイドミラーはほしい。

33: yk_mobile 2025/08/23 15:50

夜に皇居ランしてたら、歩道にLuupいて邪魔だったな。。警官も多いし、押して移動するするなら意味なさそう

34: hagetar 2025/08/23 15:51

大型SUVに乗っていると、LUUPも自転車も原付もバイクも軽自動車も小型車もセダンもワンボクスも全部外が近くて怖いので、みんなで大型のSUVに乗った方がいい。

35: gnta 2025/08/23 16:02

免許不要で公道走れるよう道交法改正までさせたのはロビー活動の成果だろう。Luup社は監査役に元警視総監や経産省の元キャリア官僚を天下りで受け入れたり抜け目がない

36: tettekete37564 2025/08/23 16:02

“自転車すら「ミラーないから怖い」なんですよね・・・いや,割とマジで。 ” < さらにウィンカー出そうとしてスカッスカッってなって、あ、そうかってなる

37: mame_3 2025/08/23 16:10

8インチの自転車でも街なかのきちんと舗装された道路で度々危ないなと感じる場面があるのにあんなものに乗るのは自殺行為としか思えない。一番悪いのは公道走るの許可した奴等。利権かなんか知らんが最悪すぎる。

38: zgmf-x20a 2025/08/23 16:16

工藤新一はこんなもの乗らないか…

39: T-anal 2025/08/23 16:18

わざわざ電動キックボードである必要すらないよね。LUUPだってレンタサイクルやってるし。

40: asitanoyamasita 2025/08/23 16:34

LUUPは特定小型原付(公道20km無免許可etc…のルール)扱いもそうだけど、そこ上あのキックボード型って他者にも本人にもアブない形なのが相乗効果で酷い。自転車型の特定〜もあるけどあれが基本なのは設備節約のため?

41: yellowsoil 2025/08/23 16:43

アレは楽しい。が、公道を走らせるべきではない。

42: megumin1 2025/08/23 16:50

はてぶの人は相変わらずファクトチェックしないね。統計上は電動キックボードの事故率は少なくまた死亡事故はほぼゼロです。制限速度が20km/hに抑えられているため。一方、自動車・バイクの死亡事故・率は極めて高い

43: rd7 2025/08/23 16:52

Twitter以前からある門倉構文やろ

44: s17er 2025/08/23 16:52

工場敷地内とかで使うものであって公道走らせるためのものじゃないよな…

45: fluoride 2025/08/23 16:56

無免許OKでなければならない必然性ががわからんのだよな。車道を動物園にしないでほしい

46: pikix 2025/08/23 17:17

大量の人間を殺し、環境をすさまじく汚染してきたバイクや車という乗り物を日常的に運転している人たちがLUUPをこき下ろしているのは本当に醜い。

47: peach_333 2025/08/23 17:22

車とバイク両方週2以上乗る者ですが、Luupベビーユーザーです。はやく周りのLuup乗りが事故で死んで俺だけ残ればいいのにと思ってます!

48: maja1125 2025/08/23 17:26

よりスピードが出る自転車が免許不要な時点でね。個人的にはLUUPも自転車と要免許にしてほしい

49: yutairabbit 2025/08/23 17:28

個人的にはキックボードは怖くて乗らないけど、車だって少なくない人々の犠牲があってルールが整えられてきたわけで、然るべき形で整備されていけば良いのではと思う。Luup社も何人かは死ぬと思いながらやってるはず

50: shira0211tama 2025/08/23 17:32

セグウェイでも入れたほうが余程マシなのでは

51: tkggohan 2025/08/23 17:32

わかる。道路を走るには怖すぎる。いつもループは自転車の方を借りている。

52: Balmaufula 2025/08/23 17:50

ヘルメット努力ミラーなし自転車が道路に放たれます。国の方針

53: Gka 2025/08/23 17:50

バイクは速度が上がるほど直進安定性が増すけどLUUPは速度が上がるほど不安定になり蛇行するからな。

54: north_korea 2025/08/23 17:51

これが合法で、ネットで性器晒すのが違法な理由が全く分からない

55: eggplantte 2025/08/23 17:54

機構的には乗ってる本人が危ないだけなので本人が怪我してもいいなら別にいいのではと思うけど、自転車タイプのLUUPもある中キックボードタイプのメリットてなんかあるのかな?サービス側は安くは上がるだろうけど

56: gwmp0000 2025/08/23 17:58

「法規を守って走行する分には全然危ないしこんなもん二度と乗らん」やはり危険なのかー

57: BIFF 2025/08/23 18:06

敷地の広い工場内の移動とかなら便利そう。公道はやめて欲しい。。

58: Chrysoberyl 2025/08/23 18:12

これ乗ってる人で後方確認してる人をみたことない

59: keidge 2025/08/23 18:20

原動機が付いている乗り物をまともに運転したことがない人が乗るから怖いよね。

60: cinq_na 2025/08/23 18:30

まあ素のキックボードと同じ構造で同じ問題点抱えてるからね。段差でひっくり返るし、車道を安全に走行する能力もないし、日本の道路には十分な道幅も無い。

61: ikanosuke 2025/08/23 18:38

これ右折レーンで見たことあるんだけど、だめだよね?いいやつなの……?

62: dubdubchinchin 2025/08/23 18:52

免許持ってる人ほど、こんな脆いオモチャに、カラダ丸出しで乗って、普通に死ぬやんって思うと思うわ。 同時にLUUPのロビー活動の凄さを体感するよね。

63: maketexlsr 2025/08/23 18:54

んー可能性感じたけどな。出張中のモビリティなんもない時には便利。“正しい”叩き側についた方が楽だろうけど、退嬰の道かもよ?エジソンだってエグいことばっかりやってたしな

64: ryu-site 2025/08/23 18:55

安全な地下駐車場で試乗して、これOKにした議員ども、車移動は禁止してすべてLUUP移動を義務にした方がいい

65: d0i 2025/08/23 18:56

そこまで車輪小さくないし、道を選べば東京なら普通に乗れるけどなあ。なお当方自転車は現役バイクは結婚で卒業、腰を落として交差点を小回りするのが割と楽しい。一通(自転車除く)を逆走してると怒られるのが悩み