世の中

暴力問題渦中の広陵、甲子園初戦を勝利 監督は「ご心配かけた」 選手に「騒ぎ伝えず」

1: n_vermillion 2025/08/08 01:00

えぇ…。スマホ置いてこさせて、情報統制してんのか。この監督、想像以上にヤバいのでは。

2: mayumiura 2025/08/08 01:22

囲い込まれて野球マシンになってる高校生か。“SNS上では同校を批判する投稿も多いが、中井監督によると、選手らはスマートフォンを広島に置いてきており、監督からも「今回の騒ぎの状況は伝えていない」という。”

3: hucklehack 2025/08/08 01:27

晒し上げられてることも知らずに野球やらされてるってこと?/まあ保護者たちが応援に来てる以上承知の上かもしれないが…どちらにせよ周りの大人たちもやばいな…

4: a_dogs 2025/08/08 01:38

試合に集中したいのでニュース見てませんとか言い訳するでもなく、全部知った上で出場させてるって認めちゃうのか

5: enderuku 2025/08/08 01:49

選手の中に他人へ生殖器を口内に咥えさせる性犯罪者がいるのだからまずは警察に通報するか犯人に自主を促すのが大人としての役目では

6: a446 2025/08/08 02:11

問題を乗り越えると言う言葉があるけど斜め上をいったな。高野連、野球部顧問陣、生徒に倫理に反した成功体験を与えてしまってると思う

7: hatebu_admin 2025/08/08 02:12

体育会系的には勝てば官軍なんやろ、目指せ優勝

8: iinalabkojocho 2025/08/08 02:39

暴行罪で有り、性犯罪なのに(風聞が事実ならば)何で高野連と学校の判断で出場の可否が決まるのか。少なくとも生徒が法で裁かれないとおかしいと思う。甲子園以前の問題だよ。

9: hayashi-1 2025/08/08 03:17

長く勝ち残って活躍した方がスキャンダル記事が跳ねるから、週刊誌やらまとめサイトは広陵が勝って喜んでそう。

10: lont_in 2025/08/08 03:32

いやぁキツイなぁ

11: bbrinri 2025/08/08 04:14

監督もヤバいけど校長も相当ヤバいよね。なんで普通に部活やらせてんだよ

12: sonhakuhu23 2025/08/08 05:16

いや、犯罪者は警察に通報だろ。良識ある市民の義務も果たせない人間が教育者を名乗るな。恥知らずは消えろ。

13: unpaku 2025/08/08 05:23

令和の話とは思えない展開になってるな。気色悪い奴らだ。

14: a_ako 2025/08/08 05:44

うわぁ…この監督やばすぎ

15: poko_pen 2025/08/08 06:10

校長も監督もだし、高野連も朝日新聞も悪手悪手ばかりやってて騒動を大きくさせてる要因となっちゃってる。末期の旧日本軍みたいになっちゃってるな…

16: sekreto 2025/08/08 06:13

ここまできたら暴力野球で優勝してほしい

17: Caerleon0327 2025/08/08 06:14

見事な封殺に、ネット発狂やね…そもそも、スマホなんて勉強にも部活にも邪魔だし…

18: me-tro 2025/08/08 06:24

第一試合勝っちゃったか。余計に延焼力が高まりそうと思ったら、さらに火種が…。キッツイ

19: Midas 2025/08/08 06:34

松本人志さんも中居正広さんも当初は「ワイドナショーでまーす」とか「示談も成立し芸能活動できるようになりました!」とか自らのおかれた境遇にぜんぜん気づいてなかったのと同じ

20: straychef 2025/08/08 07:16

スマホなし情報統制を限りなくやったとして応援のチアガールとブラスバンドがいないのはなんて説明したのだろう

21: hum_sorede 2025/08/08 07:19

勝ったのか

22: mockmock9876 2025/08/08 07:29

誰か一人くらいはこっそり持ってきてるでしょ

23: king-zessan 2025/08/08 07:30

今後の野球活動についても支障なく続けられることになりました

24: ozomatli 2025/08/08 07:32

自覚ないクズが一番タチ悪いな

25: Ereni 2025/08/08 07:34

“SNS上では同校を批判する投稿も多いが、中井監督によると、選手らはスマートフォンを広島に置いてきており、監督からも「今回の騒ぎの状況は伝えていない」という”

26: Aion_0913 2025/08/08 07:42

まさかとは思うけどジャニーズのアレとか松本中居とか考えるとこの校長とか監督が性暴力の元凶とかないよね…。手口がやりなれてない?

27: calpun 2025/08/08 07:44

完全に知らないのなら、握手拒否も意味がわからずに相手が負けてふてくされてると思ってるのかもしれないのか

28: toshiyam 2025/08/08 07:44

状況知らせないまま犯罪者かも知れない子供の顔も名前も全国に垂れ流してるのか、、、すごいな

29: clairvy 2025/08/08 07:50

心配はしてる。犯罪が裁かれないことを

30: rantan89kl 2025/08/08 07:55

この監督こそ膿なんだよな。今回の加害者たちだって、以前は上級者からの被害を受けていたかもしれない。そういう負の連鎖を黙認してきた可能性もある。警察介入して、監督から暴行とか受けていないか調べるべき。

31: yokosuque 2025/08/08 07:56

暴行や性犯罪を犯す高校生が素直にスマホを広島に置いてくるわけないと思うが。

32: ssssschang 2025/08/08 08:00

など

33: toria_ezu1 2025/08/08 08:08

知らないということは吹奏楽部が来ていない理由が分からないということか

34: u_eichi 2025/08/08 08:15

当事者もそうでない者も、選手は自分たちが世間からどういう視線で見られているか知らずにグランドに居るのか。グロテスクだ。

35: emanontan 2025/08/08 08:23

大会中にSNSなんてどっちにせよやらせないでいいでしょ 情報統制やばい!とか言って普段からどうでもいい情報収集して生きてる人には驚天動地かもしれないけど、あなたもスマホから離れて生活した方が得るものあるよ

36: kukky 2025/08/08 08:24

グロテスク過ぎてヤバいよね。騒動を知ったうえでどう行動するのか、部員たち自身で考え選択させないと、デジタルタトゥーとともに一生引きずることになる。周囲のオトナの思惑でどんどん傷が大きく深くなりそう。

37: doroyamada 2025/08/08 08:35

隠れてスマートフォンを持ち込んでいるのが先輩にバレて(以下自粛)とかなりませんように。

38: koukuu-teras 2025/08/08 08:37

日本で野球をするコスト

39: delphinus35 2025/08/08 08:42

リアル「トゥルーマン・ショー」だ……。怖い。

40: whiteandpeach 2025/08/08 08:45

勝ちたいだけ

41: internetkun 2025/08/08 08:59

じゃあ加害者の生徒は甲子園が終わったら警察からの聴取が待っている事を知らないんだ

42: RXRHsZcJ6xnGXZR8TEZA6hAxzRd3mkD 2025/08/08 09:05

健全な精神も育たぬまま前科者扱い、熱中症リスクを背負って命がけで戦わされる。ネットの記録で卒業後も黒歴史は続く。

43: watatane 2025/08/08 09:08

全部伝えて出場するかどうか選手に決めさせてやりゃいいのに。お前のとこ選手、晒し者になってるぞ。高校野球よりこの後の人生長いのに。

44: Capricornus 2025/08/08 09:11

全く加害生徒を守らず真綿で首を締めていく方向で学校も高野連も朝日新聞も働いてる。すごい出来事だな。

45: pikopikopan 2025/08/08 09:15

騒ぎ伝えたら動揺して勝てないからだろうね。徹頭徹尾周囲の大人の事情で本当に最悪で醜悪。インスタで選手の写真UPも監督が勝手にやってんだろうな。出るか本人に決めさせればいいのに。

46: milano4121 2025/08/08 09:16

まあ擁護するわけではないけど、このくらいの世代の子が集団行動を伴った学校の活動をする時にスマホを管理されるってのは良くある話かなとは思う。過去に選手がSNSで余計なこと書いて炎上した例もあったし。

47: minboo 2025/08/08 09:18

選手は3年で入れ替わるけど、監督はずっと監督だからねぇ。長期政権は腐る

48: typographicalerror 2025/08/08 09:21

周りの大人がこんななのか…自業自得もあるとはいえ大会終わってから一生消えない傷が残ることに気づく生徒のこと考えてしまう / 産経、この書き方でいいのかな、みたいな気持ちも少しある

49: charun 2025/08/08 09:23

いじめっ子、世に憚る。日本では悪人ほど人生が充実します。

50: kz78 2025/08/08 09:26

すげえな。なぜか応援団は居なくて握手は拒否された環境で試合してたのか。

51: nP8Fhx3T 2025/08/08 09:32

体育会系の監督や部長が実績あって学校側が言いなりのところは大体ヤバい。

52: nonstandardlife 2025/08/08 09:35

スマホ持つこと自体禁止されてると思ってたので、そうではなかったことがちょっと意外。でも県外への移動時に置いて来させるというのもまあかなり異常だけど。

53: ming_mina 2025/08/08 09:36

産経新聞が生き生きとしとるわい

54: sgwr1129 2025/08/08 09:36

本件、高野連も含め、バッシングを抑えようが無い状態にしてしまったまま、子供たちを矢面に立たせている周りの大人たちの様子がグロテスクで仕方ない。

55: takopons 2025/08/08 09:36

視聴率至上主義で中居正広を起用し続けたフジテレビと根底は同じで、甲子園に出場できる高校球児は暴行事件を起こしても高野連では問題にならない。テレビ局は甲子園中継の視聴率がコンプラよりも大事なのだろう。

56: satoimo310 2025/08/08 09:41

100歩譲って運動部村の治外法権だとしても、「スタメン外の部員の飲酒喫煙」を連帯責任で容赦なく出場辞退させといてこのガバガバ量刑は当事者も到底納得できるもんじゃなくない?

57: rizenback000 2025/08/08 09:43

知ってるよ、バカじゃねえんだから。

58: taguch1 2025/08/08 09:48

犯罪者が捕まらずにそのまま普通にシャバに出てきちゃって周囲の方が戸惑ってるみたいな空気感。