世の中

糖尿病専門医がカイセツ! ドカ食いダイスキもちづきさん を糖尿病患者が読んだ感想

1: TakamoriTarou 2025/08/17 20:34

「「よくある」と書いてある(略)ランダムにこうなる「よくある」じゃなくて、ほっとくと確実にこうなって、たまにほっとく人がいるから「よくある」と言う話だという事を認識して読むと言いと思うよ」はい。

2: turtle53 2025/08/17 21:49

気になる

3: pikopikopan 2025/08/17 22:04

届くの楽しみ

4: mouseion 2025/08/17 22:28

二型糖尿病を30代40代までに発症した人は健康に気を遣うというけどこれが50代60代になってくると普段の食生活や運動習慣から劇的な変化に対応出来ず結果長生きしないんだろうね。あと何でもベジファーストで。

5: uniR 2025/08/17 22:36

読みたい。HbA1cが基準より少し高いのが初めて出て少し緊張してるので

6: keidge 2025/08/17 22:39

私の父が糖尿病なので、もちづきさんが父とかぶってしまい、最初からいろんな意味で辛かった。みんな本当に気をつけてね。壊れるのは一瞬だから。

7: psne 2025/08/17 22:47

頒布後数時間でこれが出てくる熱量がよい

8: frothmouth 2025/08/17 22:48

“たぶん先生、糖尿病関係で、他の病院では手の施しようがなくなった重症患者に対応するギリギリのところで活躍されているガチの臨床医なんだろうなと言うことが分かる話がこのあとゴロゴロ出てくる。”

9: chuukai 2025/08/17 22:53

1時間で1000部完全頒布を裏付ける書評ありがとうございます

10: ayumun 2025/08/17 23:18

“ページ番号、付けてください。おながいします。” ノドに隠しノンブルで入ってるんじゃないかな。入ってないと印刷所に嫌がられるので。通販はまだあるのか

11: outalaw 2025/08/17 23:35

ガチの医者がそこいらのウェブや書籍に書いてあるようなありきたりでなくぶっちゃけて書いているというなら読んでみたいなぁ

12: yamazakicker 2025/08/17 23:38

とても読みたくなってきたナイスレビュー

13: misomico 2025/08/18 00:00

やっぱ買おう

14: ENUmori0183 2025/08/18 00:09

非侵襲的血糖値センサーの研究をやっているところはちらほらあるのだけどなかなか難しくて実用化の目途は立ってない感じ。食べてる横で血糖値が上がっていくのが目に見えれば習慣変わる人も多そうだけど。

15: chocolaterock 2025/08/18 00:14

電子で買うかぁ

16: mikemade 2025/08/18 00:42

このレビューのおかげで買えましたありがとう。良かった!でも途中途中怖くて最後まで読めない!

17: cinq_na 2025/08/18 01:20

一病息災って言葉もあって、適度に病院行って病気を早期発見して貰うと長生き出来るみたいな。広島長崎の平均寿命が長いとかも同様でしょう。何事も警鐘の内に治療するのが一番です。

18: miyauchi_it 2025/08/18 01:25

まだ買える新刊があるんですか

19: rna 2025/08/18 01:38

電子版買おうかな。

20: ototohato 2025/08/18 01:42

すごく良いレビューだ。評論の本のレビューってこれ良かったよくらいでしっかりしたレビュー見ることあんまりないから読みたくなった。

21: katte 2025/08/18 01:45

欲しい

22: steel_eel 2025/08/18 02:09

dlsiteで同人マンガ・CGカテゴリで売上ランキング9位になってて草 非エロ作品がここまで上位に上がるのは珍しいと思う。

23: avictors 2025/08/18 02:34

設定年齢22歳くらいで遺伝的に糖尿病家系という描写もない作中時間が1、2年で糖代謝異常となることは、単に大食いドカ食いでは現実には専門医にいくら聞いても無さそうに思うね。