世の中

「日本はやむを得ず戦争に巻き込まれた被害者」なのか…研究者が見た「日本を代表する戦争博物館」の問題点 遊就館は「靖国史観」ではなく「受け身史観」である

1: retire2k 2025/08/15 23:16

よく使われる「先の戦争」は、1941年12月以降を指しているのか、1937年やそれ以前からを指しているのか、曖昧に使われている問題もある。

2: kageyomi 2025/08/16 09:00

ルーズベルトやコミンテルンに騙されて戦争に向かった。保守派の歴史観は受け身だね。

3: hazel_pluto 2025/08/16 09:28

保守のメンタルでは日本を美化しないと耐えられないのだろう。戦争には功罪両面あるが、功だけ、罪だけ、どちらかだけ見ようとしがち。/なお、日本の国力は低下し続けるから、将来侵略される可能性は高まっていく。

4: brothert 2025/08/16 09:40

いいえ、井上準之助による不況時の緊縮財政と世界恐慌時における金解禁強行における賜物です。 https://note.com/brothert/n/n489edf502a34 http://blog.livedoor.jp/brothertom/archives/89881929.html

5: nemuiumen 2025/08/16 09:52

受け身の部分も積極的な部分も両方あったけど、みんな自分に都合がいいとこだけを取り上げすぎる。

6: ackey1973 2025/08/16 10:03

個人的にはなんか、“こんなじゃ、いつかまた戦争に巻き込まれて負けるんかな?”って気分になるのよね、あそこ。日本も日本兵も立派でした。でも戦争には負けました、だけで、あまりにも情勢分析がアレなので。

7: tacticsogresuki 2025/08/16 10:15

やむを得ず戦争に巻き込まれた被害者って、すごいセンチメンタルな考え方。平和に対する罪を後付けで当てはめたのがww2の裁判。戦争も外交の一部とする考えをある意味で否定されたのもこれ以降なのでは。

8: morimarii 2025/08/16 10:44

先の戦争は詳しく調べれば調べるほど官僚(無責任)主義の破綻に行き着くんだよなあ。そしてそれは今もあんまり変わってないっていう……

9: aramaaaa 2025/08/16 10:55

ええっと日本は、コミンテルンの陰謀に騙されてアジア解放のために立ち上がったけど、やむを得ず巻き込まれた?いい加減にしてほしいよ。

10: rider250 2025/08/16 10:56

被害者史観も加害者史観もいい加減ウゼえな、80年も経ってるのにいつまでもウダウダと。「負けたほうが悪」なんだよ、勝てば官軍なのは今の露やイスラエル、米国見てもわかりきってるのにウジウジと。次は勝とうぜ。

11: differential 2025/08/16 11:01

あの施設は、戦争大好き系右翼のファンシーな幻想が語られている展示 ↓ 次も勝てる気がするわけがないわけだが笑、こういう感じに80年前の人も気分高揚させてたんだろうか…

12: hiro7373 2025/08/16 11:17

美化してるってことはまた同じ結果を甘受したいってことにならないか。事後孔明だが合理的に戦前の統治範囲を保全するのを目的と考え日本株式会社だとしたら経営に失敗したのは明らかで、すべきことも美化ではない

13: harumomo2006 2025/08/16 11:18

一方的な反省以外の視点で戦争を振り返ろうとすると戦争美化だと騒ぐ人がいるので色々と難しい

14: jebelxc2002 2025/08/16 11:23

修猷館って右翼のディズニーランドみたいなもんやろ。旧軍の兵器いっぱい見れて大好き!

15: si7mi10 2025/08/16 11:28

連合が制裁しなけりゃ満州と中国で手一杯だったしあそこまで大規模な戦争は起こらなかったわな。

16: khatsalano 2025/08/16 11:34

面白い。この「受け身史観」は,百田さんの談話として発表された保守党の「戦後八十年に寄せて」や田母神さんのアパ懸賞「論文」と全く同じ論理だ。

17: ayumun 2025/08/16 11:45

実物を見るのに一生懸命であまりその辺の歴史観的な説明を読んだ記憶がない。まあここはそういう施設なんでっていう前提を分かってない人が真に受けちゃうと困るよねってのはそう

18: domimimisoso 2025/08/16 12:40

遊就館行ったことないけど、ノモンハンでの敗戦とかナチスのフランス占領に便乗したベトナム進駐とか、どうせろくに解説してないんだろうね

19: futbasshi 2025/08/16 12:49

日本は「やむおえず戦争に巻き込まれた」ことにしないと負けて悲惨なことになったことに耐えられない人がいるのよ。戦争は外交の失敗。自然災害じゃない

20: pochi-taro00 2025/08/16 13:08

利権の為にドイツと同盟した、と議事録残ってるので。。 単純にアホすぎただけだよ

21: ashitaharebare 2025/08/16 13:18

戦争に巻き込まれたって人はどこ見て言ってんのか本当にわからん。本とか読まないのかな?

22: toro-chan 2025/08/16 13:58

中国なんて特に、日本自らが侵略したに決まってるのだが。遊就館ってあれはネタとしか思ってなかった。真面目な博物館なの?という感じ。張りぼてが置いてあるだけかと思ってた。

23: mmaka2787 2025/08/16 14:14

謝罪外交も軍国教育もいらないけど将来同じ失政を繰り返さないために失敗の本質は義務教育にしてください。

24: vbcom 2025/08/16 14:43

無理矢理開国させられるまでは日本は欧米各国の侵略に対して鎖国して関わらないようにしてたんですが?反論できますか?

25: takeishi 2025/08/16 17:28

関東軍が中央政府の指揮や命令によらず勝手にやった行為は、「日本の」行為や日本の戦争に含めていいのかなあ

26: preciar 2025/08/16 17:42

あそこは博物館じゃなくて宗教施設でしょ。だからまあ、展示内容が滅茶苦茶で事実クソ食らえでも仕方ないと思うよ.../ちゃんと戦争博物館を作った方が良かったよなあ。ちなみに三笠の艦内展示とかもヤバい