まぁ、こういう擦られ方をされても仕方がないレベルで、報道内容に他人事感が強かった。朝日に限らず、新聞もテレビも、興行屋部門と報道部門はなんなら経営レベルで分離すりゃいいのに。
7月8月のスポーツ大会は時期をずらすか.少なくとも日中はやらないというのが必要.もう甲子園はやらないほうが良いよ。
いやー、ほんとこれよね。既得損益とスポーツ脳が紐づいて、すべてただただ汚らわしく浅ましい。個人的には児童ポルノ同様スポーツ関連も私の五感に触れないようゾーニングしてほしい。
「裏取りできなかった」のだと思う。
“朝日新聞にとって高校野球は「大事なお客様」という点でジャニーズ問題とも似ている。あれも見て見ぬふりをし、それまでの偽善と欺瞞がバレた案件だった。”
メディアは公平ではない、とよくわかる事例。
戦争の教訓を伝えるいい記事だった
マスゴミですから
文春と朝日が正面から殴り合い。なんか懐かしいな
新しい戦前ってこういうことだったんですね朝日新聞さん!
毎夏、よりによってあの戦争に皆が思いを巡らせるこの時期に、軍国主義的精神の残滓を賛美するマスコミ。自らの戦争責任も朝日新聞にとっては他人事なのだろう。この国では戦争を強力に推進した者ほど無責任だ
もっともな指摘。
けつあな確定
ま、これでファクトチェックはなぜ届かないのか!とか惚けてるしな。ジャニーズ問題しかりメジャーマスコミの自称エリート仕草。
甲子園はよっぽど旨い汁なんだろうなあ・・
利害関係者だからちゃんと報道できない問題、そうするともっと強く出るのは将棋とかかも。ほとんどすべての新聞が将棋の興行に絡んでるからもし将棋界でやばい問題があっても君の支持する新聞も多分沈黙する
テレビ見てないけどテレビも扱いが小さそう。甲子園って視聴率取れるんでしょ?
もっとやれ\(^o^)/
しかしクオリティ・ペーパー、意外にもこれをスルー。
同業他社もガンガン朝日新聞に突っ込んでほしい。フジの時みたいに。主催なんだから。またBBCやらに突っ込まれてから各社反省文とか書かされるの待ち?それじゃ情けなさすぎる。何がジャーナリズムだよ。
目立つ左派コメ主達がこの記事にコメントしないのも朝日新聞と似たような行動原理なのだろう。
” 「高野連と、夏の甲子園大会を共催する朝日新聞社は、対応を考えねばならない。」のんきだなぁ、今さらか。まるで他人事である” ワロタ
ということはモーニングショーもダンマリなのか?流石に報道してるよな? / 今調べたらいちお報道はしてるみたい。
社内スタッフがコロナ時に不祥事を起こしたことに「調査して公表する」と息巻いたテレビ朝日の玉川も、今回のことはSNSのせいにして逃げを打ったのご情けない。え、結局公表してないの?
他の事件だったら新聞メディアは加害者宅へ押し掛けるのに今回そんな感じが全然感じられ無いからな。マスコミこそ忖度して報道しているとイメージされても仕方がないよ。
同じくダンマリで全戦放送してるNHKは?いわゆる“NHKをぶっ壊す”とか言われても仕方(ry
基本的に「軍隊式の秩序」で成り立ってる甲子園を朝日新聞が主催する謎(昭和の左翼教師の軍国的なふるまい等)を解明するには野口悠紀雄の「1940年体制」を経済だけじゃなく文化領域まで援用するのが鍵だと思ってる
戦争を称賛した朝日新聞をはじめとするメディアは現代でもその体質を引きずっている。ファクトチェックを大手メディアが受けないこともそう。そしてそれに流される我々大衆。日本の最大の宗教は空気。
帰還兵の就職先として野球部監督があり、PTSD持ちの男はバットを握った瞬間「海軍精神注入棒」のトラウマが蘇り、若者をぶん殴る指導をしてしまい、それを「日本の武士の精神を叩き込む」と正当化した。なんちゃって
もうスポーツ団体も解体しろよ
違う違う。元々個人の思想を広めるために作った会社でありメディアなんだから、公平とかありえないのよ。
“不適切にもほどがある。まるで戦時下の報道だ” あまり軽く扱わないで欲しい。ふつうに批判できるだろうに 参考: 太平洋戦争下の新聞メディア https://www.jstage.jst.go.jp/article/mscom/66/0/66_5/_pdf
各都道府県高野連からの報告書が年間1000件以上に上ると報道があったように、広陵だけの問題ではない。NHKや朝日新聞をはじめとする各メディアが全国高等学校野球選手権大会の構造的問題に真摯に向き合うべき時が来た
実際に戦争が始まったら朝日もサンデーモーニングも一新されるだろう。マスコミなんてそんなもんだ。本当の権力には命をかけないと逆らえない
サンゴ「地上の楽園があるらしいな、朝日さんよお?」
《朝日新聞にとって高校野球は「大事なお客様」という点でジャニーズ問題とも似ている。》
まあ、そんなこと言っても文春も連載を持っている林真理子氏が理事長を勤める日大の騒動の時はひと言も触れなかった記憶があるのだが。
部数獲得のために戦争を煽っていたころと変わらないよね。日本のマスコミはビジネスに偏重しすぎている。マスコミが変われば日本も大きく変わると思うのだけどな。
大谷効果もあって、今、世界中から甲子園が注目され出している。昭和時代のままの広陵はかなり異常だと思うけど、他校はどうなんだろ?
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを ジャーナリスト宣言
坊主で、三年は神様一年はゴミで、人が通ったら外野からでも帽子取って絶叫挨拶して、監督はグラサンで接待まみれで、泣きながら砂集めて、カップメンはリンチされるほどの重罪で、泣きながら砂集めて。異常な集まり
まだ真実かわからないから取材とかしたらいいんじゃない?
100%モノを言えるメディアなんて無いとか思うしブクマカも都合が悪けりゃダンマリだろ?要は高校野球と朝日新聞が憎いだけ
こうやって朝日新聞の方に矛先が向いて、件の高校生達はほっと胸を撫で下ろしていることでしょう。
朝日新聞さん、広陵高校の件、ちゃんと見てるかにゃ?都合の悪いことは隠さないで、選手の安全第一に応援してほしいにゃ。ボク、猫パンチしちゃうぞ!にゃ🐾
「軍隊式の秩序」で成り立ってる甲子園を朝日新聞が主催する謎」野球害毒論に対抗する為に軍隊式を持ち込んだ『やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero #7 野球害毒論争』http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5803.html
文春に限らず他紙やTVでもこの程度言われて当然だと思う。本件に限らず、主催である朝日新聞の高校野球関連の問題に対する黙殺や事なかれ主義は目に余る。既得権益、腐敗構造、自称報道機関……本当に見苦しい。
チームスポーツは闘争心を強化しすぎて犯罪に向かっていくんだから規制すべき
ド正論で殴られている。確かに戦中の報道そのままだね。
欺瞞だよね。自分の食い扶持になると報道がおかしくなる問題はジャーナリズムを矮小化し空洞化させる大きな要因だと思う。でも朝日新聞なんてそんなもんですよ。正直読売よりも報道する側の顔が見えない。
「まるで戦時下の報道だ」広陵高校の暴力問題→甲子園主催の朝日新聞は沈黙…見て見ぬふりをした新聞社の責任とは | 文春オンライン
まぁ、こういう擦られ方をされても仕方がないレベルで、報道内容に他人事感が強かった。朝日に限らず、新聞もテレビも、興行屋部門と報道部門はなんなら経営レベルで分離すりゃいいのに。
7月8月のスポーツ大会は時期をずらすか.少なくとも日中はやらないというのが必要.もう甲子園はやらないほうが良いよ。
いやー、ほんとこれよね。既得損益とスポーツ脳が紐づいて、すべてただただ汚らわしく浅ましい。個人的には児童ポルノ同様スポーツ関連も私の五感に触れないようゾーニングしてほしい。
「裏取りできなかった」のだと思う。
“朝日新聞にとって高校野球は「大事なお客様」という点でジャニーズ問題とも似ている。あれも見て見ぬふりをし、それまでの偽善と欺瞞がバレた案件だった。”
メディアは公平ではない、とよくわかる事例。
戦争の教訓を伝えるいい記事だった
マスゴミですから
文春と朝日が正面から殴り合い。なんか懐かしいな
新しい戦前ってこういうことだったんですね朝日新聞さん!
毎夏、よりによってあの戦争に皆が思いを巡らせるこの時期に、軍国主義的精神の残滓を賛美するマスコミ。自らの戦争責任も朝日新聞にとっては他人事なのだろう。この国では戦争を強力に推進した者ほど無責任だ
もっともな指摘。
けつあな確定
ま、これでファクトチェックはなぜ届かないのか!とか惚けてるしな。ジャニーズ問題しかりメジャーマスコミの自称エリート仕草。
甲子園はよっぽど旨い汁なんだろうなあ・・
利害関係者だからちゃんと報道できない問題、そうするともっと強く出るのは将棋とかかも。ほとんどすべての新聞が将棋の興行に絡んでるからもし将棋界でやばい問題があっても君の支持する新聞も多分沈黙する
テレビ見てないけどテレビも扱いが小さそう。甲子園って視聴率取れるんでしょ?
もっとやれ\(^o^)/
しかしクオリティ・ペーパー、意外にもこれをスルー。
同業他社もガンガン朝日新聞に突っ込んでほしい。フジの時みたいに。主催なんだから。またBBCやらに突っ込まれてから各社反省文とか書かされるの待ち?それじゃ情けなさすぎる。何がジャーナリズムだよ。
目立つ左派コメ主達がこの記事にコメントしないのも朝日新聞と似たような行動原理なのだろう。
” 「高野連と、夏の甲子園大会を共催する朝日新聞社は、対応を考えねばならない。」のんきだなぁ、今さらか。まるで他人事である” ワロタ
ということはモーニングショーもダンマリなのか?流石に報道してるよな? / 今調べたらいちお報道はしてるみたい。
社内スタッフがコロナ時に不祥事を起こしたことに「調査して公表する」と息巻いたテレビ朝日の玉川も、今回のことはSNSのせいにして逃げを打ったのご情けない。え、結局公表してないの?
他の事件だったら新聞メディアは加害者宅へ押し掛けるのに今回そんな感じが全然感じられ無いからな。マスコミこそ忖度して報道しているとイメージされても仕方がないよ。
同じくダンマリで全戦放送してるNHKは?いわゆる“NHKをぶっ壊す”とか言われても仕方(ry
基本的に「軍隊式の秩序」で成り立ってる甲子園を朝日新聞が主催する謎(昭和の左翼教師の軍国的なふるまい等)を解明するには野口悠紀雄の「1940年体制」を経済だけじゃなく文化領域まで援用するのが鍵だと思ってる
戦争を称賛した朝日新聞をはじめとするメディアは現代でもその体質を引きずっている。ファクトチェックを大手メディアが受けないこともそう。そしてそれに流される我々大衆。日本の最大の宗教は空気。
帰還兵の就職先として野球部監督があり、PTSD持ちの男はバットを握った瞬間「海軍精神注入棒」のトラウマが蘇り、若者をぶん殴る指導をしてしまい、それを「日本の武士の精神を叩き込む」と正当化した。なんちゃって
もうスポーツ団体も解体しろよ
違う違う。元々個人の思想を広めるために作った会社でありメディアなんだから、公平とかありえないのよ。
“不適切にもほどがある。まるで戦時下の報道だ” あまり軽く扱わないで欲しい。ふつうに批判できるだろうに 参考: 太平洋戦争下の新聞メディア https://www.jstage.jst.go.jp/article/mscom/66/0/66_5/_pdf
各都道府県高野連からの報告書が年間1000件以上に上ると報道があったように、広陵だけの問題ではない。NHKや朝日新聞をはじめとする各メディアが全国高等学校野球選手権大会の構造的問題に真摯に向き合うべき時が来た
実際に戦争が始まったら朝日もサンデーモーニングも一新されるだろう。マスコミなんてそんなもんだ。本当の権力には命をかけないと逆らえない
サンゴ「地上の楽園があるらしいな、朝日さんよお?」
《朝日新聞にとって高校野球は「大事なお客様」という点でジャニーズ問題とも似ている。》
まあ、そんなこと言っても文春も連載を持っている林真理子氏が理事長を勤める日大の騒動の時はひと言も触れなかった記憶があるのだが。
部数獲得のために戦争を煽っていたころと変わらないよね。日本のマスコミはビジネスに偏重しすぎている。マスコミが変われば日本も大きく変わると思うのだけどな。
大谷効果もあって、今、世界中から甲子園が注目され出している。昭和時代のままの広陵はかなり異常だと思うけど、他校はどうなんだろ?
言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを ジャーナリスト宣言
坊主で、三年は神様一年はゴミで、人が通ったら外野からでも帽子取って絶叫挨拶して、監督はグラサンで接待まみれで、泣きながら砂集めて、カップメンはリンチされるほどの重罪で、泣きながら砂集めて。異常な集まり
まだ真実かわからないから取材とかしたらいいんじゃない?
100%モノを言えるメディアなんて無いとか思うしブクマカも都合が悪けりゃダンマリだろ?要は高校野球と朝日新聞が憎いだけ
こうやって朝日新聞の方に矛先が向いて、件の高校生達はほっと胸を撫で下ろしていることでしょう。
朝日新聞さん、広陵高校の件、ちゃんと見てるかにゃ?都合の悪いことは隠さないで、選手の安全第一に応援してほしいにゃ。ボク、猫パンチしちゃうぞ!にゃ🐾
「軍隊式の秩序」で成り立ってる甲子園を朝日新聞が主催する謎」野球害毒論に対抗する為に軍隊式を持ち込んだ『やる夫がプロ野球チームを作るようです/Zero #7 野球害毒論争』http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-5803.html
文春に限らず他紙やTVでもこの程度言われて当然だと思う。本件に限らず、主催である朝日新聞の高校野球関連の問題に対する黙殺や事なかれ主義は目に余る。既得権益、腐敗構造、自称報道機関……本当に見苦しい。
チームスポーツは闘争心を強化しすぎて犯罪に向かっていくんだから規制すべき
ド正論で殴られている。確かに戦中の報道そのままだね。
欺瞞だよね。自分の食い扶持になると報道がおかしくなる問題はジャーナリズムを矮小化し空洞化させる大きな要因だと思う。でも朝日新聞なんてそんなもんですよ。正直読売よりも報道する側の顔が見えない。