許可の意味が違うのかも、とも予想していたけど想像以下だった/動画、隊長さんの怒声に隊員さんがびくっとしていたのが印象的
拳銃を携行した強面のチンピラから、ありもしない許諾が必要だと恫喝されて。誰のためにある軍隊なのか、日本国憲法から読み直してほしい。牛島中将を崇拝してそう
拡声器を使うのが論外だし、現場の人間ではなく市ヶ谷にでも出向いてやってろよ。他人の仕事の邪魔以外の何物でもないだろ。追記、cinefukや星付けた連中は、どちらが最初にアクションを起こしたのかも理解出来ない馬
許可を取る取らないの話ではなく、最初から高圧的に対話してくる自衛隊の姿勢がおかしいということが右翼には理解できないようだ。
何に問題意識があるのかわからん。見出し的に口調が問題なのかな。結局市民団体も無許可で自衛隊が市から使用許可もらった場所で朝っぱらから拡声器で抗議活動してたわけでしょう。
“拡声器を使いながらも穏やかに呼びかけており”
id:koyhoge 最初ってなに?
沖縄住みの警察官だと復讐が怖くて手が出せないらしいから、全国から警官集めて、粛々と法に従って対応して貰うしか無いでしょ。
国家を守る人々を排除しようとする人間は「市民」なんだろうか?
「何に問題意識があるのかわからん。」→住民は許可を取る必要がないし、自衛隊も許可を取っていない。陸自隊長の言ってることは全て間違いであり、嘘な事が大問題。あと住民を恫喝しちゃダメだよ。戦争近いのよ。
何とも残念な出来事ですわね。対話と理解が大切ですのに。誠意ある対応が望まれますわ。
誰だってこんな意味不明な形で仕事の邪魔されたら怒るだろ。自衛隊の皆様には同情しかない。
比嘉司令の方が大声。許可不要で自衛隊も許可取ってないのに許可取れと大声で喚き「大音声を制止」と事後発表。対応が全て悪手で有事が不安。もういっそ警察に護られながら訓練したらどうかhttps://youtu.be/k1ow4pr1rHs?t=430
もしもこの抗議者が中国の工作員だったら完全に自衛隊の負け。早朝歩く訓練より、ストレス耐性つける訓練やれ。
【修正:的→敵】国民の敵であるプロ市民
公共施設ってだいたいどこでも拡声器使用禁止のルールがあるからね。隊長の怒りはわからなくもない。ただ、当事者が直接指摘したら、そりゃトラブルになるよ。管理者に言うべきだったね
id:koyhoge 最初に「拡声器」で「高圧的」な対応してたのは市民活動側だけど、拡声器で大き音を出しても「語り掛ける」となるのは左翼仕草かな?当たり前のように拡声器を使い過ぎて頭おかしくなってるのかな
許可の有無の前に高圧的な態度はダメだろ。警察もそうだけど、自分のこと特権があって偉いと思ってんだよ、あいつら。お前らにおれら市民が特権与えてやってんだよ。かしこまれいッッ!!
連日妨害や中傷をされながら訓練にはげむ自衛隊員(特に沖縄勤務)の方は誠にご苦労様ですという感想しか出てこない。
自衛隊・防衛省は組織的に謝罪はない気がするけど、来年からの訓練はどうするのかな。市民側は表現の自由で規制されないし、警察が同行したりするんだろうか。なんだかその方がいいではあるな。
こういう態度を取る軍隊がいざ有事の時に何をするかということをもっと想像した方がいい。
穏やかという表現がよくわからないけど拡声器でいきなり言われて陸自隊長が感情的になるのは仕方ないかな、という気持ちはある、それはそれとして事実と異なる説明をした点について釈明でも触れないのは残念だった
これは残念ながら自衛隊に同情する必要はない。 誰に対する礼儀もない。対話が出来ない。市民を恫喝しても俺は間違ってないと思ってそう。
早朝からデモ行為をするのは公共の安寧に直接影響を及ぼすケースではないのかな。それを無許可でやるんだから非難されるのは妥当。
公共施設の駐車場が市民のものではないと発言したのではなく、市民のものであるかどうかに言及していない、という意味で言っていたのは会話の流れから明らか。こういうことするから切り取りって言われるんだよ
陸上自衛官の割には太っててベッドに横になってだらけてんなーと思ったら糖尿病患者のおっさんを写した広告だった
安心して下さい、抗議ですよ https://tinyurl.com/2yx744ov /「拡声器を使いながらも穏やかに呼びかけており、抗議はしていない」お前は疲労がポンと飛んで難聴なのかと/住民なら無許可OKとか高圧的だからとか無法地帯すぎる
日本軍が住民を殺し、米軍の犯罪はまともに裁かれない。沖縄の人らに軍隊を嫌うなと言えないわな。
沖縄のメディアと知事、活動家たちにはウンッッッザリ。そんなに中国統合したいなら渡してしまえばいいよ。
自衛隊が国民から歓迎される事態とは、国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国家が混乱に直面しているときだけなのだ。君たちが日陰者であるときのほうが国民は幸せなのだ。どうか耐えてもらいたい(吉田茂)
ライブしているところをライブしてやれ。/ほんと、めんどくせー奴らだな。/隊長おつかれさまやで
朝日が昇る早朝にホテルの前で拡声器はちょっと……やめとけよって感じ。/自衛隊員も態度悪すぎ。軍人こそ非戦闘員には丁寧であってほしい。
工藤会の殲滅作戦の時みたいに全国から警察集めて一斉摘発すれば。あいつ等地元警察調べて脅す完全に「ヤクザと同じ手法」を取ってんだから。反社でしかない。すぐ釈放しないで懲役にしよう。
活動家の行動はまったくもって迷惑と思うけれど自衛隊が高圧的に出たらこういうことになるし普通に対応すべきとは思う。あと許可がどうのというのは何が真実なのかわからんのでそれを記載しないメディアはクズ
沖縄タイムスは市民団体側を擁護しようと思って、これを掲載してるのか。これを読む限り「許可を取らないまま拡声器を使って抗議してた」としか読み取れないが。
ホテルの横で早朝から拡声器使うなって普通の指摘だよな。そりゃ許可取ってんのか確認するわな
徒歩訓練なのでただ、通過しているだけだとすると許可いらないかなという気がするけど、拡声器を使った集団が抗議活度を公共の場でしたら許可必要じゃないかな?公道ではないからいらないの?
字面だけ見ると最後が納得しているように「はい」「はい」で終わっているのが面白い
拡声器を使って挑発し、相手が引っ掛かったらライブで流してますよと脅してるのメチャクチャ卑怯だと思う
仲良く拡声器でラップバトルすればいいじゃん (錯乱)
シンプルに早朝で近隣に迷惑になるから早く収めたかった結果高圧的になってしまったようにみえる
ブコメ見ると、公園の利用許可が必要か否か、許可をとっているか否かも混乱してるなぁ。
こんなに片方に肩入れした記事なのに、市民団体が100%おかしい事が分かるのが余計に酷いな。自衛隊員の言ってる内容が完全に正論だし(ホテルの部分はよくわからなかった)こういうのも公務執行妨害いけるようにしよ
またはてブで頭のおかしい左派が喚いているのか、一般の目から見てもこんな活動を支持できるわけないだろ
「やりとり全文(ここに至るまでの活動家による騒音公害を無視した悪質な切り取り)」/ 事件現場の近くにホテルがあるというに、まるで気にする素振りもなく早朝から大音量で喚かれたら隊長が注意して当然じゃろ。
高圧的に近づく自衛隊の隊長の態度がおかしい、という左派の意見はわからなくもないが、そもそも若い自衛隊員たちに「お前らがいなかったら、朝日はもっと綺麗なのに」的なことを言うほうを擁護するのは頭おかしい。
だからサヨクは。まだ参政党支持者の方がましだわ。
「ホテルあるだろ、ホテル!」「市民のものじゃない」 宮古島・陸自隊長の発言、やりとり全文【鮮明音声の動画あり】 | 沖縄タイムス+プラス
許可の意味が違うのかも、とも予想していたけど想像以下だった/動画、隊長さんの怒声に隊員さんがびくっとしていたのが印象的
拳銃を携行した強面のチンピラから、ありもしない許諾が必要だと恫喝されて。誰のためにある軍隊なのか、日本国憲法から読み直してほしい。牛島中将を崇拝してそう
拡声器を使うのが論外だし、現場の人間ではなく市ヶ谷にでも出向いてやってろよ。他人の仕事の邪魔以外の何物でもないだろ。追記、cinefukや星付けた連中は、どちらが最初にアクションを起こしたのかも理解出来ない馬
許可を取る取らないの話ではなく、最初から高圧的に対話してくる自衛隊の姿勢がおかしいということが右翼には理解できないようだ。
何に問題意識があるのかわからん。見出し的に口調が問題なのかな。結局市民団体も無許可で自衛隊が市から使用許可もらった場所で朝っぱらから拡声器で抗議活動してたわけでしょう。
“拡声器を使いながらも穏やかに呼びかけており”
id:koyhoge 最初ってなに?
沖縄住みの警察官だと復讐が怖くて手が出せないらしいから、全国から警官集めて、粛々と法に従って対応して貰うしか無いでしょ。
国家を守る人々を排除しようとする人間は「市民」なんだろうか?
「何に問題意識があるのかわからん。」→住民は許可を取る必要がないし、自衛隊も許可を取っていない。陸自隊長の言ってることは全て間違いであり、嘘な事が大問題。あと住民を恫喝しちゃダメだよ。戦争近いのよ。
何とも残念な出来事ですわね。対話と理解が大切ですのに。誠意ある対応が望まれますわ。
誰だってこんな意味不明な形で仕事の邪魔されたら怒るだろ。自衛隊の皆様には同情しかない。
比嘉司令の方が大声。許可不要で自衛隊も許可取ってないのに許可取れと大声で喚き「大音声を制止」と事後発表。対応が全て悪手で有事が不安。もういっそ警察に護られながら訓練したらどうかhttps://youtu.be/k1ow4pr1rHs?t=430
もしもこの抗議者が中国の工作員だったら完全に自衛隊の負け。早朝歩く訓練より、ストレス耐性つける訓練やれ。
【修正:的→敵】国民の敵であるプロ市民
公共施設ってだいたいどこでも拡声器使用禁止のルールがあるからね。隊長の怒りはわからなくもない。ただ、当事者が直接指摘したら、そりゃトラブルになるよ。管理者に言うべきだったね
id:koyhoge 最初に「拡声器」で「高圧的」な対応してたのは市民活動側だけど、拡声器で大き音を出しても「語り掛ける」となるのは左翼仕草かな?当たり前のように拡声器を使い過ぎて頭おかしくなってるのかな
許可の有無の前に高圧的な態度はダメだろ。警察もそうだけど、自分のこと特権があって偉いと思ってんだよ、あいつら。お前らにおれら市民が特権与えてやってんだよ。かしこまれいッッ!!
連日妨害や中傷をされながら訓練にはげむ自衛隊員(特に沖縄勤務)の方は誠にご苦労様ですという感想しか出てこない。
自衛隊・防衛省は組織的に謝罪はない気がするけど、来年からの訓練はどうするのかな。市民側は表現の自由で規制されないし、警察が同行したりするんだろうか。なんだかその方がいいではあるな。
こういう態度を取る軍隊がいざ有事の時に何をするかということをもっと想像した方がいい。
穏やかという表現がよくわからないけど拡声器でいきなり言われて陸自隊長が感情的になるのは仕方ないかな、という気持ちはある、それはそれとして事実と異なる説明をした点について釈明でも触れないのは残念だった
これは残念ながら自衛隊に同情する必要はない。 誰に対する礼儀もない。対話が出来ない。市民を恫喝しても俺は間違ってないと思ってそう。
早朝からデモ行為をするのは公共の安寧に直接影響を及ぼすケースではないのかな。それを無許可でやるんだから非難されるのは妥当。
公共施設の駐車場が市民のものではないと発言したのではなく、市民のものであるかどうかに言及していない、という意味で言っていたのは会話の流れから明らか。こういうことするから切り取りって言われるんだよ
陸上自衛官の割には太っててベッドに横になってだらけてんなーと思ったら糖尿病患者のおっさんを写した広告だった
安心して下さい、抗議ですよ https://tinyurl.com/2yx744ov /「拡声器を使いながらも穏やかに呼びかけており、抗議はしていない」お前は疲労がポンと飛んで難聴なのかと/住民なら無許可OKとか高圧的だからとか無法地帯すぎる
日本軍が住民を殺し、米軍の犯罪はまともに裁かれない。沖縄の人らに軍隊を嫌うなと言えないわな。
沖縄のメディアと知事、活動家たちにはウンッッッザリ。そんなに中国統合したいなら渡してしまえばいいよ。
自衛隊が国民から歓迎される事態とは、国家存亡のときとか、災害派遣のときとか、国家が混乱に直面しているときだけなのだ。君たちが日陰者であるときのほうが国民は幸せなのだ。どうか耐えてもらいたい(吉田茂)
ライブしているところをライブしてやれ。/ほんと、めんどくせー奴らだな。/隊長おつかれさまやで
朝日が昇る早朝にホテルの前で拡声器はちょっと……やめとけよって感じ。/自衛隊員も態度悪すぎ。軍人こそ非戦闘員には丁寧であってほしい。
工藤会の殲滅作戦の時みたいに全国から警察集めて一斉摘発すれば。あいつ等地元警察調べて脅す完全に「ヤクザと同じ手法」を取ってんだから。反社でしかない。すぐ釈放しないで懲役にしよう。
活動家の行動はまったくもって迷惑と思うけれど自衛隊が高圧的に出たらこういうことになるし普通に対応すべきとは思う。あと許可がどうのというのは何が真実なのかわからんのでそれを記載しないメディアはクズ
沖縄タイムスは市民団体側を擁護しようと思って、これを掲載してるのか。これを読む限り「許可を取らないまま拡声器を使って抗議してた」としか読み取れないが。
ホテルの横で早朝から拡声器使うなって普通の指摘だよな。そりゃ許可取ってんのか確認するわな
徒歩訓練なのでただ、通過しているだけだとすると許可いらないかなという気がするけど、拡声器を使った集団が抗議活度を公共の場でしたら許可必要じゃないかな?公道ではないからいらないの?
字面だけ見ると最後が納得しているように「はい」「はい」で終わっているのが面白い
拡声器を使って挑発し、相手が引っ掛かったらライブで流してますよと脅してるのメチャクチャ卑怯だと思う
仲良く拡声器でラップバトルすればいいじゃん (錯乱)
シンプルに早朝で近隣に迷惑になるから早く収めたかった結果高圧的になってしまったようにみえる
ブコメ見ると、公園の利用許可が必要か否か、許可をとっているか否かも混乱してるなぁ。
こんなに片方に肩入れした記事なのに、市民団体が100%おかしい事が分かるのが余計に酷いな。自衛隊員の言ってる内容が完全に正論だし(ホテルの部分はよくわからなかった)こういうのも公務執行妨害いけるようにしよ
またはてブで頭のおかしい左派が喚いているのか、一般の目から見てもこんな活動を支持できるわけないだろ
「やりとり全文(ここに至るまでの活動家による騒音公害を無視した悪質な切り取り)」/ 事件現場の近くにホテルがあるというに、まるで気にする素振りもなく早朝から大音量で喚かれたら隊長が注意して当然じゃろ。
高圧的に近づく自衛隊の隊長の態度がおかしい、という左派の意見はわからなくもないが、そもそも若い自衛隊員たちに「お前らがいなかったら、朝日はもっと綺麗なのに」的なことを言うほうを擁護するのは頭おかしい。
だからサヨクは。まだ参政党支持者の方がましだわ。