一部の特権階級が権益を握って欧米で豪遊、地下資源は独中の企業へ売却、採掘の現場は北朝鮮や属州民、あとはインフラ職にロシア人がちょっといればって割り切ってるんじゃ。
https://x.com/Kazuhiro_Kumo/status/1956536880918581597 "ウクライナは2021年を最後に一切公開していないのだけれど,それはまるっと無視する不思議な世の中"/2015年のIlan Berman→https://tinyurl.com/mry6juke 現在→https://forbesjapan.com/author/detail/2916
戦争に駆り出されずに残っている若い男性=権力者 or お金持ち…である可能性が高いことを考えると、マッチングアプリ並に荒廃した世の中になってそうである。
人口の数字ぐらい載せてくれよ
ソ連兵は畑から取れるんでは?
ロシアの出生率、一時期すこし上がったんだけどな。今はそれどころでは無い
従順で扱いやすい国民だけが残る淘汰を百年レベルで続けているので、政府にとっては好都合な面もある。(いつもキツネの実験 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/ を思い出す)
兵士になって死んだら、子供も残せないし、どんどん減りますわな。
"ロシアでは今夏、ウクライナ侵攻による死傷者が100万人を突破した" / だいぶ多いな!
大国と言えないくらいの規模に落ち込んでいく可能性もある。
推定もできないのかな。減るって何パーセントなんだろう
減った人口分を、ウクライナの占領地で賄う作戦では?
合計特殊出生率は約1.4。 へー昨年は1.52だったみたいだね。 煽り記事。
ロシアで働きたくない外国人労働者は日本に来るといいよ! もちろん日本人ファーストだけどな!
https://honkawa2.sakura.ne.jp/8980.html ロシア人はアルコールでサクサク死ぬので2020年時点では良好な人口ピラミッドを形成している。これがウクライナ戦争を経てどう変わるかは20年後ぐらいにしかわからなさそう。
戦況が有利だから停戦をしたがらないのではなくて、いざ停戦すると内政、復興に目を向けなければならず、それがプーチンにとっては打撃なのではないかと思ったり
統計は統治の礎ぞ?
ウクライナの勝利条件はこのあたりか。
仲良し中国は春秋時代の楚が言われたことを教えてやれよ。「土地が余っていて人がいないのに、人を消耗する戦争をして土地を求めるのはバカ」だって
ウクライナが勝利して、裁判で巨額の賠償請求が認められたら、ロシアは崩壊するのでは?その場合、ロシアが保有する4000発を超える核兵器はどうなるのかな。
欧州各国が移民問題で困っている中、移民すら来たがらない国の末路って感じ。
心の底からロシアみたいな国の国民として生まれなくて良かったと思ってる。あの薄ら馬鹿のプーチン担いでジリ貧暮らしとか耐えられない。
そこまですぐに影響が出るものではなさそう。とは言えこの先数十年単位で影響が出てくるんだろうな
麻生太郎がロシアの手口に学べとか言い出しそう
死傷者100万人、死亡あるいは戦闘不可能な重症で山形県や宮崎県が一個まるまる消えるレベルと考えるとなかなかすごい。
トッドさんが前から指摘してたよな。戦争死傷者と出生率とはあんま関係ないやろ。家族制度や価値観の問題で、ロシアはどこよりも個人主義的になってるとか
人口は減り続けているが領土だけは有り余っているロシアが、新たな領土を獲得するために貴重な若者の命を犠牲にしているのは愚かとしか言いようがない。
何のために戦争をしているか、これが国の衰退を誤魔化すためなら本当に悲しいことだと思う
あんなに広い国土があるのに他の国の領土は取ろうとするわ人口は減るわ、何がしたいの?国民はそれを望んでいるのか?
やってたネトゲがユーザー減を理由にアクセス数を確認する機能を削除したのを思い出した
人口一億4000万のモスクワ一極集中の国なんよね。ロシアは『領土』より『金持ち人口』の奪取をしなきゃならなかった。アメリカがAIでリストラ三昧なようにもう働く側でGDPを稼ぎにくくなる、富裕層を集めた不動産内需GDP
以前、これからの世界は人口の奪い合いで移民施策がどんどん手厚くなるとか考えてたんだけどそうはならんかった。資源のない土地削り取るより生産、消費の手数増やす方が有益だろうに。
ウクライナから子供を誘拐すれば良いって本気で考えてると思うよ
独ソ戦の戦死者が1470万人だそうなので、死傷者100万人なら「まだまだこれから」くらいに思ってるかも。
Forbesはいかにもウクライナが優勢であるかのような記事しか載せないから当てにならん
こちらタイはロシア人だらけです。ベトナムとスリランカもそうでした。逃げて来てる人もかなりいるのでは。
これはこれは。ほほう
自業自得だろうが、もう止められないだろうな...
そりゃみんなあらゆる手段で逃げるもの
ちなみに日本は戦争をしていないのに昨年90万人減りました。
国内統制のために戦争し大国の顔を保とうとして、短期的にはそれでよくても長期的には人口流出と経済停滞でロシアの国内基盤はガタガタ。大国のメンツなどという愚かな老人の恐怖と虚妄でどれだけの人が死ぬのか
滅ぶべし慈悲はない
一夫一妻制の元では男性が戦争で100万人減ればその分子供を産む夫婦の数も100万組減る
ロシアの場合「兵士が採れる畑」を本気で作りかねないのが恐ろしいところ
こんな状況で戦争には勝てるんだから、ほんと国ってわからんよね。
まぁ日本も人口は減少し続けてるんですけどね……
中央アジアに仕事をたくさん供給したらロシアに出稼ぎに行く人はもっと減りそうだな。
ウクライナからゲット出来る‥?
トップがあんなだし、滅んでも多くの人から自業自得とか言われちゃうんだろうな。
ちょっと聞いたところだと、戦死者の家族に多額の遺族年金を出して遺族を黙らせているのが、「息子は死んだがお金で我慢するしかないか」的なモラルハザードになってるとも聞く。
冷戦終結後に下がり続けてた人口がクリミア半島占領の2014年から増えたことになってるのまじこわい(https://ecodb.net/country/RU/imf_persons.html)。そしてウクライナ戦争の開始後また減ってる…
今後はじわじわと資源価格も下がっていくだろうし、技術もなく人もいないロシアに未来はないね。そうなったらなったで核兵器の管理問題が出てくるんだけども。
不審死が追いつかない。
若者を戦場に行かせるロシアを日本は笑えないと思う
戦争有りで将来に幻滅し出生率1.4のロシアvs紛争すら無く平和な日本で1.1。正直ロシアを心配してる場合じゃない。
独ソ戦は、1日平均2万人死んだ。これはプーチンにとっても悩みの種だったが、彼は戦争を始めた。10倍の兵力で侵攻して、返り討ちに遭った。
減ってるのが現役世代それも若い方からっていうのが致命的よな、今の時代
チェチェンとかあってもぜんぜん減ってるっていう
気に入らない国の悪いニュースは耳に快い。北朝鮮なんぞ百回ではきかない程滅亡しているはずだが、さて。
現在ヨーロッパの観光地に住んでる。かつて行儀悪かった中国からの観光客は激減する一方、今はロシアからの観光客が一番うっとうしいらしい。
ウクライナの占領位から子ども誘拐して国内で洗脳するなんて手間で鬼畜なことしてるのかと思ったら、道楽じゃなくて結構マジに人口補おうとしてるのか。
1.4、日本より高くないですか?
「戦闘を継続するために政府が常に新たな兵士を必要としている中、国民の国外への流出が記録的なペースで進んでいる。ロシア政府が2022年秋に動員令を出して以降の大規模な人口流出」
「合計特殊出生率は約1.4で、人口の維持に必要とされる2.1を大きく下回った。~極めて深刻な状況に陥っており」日本は1.15、韓国は0.75だけど、、、
今年は猛暑で不作なのかな
流出の数字が出てこないのが残念だが、公表を中止しているということで深刻なことは間違いなさそう
そりゃそうだよなぁ
ヤバい国って統計弄りだすよね。 日本でも聖帝が頑張ってたところw
極めて深刻なロシアよりも低い約1.15の我が国とは。“同国の出生率は四半世紀で最低の水準となり、合計特殊出生率(訳注:1人の女性が生涯に産む子どもの数)は約1.4で、人口の維持に必要とされる2.1を大きく下回った”
停戦合意の話で「ロシアに休ませると再度侵攻してくる」という話があったが、果たして今回の戦争が終わった後に、ロシアに継戦能力が残るのだろうかという疑念がある。逆に周りの国に吸収されかねない。
いいね。そのまま滅びてくれ。
そらそうよね。しかも若くて有能な人から順にいなくなるからあとに残るのはお察しな感じというね。
減り続けるロシアの人口、極めて深刻な状況に 国家統計局は統計の公表を中止(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
一部の特権階級が権益を握って欧米で豪遊、地下資源は独中の企業へ売却、採掘の現場は北朝鮮や属州民、あとはインフラ職にロシア人がちょっといればって割り切ってるんじゃ。
https://x.com/Kazuhiro_Kumo/status/1956536880918581597 "ウクライナは2021年を最後に一切公開していないのだけれど,それはまるっと無視する不思議な世の中"/2015年のIlan Berman→https://tinyurl.com/mry6juke 現在→https://forbesjapan.com/author/detail/2916
戦争に駆り出されずに残っている若い男性=権力者 or お金持ち…である可能性が高いことを考えると、マッチングアプリ並に荒廃した世の中になってそうである。
人口の数字ぐらい載せてくれよ
ソ連兵は畑から取れるんでは?
ロシアの出生率、一時期すこし上がったんだけどな。今はそれどころでは無い
従順で扱いやすい国民だけが残る淘汰を百年レベルで続けているので、政府にとっては好都合な面もある。(いつもキツネの実験 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/18/080800356/ を思い出す)
兵士になって死んだら、子供も残せないし、どんどん減りますわな。
"ロシアでは今夏、ウクライナ侵攻による死傷者が100万人を突破した" / だいぶ多いな!
大国と言えないくらいの規模に落ち込んでいく可能性もある。
推定もできないのかな。減るって何パーセントなんだろう
減った人口分を、ウクライナの占領地で賄う作戦では?
合計特殊出生率は約1.4。 へー昨年は1.52だったみたいだね。 煽り記事。
ロシアで働きたくない外国人労働者は日本に来るといいよ! もちろん日本人ファーストだけどな!
https://honkawa2.sakura.ne.jp/8980.html ロシア人はアルコールでサクサク死ぬので2020年時点では良好な人口ピラミッドを形成している。これがウクライナ戦争を経てどう変わるかは20年後ぐらいにしかわからなさそう。
戦況が有利だから停戦をしたがらないのではなくて、いざ停戦すると内政、復興に目を向けなければならず、それがプーチンにとっては打撃なのではないかと思ったり
統計は統治の礎ぞ?
ウクライナの勝利条件はこのあたりか。
仲良し中国は春秋時代の楚が言われたことを教えてやれよ。「土地が余っていて人がいないのに、人を消耗する戦争をして土地を求めるのはバカ」だって
ウクライナが勝利して、裁判で巨額の賠償請求が認められたら、ロシアは崩壊するのでは?その場合、ロシアが保有する4000発を超える核兵器はどうなるのかな。
欧州各国が移民問題で困っている中、移民すら来たがらない国の末路って感じ。
心の底からロシアみたいな国の国民として生まれなくて良かったと思ってる。あの薄ら馬鹿のプーチン担いでジリ貧暮らしとか耐えられない。
そこまですぐに影響が出るものではなさそう。とは言えこの先数十年単位で影響が出てくるんだろうな
麻生太郎がロシアの手口に学べとか言い出しそう
死傷者100万人、死亡あるいは戦闘不可能な重症で山形県や宮崎県が一個まるまる消えるレベルと考えるとなかなかすごい。
トッドさんが前から指摘してたよな。戦争死傷者と出生率とはあんま関係ないやろ。家族制度や価値観の問題で、ロシアはどこよりも個人主義的になってるとか
人口は減り続けているが領土だけは有り余っているロシアが、新たな領土を獲得するために貴重な若者の命を犠牲にしているのは愚かとしか言いようがない。
何のために戦争をしているか、これが国の衰退を誤魔化すためなら本当に悲しいことだと思う
あんなに広い国土があるのに他の国の領土は取ろうとするわ人口は減るわ、何がしたいの?国民はそれを望んでいるのか?
やってたネトゲがユーザー減を理由にアクセス数を確認する機能を削除したのを思い出した
人口一億4000万のモスクワ一極集中の国なんよね。ロシアは『領土』より『金持ち人口』の奪取をしなきゃならなかった。アメリカがAIでリストラ三昧なようにもう働く側でGDPを稼ぎにくくなる、富裕層を集めた不動産内需GDP
以前、これからの世界は人口の奪い合いで移民施策がどんどん手厚くなるとか考えてたんだけどそうはならんかった。資源のない土地削り取るより生産、消費の手数増やす方が有益だろうに。
ウクライナから子供を誘拐すれば良いって本気で考えてると思うよ
独ソ戦の戦死者が1470万人だそうなので、死傷者100万人なら「まだまだこれから」くらいに思ってるかも。
Forbesはいかにもウクライナが優勢であるかのような記事しか載せないから当てにならん
こちらタイはロシア人だらけです。ベトナムとスリランカもそうでした。逃げて来てる人もかなりいるのでは。
これはこれは。ほほう
自業自得だろうが、もう止められないだろうな...
そりゃみんなあらゆる手段で逃げるもの
ちなみに日本は戦争をしていないのに昨年90万人減りました。
国内統制のために戦争し大国の顔を保とうとして、短期的にはそれでよくても長期的には人口流出と経済停滞でロシアの国内基盤はガタガタ。大国のメンツなどという愚かな老人の恐怖と虚妄でどれだけの人が死ぬのか
滅ぶべし慈悲はない
一夫一妻制の元では男性が戦争で100万人減ればその分子供を産む夫婦の数も100万組減る
ロシアの場合「兵士が採れる畑」を本気で作りかねないのが恐ろしいところ
こんな状況で戦争には勝てるんだから、ほんと国ってわからんよね。
まぁ日本も人口は減少し続けてるんですけどね……
中央アジアに仕事をたくさん供給したらロシアに出稼ぎに行く人はもっと減りそうだな。
ウクライナからゲット出来る‥?
トップがあんなだし、滅んでも多くの人から自業自得とか言われちゃうんだろうな。
ちょっと聞いたところだと、戦死者の家族に多額の遺族年金を出して遺族を黙らせているのが、「息子は死んだがお金で我慢するしかないか」的なモラルハザードになってるとも聞く。
冷戦終結後に下がり続けてた人口がクリミア半島占領の2014年から増えたことになってるのまじこわい(https://ecodb.net/country/RU/imf_persons.html)。そしてウクライナ戦争の開始後また減ってる…
今後はじわじわと資源価格も下がっていくだろうし、技術もなく人もいないロシアに未来はないね。そうなったらなったで核兵器の管理問題が出てくるんだけども。
不審死が追いつかない。
若者を戦場に行かせるロシアを日本は笑えないと思う
戦争有りで将来に幻滅し出生率1.4のロシアvs紛争すら無く平和な日本で1.1。正直ロシアを心配してる場合じゃない。
独ソ戦は、1日平均2万人死んだ。これはプーチンにとっても悩みの種だったが、彼は戦争を始めた。10倍の兵力で侵攻して、返り討ちに遭った。
減ってるのが現役世代それも若い方からっていうのが致命的よな、今の時代
チェチェンとかあってもぜんぜん減ってるっていう
気に入らない国の悪いニュースは耳に快い。北朝鮮なんぞ百回ではきかない程滅亡しているはずだが、さて。
現在ヨーロッパの観光地に住んでる。かつて行儀悪かった中国からの観光客は激減する一方、今はロシアからの観光客が一番うっとうしいらしい。
ウクライナの占領位から子ども誘拐して国内で洗脳するなんて手間で鬼畜なことしてるのかと思ったら、道楽じゃなくて結構マジに人口補おうとしてるのか。
1.4、日本より高くないですか?
「戦闘を継続するために政府が常に新たな兵士を必要としている中、国民の国外への流出が記録的なペースで進んでいる。ロシア政府が2022年秋に動員令を出して以降の大規模な人口流出」
「合計特殊出生率は約1.4で、人口の維持に必要とされる2.1を大きく下回った。~極めて深刻な状況に陥っており」日本は1.15、韓国は0.75だけど、、、
今年は猛暑で不作なのかな
流出の数字が出てこないのが残念だが、公表を中止しているということで深刻なことは間違いなさそう
そりゃそうだよなぁ
ヤバい国って統計弄りだすよね。 日本でも聖帝が頑張ってたところw
極めて深刻なロシアよりも低い約1.15の我が国とは。“同国の出生率は四半世紀で最低の水準となり、合計特殊出生率(訳注:1人の女性が生涯に産む子どもの数)は約1.4で、人口の維持に必要とされる2.1を大きく下回った”
停戦合意の話で「ロシアに休ませると再度侵攻してくる」という話があったが、果たして今回の戦争が終わった後に、ロシアに継戦能力が残るのだろうかという疑念がある。逆に周りの国に吸収されかねない。
いいね。そのまま滅びてくれ。
そらそうよね。しかも若くて有能な人から順にいなくなるからあとに残るのはお察しな感じというね。