世の中

でも俺がセクハラ大魔神的コミュニケーションで女から好かれたのも事実なんだよなあ

1: Palantir 2025/08/10 12:13

よくわかんないけど増田が幸せなら増田は幸せってことじゃないかな…?

2: lli 2025/08/10 12:14

お山の大将がモテるという意味では今でも変わらなさそう

3: by-king 2025/08/10 12:46

例えば敬虔な宗教のコミュニティでは僕らが日常で言ってる性的の話題すらNGとなるし、コミュニティにより何となく共有されているハラスメントのラインは異なるって話でしょ。だからこそ面倒くさいトピックなんだが。

4: mutinomuti 2025/08/10 12:52

敬虔な宗教のコミュニティって笑うところなんだろうか

5: sjack 2025/08/10 12:52

猿のコミュニティには猿のコミュニケーション法があるってことだ。

6: misomico 2025/08/10 12:55

ダメなことを共有するコミュニケーションの場もあるが、それはダメでないことを意味しない。

7: reuteri 2025/08/10 12:55

イケメンから好意を寄せられたらそれは嬉しいだろうよ 俺だって超絶美女に飲み会の場でセクハラされたいもん

8: osugi828 2025/08/10 12:56

ハラスメントはやった人とやられた人との関係性の要因は決して小さくない。

9: nobori_lupin 2025/08/10 13:00

会社でやってたら社会的に死んでたかも。上手くTPOに合致していてよかったね。

10: frothmouth 2025/08/10 13:06

コレすき「猿のコミュニティには猿のコミュニケーション法があるってことだ」 /「when in rome do as the romans do.」は正しい

11: a_dogs 2025/08/10 13:08

「飲みの場で」増田も職場みたいなパブリックな場所でのセクハラはNGって分かってんじゃん

12: mori99 2025/08/10 13:08

年寄から若者にひとこというなら、他人の男女関係の武勇伝はヘーホーぐらいで流すのが吉

13: zsehnuy_cohriy 2025/08/10 13:08

そらコミュニティによって違うもんだしな。コミュニケーションとしてお互いに受け入れてればそれは真っ当なコミュニケーションだ。

14: frantic87 2025/08/10 13:14

正しさが必ずしも結果の良し悪しには繋がらない

15: sonhakuhu23 2025/08/10 13:14

その後、増田は逮捕されたのであった。めでたし、めでたし。

16: inose660 2025/08/10 13:16

それがフジテレビ的なコミュニケーションであり、ちょっと前までは一定のコンセンサスがあったのも事実ではあるのだけど、急速に認められなくなったという状況にまだ気付けない人達っているんだよな

17: bbrinri 2025/08/10 13:18

某中居氏もそんなノリだったんだろうなあ

18: honya_neko 2025/08/10 13:23

セクハラアプローチが有効な場所はある。容姿は関係なくて、男側に高度のコミュニケーション能力があり、ターゲットを見誤らなければ成り立つ。陰キャの人はこういう言説に反発したり、逆に恋愛工学に走るけどね……

19: circled 2025/08/10 13:25

色々付き合って思ったことは、相手が自分をタイプだと思ったら、基本酷いと思われているデメリットがあっても割と関係ない。逆に言うと、ホストにハマる女の人が現実見えてないのと一緒。あと男も頂き女子に貢ぐ

20: oeshi 2025/08/10 13:25

これ昔使われてた「※ただしイケメンに限る」なんじゃないの。今はジャニーズでも場合によっちゃNGだけどな。

21: igni3 2025/08/10 13:30

セクハラしなければもっといい人と会えたかもしれない。いい人はそもそもセクハラされるような場所には来ないかもしれない。

22: iinalabkojocho 2025/08/10 13:33

セクハラは文脈と時代にもよる。私がアクセ褒めたら後で「セクハラじゃないの?」と聞かれたが容赦などではなく、モノとそれを選んだセンスを指摘しただけだ。それは兎も角この増田は下品だな。

23: okupro 2025/08/10 13:33

こういう人が歳を取ってもアップデートできないでいると某男性アイドルみたいになるんじゃないのだろうか。

24: rag_en 2025/08/10 13:38

『時と場合によって、好かれる事もあれば嫌われる事もある』というところまではいいとして、それを「規範」的に咎める(セクハラだの性加害だの)のはおかしいでしょ…て話なんよな。

25: hesopenn 2025/08/10 13:39

こういう人を周りで見たことがないので分からん。ヤリチンはいたが、真面目なコミュニティからはフェードアウトしていった。人の流動性が高くないとこういうムーブは続かない気がする。

26: Flume 2025/08/10 13:42

そんなの殆どの人が分かってる。人間だって動物なんだから強い(と思われる)雄に惹かれるのは当然。ただそれを良い事に暴力振るったりセクハラするのが当たり前みたいな増田みたいな奴が出てくるのが問題なんだよ。

27: kou-qana 2025/08/10 13:46

私はヤダけど、多分私は増田からロックオンされないからまだマシ(ロックオンする価値がない、という一方的ジャッジは受けるが)。ヤダけどロックオンされてしまう女性の苦痛たるや。

28: kaminashiko 2025/08/10 13:50

ちんこが喋ってる

29: kaishaku01 2025/08/10 13:55

そういうのを許容できる人、楽しめる人が周りに残っただけだよ。それをコミュニケーションの成功体験にしちゃったおじさんがセクハラして気を遣った若い子は何も言えず、うまくいってるって勘違いする。

30: bune937 2025/08/10 13:57

でも正直な話、重い空気の時にちんこ~うんこ~って場を乱してくれる人ってすごい重宝するし貴重なのよな。全員から愚痴言われる系

31: akiat 2025/08/10 13:59

嫌われた相手(女)の存在を無視してる

32: hunglysheep1 2025/08/10 13:59

女性によるんだよね。絶対ダメな女性はいて、男性観点だと次に行った方が良い(交際のハードルが上がり続けての現代があるわけなんだが)

33: cinefuk 2025/08/10 14:00

それを容認するコミュニティから出なければ無罪だが、うっかりコミューン外でやらかすと取り返しつかないことになる。吉本レイプ飲み会もグルーピーだけで回していたときは平和だったが、新鮮さを求める親分のせいで

34: baikoku_sensei 2025/08/10 14:04

下ネタやセクハラは人権侵害だから一律禁止しろ。皇族とAIに人権はないから、はてのんはワイとセクハラしよう😍

35: oakbow 2025/08/10 14:04

セクハラ的発言の許容度は人によっても場によっても全然違う。合う場面ではほんとにウケるし親密になれるんだけど、その弊害で場の空気を読まずにどこでもやらかす人が多かったから敬遠された訳でね。N1の話はね…

36: sato0427 2025/08/10 14:05

それは世代じゃ無くてそういうコミュニティだっただけだろ。それなりに経験人数あるけど下ネタセクハラなんて使わずに仲良くなったよ。

37: zonke 2025/08/10 14:06

リスク高すぎるから、人生棒に振る前に卒業できて良かったね。

38: misafusa 2025/08/10 14:10

そうじゃない。「ただイケ」じゃないけど、全く同じことしても相手によって有罪無罪が変わる類のものだからね。要するに「好まれているならそれはセクハラじゃない」わけだよ。

39: tomokofun 2025/08/10 14:10

まだ逮捕されてないというだけの事だろ。

40: kagerou_ts 2025/08/10 14:13

単に耐性ある人だけが残ってる生存バイアス感ある気はするけどそういうコミュニティならまあいいんじゃない的な。でもそれで「いいセクハラもあるぞ」と勘違いしたおじさんの末路が人事通報

41: kazuhix 2025/08/10 14:14

その「自分のエロは受けいられるベクトルのやつ」と誤認・自信過剰にさせる女が居るせいでよその女にも同じ行動やらかしてしまったのがバームクーヘンサイトウ。つまりそのテの男を性的におだてる女も悪い

42: trainwaltz 2025/08/10 14:16

こういう人たちをキャンセルしていくのが俺たち世代の役割かもしれないな……

43: marshi 2025/08/10 14:22

セクハラを単に性的な話題を出すことと勘違いしてる。セクハラは性的な嫌がらせのことで、お互い合意ならそれはセクハラではない。この増田は「良い嫌がらせもある」と意味不明なことを言っているのに気づいていない

44: o2k-ken1 2025/08/10 14:28

増田が一生小物で生きてくならいいけど、お前が会社上場しようとしたらセフレ止まりだった女が嫉妬心から必ず足引っ張りに過去の話に尾鰭つけて盛ってきて、即辞任までがセットだからな

45: ivory105 2025/08/10 14:31

こういう青春(?)時代を送ってきた人が増田にまできて武勇伝語るようになったかー

46: yarukimedesu 2025/08/10 14:33

鬼から百兆億年レイプされる地獄に落ちろよ。

47: kamezo 2025/08/10 14:38

喜ばれてるならセクハラとして成立してないような/セクハラ大魔王じゃなくて大魔神なんだな。顔の前に手をかざすとハニワ顔になったり憤怒面になったり、いやセクハラだから鼻下長ニタニタ顔と無表情か?

48: sub_low 2025/08/10 14:39

それセクハラじゃなくても同じ結果に辿り着けるやつで、それをセクハラ以外の方法がわからないのは、単純にコミュ力が不足してるだけよ。

49: hagakuress 2025/08/10 14:40

世の中自分が籤運だけのカスだと自覚出来てなくて、最後にはババを引くパターンに溢れてるの納得させてくれる文章でした。

50: sp_fr_v7_2011 2025/08/10 14:45

セクハラの情緒的(≠コンプラ的)な定義って「好きな人にされたら嬉しいことを好きでない人からされること」だったような。うっすらでも好かれてたからそれでイケたんだろ。

51: lainof 2025/08/10 14:46

↓今の大半のハラスメントは「嫌がらせ」要素は無くなってるよ。例えば容姿を褒めることのどこに嫌がらせ要素がある?

52: ghrn 2025/08/10 14:57

エースで四番の時点である程度好かれていた状況があり、距離を縮める手段としてセクハラがあっただけで、必ずしもセクハラでなければならないわけではなさそう。距離を縮める適切なコミュニケーションて難しいけどね

53: ShaoSylvia 2025/08/10 15:01

反論すると総取りのアルファオスに説教するチー牛みたいな構図なるのずるい

54: lanlanrooooo 2025/08/10 15:03

そういうの嫌な女性は離れていくと思うので、統計的な話ちゃいます?

55: peach_333 2025/08/10 15:05

品行方正なだけでモテない人ばっかりのはてなで言っても理解されないよ。ちゃんと愛するパートナーを見つけられたので大丈夫です、みたいなモテない=人間的に魅力薄いことを正当化する人しかいないからさ。

56: eggplantte 2025/08/10 15:06

真面目で正論ばっかり言ってる奴より、ちょっと悪そうでふざけた事ばっかり言ってるやつの方が魅力的でモテるって話かな

57: iyashi33 2025/08/10 15:07

体罰は100%意味がないんじゃなくて効果がある人もいるとは思うよ。でも体罰があったから甲子園に出場できたとか許されるべきとはならないんじゃないかな

58: ultrabox 2025/08/10 15:07

はい増田キャンセル(⁠^⁠^⁠) 権力勾配による女性側の忖度(⁠^⁠^⁠) アップデートお!

59: potnips 2025/08/10 15:10

効果がなくなったと言うよりリスクがバカみたいに高くなったというのが正しいと思う。そんなリスクなど俺にはない、なぜならイケてるから。と思ってたのが松本とか中居とか石橋。

60: Futaro99 2025/08/10 15:13

めっちゃラッキーだったってだけだよ

61: ymskhtn 2025/08/10 15:22

増田は好きにセクハラしていたつもりだけど実は野生の嗅覚でOKな相手を見極めてやってたんじゃないかと

62: narukami 2025/08/10 15:25

時代と集団により変わる許容範囲の中でフィットしてたんだろうけど子とかをそのノリで育てるとめちゃくちゃ悪目立ちしそう

63: ejaculation 2025/08/10 15:26

同じ時代からゴッドタンを見て影響受けた身として一緒にしないでほしい。コミュニティによるとしか

64: acealpha 2025/08/10 15:28

刺そうとする人がいれば刺されてたわけで、運が良かったねとしか言えない

65: scorelessdraw 2025/08/10 15:31

居合切りの間合みたいなものでしょ。

66: otihateten3510 2025/08/10 15:32

そう言うのが好きな女子も居るからね、2、3割くらいかな 実はそう言うのが好きな男も2、3割かもしれん

67: osaan 2025/08/10 15:33

昭和では増田のようなのの方が「男として」ランクは上だった。令和だとそうとは決められなくなった、てことでしょ。昔は猥談に苦笑いしてると「ノリ悪いぞ」と背中バシバシ叩かれたりした。

68: RIP-1202 2025/08/10 15:34

コミュニティ内のローカルルールは内輪の盛り上がりで留めておいてほしい。

69: sametashark 2025/08/10 15:34

増田が参加する時点で来ない・呼ばれない人はいたと思うから、許容できる人が集まる飲みの場が用意されてただけでは。

70: wnd_x 2025/08/10 15:34

かつてはそうだったのよね。もう厳しいのかもしれないね。それがよいことなのか悪いことなのか分からないね

71: nomitori 2025/08/10 15:37

相手が嫌がってなかったらそれは「ハラ」ではないんちゃう。まぁ若いときはこの増田みたいに受け入れられてたんだろうなぁ…って痛いおじさんはたまにおるな(増田もそうなるとは言ってない)

72: kotobuki_84 2025/08/10 15:38

例えばはてブの性嫌悪勢力の内輪では、反対論者に「モテない童貞中年だ」「ポルノが大好きな表現の自由戦士は性犯罪予備軍だ」「ちんぽよしよし女王」などとレッテルを貼るセクハラ芸がバカウケするよね。

73: unpaku 2025/08/10 15:40

これはその場に来る時点でそういうのOKって奴が集まってたって話で増田はそんなかで最適化された行動を取ってたって話でしかないって事で多分正しい。増田も女によってどういうノリで行くかくらい考えた事あると思う

74: pinefield99 2025/08/10 15:48

堂々とやってる人は一定数の女には受けそう。本人のキャラやビジュ、場の空気にもよるだろうけど。

75: hobo_king 2025/08/10 15:50

増田の言うやり方で円滑に回る環境もあれば、シャレにならず性暴力事件となる環境もまたあるというだけのこと。それが交差する今の世の中では増田のやり方だけではいつか後ろに手が回る。増田は運が良かったな?

76: nowa_s 2025/08/10 15:54

「恋愛工学」に引っ掛かる女もいるし、セクハラ的コミュニケーションを好む女もいるだろうね。どんな女にも通用する訳がないだけで。増田がいう「バカヤリチン集うコミュニティ」では事実だったんだろうと思うよ。

77: njgj 2025/08/10 16:03

それは増田のコミュニケーション能力が優れていたからそういったものが許容されたのであって、因果関係は逆では。そういうコミュニケーションが好きな人が周りに残ったってのも大きいだろうけど。

78: gwmp0000 2025/08/10 16:04

ウワ気色悪 類は友を呼ぶ セクハラ仲間じゃん 気持ち悪い。 そういう品が無い尻軽ぽいチンピラぽいセクハラ仲間だけで生きてってほしい。 出てこないで。そんな気持ち悪い大人にならなくて良かった。 ブコメ 「フジTV」

79: thongirl 2025/08/10 16:09

ヤリチンやフジテレビ界隈を猿呼ばわりしてるけど、オタク界隈も「同じ作法」でコミュニティの共感を得る手法があることを自戒すべきだと思う

80: dollarss 2025/08/10 16:10

こんなもん典型的「ただしイケメンに限る」の好例じゃないかw うらやまおめでとう

81: marilyn-yasu 2025/08/10 16:18

セックスだけが目的ならセクハラは武器だからな。セクハラを嫌がられないようにできるコミュ力があれば性嫌悪系が集まるコミュニティーでもヤリチンになれる。強引な性行為も同意の上ならレイプじゃないからな。

82: rlight 2025/08/10 16:18

受け入れられているものをセクハラとは呼ばない

83: tobira70 2025/08/10 16:19

それは、嫌だけど笑ってやり過ごしてた、も多分に含まれてたと思うぞ。おめでたいな。ただ運良く逃げ切れただけだよ。

84: usi4444 2025/08/10 16:30

パワハラ上司も頼りになるとされていたのも事実。フェミニストがセクハラ概念を日本に持ち込みその流れでパワハラも認められないことに。増田はパワハラも許容しそうだけど、はてブの皆さんはそうではないでしょう。

85: onakagyuringyurin 2025/08/10 16:36

相手が嫌がってないのでハラスメントの概念からは外れそう。 ハラスメントの危うさの部分だが人間なんてそんなもんだ

86: snobsnog 2025/08/10 16:42

だからなんなのか

87: niwakano18124 2025/08/10 16:44

お互い合意の上ならセクハラじゃないだろ(相手に指一本触れなくても成立するセクハラだってあるんだがこいつには全く理解できないんだろな)

88: regularexception 2025/08/10 16:44

好かれるかもしれないが信頼はされないだろ。そんな奴に自分の妻や娘を一時的にも預けない

89: Pinballwiz 2025/08/10 16:57

ヤンキー文化がそれじゃん。

90: tanority 2025/08/10 17:05

この口調は本当にエースで4番なのか? オレの知ってるヤリチンのエースとは違うな〜

91: momonga_dash 2025/08/10 17:06

「金を盗んだら金持ちになった」とか「ライバル全員殺したら出世した」とかと同じようなものだと思うけど、殺人や盗難に比べるとセクハラは許してくれる人が多いからね

92: technocutzero 2025/08/10 17:06

「ハラスメント」が多分に主観的な側面を持ってるということの証左ではある