「占領者に土地を明け渡すことはない」
当たり前だろ。トランプはなぜあれが通ると思ったのか>ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、「占領者に土地を明け渡すことはない」と述べ、ロシアへの一部領土の引き渡しを拒絶した。
吹いた。まだまだ戦争続けたいマン。たぶんプーチンも停戦成立したとしてもなし崩し的に攻めるやろし
そらそう。割譲を認めたら戦争した意味無くなるでしょ。米国もしくはNATOが安全保障するか、どちらかが戦闘不能寸前になるまで停戦合意には至らない。
領土割譲のかわりに即NATO入りあたりがバランス的には良いと思うけど今後も攻め続けたいプーチンはその枠組みは認めないだろうしなぁ。片方だけが一方的に譲って終わるのは難しい。
トランプとプーチンでウクライナ領土を好き勝手割譲しようとしたのを拒否。当たり前すぎる。
トランプはウクライナから領土引き渡しできなかった面積分だけアラスカ領をロシアに引き渡すべきではないだろうか。それが落とし前ってやつだろう
そりゃそうだ、いまそれを飲むくらいならここまで続けていない
トランプって立花孝志級だよね
いつまで戦争続けるつもりなんだろうか。
トランプ大統領は「力があるものが有利であるのは正しい」というのが根底にあるのかも。そして自分第一主義だから「ウクライナは弱くて人の金食い潰して戦争してる」感覚なのでは。反戦的にもさっさと終われと
そらそうよ
これを認めるとWW2以後の国家の前提が崩れる
東欧だけじゃなく、極東や中東の未来にも影響しそう
トランプーチン
当たり前。
トランプの案は降伏に近いやつだし、それすらプーチンは無視する(かつてクリミアでおきたし、ウクライナ以外でも繰り返しおきている)と思われるからな。
いったんアメリカが奪い取ったら
あらかじめ拒絶しておくブラフにも見えるしなんともやな。絶対に飲むわけにいかないカード同士(領土とNATO)での決着もありそう。
そりゃ認めないよな。NATOが乗るか、乗らないかで変わるね。乗ったら、ウクライナ支援が減るだろうな
皆さん間違ってる、ドンバス・クリミア割譲はウクライナ側も飲む用意はあるでしょ。拒否してるのはウクライナが交渉に参加してないことと、停戦後の平和維持プランが無いとかの問題じゃない?
引き換えにウクライナの未来にどんな利益があるのか、誰も提案も保証もしてくれないわけで、飲める訳がないよね。
長引いて感覚がマヒしてるわ。そもそもロシアのどこに戦争仕掛ける正当性があるんか。これ本来は国連が介入して撤退させないといかん話やぞ。劣勢のほうが譲るべきという問題ではないはず。
ヤルタ会談。ゼレ支持者はウクライナ人にも広島長崎のような目に遭わせたいのかな?受け入れ難い条件を突きつけ戦争を長引かせてポツダム宣言をねらう。芸人上がりのゼレは国民の命を掛け金にどこまで粘るか
まあ初手としては当然だよね。
そらそうだろうよ、せめてこれ以上はNATOと戦争になるって条件をつけないと絶対無理だろでもトランプNATOの枠で戦争したくない人だからそれは条件に入れてなさそう
これにははてサもブチギレでしょ
一息ついたらまた侵略してくるのが明らかなのに受け入れるわけがない
当たり前だ。
欧州が間に入ったとしても領土を引き渡すことは条件になると思う。潮時だよ。失敗を認めろって話。/日本も、旧・ソ連にとられた樺太や北方領土のために戦争するか? さらに米国には沖縄をとられてたんだぞ。
そりゃそうだろう。勝手に侵略してきて大国だからそれが許されるなら何が国際秩序になるのか?亡くなったウクライナ兵も知らずに参戦したロシア兵も浮かばれないよな。
まぁこのループになるよなぁ
そらそうよ、としか。こんなん許したら侵略戦争起こし放題だ
これゼレンスキーに1回拒絶させてトランプが説得する脚本とみた。あとは小さくなったウクライナがNATO加入するかが焦点。
そりゃそうだ
プーチンとネタニヤフは ほんとうに最低、最悪。
そういえばトランプ就任初日で和平とか言ってたな。
話し相手間違えてんだろ。こんなのロシアとNATOでとっとと裏ネゴしとけって。
ウクライナ戦争が終わって、一段落して何年か経つと、北海道に侵略される可能性もあるんじゃないか?米国が同盟国として防衛戦争に参加してくれないなら、ロシアにとって勝てる戦争になりそうだな。
この話でウクライナに「領土渡して戦争終わらせろ」とかいうやつ、頭だけでなく性格も悪いと断言できる。何とか領土を1ミリも渡すことなく侵略が終わってほしいと願う
トランプには割譲面積比率分、マールアラーゴの屋敷を地域の浮浪者に割譲してみせてほしい。そしたら案として納得してもいい
解決策はそれしかないんだから時間かけて根回ししとけ、なんだが、それトランプに言ったところで/ウクライナ国内にも領土放棄仕方ない人いるけど、彼らの性格悪いの?正義は万能じゃねーんだよ、はてなの暇人たちよ
それはそう。露が求めてるのは"非ナチ化"・根本原因の除去"つまり体制転覆、永続的非NATO化、軍備制約なので領土の割譲は自分の首も差し出すも同然。奇跡を信じて兵員に絶滅まで戦えと突っ張るしかない。ただ前回ゼが
もちろんそれで良し
ほぼ飲めない条件であり、停戦くらいまでしか無理やろ。少なくともアメリカという国が介入したらそうなります。主権が誰に何にあるのか考えたら自明。
当たり前なのだが。。。武器出荷停止されるとって考えるとさすがに辛い気もするが。。EU単独支援はつらいしなぁ中国・北朝鮮支援のロシアは、物量という意味ではつよい。
そらそうやろ過ぎる
ウクライナとしては領土割譲したくないのは当然として、絶対条件と言うよりは、仮に領土割譲を含めた交渉になるならNATO加盟等これ以上のロシアの侵略がない保障が条件に含まれないと同意できないという話でしょ。
じゃアメリカも武器供与やめるか…となり、ロシアへの経済制裁もやめるか…となる話であり、そこまで見据えての提案だろう。真にノーサイドと言ったらそこらへんまでは行く
あたりまえでしょうよ、死んでいった兵になんと詫びるのか。
日本もNATO入れんのか?
そりゃそうでしょ。
皆殺しへの準備なだけだもんね。飲めるわけがない。
ここで呑んでも、どうせ数年後に再侵略、が見えてるからな…。NATO加入による安全保障が条件に入っていないと、ウクライナには受け入れる理由がない。
ウクライナが領土引き渡し拒否したら米国はまた武器の提供を停止しそう。その時にEUがそれに代わる事ができるかどうかだと思う。ウクライナが負けた場合のことも考えなければならない。
交渉のテーブルにつく意味がない。「だったら戦争続けます」になるよな。
やっぱウクライナに根回しなく勝手に割譲とか言ってたのか。そりゃそうなるよ。
またこの流れ繰り返すの?でまたゼレンスキー罵倒してロシアへの制裁はなし
うーむ
ロシアが今後100年で再戦仕掛けたらロシアにアメリカが攻め込むくらいの取り決めしないと合意は無理では。
ここまで行ったらもう引けないわけだからどちらかが戦闘続行不可能になるまでは続くだろうな、消耗の結果どちらも国としては破綻することが確定しているわけだし領土だけはという感じ
ここで譲歩する理由もないだろ
ヨーロッパ勢なんとか頑張ってほしい。こんなアホに振り回されんな。フランスとドイツがんばれよ。
それはそう感とてもある。
NATOというか欧州が黙ってないよなぁ。
拮抗してたポクロウシクがほぼ落とされて、ドローン使ったりした小さな勝利はあるものの、大局はとても苦しいと聞く。かといって引ける状況では無いし、押し返せる戦力はなさそう。
割譲して停戦したら回復後に再侵略される未来が見えている
ウクライナ憲法でそんなことは許可されてない。トランプを担いでまんまと領土を得たいプーチンの毒饅頭だよ。トランプは法律無視の常習犯だからそれが通じると思ってるかもだけど。
なんでアラスカの人は人権不要みたいなブコメが人気ブコメになってるのかわからない。引き渡すならトランプ支持の赤い地域だろ(´・_・`)イスラエルに渡すべきはパレスチナでなくベルリンやパリ、ロンドンだよ
まぁロシアが利するだけのやつだし、それをアメリカ大統領が言ってるのも訳分かんないんだよね
↓結局アラスカ州引き渡しても良い言うてるやんけ
ここまで込みのプロレスと考えないと辻褄が合わない茶番
正直、部外者には戦わずして奪われたように見えるクリミア半島だけは厳しいと思う。
トランプって何を考えてるの?
当たり前だろと言いたいところだけど、正味の話、宇側にどこまで余裕があるんだろうか。露のじわじわ噛みとって行く戦法を、どこかで押し返せる算段があるのか。それによってこの選択の評価が変わってくる
これ以上の犠牲を出さないためにも早く終わってほしいとは思うが、これで納得しないのも分かる。
普通そうだろ。これもニュースなの?
例えば北海道がロシアに武力侵攻されて、そしたら同盟国のはずだったアメリカが「北海道ぐらい渡して手打ちにしろ」というよなものか
せやろな
最後までやったらウクライナは消滅するしなぁ。ここからひっくり返したいならNATO参戦くらいしか手がない。どこを落とし所にするのだろう?
続けても勝ち目無いしなぁ。他が参戦して引っくり返そうとすると第三次世界大戦とか核使用みたいな話になるしなぁ。
しかしまあこの話を(ロシアがアメリカに売っ払った)アラスカでやってるあたりが醜悪極まりないんだよなぁ。
当たり前だ
そもそもプーチンが欲しいのは領土じゃなくてウクライナの実質的な従属国化だからね
2014年以降、宇政府が東部の自国民に対して、ライフラインと年金を停止して砲撃を加えていたわけで。東宇の国民をあれほど迫害して領土だけほしい、という風に普通は見えるので宇政府に同情できないのです
当然だがロシアも仮に戦争の目的は諦めたとしても占領地返したらそこで何やってたかバレるから返したくないよな。
当然
平和の為なら侵略も受け入れてゼネストで対抗!系が隠したドグマなお友達いっぱいいそうな奴がウクライナ側についてるな。総括されないか?
だよなぁ。例えば、北海道を渡して、ロシアに侵略やめてくださいとかだよね。北海道の人たちが酷い目に遭うのがわかってて。拒否でも受諾でもウクライナ国民は苦しむんだけど。
トランプはアラスカにロシア軍が侵入してきて、ここは元々うちの領土だから、と居座ったら交渉に応じるのだろうか?交渉の余地なんかどこをどうみてもないだろ…
なにその2年くらい遅い速報。
軍人ってのは武力で得たものを決して手放さない。戦後の沖縄と米軍の関係をみてもそう。ウクライナの言い分はもっともだが,ロシアの妥協も現実的ではない。トランプの介入で,非常に難しい局面に入ってしまった。
国連って なんのために いるの
当たり前
役立たずの国連と成果を欲しがり焦る老人。すごいシナジー()
19世紀の出来事といわれても違和感がない。
あたり前田のクラッカー
アメリカの土地を欲しいとイギリスに言って承認されたらマンハッタンくれるんか?
これが認められるなら、他所の子が持ってるおもちゃを奪い取られたら「貸してあげなさい」じゃなくて「譲ってあげなさい」になるよね。中国が尖閣諸島を奪いにドンパチ仕掛けてきても「譲ってあげなさい」になるぞ。
現状はウクライナの自業自得の帰結。https://tinyurl.com/4ry7fvsn トランプは損切りの道を模索しているhttps://tinyurl.com/ktm86r4b が、ウクライナ応援団はウクライナを破滅させたがっている。https://tinyurl.com/4jk38jr6
前にも同じことなってなかった?なんかロシアが快進撃したの?
トランプの交渉と同じだよ。議論が煮詰まっていない現時点では拒絶しかない。最初は大きく出て、議論が煮詰まるなら、多少の妥協はする可能性はある。最初から大きく譲歩したらより多く領土を取られる。
詳報 https://www.47news.jp/12992482.html 欧州対案 相互撤退 https://www.47news.jp/12994070.html
そりゃそうだろうね。
これが通ったらほぼ全ての国が相互不信で軍拡に乗り出すぞ。現実的という名の馬鹿げた案なんか出してるんじゃねえよ
イスラエルといい侵略したもん勝ちになりつつある、そうなるとこぞって軍拡からの第三次世界大戦かな
なにそのお店から商品を5個万引きして、3個返すから示談にするみたいなやり方
何で引き渡しが通るって思うんだろうな
NATO 加盟と引き換えじゃないと無理
アフガニスタンのように独力で戦い続けて侵略者や傀儡政権を打倒するなら、アメリカにも異論はなかろう。この拒絶が自由なように、アメリカが手を引くのも自由である。
ロシア側が攻めるのをやめたらウクライナにNATOに加盟されてしまい手出しができなくなるから必死なんよな
ポーランド分割みたいな事やろうとしてるのがなぁ
アゼルバイジャンとアルメニアの件に続いてどうしてもノーベル平和賞欲しいだれかが無理くり戦争終わらせようとするからだ。こんな案飲めるかよ。
まずトランプがアラスカをロシアに返還すべき
それはそう以外の言葉がない。ウクライナは他国のおもちゃではない。
id:pokute8みたいなのを見るとウンザリする。ウクライナをロシアの支配下に置きたくて戦争を始めたのはプーチンだ。ウクライナは戦略上一部地域に侵攻しただけで、あとは一方的に領土を奪われているだけだ。
ロシア側は「ウクライナが 抵抗する、ウクライナやEUは戦争をしたがってる」と本気で思ってるし、トランプも完全にプーチンのその理不尽な論理に染まってる。
北方領土に置き換えたらわかる話だ。尖閣諸島も台湾事変のどさくさ紛れに奪われて、中国に譲渡してやれとトランプに言われるようなものだ。竹島も実効支配で奪われたまま、韓国にくれてやれと言われるようなものだ。
当事者抜きで領土の割譲を決められるとは第二次大戦前のポーランドかな? しかもあれでドイツが止まったかというと、むしろ加速したわけで。 世界は二度とあれと同じ轍を踏むべきではない。
それを認めたら、今回の長らく続けてるロシアの一方的侵攻(云わば戦争)の正当性があった事をウクライナ側が認める事になるから全面拒否になるよな、トランプはホント一貫してウクライナも立てようとしないな
キッシンジャーはクリミア半島と引き換えにNATOに加盟させろと言っていたとニュース見たけど
誰も現実的落とし所を見つけられない。だから「停戦」すべきなんだよ。このままだと本当に全面戦争だよ。それでいつまでもロシアから先に手を出したとか言うの?それはすでに戦争を継続する言い訳になってしまうよ。
せめて停戦ラインを設けるくらいじゃなきゃね。領土割譲は無理でしょ。
そりゃそうだ こんなん受け入れるなんて極右極左両端のキチガイ親ロシアくらいだろ。っていうかブコメ見てるとキチガイあぶり出し効果高すぎ。
むしろ国民の命を失った分の領土もらいたいくらいだろう
関税以外に交渉術がないから…
はてブ学級会「ロシア君が悪いと思いまぁ〜す」先生助けて〜ママ助けて〜悪い奴を懲らしめて〜。なんで僕ちゃんの正義を世界はわかってくれないの?理解できない世界が悪い。トランプは頭おかしいでちゅ。
「おとなしくみかじめ料を払っておけばこれ以上痛い思いをせずに済むし、こっちも大変なんだよ」って警察に言われて納得しそうな人たちがそれなりにいるのは、まあまあ驚きだね。
ヤダヤダヤダモン・・・駄々っ子💦
はてなーは、大喜びで北海道や沖縄を献上しそうだな。東京が無事なら他はどうなっても良い。九州や大阪が戦場で焼け野原になったら嬉ションするのがはてなー
クリミア返還でもよい
交渉決裂!これから毎日戦争しようぜ
これを受け入れたら、ウクライナ領土がなくなるまで今後何度でも同じように繰り返せばいいからな
当然だ。侵略戦争を許すな。
今さら、そんな事すれば暴動が起こる
前もやってなかったかこれ
これを認めたら、北斗の拳のトゲトゲ肩パッドの人がやり放題の世界になってしまうよ。
💩にも劣る大統領だね、、アメリカのメキシコあたりあげればいいじゃん、そういうことだろトランプ
そりゃそうやろ。ここで停戦しても露助の準備が整った時点で続き始まるやん。
この文章だけだとどこに速報性のある話なのかわからない。ニュースとして成立してない。
まあそうだろう
いいね
ポーランド分割みたいなことしてるな。
【速報】ウクライナ大統領、領土引き渡し拒絶
「占領者に土地を明け渡すことはない」
当たり前だろ。トランプはなぜあれが通ると思ったのか>ウクライナのゼレンスキー大統領は9日、「占領者に土地を明け渡すことはない」と述べ、ロシアへの一部領土の引き渡しを拒絶した。
吹いた。まだまだ戦争続けたいマン。たぶんプーチンも停戦成立したとしてもなし崩し的に攻めるやろし
そらそう。割譲を認めたら戦争した意味無くなるでしょ。米国もしくはNATOが安全保障するか、どちらかが戦闘不能寸前になるまで停戦合意には至らない。
領土割譲のかわりに即NATO入りあたりがバランス的には良いと思うけど今後も攻め続けたいプーチンはその枠組みは認めないだろうしなぁ。片方だけが一方的に譲って終わるのは難しい。
トランプとプーチンでウクライナ領土を好き勝手割譲しようとしたのを拒否。当たり前すぎる。
トランプはウクライナから領土引き渡しできなかった面積分だけアラスカ領をロシアに引き渡すべきではないだろうか。それが落とし前ってやつだろう
そりゃそうだ、いまそれを飲むくらいならここまで続けていない
トランプって立花孝志級だよね
いつまで戦争続けるつもりなんだろうか。
トランプ大統領は「力があるものが有利であるのは正しい」というのが根底にあるのかも。そして自分第一主義だから「ウクライナは弱くて人の金食い潰して戦争してる」感覚なのでは。反戦的にもさっさと終われと
そらそうよ
これを認めるとWW2以後の国家の前提が崩れる
東欧だけじゃなく、極東や中東の未来にも影響しそう
トランプーチン
当たり前。
トランプの案は降伏に近いやつだし、それすらプーチンは無視する(かつてクリミアでおきたし、ウクライナ以外でも繰り返しおきている)と思われるからな。
いったんアメリカが奪い取ったら
あらかじめ拒絶しておくブラフにも見えるしなんともやな。絶対に飲むわけにいかないカード同士(領土とNATO)での決着もありそう。
そりゃ認めないよな。NATOが乗るか、乗らないかで変わるね。乗ったら、ウクライナ支援が減るだろうな
皆さん間違ってる、ドンバス・クリミア割譲はウクライナ側も飲む用意はあるでしょ。拒否してるのはウクライナが交渉に参加してないことと、停戦後の平和維持プランが無いとかの問題じゃない?
引き換えにウクライナの未来にどんな利益があるのか、誰も提案も保証もしてくれないわけで、飲める訳がないよね。
長引いて感覚がマヒしてるわ。そもそもロシアのどこに戦争仕掛ける正当性があるんか。これ本来は国連が介入して撤退させないといかん話やぞ。劣勢のほうが譲るべきという問題ではないはず。
ヤルタ会談。ゼレ支持者はウクライナ人にも広島長崎のような目に遭わせたいのかな?受け入れ難い条件を突きつけ戦争を長引かせてポツダム宣言をねらう。芸人上がりのゼレは国民の命を掛け金にどこまで粘るか
まあ初手としては当然だよね。
そらそうだろうよ、せめてこれ以上はNATOと戦争になるって条件をつけないと絶対無理だろでもトランプNATOの枠で戦争したくない人だからそれは条件に入れてなさそう
これにははてサもブチギレでしょ
一息ついたらまた侵略してくるのが明らかなのに受け入れるわけがない
当たり前だ。
欧州が間に入ったとしても領土を引き渡すことは条件になると思う。潮時だよ。失敗を認めろって話。/日本も、旧・ソ連にとられた樺太や北方領土のために戦争するか? さらに米国には沖縄をとられてたんだぞ。
そりゃそうだろう。勝手に侵略してきて大国だからそれが許されるなら何が国際秩序になるのか?亡くなったウクライナ兵も知らずに参戦したロシア兵も浮かばれないよな。
まぁこのループになるよなぁ
そらそうよ、としか。こんなん許したら侵略戦争起こし放題だ
これゼレンスキーに1回拒絶させてトランプが説得する脚本とみた。あとは小さくなったウクライナがNATO加入するかが焦点。
そりゃそうだ
プーチンとネタニヤフは ほんとうに最低、最悪。
そういえばトランプ就任初日で和平とか言ってたな。
話し相手間違えてんだろ。こんなのロシアとNATOでとっとと裏ネゴしとけって。
ウクライナ戦争が終わって、一段落して何年か経つと、北海道に侵略される可能性もあるんじゃないか?米国が同盟国として防衛戦争に参加してくれないなら、ロシアにとって勝てる戦争になりそうだな。
この話でウクライナに「領土渡して戦争終わらせろ」とかいうやつ、頭だけでなく性格も悪いと断言できる。何とか領土を1ミリも渡すことなく侵略が終わってほしいと願う
トランプには割譲面積比率分、マールアラーゴの屋敷を地域の浮浪者に割譲してみせてほしい。そしたら案として納得してもいい
解決策はそれしかないんだから時間かけて根回ししとけ、なんだが、それトランプに言ったところで/ウクライナ国内にも領土放棄仕方ない人いるけど、彼らの性格悪いの?正義は万能じゃねーんだよ、はてなの暇人たちよ
それはそう。露が求めてるのは"非ナチ化"・根本原因の除去"つまり体制転覆、永続的非NATO化、軍備制約なので領土の割譲は自分の首も差し出すも同然。奇跡を信じて兵員に絶滅まで戦えと突っ張るしかない。ただ前回ゼが
もちろんそれで良し
ほぼ飲めない条件であり、停戦くらいまでしか無理やろ。少なくともアメリカという国が介入したらそうなります。主権が誰に何にあるのか考えたら自明。
当たり前なのだが。。。武器出荷停止されるとって考えるとさすがに辛い気もするが。。EU単独支援はつらいしなぁ中国・北朝鮮支援のロシアは、物量という意味ではつよい。
そらそうやろ過ぎる
ウクライナとしては領土割譲したくないのは当然として、絶対条件と言うよりは、仮に領土割譲を含めた交渉になるならNATO加盟等これ以上のロシアの侵略がない保障が条件に含まれないと同意できないという話でしょ。
じゃアメリカも武器供与やめるか…となり、ロシアへの経済制裁もやめるか…となる話であり、そこまで見据えての提案だろう。真にノーサイドと言ったらそこらへんまでは行く
あたりまえでしょうよ、死んでいった兵になんと詫びるのか。
日本もNATO入れんのか?
そりゃそうでしょ。
皆殺しへの準備なだけだもんね。飲めるわけがない。
ここで呑んでも、どうせ数年後に再侵略、が見えてるからな…。NATO加入による安全保障が条件に入っていないと、ウクライナには受け入れる理由がない。
ウクライナが領土引き渡し拒否したら米国はまた武器の提供を停止しそう。その時にEUがそれに代わる事ができるかどうかだと思う。ウクライナが負けた場合のことも考えなければならない。
交渉のテーブルにつく意味がない。「だったら戦争続けます」になるよな。
やっぱウクライナに根回しなく勝手に割譲とか言ってたのか。そりゃそうなるよ。
またこの流れ繰り返すの?でまたゼレンスキー罵倒してロシアへの制裁はなし
うーむ
ロシアが今後100年で再戦仕掛けたらロシアにアメリカが攻め込むくらいの取り決めしないと合意は無理では。
ここまで行ったらもう引けないわけだからどちらかが戦闘続行不可能になるまでは続くだろうな、消耗の結果どちらも国としては破綻することが確定しているわけだし領土だけはという感じ
ここで譲歩する理由もないだろ
ヨーロッパ勢なんとか頑張ってほしい。こんなアホに振り回されんな。フランスとドイツがんばれよ。
それはそう感とてもある。
NATOというか欧州が黙ってないよなぁ。
拮抗してたポクロウシクがほぼ落とされて、ドローン使ったりした小さな勝利はあるものの、大局はとても苦しいと聞く。かといって引ける状況では無いし、押し返せる戦力はなさそう。
割譲して停戦したら回復後に再侵略される未来が見えている
ウクライナ憲法でそんなことは許可されてない。トランプを担いでまんまと領土を得たいプーチンの毒饅頭だよ。トランプは法律無視の常習犯だからそれが通じると思ってるかもだけど。
なんでアラスカの人は人権不要みたいなブコメが人気ブコメになってるのかわからない。引き渡すならトランプ支持の赤い地域だろ(´・_・`)イスラエルに渡すべきはパレスチナでなくベルリンやパリ、ロンドンだよ
まぁロシアが利するだけのやつだし、それをアメリカ大統領が言ってるのも訳分かんないんだよね
↓結局アラスカ州引き渡しても良い言うてるやんけ
ここまで込みのプロレスと考えないと辻褄が合わない茶番
正直、部外者には戦わずして奪われたように見えるクリミア半島だけは厳しいと思う。
トランプって何を考えてるの?
当たり前だろと言いたいところだけど、正味の話、宇側にどこまで余裕があるんだろうか。露のじわじわ噛みとって行く戦法を、どこかで押し返せる算段があるのか。それによってこの選択の評価が変わってくる
これ以上の犠牲を出さないためにも早く終わってほしいとは思うが、これで納得しないのも分かる。
普通そうだろ。これもニュースなの?
例えば北海道がロシアに武力侵攻されて、そしたら同盟国のはずだったアメリカが「北海道ぐらい渡して手打ちにしろ」というよなものか
せやろな
最後までやったらウクライナは消滅するしなぁ。ここからひっくり返したいならNATO参戦くらいしか手がない。どこを落とし所にするのだろう?
続けても勝ち目無いしなぁ。他が参戦して引っくり返そうとすると第三次世界大戦とか核使用みたいな話になるしなぁ。
しかしまあこの話を(ロシアがアメリカに売っ払った)アラスカでやってるあたりが醜悪極まりないんだよなぁ。
当たり前だ
そもそもプーチンが欲しいのは領土じゃなくてウクライナの実質的な従属国化だからね
2014年以降、宇政府が東部の自国民に対して、ライフラインと年金を停止して砲撃を加えていたわけで。東宇の国民をあれほど迫害して領土だけほしい、という風に普通は見えるので宇政府に同情できないのです
当然だがロシアも仮に戦争の目的は諦めたとしても占領地返したらそこで何やってたかバレるから返したくないよな。
当然
平和の為なら侵略も受け入れてゼネストで対抗!系が隠したドグマなお友達いっぱいいそうな奴がウクライナ側についてるな。総括されないか?
だよなぁ。例えば、北海道を渡して、ロシアに侵略やめてくださいとかだよね。北海道の人たちが酷い目に遭うのがわかってて。拒否でも受諾でもウクライナ国民は苦しむんだけど。
トランプはアラスカにロシア軍が侵入してきて、ここは元々うちの領土だから、と居座ったら交渉に応じるのだろうか?交渉の余地なんかどこをどうみてもないだろ…
なにその2年くらい遅い速報。
軍人ってのは武力で得たものを決して手放さない。戦後の沖縄と米軍の関係をみてもそう。ウクライナの言い分はもっともだが,ロシアの妥協も現実的ではない。トランプの介入で,非常に難しい局面に入ってしまった。
国連って なんのために いるの
当たり前
役立たずの国連と成果を欲しがり焦る老人。すごいシナジー()
そりゃそうだ
19世紀の出来事といわれても違和感がない。
あたり前田のクラッカー
アメリカの土地を欲しいとイギリスに言って承認されたらマンハッタンくれるんか?
これが認められるなら、他所の子が持ってるおもちゃを奪い取られたら「貸してあげなさい」じゃなくて「譲ってあげなさい」になるよね。中国が尖閣諸島を奪いにドンパチ仕掛けてきても「譲ってあげなさい」になるぞ。
現状はウクライナの自業自得の帰結。https://tinyurl.com/4ry7fvsn トランプは損切りの道を模索しているhttps://tinyurl.com/ktm86r4b が、ウクライナ応援団はウクライナを破滅させたがっている。https://tinyurl.com/4jk38jr6
前にも同じことなってなかった?なんかロシアが快進撃したの?
トランプの交渉と同じだよ。議論が煮詰まっていない現時点では拒絶しかない。最初は大きく出て、議論が煮詰まるなら、多少の妥協はする可能性はある。最初から大きく譲歩したらより多く領土を取られる。
詳報 https://www.47news.jp/12992482.html 欧州対案 相互撤退 https://www.47news.jp/12994070.html
そりゃそうだろうね。
これが通ったらほぼ全ての国が相互不信で軍拡に乗り出すぞ。現実的という名の馬鹿げた案なんか出してるんじゃねえよ
イスラエルといい侵略したもん勝ちになりつつある、そうなるとこぞって軍拡からの第三次世界大戦かな
なにそのお店から商品を5個万引きして、3個返すから示談にするみたいなやり方
何で引き渡しが通るって思うんだろうな
NATO 加盟と引き換えじゃないと無理
アフガニスタンのように独力で戦い続けて侵略者や傀儡政権を打倒するなら、アメリカにも異論はなかろう。この拒絶が自由なように、アメリカが手を引くのも自由である。
ロシア側が攻めるのをやめたらウクライナにNATOに加盟されてしまい手出しができなくなるから必死なんよな
ポーランド分割みたいな事やろうとしてるのがなぁ
そりゃそうだ
アゼルバイジャンとアルメニアの件に続いてどうしてもノーベル平和賞欲しいだれかが無理くり戦争終わらせようとするからだ。こんな案飲めるかよ。
まずトランプがアラスカをロシアに返還すべき
それはそう以外の言葉がない。ウクライナは他国のおもちゃではない。
id:pokute8みたいなのを見るとウンザリする。ウクライナをロシアの支配下に置きたくて戦争を始めたのはプーチンだ。ウクライナは戦略上一部地域に侵攻しただけで、あとは一方的に領土を奪われているだけだ。
ロシア側は「ウクライナが 抵抗する、ウクライナやEUは戦争をしたがってる」と本気で思ってるし、トランプも完全にプーチンのその理不尽な論理に染まってる。
北方領土に置き換えたらわかる話だ。尖閣諸島も台湾事変のどさくさ紛れに奪われて、中国に譲渡してやれとトランプに言われるようなものだ。竹島も実効支配で奪われたまま、韓国にくれてやれと言われるようなものだ。
当事者抜きで領土の割譲を決められるとは第二次大戦前のポーランドかな? しかもあれでドイツが止まったかというと、むしろ加速したわけで。 世界は二度とあれと同じ轍を踏むべきではない。
それを認めたら、今回の長らく続けてるロシアの一方的侵攻(云わば戦争)の正当性があった事をウクライナ側が認める事になるから全面拒否になるよな、トランプはホント一貫してウクライナも立てようとしないな
キッシンジャーはクリミア半島と引き換えにNATOに加盟させろと言っていたとニュース見たけど
誰も現実的落とし所を見つけられない。だから「停戦」すべきなんだよ。このままだと本当に全面戦争だよ。それでいつまでもロシアから先に手を出したとか言うの?それはすでに戦争を継続する言い訳になってしまうよ。
せめて停戦ラインを設けるくらいじゃなきゃね。領土割譲は無理でしょ。
そりゃそうだ こんなん受け入れるなんて極右極左両端のキチガイ親ロシアくらいだろ。っていうかブコメ見てるとキチガイあぶり出し効果高すぎ。
むしろ国民の命を失った分の領土もらいたいくらいだろう
関税以外に交渉術がないから…
はてブ学級会「ロシア君が悪いと思いまぁ〜す」先生助けて〜ママ助けて〜悪い奴を懲らしめて〜。なんで僕ちゃんの正義を世界はわかってくれないの?理解できない世界が悪い。トランプは頭おかしいでちゅ。
「おとなしくみかじめ料を払っておけばこれ以上痛い思いをせずに済むし、こっちも大変なんだよ」って警察に言われて納得しそうな人たちがそれなりにいるのは、まあまあ驚きだね。
ヤダヤダヤダモン・・・駄々っ子💦
はてなーは、大喜びで北海道や沖縄を献上しそうだな。東京が無事なら他はどうなっても良い。九州や大阪が戦場で焼け野原になったら嬉ションするのがはてなー
クリミア返還でもよい
交渉決裂!これから毎日戦争しようぜ
これを受け入れたら、ウクライナ領土がなくなるまで今後何度でも同じように繰り返せばいいからな
当然だ。侵略戦争を許すな。
今さら、そんな事すれば暴動が起こる
前もやってなかったかこれ
これを認めたら、北斗の拳のトゲトゲ肩パッドの人がやり放題の世界になってしまうよ。
💩にも劣る大統領だね、、アメリカのメキシコあたりあげればいいじゃん、そういうことだろトランプ
そりゃそうやろ。ここで停戦しても露助の準備が整った時点で続き始まるやん。
この文章だけだとどこに速報性のある話なのかわからない。ニュースとして成立してない。
まあそうだろう
いいね
ポーランド分割みたいなことしてるな。