「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております」←ダメだこりゃ
まず監督含め加害者の処分と被害者への損害賠償をしろよ
全員で被害者を空気で攻め立てましょうと、扇動するようなことをしても被害者が法的措置に出て来れない家庭だろうと、高をくくっている感じは、次の入学生集めに悪影響すると想像できないのだろうか。
「未熟な子どもがしてしまったこと」にして、SNSから生徒を守ると学校は被害者ムーブ。人質取られてる側としては黙るしかないだろこんなん。全ての責任は学校。校長は保護者にどんな謝罪をしたのか?
バスケ部もヤバいってSNSで上がってなかった??
公立なら10年もすれば見知った先生はほとんどいなくなるだろうから浄化も期待できるが、私立ではそうは行かない。ベテラン教員の意識改革なんて無理過ぎるから辞めさせるしかないだろう。
ガンギマリした目で言ってそう
“「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。” 何も質問しないことが「至高」と捉えられる組織か、昔の軍隊ぽくて現代の教育機関として根本が狂ってるな
自分の子どもを人質にされてるから質問や反論ができないんだよ。もはや教育機関としての体をなしていない。
日本語なのに何を言っているのか全くわからんのだが。誰か翻訳してくれませんか (´・ω・`)
また犯罪が行われた寮でみんな生活するし、自分の息子が加害者側か正確には知らないから糾弾も擁護もできないでしょ。
監督は広陵学園の理事だし、校長は広島高野連の副会長だし、隠蔽スクラムがスゴくて浄化の道筋が見えない。
自分の子供がこういう高校に行っていじめの被害に遭うことも嫌だが、それよりも自分より弱い立場の人に理不尽に暴力を振るってそれが肯定される経験を持つことが最悪に嫌だと思うが、この校長にはそれがわからない?
廃部になったらうちの子の将来は、って感じだもんなー。
記事読もうかと思ったけど、冒頭の写真見た時点で記事のスタンスがハッキリしたんで読むのやめた。
こう言っちゃ何だけどもはやカルトよね…これ
吐き気と寒気がするほど被害者置いてけぼり、加害者ら賛美の気持ち悪い記事。スポニチってこんな下劣な倫理観や道徳観、特に野球関係においてはオウム真理教並のカルトだと改めて実感。スポンサーにも抗議が必要。
これ自分達がどう言う目で見られてるか分かってないのかなあ。これじゃもうこの野球部のみならずこの学校に入学しようとする学生誰もいなくなるだろ。全ての選択肢を間違え続けているのは悪い意味で凄い。
被害者への謝罪が一切ないのが恐怖。生徒のみなさん、あんな大人になっては駄目だよ
その子供たちの中に、暴行犯、恐喝犯、性犯罪人がいるんだろう?
保護者まで洗脳済ってこと?廃校はよ。
校長先生、説明会は信頼回復の主役になるはずだったのに残念ですわね。
理事会での議論を公開してもいいんじゃないかな。
逆にいうとここまで欺瞞だらけのオトナの都合でキレイごとづくしだともう「陰湿なイジメ(と仲間ハズレ」くらいしか楽しみがなくなっちゃうのでどんどん悪循環にハマってった結果がアレ
これで来年広陵に入学したい/させたいと思う人がどれだけいるのか見ものだな。
玉音放送かよ。|いっそ転校したほうが今後の野球キャリアにプラスな選手もいると思うけどなぁ。
ダメダメ高校だな、、
「質問なし=了承」は一般社会ではよくある論法だけどね。別増田であった教師側の威圧文化を勘案すると疑わしい。校長が本気でそう思ってるなら救いがないし、本気で思ってないなら尚更救いがない。
心を鍛えたらムカついて3年生は殴るように指示し、2年生は言われるままに1年生を殴るようになるのか(´・_・`)こんなに自信満々な校長なら、説明会の音声データ公開すればいいのに
自分の子供の処遇をそっちが持ってるからでは。下手なこと言えないよ。推薦とかもあるんでしょうに
もしかして賞賛で責めを回避してる?うすらさむすぎない?
外部から見たら今の広陵は歪な共同体にしか見えない。質問なしで姿勢を乱さないとか不自然で気持ちが悪すぎる。過去の広陵も洗う必要があるだろこれ。完全に隠蔽した不祥事があっても不思議じゃないね
第三者委員会でどう評価されるか気になる
高校生が行った犯罪は後の更生に期待するとしても、被害を押さえつけた監督はクビであるべきだし、長年あのような監督をのさばらせた校長も辞職モノだろうよ。
画像が記者を恫喝している様に見えて草
こんな教育で社会や大学に送り出されては困る>“ 選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました”
“選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました”「洗脳は完璧」ってことなのか「質問すらしてもらえない関係性」なのか
カルトじみてるけど今時の私立高校ってこんな感じなの?まかり間違って自分の子供がこんなとこ通ってたらすぐに転校先探すけどな。
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえた” これ建前として、、、言ってないよなぁ。建前ならこんな余計なこと言わない。
保護者「(ここで何か意見したら今度はうちの子が標的にされるんじゃ…)」生徒「(ここで何か言ったら次は俺が私が標的にされるんじゃ…)」校長「みんなよく分かってくれました(ニッコリ)」←こうでは?
何一つ質問が上がらずって、それを許される環境じゃないってことでしょ。風通しが良いなら何かしら起きるはず。マジで日本軍だな。何も分かってなくて呆れるわ。
来年度の新入生来るんかこれ
“校長として救われた。学校を守る、野球部員だけでなく、その他の生徒も含めて、生徒を守ること、教職員を守ることに、保護者会の皆さまが理解をしてくれたこと、感謝しかありません” エエー……
その場の異常さと、自分ら大人がその場を作って剰え「感動」してるとか、付ける薬は無さそうやな。まあ閉じた社会でねじ曲がった性根携えて生きていくのは勝手やが、せめてまともなもんに迷惑掛けんようにせえやて。
広陵翼賛会挙校一致体制で草
暴行事件を起こした体制の諸悪の根元が出席しているどころか説明側に回っているケースだろ。
3年生もカーストの頂点などではなく、監督以上の顔色を伺うことしか許されない組織なんだねってことが分かる。
上から下まで日本だなあと感じさせる
「姿勢を正しく」「何一つ質問があがらず」って、どう見てもやばい学校じゃん
姿勢を正しくして口答えするなって教育してきたんだろう?
道徳心がかけた暴力行為をしてる部の人間が取り乱さずに落ち着いて行動してるって完全に野球部という独裁国家に洗脳されてるだけだよ
これ以上被害者を出さないためにもちんちんしゃぶしゃぶ高校とかそういう間違えても絶対入学したくならない名前に変更するべきだと思う
外と隔絶された世界はどこかズレてる
イジメはなく、被害者もいなかったってスタンス?
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた” 保護者含めて、この学校、怖い。
独裁国家作るのに成功しちゃってるじゃん。こいつらの何が教師なんだろう。教祖の間違いだろ
元高校野球マニアだけど、当時から勝利監督インタビューで「選手たち」「生徒たち」ではなく「子どもたち」って話すのって苦手。ましてや今は18歳成人で、大人や大人寸前なのに。
テロや襲撃にでも遭ったかのような被害者ぶったの説明だな。守られなかった暴行被害者からしたら学校組織も加害者だろうに
そりゃ質問でもしようものなら監督やコーチに何されるかわからないからな
宗教。
会場があふれるほど保護者が押し寄せ、質問は出ない。私立だから我が子かわいさに親も萎縮するのは妙でもないけど、だからこそ保護者代表はどういう形式であれ質問すべき役でしょ。そんな段取りすらできないものか。
これ野球部員の保護者への説明会ってことだよね?それなら何も言えないのもわかる/一般生徒の保護者への説明会やって、非難轟々されなよ……
日大じゃん
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております” 逆に怖いんだけど
グロ過ぎる
こういう時の親てもっと狂ってて怖いイメージなんだが。広陵てすげー。
質問したら被害が及ぶから質問できないのかな?
「何一つ質問が上がらず」このような結末になることはある程度予想できていたというだけでは?
被害者のことについて一切言及がないのが恐ろしい
「卒業まで面倒見ます(文句あるなら辞めてもいいんだよ)」
“選手からは何一つ質問もなく” これが良いことだと思ってるから歪んでんだよ
これではまだまだ荒れそうな気がする。誹謗中傷は論外だし警察に突き出した方がよいけど、被害者に真摯に向き合う姿勢を見せないと収まりそうにないと思う。
大人たちで再現vtr作った方が良い。絶対に世間の信頼を勝ち取れる!
あれだ。“批判なき政治”系だ。
心理的安全性とは
"何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた。" 何救われてるねんw 何も解決してねーだろ。お前のやることは救われることじゃねーんだわ。絶対許さねーよ?
何も意見が出ない事を「みんなが理解してくれた」と考えるトップは無能。その程度の組織運営意識しか持ち合わせてないのでは、ガバナンスも推してしるべし。「はだかの王様」も読んだ事がないと見える。
この期に及んでゴリ押し。これじゃあ犯行予告続きそう。学校の管理責任不足で野球部は1年間の対外試合禁止が妥当だな。
良かったな、まだまだ広陵叩きができるぞ。来週くらい文春あたりが説明会の音声データが流出してまた炎上するだろうな
まーた美談にしようとして。何やねんこの校長は。暴力事件は部員間で起こったんだろ?
「いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました」って、小学生への訓話か??感覚がヤバいと思う…
カウンセラー派遣して全員個別面談するレベルの事案だと思うが、全体説明30分で終了はびっくりだな...
火消しと隠蔽で逃げ切れると思ってるんだろうけど、教育に関わる自覚があるんだろうか。間違いなく生徒たちの人生観に関わるよ…
そりゃ問題起こすわな
ダメだこりゃ感がすごく
「今回の一連の話をさせていただきました。子供たちは本当に姿勢が正しく、何も乱すことなく、その姿勢に心から感謝をしています」「選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました」
保護者説明会やるだけまともな学校じゃん笑笑
“何一つ質問が上がらず” ヒェッ
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。” やべえなw
キモすぎ
ただの軍隊やんけ
教員が皆高圧的って事実なんだろな、これ見ると。「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた〜」
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえた” …それは何を聞いても無駄だと思われただけでは
外野に出来ることはこの腐った件を、国民が忘却しないように可能な限り終息させず、来年度以降の入学希望者が誤った選択をしないように、批判を続けるということですかね。
広陵が緊急「保護者説明会」 堀正和校長「子供たちは姿勢正しく何も乱すことなく…その姿勢に感謝」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております」←ダメだこりゃ
まず監督含め加害者の処分と被害者への損害賠償をしろよ
全員で被害者を空気で攻め立てましょうと、扇動するようなことをしても被害者が法的措置に出て来れない家庭だろうと、高をくくっている感じは、次の入学生集めに悪影響すると想像できないのだろうか。
「未熟な子どもがしてしまったこと」にして、SNSから生徒を守ると学校は被害者ムーブ。人質取られてる側としては黙るしかないだろこんなん。全ての責任は学校。校長は保護者にどんな謝罪をしたのか?
バスケ部もヤバいってSNSで上がってなかった??
公立なら10年もすれば見知った先生はほとんどいなくなるだろうから浄化も期待できるが、私立ではそうは行かない。ベテラン教員の意識改革なんて無理過ぎるから辞めさせるしかないだろう。
ガンギマリした目で言ってそう
“「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。” 何も質問しないことが「至高」と捉えられる組織か、昔の軍隊ぽくて現代の教育機関として根本が狂ってるな
自分の子どもを人質にされてるから質問や反論ができないんだよ。もはや教育機関としての体をなしていない。
日本語なのに何を言っているのか全くわからんのだが。誰か翻訳してくれませんか (´・ω・`)
また犯罪が行われた寮でみんな生活するし、自分の息子が加害者側か正確には知らないから糾弾も擁護もできないでしょ。
監督は広陵学園の理事だし、校長は広島高野連の副会長だし、隠蔽スクラムがスゴくて浄化の道筋が見えない。
自分の子供がこういう高校に行っていじめの被害に遭うことも嫌だが、それよりも自分より弱い立場の人に理不尽に暴力を振るってそれが肯定される経験を持つことが最悪に嫌だと思うが、この校長にはそれがわからない?
廃部になったらうちの子の将来は、って感じだもんなー。
記事読もうかと思ったけど、冒頭の写真見た時点で記事のスタンスがハッキリしたんで読むのやめた。
こう言っちゃ何だけどもはやカルトよね…これ
吐き気と寒気がするほど被害者置いてけぼり、加害者ら賛美の気持ち悪い記事。スポニチってこんな下劣な倫理観や道徳観、特に野球関係においてはオウム真理教並のカルトだと改めて実感。スポンサーにも抗議が必要。
これ自分達がどう言う目で見られてるか分かってないのかなあ。これじゃもうこの野球部のみならずこの学校に入学しようとする学生誰もいなくなるだろ。全ての選択肢を間違え続けているのは悪い意味で凄い。
被害者への謝罪が一切ないのが恐怖。生徒のみなさん、あんな大人になっては駄目だよ
その子供たちの中に、暴行犯、恐喝犯、性犯罪人がいるんだろう?
保護者まで洗脳済ってこと?廃校はよ。
校長先生、説明会は信頼回復の主役になるはずだったのに残念ですわね。
理事会での議論を公開してもいいんじゃないかな。
逆にいうとここまで欺瞞だらけのオトナの都合でキレイごとづくしだともう「陰湿なイジメ(と仲間ハズレ」くらいしか楽しみがなくなっちゃうのでどんどん悪循環にハマってった結果がアレ
これで来年広陵に入学したい/させたいと思う人がどれだけいるのか見ものだな。
玉音放送かよ。|いっそ転校したほうが今後の野球キャリアにプラスな選手もいると思うけどなぁ。
ダメダメ高校だな、、
「質問なし=了承」は一般社会ではよくある論法だけどね。別増田であった教師側の威圧文化を勘案すると疑わしい。校長が本気でそう思ってるなら救いがないし、本気で思ってないなら尚更救いがない。
心を鍛えたらムカついて3年生は殴るように指示し、2年生は言われるままに1年生を殴るようになるのか(´・_・`)こんなに自信満々な校長なら、説明会の音声データ公開すればいいのに
自分の子供の処遇をそっちが持ってるからでは。下手なこと言えないよ。推薦とかもあるんでしょうに
もしかして賞賛で責めを回避してる?うすらさむすぎない?
外部から見たら今の広陵は歪な共同体にしか見えない。質問なしで姿勢を乱さないとか不自然で気持ちが悪すぎる。過去の広陵も洗う必要があるだろこれ。完全に隠蔽した不祥事があっても不思議じゃないね
第三者委員会でどう評価されるか気になる
高校生が行った犯罪は後の更生に期待するとしても、被害を押さえつけた監督はクビであるべきだし、長年あのような監督をのさばらせた校長も辞職モノだろうよ。
画像が記者を恫喝している様に見えて草
こんな教育で社会や大学に送り出されては困る>“ 選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました”
“選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました”「洗脳は完璧」ってことなのか「質問すらしてもらえない関係性」なのか
カルトじみてるけど今時の私立高校ってこんな感じなの?まかり間違って自分の子供がこんなとこ通ってたらすぐに転校先探すけどな。
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえた” これ建前として、、、言ってないよなぁ。建前ならこんな余計なこと言わない。
保護者「(ここで何か意見したら今度はうちの子が標的にされるんじゃ…)」生徒「(ここで何か言ったら次は俺が私が標的にされるんじゃ…)」校長「みんなよく分かってくれました(ニッコリ)」←こうでは?
何一つ質問が上がらずって、それを許される環境じゃないってことでしょ。風通しが良いなら何かしら起きるはず。マジで日本軍だな。何も分かってなくて呆れるわ。
来年度の新入生来るんかこれ
“校長として救われた。学校を守る、野球部員だけでなく、その他の生徒も含めて、生徒を守ること、教職員を守ることに、保護者会の皆さまが理解をしてくれたこと、感謝しかありません” エエー……
その場の異常さと、自分ら大人がその場を作って剰え「感動」してるとか、付ける薬は無さそうやな。まあ閉じた社会でねじ曲がった性根携えて生きていくのは勝手やが、せめてまともなもんに迷惑掛けんようにせえやて。
広陵翼賛会挙校一致体制で草
暴行事件を起こした体制の諸悪の根元が出席しているどころか説明側に回っているケースだろ。
3年生もカーストの頂点などではなく、監督以上の顔色を伺うことしか許されない組織なんだねってことが分かる。
上から下まで日本だなあと感じさせる
「姿勢を正しく」「何一つ質問があがらず」って、どう見てもやばい学校じゃん
姿勢を正しくして口答えするなって教育してきたんだろう?
道徳心がかけた暴力行為をしてる部の人間が取り乱さずに落ち着いて行動してるって完全に野球部という独裁国家に洗脳されてるだけだよ
これ以上被害者を出さないためにもちんちんしゃぶしゃぶ高校とかそういう間違えても絶対入学したくならない名前に変更するべきだと思う
外と隔絶された世界はどこかズレてる
イジメはなく、被害者もいなかったってスタンス?
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた” 保護者含めて、この学校、怖い。
独裁国家作るのに成功しちゃってるじゃん。こいつらの何が教師なんだろう。教祖の間違いだろ
元高校野球マニアだけど、当時から勝利監督インタビューで「選手たち」「生徒たち」ではなく「子どもたち」って話すのって苦手。ましてや今は18歳成人で、大人や大人寸前なのに。
テロや襲撃にでも遭ったかのような被害者ぶったの説明だな。守られなかった暴行被害者からしたら学校組織も加害者だろうに
そりゃ質問でもしようものなら監督やコーチに何されるかわからないからな
宗教。
会場があふれるほど保護者が押し寄せ、質問は出ない。私立だから我が子かわいさに親も萎縮するのは妙でもないけど、だからこそ保護者代表はどういう形式であれ質問すべき役でしょ。そんな段取りすらできないものか。
これ野球部員の保護者への説明会ってことだよね?それなら何も言えないのもわかる/一般生徒の保護者への説明会やって、非難轟々されなよ……
日大じゃん
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております” 逆に怖いんだけど
グロ過ぎる
こういう時の親てもっと狂ってて怖いイメージなんだが。広陵てすげー。
質問したら被害が及ぶから質問できないのかな?
「何一つ質問が上がらず」このような結末になることはある程度予想できていたというだけでは?
被害者のことについて一切言及がないのが恐ろしい
「卒業まで面倒見ます(文句あるなら辞めてもいいんだよ)」
“選手からは何一つ質問もなく” これが良いことだと思ってるから歪んでんだよ
これではまだまだ荒れそうな気がする。誹謗中傷は論外だし警察に突き出した方がよいけど、被害者に真摯に向き合う姿勢を見せないと収まりそうにないと思う。
大人たちで再現vtr作った方が良い。絶対に世間の信頼を勝ち取れる!
あれだ。“批判なき政治”系だ。
心理的安全性とは
"何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた。" 何救われてるねんw 何も解決してねーだろ。お前のやることは救われることじゃねーんだわ。絶対許さねーよ?
何も意見が出ない事を「みんなが理解してくれた」と考えるトップは無能。その程度の組織運営意識しか持ち合わせてないのでは、ガバナンスも推してしるべし。「はだかの王様」も読んだ事がないと見える。
この期に及んでゴリ押し。これじゃあ犯行予告続きそう。学校の管理責任不足で野球部は1年間の対外試合禁止が妥当だな。
良かったな、まだまだ広陵叩きができるぞ。来週くらい文春あたりが説明会の音声データが流出してまた炎上するだろうな
まーた美談にしようとして。何やねんこの校長は。暴力事件は部員間で起こったんだろ?
「いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました」って、小学生への訓話か??感覚がヤバいと思う…
カウンセラー派遣して全員個別面談するレベルの事案だと思うが、全体説明30分で終了はびっくりだな...
火消しと隠蔽で逃げ切れると思ってるんだろうけど、教育に関わる自覚があるんだろうか。間違いなく生徒たちの人生観に関わるよ…
そりゃ問題起こすわな
ダメだこりゃ感がすごく
「今回の一連の話をさせていただきました。子供たちは本当に姿勢が正しく、何も乱すことなく、その姿勢に心から感謝をしています」「選手からは何一つ質問もなく、いつも通りきちっとしたあいさつで終わりました」
保護者説明会やるだけまともな学校じゃん笑笑
“何一つ質問が上がらず” ヒェッ
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。” やべえなw
キモすぎ
ただの軍隊やんけ
教員が皆高圧的って事実なんだろな、これ見ると。「何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえたと思っております。校長として救われた〜」
“何一つ質問が上がらず、私たちの意志を受け取ってもらえた” …それは何を聞いても無駄だと思われただけでは
外野に出来ることはこの腐った件を、国民が忘却しないように可能な限り終息させず、来年度以降の入学希望者が誤った選択をしないように、批判を続けるということですかね。