いつまでも歴史修正か
参政党はヤバいので、逐一批判する必要がある。批判するのに飽きると、彼らの思う壺。
いい機会だから、初鹿野議員は、国会の場で、石破総理に南京事件の存在不存在を国会質問してはどうか?石破総理が「信じてる人」であることが可視化されると思うが。
抗議者を「非国民」と呼んだ初鹿野さん、マジでやばいな。ガンギマリじゃねえかよ→"日本軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊である。"
日本人ならこんな恥ずかしいこと言うはずないと思うんだが…。違う世界線の日本人なのかな?
南京での殺害はあったにせよ、日本を悪魔化したくて「30万人虐殺」とか盛ったこと言うから、「なんか信用できないな」からの「そもそも嘘じゃない?」を生むんでしょ。左巻きの学者やメディアにも責任があるよ。
とはいえ産経新聞や読売新聞がずっと言い続けてるし根拠で提示されてる当時の南京の人口統計や史料を見ても残ってない上、中国政府が主張したのを歴代政権がろくに調べもせず鵜呑みにしてきた、だからね。
小林よしのり氏の戦争論2から2周目かな。逆に今の若い人にウケそう🤔
これが普通の日本人の感覚か…絶望感すらある。こんなのと一緒にされたくないけど、これが日本人だと一括りにされるんだよな。本邦でのクルド人差別みたいに。
中国の言う犠牲者数が怪しいから悪い!ってあほかと。南京での虐殺があったことは日中の政府が認めているし、日本人の従軍兵の複数の日記などからも確認されてる。それを「なかった」という人の根拠がない
歴史の教科書、書き換えよりも読み返しが大事ですわね。
↓コメ、例えば100を0にするよりは30万にする方がマシだという主張なのかもしれないが、どちらも事実ではないからね。30万の根拠も0の根拠も自分勝手な基準を充てているのだから。
事件を認めてる人は別に「信じてる」わけではないだがな。知ってるだけで。信じるのが難しいほどの蛮行であるのは確かだがだからといって否認できるものでもなし
「もう既にやり尽くされた感があるね」と油断していると、新たなご新規さん登場で0からやり直しになるという歴史修正のループは3.4回目撃した気がする
研究によって犠牲者数の推計に違いはあっても事件があったこと自体が否定できるものではない。
昨日はてな市民の皆さん「ロシアのプロパガンダ」で踊らされましたね、カチンの森案件「戦時下ですから:終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発| 毎日新聞https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20250809/k00/00m/040/029000c
いまだに歴史というよりは政治的なものになってるのは誰も否定しまい
日本は近代に囚われすぎ。事件があった事は確定で、数に議論の余地があるくらい。南樺太の事件は事実としてあったけど、パニックの原因作ったロシアが言うかって話。偏向的だけど、プロパガンダという程ではないかと
もと汚職警官だっけ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374834 「日本人の魂」を体現してますねえ。戦時中も不正や虐殺やレイプやって、圧力かけて揉み消してを繰り返していた腐敗組織文化があなたを見るとよくわかる
70年代にサンケイ新聞で連載された蔣介石秘録には30万~40万人との記述がある。その頃はサンケイですらたった数年で日本人が南京事件を否定したいという誘惑に勝てないくらい馬鹿になるとは思いもしなかったのである。
今から批判しても彼らが去るのは6年後。
とっくに絶滅したと思われていた日本の固有種が偶然見つかったみたいなニュース。そうそうこんな声で鳴いてたw
「当時の南京の状況の写真は朝日新聞にも掲載されました」プロパガンダを真に受けるな。後世の人間が見え見えのプロパガンダ写真に騙されるなよ
この人を落とすために戦略的投票したのに僅差で負けてしまったこと、本当に残念。
そもそも正確な記録が残ってない(残ってない原因は日本軍の記録の隠蔽もある)から推計にブレが出るのは当然のことで、上にブレた数字を見て嘘だと騒いでるのが歴史修正主義者
こういうバ◯を批判したり抗議デモしたりするバイトが本当に必要なんじゃないかと思い始めたわ。向こうは給料もらってデマばらまいてるのに抗議側が無償なのは分が悪すぎる。
「信じてる人がまだいるのか」ものっそいブーメラン。
正直あったのかなかったのか全然分からん。あった派もなかった派もお互いを殴るための道具として使ってる感じが拭えなくて信用出来ない。自分で調べても最終的にどっちかの陣営に流れ着く。
“最後の公式な記録に占領直前の南京市の人口は『50余万』と残っているので、『20万人』は誤りです」”
みっともない
この記事のヤフコメ(https://news.yahoo.co.jp/articles/8b18c4db36ee0affd3c3e572b81cf4205c4225ba)見るとひっくり返るよ
ポルノ規制派もそうだが、こういう馬○を延々とタダで相手にし続けないといけないの本当にダルい。民主主義の仕組み上仕方がないといえば仕方がないが震災ボランティアと違って感謝なんか全くされないからなあ
参政党はこんなのばっかりだな
広告表示を強制されたので、その程度の記事と判断した
政治参加っつうのは投票することじゃなく、投票した結果がなにがどう転んでくのかをちゃんと見ることに本質がある。
1970年代から南京事件「論争」は右派がデマや誤情報で否認→研究者に反論されて撤退のループを繰り返してて、常識人がモグラ叩きに付き合わされてるだけ。反ワクの言いがかりを相手にするのと似たようなもん。
「日本人ファースト」「非国民ワースト」の次は「中国人リースト」を主張。頭の中はどうなっているのか。
“日本軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊である” 平和主義者をお花畑だって嘲笑しそうな連中なのに、この信奉は純真すぎないか…?不思議だ
ずっと昔に南京事件議論してたけど、最近は「日本人は何も悪い事しません!」教の人が増えて、様相が昔とはちょっと違う。昔は、あくまで「皇軍の名誉を傷つけるな」だった。だからか、最近の否定派はやたら不勉強。
戦前日本のような権威主義と全体主義の時代に生きていたわけでもなく、自由主義と民主主義を思い切り享受しながら当時のコスプレみたいなことやるやつほんまにきらい。甘えすぎやろ
推計は推計としてもうちょい現実味のある数字にしてほしいもんですよね。と言っても国民党も共産党もあんまり数字はアテになるイメージがないのがな……
歴史修「正」って呼び方だと、向こうの方が「正しい」みたいにならないか?自分は「歴史改竄」と呼ぶことにしてる。
安倍談話で戦後は終わった、石破談話は要らないと言う連中ほど「蒸し返す」んだから矛盾もいいとこだ
南京事件否定派の人はサンフランシスコ平和条約第11条、東京裁判の判決を否定するということなので敗戦国として占領地に戻るのか、もう一度大東亜戦争やるのか、それとも中露の手先で国内情勢を乱しているだけなのか
タイトルでのミスリードが悪質。この議員が否定しているのは「南京事件」ではなく「南京大虐殺」。当時被占領側の民間に被害が出る(事件)ことはあったろうが、数十万人規模の殺害(大虐殺)があったとは考え難い。
接待史観大好き!な油ぎってるおじさん達の渦。臭そう。
閣僚級の政治家が妄言を吐き、無償でアジア各国に政治カードを配給─これが「歴史の政治的利用」の実相。「ドイツの悪魔化もいい加減にしろ、だから600万なんて怪しげな数字が独り歩きする」なんてドイツ閣僚が言う?
この記事の内容を踏まえたさらなる反論があるかも問いあわせた上で、「その後返信はなかった」とか「更にこう返信が届いた」など、何往復でもとことん突き詰めてから記事にしてほしい。
民間人を虐待、拷問、虐殺した旧日本軍や特高ってどんな人達なんだろ、と昔は思ってた。今は初鹿野みたいな奴だとはっきりわかる。
初鹿野さんには第九師団と南京事件(国会図書館所蔵) あたりを一読してほしいな。 https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10943459_po_ART0009971641.pdf?contentNo=1 数々の証言や日誌だけでなく、軍の戦闘詳報から読み取れる事も多い
義務教育がネットde真実に敗北。
Twitterで右翼思想が流行った時にも同様の主張が多く見られたので、今の30〜40代くらいだと真剣に信じてる人がいても不思議じゃないと思う。参政党支持層のボリューム層と被ってますね
元々は自民の始めたデマなのだがすっかり参政党にお株を奪われた形。こんなものを支持する若者が多いようでは日本はデタラメな国になってしまうぞ。
かつてネトウヨだったけど今考えると20万人は南京市の一区画である安全区の推定人口だって調べればすぐ分かるのになぜ信じていたか分からんな。そもそも犠牲者数は軍人も含めるのだから人口のみでは意味が無いし。
全否定ならアホだが例えば崇善堂が埋葬能力をいきなり40倍にしてひと月で11万以上の遺体を埋葬したという主張も信憑性に欠ける(http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page009.html)ので知的に誠実な人は30万人説も同様に否定すべきに思
南京事件否定はダメ!歴史はちゃんと学ぶにゃ!ボクが猫パンチしちゃうにゃ🐾
仮に日本軍が世界一紳士な軍隊だったとして、崇めてる連中が全然紳士じゃないのはなんで?
参政党を?と思うにはまだ早すぎるのかな。
「acccepts the JudgmeBTS」という意味の解らない誤植。変な陰謀論のエサにされそう
内閣はともかく国会については憲法の基本原則を守れる人ならどんな思想の人でも議員として選ばれてよいと思っているし、自由に意見を表明してよいと思っている。でも誤認事実の拡散だけはダメだ。
サムライの国から100年足らず、しかもその精神をあまり変える気はないのにそんなお上品な軍隊が出来上がるわけないだろ。ちょっとでも気に食わなければ斬捨御免、無礼討ち、天誅の国ぞ。
安倍晋三が70年談話でもう謝罪は終わりと言ったのにまた中国を利する馬鹿発言である。愛国保守界隈のいつまで謝罪しなければ?という質問の答えは「政治家に歴史を知らない愚か者がいなくなるまで」だよ。
この年齢だと2000年ごろのネット普及期の根も葉もない情報を真実と刷り込まれた世代だからなぁ
日本人の評価が落ちるから歴史修正はやめてくれ、ガチで
「嘘を100回繰り返せば真実になる」というナチスの手口だな
立憲支持に回って「参政党は極右政党だよ」と言ってた小林よしのりがちゃんと対処した方が良いのでは?
こういう発言をいちいち真に受けると足をすくわれそうだし、細かいことは気にせずその場のノリでイェイできる人が支持者には多いんではないかというのがあってのう…… (まあみんな飽きっぽいしというのもあるし)
裁判にしても歴史にしても、ちゃんとその時使用した証拠を持ってその時の法で裁けば同じ結果になるはずなので、国会議員になったのであればそこの精査からやるべきでは?やってる仕事が安すぎるなのよね
こうやってまともな歴史も理解できずにデマをばら撒く人間こそ国益を損なう非国民ではあるまいか?
エビデンスを嫌う・信じない姿勢が共通しているから、反現代医療や反主流歴史学のトンデモな方々が左右等の垣根を超えて参政党に集結して手を結ぶのだろうなと
こういうのに呆れてないでいちいち反論していかないといけないのしんどい。無限湧きしてくるし
「三光作戦」はプロパガンダ用語だけど、「三戒」ってのはどこから出て広まった言葉だろうね。岡村寧次の訓示に出てくるらしいけどソースが全然見当たらない。
おお、参政党の回答が昔懐かしいネトウヨのテンプレで溢れておる…初見の人たちを引っ掛けることができればいいから、何十回も否定されて手垢まみれの「根拠」とやらを出してくる
これが神奈川県民の選択。選挙区で577,085票獲得。当日有権者約7,7百万人、したがって18歳以上の神奈川県民の約7.5%、13人に1人程度が初鹿野裕樹に投票
政治は別に「ほんとうのしんじつ」に依拠しない。極東裁判やってその結果を受諾したから現在の体制ができた。ゴールポスト動かすな…というのは、ネトウヨの皆さんが韓国によく言ってた気がするけどなあ…
支持者が多くいることは歴史的学術的な正しさを何ら保証しない。
虐殺が恥ずべき行為だという思いはあるんだな
「信じてる人がまだいるのか」こっちのセリフだわ。
朝鮮戦争は韓国とアメリカの謀略とか信じてる人はどこに行ったんだろうか。
中国側は30万というあり得ない数字を出しているが、人数の認定は出来ていないという事だけは忘れてはならない 敗戦国の歴史は修正される事も忘れてはならない
こんなのを支持する30代40代が多いってのがやべえよな。老人の方がまとも。/ 女性自身が取材記事を書いてるのがちょっと驚いた。
20年くらい前の自虐史観から脱却しようからの南京事件はなかった、大東亜戦争の正当化などの動きから全くアップデートできていない
15年くらい前は事件月の12月に当時から論破され済みのこの屁理屈でもって否定論をブチ上げるコピペ兵が湧くのが季節の風物詩だったけど、最近は季節無視で湧くのよね。カルト化しても、日本人なら季節感は守れw
偏見で大変申し訳ないが体育会系スポーツ推薦から警察官→参政党というサラブレット経歴の方に資料や本を読み込んで歴史を正しく理解しろというのは無茶(体育会や警察官が悪いわけではない)
「王固磐」でググると台湾版Wikipediaに記事があって出典が『民国人物大辞典』(河北人民出版社、一九九一年)となってるな。増訂版で消されたということ?よくわからない。 cf. https://zh.wikipedia.org/zh-tw/王固磐
むしろ「なかったと信じてる人がまだいるのか」て感じだ。2000年代のネットには否定論があふれてたけど、慰安婦の否定に流れたのか最近はあまり目立ってなかった
「「極東国際軍事裁判(東京裁判)において、松井石根中支那方面軍司令官は、『焼くな、犯すな、殺すな』の三戒を遵守させずに、日本軍の蛮行を放任した『不作為』の戦争責任を問われて死刑に処せられました」
こう言う人がいるから「戦後」が終わらずいつまでも謝罪を要求されて次に進めない
では日清戦争の時の乃木希典の部隊による旅順での民間人虐殺は?南京以外にも先例はなんぼでもある。この手の論者は日本軍人を清廉潔癖の聖人君子しかいなかったように語るが過酷な戦場での恐慌心理への想像力がない
自国の加害の歴史を認めない態度は、自虐史観よりも遥かに見苦しく醜く、その上国益にも反する
こんなヤバイ奴に出会ったら面食らって何も言えなくなる。
"当時の中国の警察庁長官であった王固磐氏も、南京の人口は20万人と明言され"これはジョン・ラーベの11月28日の日記を参照したのだろうが https://kk-nanking.main.jp/mondai/jinkou/jinkou02.htm#rabe371128 、この数字の根拠も不明
女性自身というメディアにゴシップという思い込みがあったが今後改めようと思った
田母神が参政党内でこういう歴史改竄を広めてるのかな。さやも田母神ガールズだったようだし。
ネトウヨは300文字以上の文章は読めないから、誰かが「サルでもわかる」をやる必要がある。
個人的には、この人とかこの人に賛同してる人、本当に哀れって思っちゃうんだけど、そんな余裕かましてらんない事態なんだよなあこれ…
よく「人は自分の信じたいものを信じる」って聞くけど意味がわからなかったンゴね。それはこれみたいに「自分の好きな日本を貶さない説を信じる」ってことなの?じゃあ「戦争に勝ったのは日本」説信じればよくね?
文中に登場する南京事件の権威の笠原氏ですら自身では中国共産党公式見解の30万には程遠い、確定10数万としか主張してないのがややこしい所/30万に拘る一部勢力が否定論を助長させたってのはあるかもね
南京事件をなかったと否認したところで日本が中国で戦争しなかった事にはならないんだから。やっちまったもんはしょうがねえだろ……
「南京事件を否定する」とするのがもう修正主義の罠なので、「南京事件の被害数に疑義を唱える」と正確に書いた方が良さそう。民間人加害があった事実を否定するのは、ヤバい国扱いされるので、国益にも反するよ
嘘やデマを言うセカンド以下の日本人。
"日本の国会議員がそのことを無視し、無知としかいいようのない南京事件否定説をバラまいていることは、日本政治の国際的評価を貶めている行為にほかなりません。不都合でも歴史事実を誤魔化してはいけないんです"
あはははは、ファック
こんな馬鹿が国会議員なんだよな。なんでこんなバカに投票するんだよ。中国や中国人は嫌いだけど、こんな馬鹿が国会議員してるのが許せない。だからバカは投票に行くなと言ってるんだよ。
日の丸にバッテンするような連中が批判すると、かえって信念を強化するネタにしちゃうんだよなこれ。
中国の言う犠牲者数っとか眉唾ってことなら、まぁわからなくもないんだけどねぇ。日本人ファーストではなくて、参政党ラストってことにしてください。
ちゃんと取材しており良い記事。参政党は党も議員も本当に碌でもない。こういう人がいるのは仕方ないが国政に送ってはならない人だ
日本人ファーストと歴史を認めるは本来的には両立するはずなのにそれすら出来ないのは終わってる
質問状に対する回答が回答になっていないが、誰もチェックする体制にないのか?
あたまわるすぎる この人が当選して公明党の佐々木さんが落ちたのは悲劇であるよ
非国民呼ばわりした人か。話が通じないのだろうな
こんなのが警察に居て警部補にまでなってた。そっちもかなりヤバい
歴史認識以前に、質問に対する回答が全く噛み合っておらず、参政党が言う「国民の資格」であるところの「日本語を母国語をする」を満たしているとは思えないのですが。
俺も南京事件は信じてないわ、最近はどうでもいい。慰安婦もどうでもよくなった。ちなみに参政党も信じてない、ただのカルト。/外務省の見解の通りじゃん、これで「歴史的事実」とか言うのも無理あるだろ?
ガチでヤバいやつじゃん。これが国会議員かよ。ふざけるなよ。党は責任取れよ。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%B9%BF%E9%87%8E%E8%A3%95%E6%A8%B9
“当時の中国の警察庁長官であった王固磐氏も”というのはラーべの日記の中国語版11月27日の記述「警察厅厅长王固磐再次声明,还有20万中国人住在南京。」のことだと思われる。
是々非々で参政党の結果がこれだよ(そらまあ高市も参政党にウヨ芸人ポジのお株奪われるわなの顔)
ほほ
日本は英米に勝ったんだから国も認めてるし
さすがに投票した人たち気づいて欲しいんやけど
調べることも出来ない政治家だね。
女性自身ってタイトルやめて親中自身にしろ
これ弁護できる連中ってまあ、恥知らずだよなあ
そもそも正しい歴史とは客観的事実に基づくものではないということが理解できないとね。
抗日映画で日本人が襲われそう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f35998c64af64532479849dcfdaad3dd8462549
やった大虐殺をなかったって言うのは、一番卑怯で残酷な態度だと思うんだけど
実際に虐殺で辛くも生き残った人がまだ存命していてその人や亡くなった方の人生を侮辱する行為なのだとか想像もしないんだろうな
(日本人相手にイキらせるだけで済ませるのではなく)中国政府にチクって、国際問題に発展させようw
笠原先生が大変丁寧に反論されている。どうせ初鹿野氏は読みもしないのだろうが。
回答が回答になっていないのがひどい。なかったと主張するのならそう明言するべき。
とりあえず岩波新書の南京事件を読め。話しはそれからだ。
スゲーな。自分と同じ思い込みを持つ人とばかり話していると、それが当人にとっての現実になるのだな
相変わらず誤魔化すだけの初鹿野裕樹の卑怯な回答に対する、『南京事件 新版』(岩波新書)の笠原十九司の批判。
「信じてる人がまだいるのか」参政党・初鹿野議員 国も認めている「南京事件」を否定で批判続出…専門家は「歴史事実を誤魔化してはいけない」と警鐘 | 女性自身
いつまでも歴史修正か
参政党はヤバいので、逐一批判する必要がある。批判するのに飽きると、彼らの思う壺。
いい機会だから、初鹿野議員は、国会の場で、石破総理に南京事件の存在不存在を国会質問してはどうか?石破総理が「信じてる人」であることが可視化されると思うが。
抗議者を「非国民」と呼んだ初鹿野さん、マジでやばいな。ガンギマリじゃねえかよ→"日本軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊である。"
日本人ならこんな恥ずかしいこと言うはずないと思うんだが…。違う世界線の日本人なのかな?
南京での殺害はあったにせよ、日本を悪魔化したくて「30万人虐殺」とか盛ったこと言うから、「なんか信用できないな」からの「そもそも嘘じゃない?」を生むんでしょ。左巻きの学者やメディアにも責任があるよ。
とはいえ産経新聞や読売新聞がずっと言い続けてるし根拠で提示されてる当時の南京の人口統計や史料を見ても残ってない上、中国政府が主張したのを歴代政権がろくに調べもせず鵜呑みにしてきた、だからね。
小林よしのり氏の戦争論2から2周目かな。逆に今の若い人にウケそう🤔
これが普通の日本人の感覚か…絶望感すらある。こんなのと一緒にされたくないけど、これが日本人だと一括りにされるんだよな。本邦でのクルド人差別みたいに。
中国の言う犠牲者数が怪しいから悪い!ってあほかと。南京での虐殺があったことは日中の政府が認めているし、日本人の従軍兵の複数の日記などからも確認されてる。それを「なかった」という人の根拠がない
歴史の教科書、書き換えよりも読み返しが大事ですわね。
↓コメ、例えば100を0にするよりは30万にする方がマシだという主張なのかもしれないが、どちらも事実ではないからね。30万の根拠も0の根拠も自分勝手な基準を充てているのだから。
事件を認めてる人は別に「信じてる」わけではないだがな。知ってるだけで。信じるのが難しいほどの蛮行であるのは確かだがだからといって否認できるものでもなし
「もう既にやり尽くされた感があるね」と油断していると、新たなご新規さん登場で0からやり直しになるという歴史修正のループは3.4回目撃した気がする
研究によって犠牲者数の推計に違いはあっても事件があったこと自体が否定できるものではない。
昨日はてな市民の皆さん「ロシアのプロパガンダ」で踊らされましたね、カチンの森案件「戦時下ですから:終戦の8~9月、南樺太で朝鮮人の虐殺が多発| 毎日新聞https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20250809/k00/00m/040/029000c
いまだに歴史というよりは政治的なものになってるのは誰も否定しまい
日本は近代に囚われすぎ。事件があった事は確定で、数に議論の余地があるくらい。南樺太の事件は事実としてあったけど、パニックの原因作ったロシアが言うかって話。偏向的だけど、プロパガンダという程ではないかと
もと汚職警官だっけ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/374834 「日本人の魂」を体現してますねえ。戦時中も不正や虐殺やレイプやって、圧力かけて揉み消してを繰り返していた腐敗組織文化があなたを見るとよくわかる
70年代にサンケイ新聞で連載された蔣介石秘録には30万~40万人との記述がある。その頃はサンケイですらたった数年で日本人が南京事件を否定したいという誘惑に勝てないくらい馬鹿になるとは思いもしなかったのである。
今から批判しても彼らが去るのは6年後。
とっくに絶滅したと思われていた日本の固有種が偶然見つかったみたいなニュース。そうそうこんな声で鳴いてたw
「当時の南京の状況の写真は朝日新聞にも掲載されました」プロパガンダを真に受けるな。後世の人間が見え見えのプロパガンダ写真に騙されるなよ
この人を落とすために戦略的投票したのに僅差で負けてしまったこと、本当に残念。
そもそも正確な記録が残ってない(残ってない原因は日本軍の記録の隠蔽もある)から推計にブレが出るのは当然のことで、上にブレた数字を見て嘘だと騒いでるのが歴史修正主義者
こういうバ◯を批判したり抗議デモしたりするバイトが本当に必要なんじゃないかと思い始めたわ。向こうは給料もらってデマばらまいてるのに抗議側が無償なのは分が悪すぎる。
「信じてる人がまだいるのか」ものっそいブーメラン。
正直あったのかなかったのか全然分からん。あった派もなかった派もお互いを殴るための道具として使ってる感じが拭えなくて信用出来ない。自分で調べても最終的にどっちかの陣営に流れ着く。
“最後の公式な記録に占領直前の南京市の人口は『50余万』と残っているので、『20万人』は誤りです」”
みっともない
この記事のヤフコメ(https://news.yahoo.co.jp/articles/8b18c4db36ee0affd3c3e572b81cf4205c4225ba)見るとひっくり返るよ
ポルノ規制派もそうだが、こういう馬○を延々とタダで相手にし続けないといけないの本当にダルい。民主主義の仕組み上仕方がないといえば仕方がないが震災ボランティアと違って感謝なんか全くされないからなあ
参政党はこんなのばっかりだな
広告表示を強制されたので、その程度の記事と判断した
政治参加っつうのは投票することじゃなく、投票した結果がなにがどう転んでくのかをちゃんと見ることに本質がある。
1970年代から南京事件「論争」は右派がデマや誤情報で否認→研究者に反論されて撤退のループを繰り返してて、常識人がモグラ叩きに付き合わされてるだけ。反ワクの言いがかりを相手にするのと似たようなもん。
「日本人ファースト」「非国民ワースト」の次は「中国人リースト」を主張。頭の中はどうなっているのか。
“日本軍は「焼くな、犯すな、殺すな」の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊である” 平和主義者をお花畑だって嘲笑しそうな連中なのに、この信奉は純真すぎないか…?不思議だ
ずっと昔に南京事件議論してたけど、最近は「日本人は何も悪い事しません!」教の人が増えて、様相が昔とはちょっと違う。昔は、あくまで「皇軍の名誉を傷つけるな」だった。だからか、最近の否定派はやたら不勉強。
戦前日本のような権威主義と全体主義の時代に生きていたわけでもなく、自由主義と民主主義を思い切り享受しながら当時のコスプレみたいなことやるやつほんまにきらい。甘えすぎやろ
推計は推計としてもうちょい現実味のある数字にしてほしいもんですよね。と言っても国民党も共産党もあんまり数字はアテになるイメージがないのがな……
歴史修「正」って呼び方だと、向こうの方が「正しい」みたいにならないか?自分は「歴史改竄」と呼ぶことにしてる。
安倍談話で戦後は終わった、石破談話は要らないと言う連中ほど「蒸し返す」んだから矛盾もいいとこだ
南京事件否定派の人はサンフランシスコ平和条約第11条、東京裁判の判決を否定するということなので敗戦国として占領地に戻るのか、もう一度大東亜戦争やるのか、それとも中露の手先で国内情勢を乱しているだけなのか
タイトルでのミスリードが悪質。この議員が否定しているのは「南京事件」ではなく「南京大虐殺」。当時被占領側の民間に被害が出る(事件)ことはあったろうが、数十万人規模の殺害(大虐殺)があったとは考え難い。
接待史観大好き!な油ぎってるおじさん達の渦。臭そう。
閣僚級の政治家が妄言を吐き、無償でアジア各国に政治カードを配給─これが「歴史の政治的利用」の実相。「ドイツの悪魔化もいい加減にしろ、だから600万なんて怪しげな数字が独り歩きする」なんてドイツ閣僚が言う?
この記事の内容を踏まえたさらなる反論があるかも問いあわせた上で、「その後返信はなかった」とか「更にこう返信が届いた」など、何往復でもとことん突き詰めてから記事にしてほしい。
民間人を虐待、拷問、虐殺した旧日本軍や特高ってどんな人達なんだろ、と昔は思ってた。今は初鹿野みたいな奴だとはっきりわかる。
初鹿野さんには第九師団と南京事件(国会図書館所蔵) あたりを一読してほしいな。 https://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_10943459_po_ART0009971641.pdf?contentNo=1 数々の証言や日誌だけでなく、軍の戦闘詳報から読み取れる事も多い
義務教育がネットde真実に敗北。
Twitterで右翼思想が流行った時にも同様の主張が多く見られたので、今の30〜40代くらいだと真剣に信じてる人がいても不思議じゃないと思う。参政党支持層のボリューム層と被ってますね
元々は自民の始めたデマなのだがすっかり参政党にお株を奪われた形。こんなものを支持する若者が多いようでは日本はデタラメな国になってしまうぞ。
かつてネトウヨだったけど今考えると20万人は南京市の一区画である安全区の推定人口だって調べればすぐ分かるのになぜ信じていたか分からんな。そもそも犠牲者数は軍人も含めるのだから人口のみでは意味が無いし。
全否定ならアホだが例えば崇善堂が埋葬能力をいきなり40倍にしてひと月で11万以上の遺体を埋葬したという主張も信憑性に欠ける(http://www5b.biglobe.ne.jp/~nankin/page009.html)ので知的に誠実な人は30万人説も同様に否定すべきに思
南京事件否定はダメ!歴史はちゃんと学ぶにゃ!ボクが猫パンチしちゃうにゃ🐾
仮に日本軍が世界一紳士な軍隊だったとして、崇めてる連中が全然紳士じゃないのはなんで?
参政党を?と思うにはまだ早すぎるのかな。
「acccepts the JudgmeBTS」という意味の解らない誤植。変な陰謀論のエサにされそう
内閣はともかく国会については憲法の基本原則を守れる人ならどんな思想の人でも議員として選ばれてよいと思っているし、自由に意見を表明してよいと思っている。でも誤認事実の拡散だけはダメだ。
サムライの国から100年足らず、しかもその精神をあまり変える気はないのにそんなお上品な軍隊が出来上がるわけないだろ。ちょっとでも気に食わなければ斬捨御免、無礼討ち、天誅の国ぞ。
安倍晋三が70年談話でもう謝罪は終わりと言ったのにまた中国を利する馬鹿発言である。愛国保守界隈のいつまで謝罪しなければ?という質問の答えは「政治家に歴史を知らない愚か者がいなくなるまで」だよ。
この年齢だと2000年ごろのネット普及期の根も葉もない情報を真実と刷り込まれた世代だからなぁ
日本人の評価が落ちるから歴史修正はやめてくれ、ガチで
「嘘を100回繰り返せば真実になる」というナチスの手口だな
立憲支持に回って「参政党は極右政党だよ」と言ってた小林よしのりがちゃんと対処した方が良いのでは?
こういう発言をいちいち真に受けると足をすくわれそうだし、細かいことは気にせずその場のノリでイェイできる人が支持者には多いんではないかというのがあってのう…… (まあみんな飽きっぽいしというのもあるし)
裁判にしても歴史にしても、ちゃんとその時使用した証拠を持ってその時の法で裁けば同じ結果になるはずなので、国会議員になったのであればそこの精査からやるべきでは?やってる仕事が安すぎるなのよね
こうやってまともな歴史も理解できずにデマをばら撒く人間こそ国益を損なう非国民ではあるまいか?
エビデンスを嫌う・信じない姿勢が共通しているから、反現代医療や反主流歴史学のトンデモな方々が左右等の垣根を超えて参政党に集結して手を結ぶのだろうなと
こういうのに呆れてないでいちいち反論していかないといけないのしんどい。無限湧きしてくるし
「三光作戦」はプロパガンダ用語だけど、「三戒」ってのはどこから出て広まった言葉だろうね。岡村寧次の訓示に出てくるらしいけどソースが全然見当たらない。
おお、参政党の回答が昔懐かしいネトウヨのテンプレで溢れておる…初見の人たちを引っ掛けることができればいいから、何十回も否定されて手垢まみれの「根拠」とやらを出してくる
これが神奈川県民の選択。選挙区で577,085票獲得。当日有権者約7,7百万人、したがって18歳以上の神奈川県民の約7.5%、13人に1人程度が初鹿野裕樹に投票
政治は別に「ほんとうのしんじつ」に依拠しない。極東裁判やってその結果を受諾したから現在の体制ができた。ゴールポスト動かすな…というのは、ネトウヨの皆さんが韓国によく言ってた気がするけどなあ…
支持者が多くいることは歴史的学術的な正しさを何ら保証しない。
虐殺が恥ずべき行為だという思いはあるんだな
「信じてる人がまだいるのか」こっちのセリフだわ。
朝鮮戦争は韓国とアメリカの謀略とか信じてる人はどこに行ったんだろうか。
中国側は30万というあり得ない数字を出しているが、人数の認定は出来ていないという事だけは忘れてはならない 敗戦国の歴史は修正される事も忘れてはならない
こんなのを支持する30代40代が多いってのがやべえよな。老人の方がまとも。/ 女性自身が取材記事を書いてるのがちょっと驚いた。
20年くらい前の自虐史観から脱却しようからの南京事件はなかった、大東亜戦争の正当化などの動きから全くアップデートできていない
15年くらい前は事件月の12月に当時から論破され済みのこの屁理屈でもって否定論をブチ上げるコピペ兵が湧くのが季節の風物詩だったけど、最近は季節無視で湧くのよね。カルト化しても、日本人なら季節感は守れw
偏見で大変申し訳ないが体育会系スポーツ推薦から警察官→参政党というサラブレット経歴の方に資料や本を読み込んで歴史を正しく理解しろというのは無茶(体育会や警察官が悪いわけではない)
「王固磐」でググると台湾版Wikipediaに記事があって出典が『民国人物大辞典』(河北人民出版社、一九九一年)となってるな。増訂版で消されたということ?よくわからない。 cf. https://zh.wikipedia.org/zh-tw/王固磐
むしろ「なかったと信じてる人がまだいるのか」て感じだ。2000年代のネットには否定論があふれてたけど、慰安婦の否定に流れたのか最近はあまり目立ってなかった
「「極東国際軍事裁判(東京裁判)において、松井石根中支那方面軍司令官は、『焼くな、犯すな、殺すな』の三戒を遵守させずに、日本軍の蛮行を放任した『不作為』の戦争責任を問われて死刑に処せられました」
こう言う人がいるから「戦後」が終わらずいつまでも謝罪を要求されて次に進めない
では日清戦争の時の乃木希典の部隊による旅順での民間人虐殺は?南京以外にも先例はなんぼでもある。この手の論者は日本軍人を清廉潔癖の聖人君子しかいなかったように語るが過酷な戦場での恐慌心理への想像力がない
自国の加害の歴史を認めない態度は、自虐史観よりも遥かに見苦しく醜く、その上国益にも反する
こんなヤバイ奴に出会ったら面食らって何も言えなくなる。
"当時の中国の警察庁長官であった王固磐氏も、南京の人口は20万人と明言され"これはジョン・ラーベの11月28日の日記を参照したのだろうが https://kk-nanking.main.jp/mondai/jinkou/jinkou02.htm#rabe371128 、この数字の根拠も不明
女性自身というメディアにゴシップという思い込みがあったが今後改めようと思った
田母神が参政党内でこういう歴史改竄を広めてるのかな。さやも田母神ガールズだったようだし。
ネトウヨは300文字以上の文章は読めないから、誰かが「サルでもわかる」をやる必要がある。
個人的には、この人とかこの人に賛同してる人、本当に哀れって思っちゃうんだけど、そんな余裕かましてらんない事態なんだよなあこれ…
よく「人は自分の信じたいものを信じる」って聞くけど意味がわからなかったンゴね。それはこれみたいに「自分の好きな日本を貶さない説を信じる」ってことなの?じゃあ「戦争に勝ったのは日本」説信じればよくね?
文中に登場する南京事件の権威の笠原氏ですら自身では中国共産党公式見解の30万には程遠い、確定10数万としか主張してないのがややこしい所/30万に拘る一部勢力が否定論を助長させたってのはあるかもね
南京事件をなかったと否認したところで日本が中国で戦争しなかった事にはならないんだから。やっちまったもんはしょうがねえだろ……
「南京事件を否定する」とするのがもう修正主義の罠なので、「南京事件の被害数に疑義を唱える」と正確に書いた方が良さそう。民間人加害があった事実を否定するのは、ヤバい国扱いされるので、国益にも反するよ
嘘やデマを言うセカンド以下の日本人。
"日本の国会議員がそのことを無視し、無知としかいいようのない南京事件否定説をバラまいていることは、日本政治の国際的評価を貶めている行為にほかなりません。不都合でも歴史事実を誤魔化してはいけないんです"
あはははは、ファック
こんな馬鹿が国会議員なんだよな。なんでこんなバカに投票するんだよ。中国や中国人は嫌いだけど、こんな馬鹿が国会議員してるのが許せない。だからバカは投票に行くなと言ってるんだよ。
日の丸にバッテンするような連中が批判すると、かえって信念を強化するネタにしちゃうんだよなこれ。
中国の言う犠牲者数っとか眉唾ってことなら、まぁわからなくもないんだけどねぇ。日本人ファーストではなくて、参政党ラストってことにしてください。
ちゃんと取材しており良い記事。参政党は党も議員も本当に碌でもない。こういう人がいるのは仕方ないが国政に送ってはならない人だ
日本人ファーストと歴史を認めるは本来的には両立するはずなのにそれすら出来ないのは終わってる
質問状に対する回答が回答になっていないが、誰もチェックする体制にないのか?
あたまわるすぎる この人が当選して公明党の佐々木さんが落ちたのは悲劇であるよ
非国民呼ばわりした人か。話が通じないのだろうな
こんなのが警察に居て警部補にまでなってた。そっちもかなりヤバい
歴史認識以前に、質問に対する回答が全く噛み合っておらず、参政党が言う「国民の資格」であるところの「日本語を母国語をする」を満たしているとは思えないのですが。
俺も南京事件は信じてないわ、最近はどうでもいい。慰安婦もどうでもよくなった。ちなみに参政党も信じてない、ただのカルト。/外務省の見解の通りじゃん、これで「歴史的事実」とか言うのも無理あるだろ?
ガチでヤバいやつじゃん。これが国会議員かよ。ふざけるなよ。党は責任取れよ。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%88%9D%E9%B9%BF%E9%87%8E%E8%A3%95%E6%A8%B9
“当時の中国の警察庁長官であった王固磐氏も”というのはラーべの日記の中国語版11月27日の記述「警察厅厅长王固磐再次声明,还有20万中国人住在南京。」のことだと思われる。
是々非々で参政党の結果がこれだよ(そらまあ高市も参政党にウヨ芸人ポジのお株奪われるわなの顔)
ほほ
日本は英米に勝ったんだから国も認めてるし
さすがに投票した人たち気づいて欲しいんやけど
調べることも出来ない政治家だね。
女性自身ってタイトルやめて親中自身にしろ
これ弁護できる連中ってまあ、恥知らずだよなあ
そもそも正しい歴史とは客観的事実に基づくものではないということが理解できないとね。
抗日映画で日本人が襲われそう。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2f35998c64af64532479849dcfdaad3dd8462549
やった大虐殺をなかったって言うのは、一番卑怯で残酷な態度だと思うんだけど
実際に虐殺で辛くも生き残った人がまだ存命していてその人や亡くなった方の人生を侮辱する行為なのだとか想像もしないんだろうな
(日本人相手にイキらせるだけで済ませるのではなく)中国政府にチクって、国際問題に発展させようw
笠原先生が大変丁寧に反論されている。どうせ初鹿野氏は読みもしないのだろうが。
回答が回答になっていないのがひどい。なかったと主張するのならそう明言するべき。
とりあえず岩波新書の南京事件を読め。話しはそれからだ。
スゲーな。自分と同じ思い込みを持つ人とばかり話していると、それが当人にとっての現実になるのだな
相変わらず誤魔化すだけの初鹿野裕樹の卑怯な回答に対する、『南京事件 新版』(岩波新書)の笠原十九司の批判。