世の中

日航123便墜落事故で機長が「被弾したぞ」と発言? 記録も音声も根拠もなし【ファクトチェック】

1: ghostbass 2025/08/19 18:50

これとか自衛隊員射殺テロップとかほんともうやめてくれって感じ。テロップの方は「CM明けにどうのこうの」ってNHKなのにとかもういろいろアレ。マジでやめて。

2: oyamissa 2025/08/19 23:03

マジでなんらかの罪で逮捕できないのかな。したところで「やっぱり政府に不都合だったんだ!」となりそうだけど

3: mayumayu_nimolove 2025/08/19 23:15

おお、500人以上死亡者が出た事故のフェイク動画作って金稼ぎに使ってる人がいるんだ。人として落ちぶれてもうこれ以上落ちようがない人がやってるんだろうな。

4: wapa 2025/08/19 23:15

“「無音部分に赤字で妄想書いただけ」” 妄想部分が無かったことに証明するのは悪魔の証明なので、妄想部分の根拠となる音声などがない限り、妄想に過ぎないよね。ただ、人は見たいもの見ようとするから

5: tmpo 2025/08/19 23:54

もし仮に火器やミサイル等で撃たれたとしても、パイロットが即座にそれと認識するの無理だろ

6: ko2inte8cu 2025/08/19 23:57

言論の自由だから、こういうのは後を絶たない。言論で立ち向かうしか無い。

7: Knoa 2025/08/20 00:02

形式的でもいいから投稿主に取材を申し込んだ上で「返答はなかった」とか書いておいてほしい。

8: gui1 2025/08/20 00:09

当時のミサイルの仕様だと被弾するのは尾翼じゃなくてエンジン(´・ω・`)

9: pribetch 2025/08/20 00:15

被弾したら赤くなるはず(シューティング脳)

10: ashigaru 2025/08/20 00:30

こういうのを信じる奴らはどうなってるのか逆に知りたい。今から原野商法とか持ちかけられそうだし。

11: gami 2025/08/20 01:01

後方から撃たれて被弾したかなんて、わかるわけないのでは?

12: ackey1973 2025/08/20 01:22

なにせ“国やNHKの隠してる真実を暴いてくれてる”ので、出典・参考にNHKや運輸安全委を出して反論しても通じない人には通じない(むしろより信じる)のである。インプレ稼ぎ目的な人は先刻承知でやってたとしても。

13: deztecjp 2025/08/20 01:51

信用毀損罪も偽計業務妨害罪も、なかなか成立しそうにない。特定個別の組織に明確な「実害」が生じないと、現行法では取り締まれない。それは基本的には良いことではあるのだが……。

14: s17er 2025/08/20 02:17

83年の大韓航空の撃墜事件の時も旅客機から戦闘機は知覚できなかったんだよな(尾翼損傷)。ガンダムの戦闘シーンでも見ながら書いたように見える

15: maruhoi1 2025/08/20 02:33

元動画は生成AIで作った顔と音声まで入れてて、騙すための本気度がすごい。何も考えてない高齢者は一瞬で騙されそう。 / こういうの、世論の分断を目的とした国家的なグループが背後にいたりするのかな?

16: toria_ezu1 2025/08/20 02:37

そんなしょうもない物をチェックするより、早く高校野球の存続の妥当性をチェックしろ

17: faaaaa 2025/08/20 06:29

なんかもう最近インターネットにバカが多過ぎて嫌になってきた。現実世界(自分の周り限定)との落差が酷すぎる

18: ducky19999 2025/08/20 07:00

人口の半分は偏差値50以下だよ起きろ

19: zgmf-x20a 2025/08/20 07:38

トラブル発生でなく被弾って機長はドッグファイトの経験あったの?

20: sssaiaiai 2025/08/20 08:08

この手のやつを本気で信じる奴らを定期的に間引くべき。あまりにも知能が低すぎる

21: ywdc 2025/08/20 08:09

いや凄いね。飯の種になるならここまで品性を落とせるかって話で。結論はとっくに出ている話題だし黙々とファクトチェックし断罪すべき

22: makou 2025/08/20 08:30

日本の街にゴミは(あまり)落ちていませんが、ネットはゴミだらけです。

23: coper 2025/08/20 08:49

JAL123便撃墜説をライフワークにしている人がいるようなので、今後もこの手のコンテンツが作られて都度否定するという応酬が続きそう。

24: ounce 2025/08/20 08:49

よく考えるものだ。水源に希釈した毒を流すように、少しずつ分断を煽る偽情報を蔓延させていくのだろう。これを情報戦争と見るのは陰謀論じみているか。

25: Ereni 2025/08/20 09:04

この辺定番みたいだねえ。/ファクトチェックに「当て」を期待してる人は、無意味に検証側のハードル上げたいの?

26: dame_maru 2025/08/20 09:16

文民が「被弾」って言葉は使わない気がするからなー

27: fb001870 2025/08/20 09:16

40年経って陰謀論が捏造されるのつらいな、、骨太のノンフィクションも出てるのに

28: nagapong 2025/08/20 09:25

文頭の‼️をボイスレコーダーに入れるな

29: hotelsekininsya 2025/08/20 09:27

もうね、底辺ネット民ってデマでもなんでもすぐ信じよるから。アホばっか。参政党があれだけ躍進するのはそれが原因。

30: nlper 2025/08/20 09:29

きっと、ロックオンされたとかわかるような仕組みが(パルスドップラーレーダーとか?)旅客機にも搭載されていて分かったんでしょうね。戦闘機か?笑

31: the_sun_also_rises 2025/08/20 09:33

旅客機には火器管制レーダー探知機器は積んでいないのでミサイルが接近しても探知できない。尾翼は機内から目視できない。軍事的には世迷言としか思えない話も軍事を知らない陰謀論者には事実()に見えるらしい。

32: henno 2025/08/20 09:46

「2機の戦闘機が追い抜いていったぞ!」「あっ!被弾したぞ!本当に撃ちやがった!」創作の部分だけ、アニメのセリフ過ぎる。声にだして読んでみると、この緊迫した状況で瞬時に出てくる発言ではないことが歴然。

33: sskjz 2025/08/20 10:05

むしろこんな陰謀論があることを最近知ったよ。。

34: zuiji_zuisho 2025/08/20 10:05

そういえば長く通ってた床屋行かなくなったんだが、そこの親父が「日航機墜落の時に最初は自衛隊の飛行機が墜落ってテロップがテレビで流れたんだよ、俺は実際に見た」と言ってたのが遠因だったかもしれん。

35: satomi_hanten 2025/08/20 10:11

こいつらの仕事ってこーゆーことなの?99%の人間が信じない陰謀論のチェックをするの?なら参政党のデマを逐次チェックした方がまだ有意義じゃね?存在が無駄。

36: charun 2025/08/20 10:14

あの動画も不可解だけど、かといって実態は色々ありそうよね、という小並感。最近123事故ネタがやたら出回って、他の話題をかき消そうとしてる系?>20分ほどでヘリがhttps://x.com/ChikatsuHayashi/status/1957702428394156110

37: Windymelt 2025/08/20 10:20

id:maruhoi1 こういうので国民が分断されたりデマに踊って一番得するのはロシアとかなんすよね

38: y-mat2006 2025/08/20 10:32

ボーイング社の修理ミスの責任を隠蔽しようとする陰謀でも存在するんじゃないかと思ったり。

39: xx9xx91024 2025/08/20 10:53

こういう自分の信じたいことを知りたい人は熱心に調べるし、いいお金になるんだろうなぁ。こういうのを取り締まらないと資本主義が成り立たなくなるというのがよくわかるが実際にはyoutube側に任せるくらいしかできな

40: kageyomi 2025/08/20 10:56

「「Japan air 123, こちらPhantom X。現在貴機後方を追尾中」」航空無線で123便と戦闘機はやりとりをしていたのだろう。無線マニアが無線を傍受してるはずだが、そんな記録は無い。したがって、創作と判定する

41: noir_k 2025/08/20 11:01

ここまでくると認知戦感も強いな。ただのインプレ稼ぎにしては悪質な気がする。

42: miketaro1234 2025/08/20 11:04

コレ系信じるバカが多過ぎるので、見せしめでも良いのでこの配信者を逮捕してあげて下さい。

43: hom_functor 2025/08/20 11:19

こんなの信じるような無能がこの記事タイトル見たら「発言したんだ」と解釈するだろうな。馬鹿だから。根拠なしじゃなくて基地外の妄想と先頭に書くべき

44: hopeholdsmoon 2025/08/20 11:27

仮に被弾したとして被弾したとわかるのかな?

45: futbasshi 2025/08/20 11:44

ネットに氾濫するこの手の「オールドメディアがひた隠しにする不都合な真実!」系の動画を見るたびに、どれだけ社名を出して専属記者がいるオールドメディアがまだましかわかるよ。

46: hecaton55 2025/08/20 11:50

アテンションエコノミーの良くない部分が抽出されてるなぁ

47: chocolate0521 2025/08/20 11:53

これはさすがにフェイクだが、ボイスレコーダーが公開されていないのは事実だ。あと相模湾に今も沈んでいる一番大きな尾翼の破片も未だに引き上げられていない。(破片の損傷状態で事故原因がバレちゃうから)

48: ikura_chan 2025/08/20 12:02

こういうのを素直に信じちゃう人が減るように、墜落した日前後は報道が増えるんだろうな、と思いました。

49: sh_universe 2025/08/20 12:03

この手の人たちは「自分たちだけが真実を知っている」というイデオロギーを譲らない(要するに宗教と同じ)なので何をしても無駄。

50: advancive61 2025/08/20 12:26

なんの使命感でここまでして事実を捻じ曲げたいのか全くわからん

51: maikyuru11 2025/08/20 12:34

もう、1つ1つのデマに対してファクトチェックを粛々と進めていくというより、虚言を流布するような行為に対して法規制したほうが良い。ファクトチェックするためのリソースを割くのが無駄すぎる。

52: theta 2025/08/20 12:37

「何かぶつかったぞ」じゃなかった?

53: good2nd 2025/08/20 12:47

ほんと滅茶苦茶だよな。プラットフォーマーが放置してるのがいけない。はやくどうにかしないと酷くなる一方なんじゃないか。

54: gohandesuyo9 2025/08/20 12:49

オールドメディアと称されるマスコミが信用できないまでは分かるとして、何の根拠も責任もない切り貼り動画やフェイク動画を、なぜ信じることができるのかは全く理解できない

55: diveintounlimit 2025/08/20 13:12

出た、「真実」の人だ。「真実」を語る人はほぼ歴史否定論者。論というのもおこがましい。

56: maguro1111 2025/08/20 13:47

法規制は表現の自由と衝突して難しいし、収益源を絶っても承認欲求だけでやる奴もいるから、コミュニティノートのような仕組みを拡張するしかない

57: preciar 2025/08/20 13:52

日航機は毎回撃墜撃墜言われんのに、実際にアホな空自が体当たりで民間機を撃墜しちまった雫石事件は全く言及されないよな

58: q-Anomaly 2025/08/20 14:26

ブコメにも陰謀論を信じている人がいるな・・・

59: kaminashiko 2025/08/20 14:36

笑いが止まらない、その前に面白くもねえかチクショー

60: ogawat1968 2025/08/20 17:13

"「無音部分に赤字で妄想書いただけ」"