世の中

マクドナルドが“お詫び” ハッピーセット「ポケモン」カード多くの店舗で配布終了「予想を上回る売れ行きのため」(オリコン) - Yahoo!ニュース

1: straychef 2025/08/09 19:45

店舗毎に数量はあるだろう 初日でなくなるのはどうかだな 3日間あるなら1/3づつに分けて本日分終了とかやればいいのでは

2: death6coin 2025/08/09 20:53

そういえばアメリカ企業のマクドナルドはイスラエルに対してどういうスタンスなんだろ。利用者が気にする層とは思えないが…/やっぱ不買されているかhttps://www.bbc.com/japanese/articles/c84dzvvw3nyo

3: sextremely 2025/08/10 02:14

お盆の初日なんて帰省中にとりあえずマックのドライブインに突っ込む子連れも多いと思うんだがなんでこんな日に設定したんだろう。帰省も子育てもエアプですが

4: defrost 2025/08/10 02:23

今朝7時半ごろ、朝7時開店のマクドナルドに列が形成されてて、ネット予約とかあるはずなのになんで朝早くから列ができてるんだろ? と思ったらこういうことか https://togetter.com/li/2587265

5: oyamissa 2025/08/10 03:01

そんなことが起きてると知らずにダブルチーズバーガーをウーバーして食べていたのでびっくりした

6: nanashinodoe 2025/08/10 04:47

なんか販促キャンペーンの度に騒動を起こしてその度に予想を上回ったって言い訳している今の担当者からもう少し予想の範囲と言い訳の引き出しが大きい担当者に変えないとマクドナルドってバカなの?って思われちゃう

7: ustam 2025/08/10 05:07

これマクドナルドは意図したような販促効果があったの? むしろ既存客が離れそうな気もするけど。

8: gpx-monya 2025/08/10 05:12

お前もう人気IPのおまけつけるのやめろな?

9: GENS 2025/08/10 05:20

長期的なブランドロイヤリティはダダ下がりだろうけど、日産みたいに瞬間風速の数値だけで結果出したフリして高給もらってる奴らが上層部に溜まってるんだろうな

10: neko_inertia 2025/08/10 06:19

店員と子どもたちと普段から朝マックとか食べてる人らに謝れ。

11: differential 2025/08/10 06:49

あーハッピーセットの中身だけ捨てられてたやつ?もう勿体無いからマックでポケモンカードだけ売れば?

12: oeshi 2025/08/10 07:08

なんか天下のマクドナルドもドミノピザの経営陣と大して変わらなくなってきちゃったな。現場との連携が取れてないあたりが特に。

13: erya 2025/08/10 07:26

終了したら余計値がつくんじゃないの?アホなの?

14: doksensei 2025/08/10 07:38

どんなものかも知らずに申し訳ないが、そんなグッズにそんな価値があるのか? よくわからんなこれ

15: firststar_hateno 2025/08/10 08:00

ポケモンの人気強しですわね、マクドナルドさんも捕まえきれなかったようですの。

16: keidge 2025/08/10 08:07

ドライブスルーもお昼には早い時間から道路まで伸びていて、渋滞の原因になってた。

17: punkgame 2025/08/10 08:13

これのせいでぽんぽこの朝配信の企画潰されてて笑った。にしてもおもちゃとかならともかくカードみたいにいくらでも量産できるものを小出しにしてるポケカはマジでイメージ悪い。

18: kumao335 2025/08/10 08:16

ちいかわの時も同じように対応している店舗があったな。

19: Cat6 2025/08/10 08:18

「予想を上回る売れ行き」は今年だけで3回目らしい。炎上商法と言っていいだろうが、普段から休日には駐車待ちの行列ができる有名店がやる意味が分からない。車道での行列とおもちゃの抱き合わせはやめてほしい。

20: nost0nost 2025/08/10 08:33

Amazonのbotの返答と同じで何とも思ってないけどとりあえずごめんって言ってるだけだわな 再発防止とかする気もないし何ならネットで話題になってラッキーくらい思ってそう

21: madogiwahirasyain 2025/08/10 08:34

いい加減学習しろよ、何回同じこと繰り返してんだ

22: mutinomuti 2025/08/10 08:36

マクドナルド「マクドナルド周辺の公共地や私有地に捨てていいからいっぱい買ってね」(´・_・`)食べないものは全部マクドのゴミ箱に捨てればいいのに。そう案内すればバイトの心折って喜ぶ会社になれるよ

23: Janssen 2025/08/10 08:45

マイクラ、ちいかわの反省を活かしていればこんな酷いことにはなってないはず。品薄商法で話題を作りたいだけだと思える。

24: theta 2025/08/10 08:45

そんなに人気があるなら、カード類を各店舗10万枚配布するとか、福袋みたいに事前予約抽選販売にするとか会社側で色々対応取れそうですが

25: kkobayashi 2025/08/10 09:00

どう考えても予想の範囲内で草

26: wapa 2025/08/10 09:05

シリアルだけ配布、アカウント登録したアプリの画面と交換で配布、とかはダメなのだろうか。ハッピーセットはそういうものではないのかもだが、こんなの決まり文句で、予想できないわけないだろと

27: ywdc 2025/08/10 09:17

そこまでしてあんなもん食いたくねーよって子供に言われるまでがセットだな😅

28: riawiththesam 2025/08/10 09:43

無能企画部が短期の数字出してドヤってそう

29: tomokofun 2025/08/10 09:53

いや、もうタダで配って、転売ヤーに報復くらいしろよ。自社の製品、あんなに投げ捨てられて悔しくないのかよ。どうせあんなのただの紙っぺらだろ。

30: maninthemiddle 2025/08/10 10:24

食べ物とポケモンのおもちゃが捨てられてるのが可哀想すぎる

31: iinalabkojocho 2025/08/10 10:26

数が足りなければ転売ヤーの餌食もなり(もう買ってない時もあるらしいが)子供にも行き渡らない。多過ぎるぐらい用意してからもう一度プランニングし直してからやってください。本来こどものためのものあ

32: dollarss 2025/08/10 10:31

これ、悪手だと思うんだよ。カードだけ抜いて棄てるのが問題になったから。だが中止で希少性が上がった。今後を考えたらむしろ無期限無制限にどのセットにも(例650円以上のセットで)今後付いてくる。とかやるべき

33: electrica666 2025/08/10 10:39

二度と「SDGs」とか言うなよ。やり方が刹那的すぎる。転売屋にカードだけ抜かれて捨てられた食材がSNSに溢れてるよ。モバイルオーダーの不正にも対応できてないし諸々酷い。

34: tyhe 2025/08/10 10:43

吉野家のカービィ方式でよろしくたのむわ。アプリでポイント貯めて取得。後日送付。前回のカービィは昨日ようやく届いた。

35: Chisei 2025/08/10 10:55

この件はネット上でマクドナルドも責められてて興味深い

36: kyoai 2025/08/10 11:02

ボンボンから貰った開封済みのビックリマンチョコの山が美味かったの思い出した

37: ultimatebreak 2025/08/10 11:02

普通に予想できるよね、本当に予想できていなかったのなら無能だよ

38: u_eichi 2025/08/10 11:06

言い訳でなく本当に予想を上回ってたんだとしたら、本部がポンコツすぎる。ただの言い訳なら、ただのエビル。

39: uni5007 2025/08/10 11:08

何度も同じ事繰り返すと「マックは被害者」ではなく「マックは現場のアルバイトを無駄にこき使って食品の大量廃棄と転売屋の片棒担いでる」ようにしか見えないね

40: ayumun 2025/08/10 11:13

ちいかわ沙汰で当然対策してあるのかと思ってたわ。とりあえずモバイルオーダー止めろよ

41: lenore 2025/08/10 11:15

送料込み490円でカードだけ今年度いっぱい誰でも買えるようにしよう。今さら中止すると転売ヤーから買う人が出てまた同じことの繰り返しだわ。勿論店舗ではハッピーセットに付ける。

42: zzzbbb 2025/08/10 11:21

お詫びするべきはポケモンカードが終了したことではなく、食べ物を粗末に扱う客を爆誕させたことでしょ。因果が逆だボケ。

43: minboo 2025/08/10 11:22

もとよりイスラエル支援企業だからな

44: circled 2025/08/10 11:34

カービィーの時も大騒ぎだったけど、何で毎回学んでないの?とは思われるよね

45: furseal 2025/08/10 11:37

草葉の陰で藤田田が泣いてる。

46: econcon 2025/08/10 11:50

マックは少子化だから子供に良いイメージを持たせて将来の売り上げにするのは辞めて大きいお友達から集金することにしたんだね…営利企業だからしょうがないけどドライだなぁ

47: IKANOicardo 2025/08/10 11:51

企画の度に現場の社員たちも間違いなく勘弁しろよと思ってるし、肝心の子供達は買えなくて泣くし、転売ヤーが儲けて世情も悪化するし三方悪しじゃねーの。邪悪だよこんな企画。任天堂も噛んじゃダメだよこんなの。

48: kerokimu 2025/08/10 11:57

何回同じことするんだか

49: maguro1111 2025/08/10 11:58

現行法だと抱き合わせ商法には該当しないけど、実態として消費者に不要なものを買わせた上フードロス発生させてるのだから法改正すべき

50: camellow 2025/08/10 12:01

この人たちの予想ってなんなの?これが初めてでもないくせにまだわからないっておもしろいね。仕事できないっぷりは予想以上ですわ

51: vovchan 2025/08/10 12:24

カードが無くなったというていで終わりにしたってことじゃないのかな。

52: flowerload 2025/08/10 12:29

いい加減任天堂(この場合は株式会社ポケモンか)はマクドナルドとのコラボをやめるべき。マイナスイメージにしかなってない。「予想を上回る売れ行き」って言い訳何度目だ。確信犯でこうなる事わかっててやってるだろ

53: triceratoppo 2025/08/10 12:31

アタオカ情弱さんたちがキレてて面白い。

54: Ez-style 2025/08/10 12:32

ちいかわで注目が集まったせいで転売ヤーに狙われたのが気の毒やね。ガンプラもそうだけど、転売ヤーを前提として供給を考えるのは難しいだろうなあ。まあネットオーダーは禁止すべきだったあね。

55: ra-quill 2025/08/10 12:45

声は挙がっていてもオペレーション変えるコストはかけたくないのだろうな。顧客と現場の軽視としか見えない。商品もか。終わってる。

56: crockskun 2025/08/10 12:51

普通にカードだけでも同じ値段で売れば?そうすればターゲットの客はハッピーセット買って、カードだけ欲しい奴らはそっち買うから利益率上がるでしょ。

57: exshouqosa 2025/08/10 12:52

街や道路を渋滞させてる責任を取ってもらうために税率3倍にしよう

58: brain-box 2025/08/10 13:01

渋滞も作り、社会悪じゃん。サラ・カサノバとかが店舗回っていて原田体制の改善をしていて、離れたら今度はこうなるのかよ。

59: grusonii 2025/08/10 13:03

儲かるから味を占めてるんだろな

60: yamatedolphin 2025/08/10 13:06

カサノバさんがもし残っていたら、それでもこの有様なんだろうか。ハッピーセットの対象となるような児童に、有名キャラとのコラボおまけが何故必要なのか、サッパリ理解不能

61: stratos1976 2025/08/10 13:23

転売で高値になることが予想されるおまけをつけることは景品表示法に抵触しないのだろうか。

62: doas1999 2025/08/10 13:33

何回も列に並んで食べ物は捨ててる転売ヤーの写真が何枚もXに上がってる。ハッピーセットの転売騒動は初めてじゃないし、明らかに儲けの為にフードロスや転売を容認してる。メルカリの対応もいつも通り口だけ。

63: charun 2025/08/10 13:47

この機に、食べ物かいなかも不確かなフードをやめれば健康。

64: d-ff 2025/08/10 13:49

商品を街中に遺棄した行為は罪に問えるのだから、グローバル企業マクドナルドはその社会的責任(環境への配慮)を以って不法投棄を追求、通報してほしいな。

65: msnjnp 2025/08/10 13:53

転売が予想されて、モバイルオーダー機能や顧客アカウントもあるんだったら、このタイミングで登録や購買履歴のある人への予約受付やればいいのに。企業は顧客情報取れるし、本当の客は買えてwin-winになるよ?

66: wal0314 2025/08/10 14:02

レビューサイトがないような企業、SNSで燃えてもノーダメージなんですよね

67: gomi_megane_htn 2025/08/10 14:07

この企画あったの知らずに、ただ朝マックしたかっただけなのにドライブスルーに並んで30分列から抜けれなかった俺にも謝ってくれ。

68: six13 2025/08/10 14:26

今日、子供とマックに行ってハッピーセット買ったら、「ポケモン少しだけありますけど、どうしますか」って小声で囁かれたので貰ってきた。昨日は現場判断で打ち切ったんだろなと。

69: hryord 2025/08/10 14:38

おまけだけ売れ。ハッピーセットより少しだけ安いぐらいの値段で。

70: hobo_king 2025/08/10 14:39

お詫びは結構だけどさ、一時しのぎでまたほとぼりが冷めた頃に同じ事を繰り返すのであれば何の意味も無いんだよね。サイトに掲げたSDGsはフリだけか? 社会的責任をどう考えてる? 再発防止策は? 回答が必要だ。

71: amble_dream 2025/08/10 15:17

この手のキャンペーン関係なく食べたい人が可哀想なんだよな