皆、忘れちゃってると思うけど、東日本大震災直後には、太陽電池メーカーの中国への身売りを許した当時の日本政府の売国奴ぶりを糾弾する右翼の街宣車がいたんだよね。
太陽光発電は素晴らしい
これだけ夏が暑くなってるのに、政治もニュースも脱炭素について話さないのはどうかしていると思う。それがこういう似非科学を蔓延らせている側面もある。
最近のメガソーラー批判、元ゴルフ場だった場所のものが多いね。元ゴルフ場がただ荒れるだけよりは全然いいのに。あと、うちも屋根一体型太陽光だけど火災保険入れないどころか耐震等級3と省令準耐火で保険料安い
人工林は切らないと土砂崩れする https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005311053_00000
化石燃料だけでなくウランも枯渇が迫っていることを考えれば我々人類は自然エネルギーに軸足を早く移さないと生き残れないのに、こうして人類の愚かさが足を引っ張る
メガソーラーは、多くはただの遊休地だし、山の中のはゴルフ場すら経営できない上に固定資産税を取られる、負債不動産のなれの果て。わざわざ金をかけて山を削って作るものじゃないhttps://anond.hatelabo.jp/20220623132333
気候変動否認論者(往々にして歴史否認主義も兼ねている謎)の"お気持ち"でThunbergをバッシングしてきた人たちが、さすがに夏の暑さや農業漁業への影響が否認し切れなくなって、次の陰謀論を求めて右往左往している
この猛暑の中で太陽光発電は最早欠かせない存在。中国四国九州電力は全体の30%以上を太陽光で賄っているし自然破壊は別問題として議論して欲しいと思う https://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
ソーラーパネルは見た目が無機質すぎて忌避されるのではないかな……もうちょっと、こうなんとかならんかな。ならんわな。
パネルにズームした写真のせいでスケール感がミスリードされてるとは思う
私も割と否定的だけど、環境問題にからめる気はないよ。とにかく管理できていない施設が多すぎる。山に作るのはいいけど、土砂の流出対応等、土壌の管理もしっかりやってね。メガソーラーレベルはちゃんとしてそう
https://bitly.cx/ahJW https://bitly.cx/6UK5 https://bitly.cx/zZ6Nn https://bitly.cx/K5UDf https://bitly.cx/xHzo https://bitly.cx/zvo4 https://bitly.cx/zXjI https://bitly.cx/kUMVE https://bitly.cx/h4JP https://bitly.cx/0mYV https://bitly.cx/41Gc https://bitly.cx/NHJK https://bitly.cx/kEt2b
見た目がねw ビルの窓で発電とかそっち方向がより実用的になってくれたら良いんですが。 確かここ曲がると凄い景色いいんだよなぁって所が一面ソーラー化してた時大分しょんぼりする…。
メガソーラーは大手業者が行政と折衝しつつ上手くやってる雰囲気はあるが、サブメガソーラー?㌔ソーラー?は山を削って湿原を埋め周辺住民の顰蹙を買ってるイメージがある。
日本全体でどんだけ農地が住宅や駐車場や商業テナントになってると思ってるんだよ。ソーラーパネルの比じゃねえぞ
同じノリでペロブスカイトばらまかれると台風被害受けるたびに鉛の土壌汚染が始まるので白黒はっきり合させたほうが良いと思うな
段々と対抗言論(ファクトチェック)で追い付かなくなってない?
デマポストに数万いいね集まってるのがSNS見てて一番ショッキングな瞬間だわ。頭を小突かれるような感覚。SNSでウケるネタってなんでこうデマばかりで実にならない、駄目な方へ駄目な方へ行くんだ?
id:hesopenn 日本は殆ど限界域に達してるし、中印が本気で環境問題に取り組んだせいで、空気が綺麗になって日光が良く届くようになりました。逆にゴミ撒いて冷やそうかって話が出るほど(ジオエンジニアリング)
似非科学啓蒙系の番組やってくれんかな。
火力を出来るだけ減らしてベースロード電源には原子力にしていくのがCO2排出削減には有効なのに、原発稼働には文句を言い出す日本で何が進むの?とはなるよね
新しいものフォビアやなぁ
たぶんショート動画系SNSだともっと酷いんだろうなあ
こういう正しい情報を言っても無駄っていうのが1番の危機😭ショート動画で馬鹿でもわかる内容で煽らないとダメなんだろうな🤮
SNSはだいたいデマ。
まあでもブクマカもメガソーラーはろくに調べずに雑に叩いてて目糞鼻糞よな/奈良県のゴルフ場跡地のメガソーラー計画を知事が維新ってだけで環境破壊許すまじ、けしからんみたいな人沢山いたよね
陰謀ビジネスの新しいメシのタネだ
少なくとも家庭やオフィスビルにソーラーパネルが十分に普及するまで、原発をフル稼働させるべきだな。火発は出来る限り使うべきでない。
潰れたゴルフ場をメガソーラーに転用する行為より、その前に山を削ってゴルフ場を造成した行為の方が自然破壊度は高いと思うけどな
潰れたゴルフコースだらけ
一般論だが林業(と緩斜面農業)政策の失敗で日本の山林が脆弱なのが諸悪の根源で、批判されがちなゴルフ場開発すら、それがなかった場合に存在していたであろう「手入れ不十分な人工林」とどっちがマシかは難しいよな
そもそも土砂崩れや反射して眩しいという件があるのにこういう陰謀論を槍玉に挙げるスピンドクターには感心しないな。
奈良県のメガソーラーに関しては防災拠点として整備予定なのに変えたから文句言われて中止したんだよ、何も知らずにコメントすんな
SNSは今や2ちゃんねるグローバル版に成り下がったよね。
陰謀論界隈では完全にワクチンの次の標的になっちゃってるよね。参政党神谷とかコバホークも反対を煽っててファクトで対抗するにももう手遅れ感
ロシアや中共にとっては、エネルギー資源に乏しい日本において自給できる太陽光発電が普及することは自身の戦略に反する……つまりアンチソーラーパネル・キャンペーンは、敵性国家によるプロパガンダである。
パナソニックとか日立もこの分野では負けたみたいだな。家庭用が普及すればいいと思うけどこうやって電気を売る商売しか残らないか。
参政党は気候変動を否定してパリ協定離脱を主張しているね。
メガソーラー批判派というだけで飛びついて賛同する人、はてブにもいるしな
根拠レス陰謀論って言われると思うけど、反原発の奴らをぶっ叩きたいが動機だと思ってる
あぁ、なるほど。
本物のゆうこりんはの風評被害が…
中国人が作った安いソーラーパネルや安いEVは間違いなく日本を豊かにしてくれるが、日本の極右達は日本が豊かになることを積極的に妨害している。
夢から覚めただけさ
コロナが終わったから新しい盛り上がれるデマが必要なんだろうな
自然エネルギーへの移行を唱える人たちはそれでエネルギーが賄えないとしても問題にしないからたちが悪いよね
再エネが すすむと大気汚染が改善されて日中は あつくなる面もある。しかし温室効果ガスをへらせる。つまりは化石燃料を大胆に へらしていかないと すずしくはならない。大変だよ。全然 へってないんだから
実際にパネル製造とか見ると太陽光発電がCO2排出の採算が取れてるわけでもないしむしろ短期的に見て増大してるので間違ってはいない。自分は批判しないけどそれは今後技術発展するための投資と思って割り切ってるだけ
だってデマは間違ってていいんだから、人の感情を操ることに集中できるのよ。事実の発信が必要とする、地道な検証作業を全部放棄して刺激的なナラティブ作ることに当てれるのよ
見た目醜いしローカルには色々問題あるのだからネガティブ感情そのものはいいんだけど、噴飯もののグローバル温暖化促進とかいう頭の程度が低すぎる反論には侮蔑の感情しか湧かない
単位面積辺りのCO2吸収量がもっとも多いのは芝生、つまりゴルフ場。ゴルフ場のメガソーラー置換は脱炭素的にも適した選択肢ではない
本当にこの手の人達は「反リベラル」であれば何でもいいんだなと。これも彼らに言わせれば「リベラルのせい」なんですかね?笑
再エネは昔から異常にネガキャンされてる。原子力発電の核廃棄物はスルーして風力発電のバードストライクを過剰に問題視してたり。
ファクトチェックがデマよりかなり弱いので、デマを言うだけ得という非対称性が解決しない限りはだいぶ遅れたいたちごっこになりそう。
反対派にトンデモな人が多いので理屈に納得感がある反対の説が一緒くたにデマ扱い受けてるように見えてるよ。金なのか二酸化炭素なのか電気•エネルギーなのか温度なのかも定めずワーワー言ってる。
原発推進派か(陰謀論)
つまるところ、オープンにSNSを活用する人間達の平均的知性が、バカすぎてデマに影響されやすすぎるデメリットがしゃれにならないってこと? でも、それは選民思想だし、そもそも人間はおろかなものってことかもな
割ともう「手遅れだからどうでもいい」と諦めてるムードはあると思う。どうでもいいので手の届く範囲に転がってた適当な論で武装する。
増えているかどうかはわからないが、数万いいねを獲得して目立っているのは確からしい
人類は核融合を実現しないと楽には生きていけないし、自然由来エネルギー開発も推進するべきなんだけど、なんでどっちかしか選べないような言説するの?
しれっと原発を持て囃している奴いるけど、高レベル放射性廃棄物の保管問題、ウランの枯渇、老朽化した原発の廃炉問題でチキンレースしている状態で、いずれ詰むのは確定だからな。代替必至なんよ。
近くにもいるよ、ソーラー発電見ると蛇蝎のごとく嫌う人。遊休地よりいいと思うけど、見た目が反自然っぽいからかな。ただソーラーパネル廃棄するときはかなり手間だったり汚染物質出るのはある。
ソーラーパネルの景観破壊にはうんざりだが、さすがに温暖化要因とするには??だった、おまえらだぞ参政党信者
太陽光発電パネルの製造に要したエネルギーは3年以下で発電したエネルギーで回収可能。これに対してもデマをいう人がいる。 https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/e_source/PV-energypayback.html
再エネとかいうカス電源は不要
確かに多い。元ゴルフ場だったのは知らなかった。
温暖化を否定できなくなったら太陽光発電が温暖化の原因と言い出すのは、高度な柔軟性のある発想力だ
温暖化は置いておいたとしても、日本人としては毎年大金を払って化石燃料を輸入し続けるより激安太陽光パネルを輸入する方が断然お得だと思うんだけど、なんで反太陽光発電なんだろう?見えるから?
太陽光ゴリ押しで高い再エネ賦課金を課せられ、メガソーラーで景観を破壊され災害も起きてる状況で、むしろなんで悪感情を向けられないと思ってんの?/左のアホ共はいつも、民衆を敵に回しといて被害者面
再エネにも払わなければならない環境的な対価があることも考えるべきという話が、こう云う低レベルなトンデモ系デマゴギーにすり変わるのは大変に困ったことだよねえ
故郷の景観が酷いことになってるのでメガソーラーにいい感情はないんだけど、まあそれとこれとは別ですね
古くなったら焼いて食えるメガソーラーの開発が待たれる。
一方でメガソーラーの土地は火事が起きても水を撒いて消火しづらい(感電するから)という弊害もあるので、管理するのもなかなか大変。持ち主は都会の人だけど、火災で困るのは地元の人。
ソーラー叩いてる奴はだいたい原発推進派。科学的根拠はなくてもう宗教なんよ。安倍政権以降ずっとこんな感じ。
うちの地元は、砕石で山が禿げあがり、別の山頂には風力発電、空き地にはソーラー発電、シラス台地のための農業用ダムと大荒れ。肯定派も否定派もどうせ都会の人間。都会には全部ねーんだから。
原発も火力もなんでもそうだけど、建てる場所をしっかり吟味して建てればいいんじゃないかなって、思ってるよ。
添付されてる写真を見ればネガティブにもなるでしょ。日本の美しい里山を覆うパネルは、最早、暴力的でもあるっしょ。今後、メンテもされないパネルが放置されるのも悪夢。
メガソーラーが増えているおかげでこれだけ暑くてエアコンフル稼働しても電力不足が起こってないという情報も上がってきた。住宅での消費が増える夕方以降は残念ながら貢献できないけど。
ワクチンもソーラーも移民反対も共通点は「なんとなく直感的に感じる不安」だな。そういう感情を煽られやすい人を取り込めば団結できて選挙に勝てるというハックがコロナとトランプの台頭で世界中に拡散された
「再エネで戦車や軍艦が動くか!核武装には原子力が必要」論が背後に見えるけれど、逆に銃後では石油が無くても電力が供給出来て簡単に設置できる太陽光はマスト。太陽光パネルの製造経済戦では負けてしまったが。
ウランが枯渇するって、海水ウランの研究とか進んでるんですけどね
嘘噂 扇動デマゴギー ? "ここ最近やけにメガソーラー関連についてのミスリードや誘導を行う投稿が多い"
固定資産税完全廃止してから言ってくれマジで
メガソーラー云々は世間話として広まりそうで気が重い。根拠のない予言とやらが広まるくらいだし、検証もスルーされるんだろうな。
ソーラーパネルは黒は良くねえよな。白とか緑だったら今みたいに批判も多く無かったと思う
この手のデマ吐きや陰謀論者はバカとは限らず賢い人もいる。ただ、全員がとてつもなく卑怯なんだ。誠実さの欠片もない
あれ全部、産廃置き場になるんでしょ?原発、ソーラー、外国人労働者、全部同じだ。お役御免のあとの費用が勘定に入っていない。
(目指すべきはMIX電源。でも森林伐採メガソーラーは経済効率よくても温暖化対策にならんでしょ。福島原発は野鳥の森付設だぞ。そもエアコンだけでも大量稼働排気熱で気温上昇は当然。でも命が〔イカ略 /排熱発電
自然破壊と言い募る反ソーラって大概は反エコでむしろ自然保護嫌悪してるしな、逆張り欲に囚われたレミングの群れ。治水どうの言う奴は現状の放置林を知らない、エネ収支でも太陽光優勢と計算した記事出たばかり。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85366 日本の反ソーラー発電は「とにかく左派が憎い」だからな。何もかもそう
果てしない荒野が広がる米国等と異なりわざわざ山野を切り拓いて設置する日本のメガソーラーにはその時点でもちろん反対だが、デマによる反対者は無能な味方でしかないわけでちゃんと排除されてほしいとは思う。
ワイはゴルフも自然破壊だから嫌いだし、山林を削って作るメガソーラーも同様の理由で批判する。みんな屋根の上で発電すりゃいいんだよ。ヒートアイランド現象は酷くなるだろうけど地方に負担押し付けんなよカスが。
そんなに太陽光発電が素晴らしいなら普通にやっても大儲けできるはずだから補助金いりませんよね。
地球全体の温暖化には影響ないけど、設置した付近への影響はあるみたい。ヒートアイランド的なもの。
テレビが伝えない真実ってヤツか。嘘だから伝えないだけなんだけど、そんな事もわからないSNSいいね数3万の選挙民。そんな奴らが投票率上げても国として良い方向に行かないの、みんなわかるよね?
仮説をTwitterで言い出した発端の人はとっくの昔に訂正してるというのに、一度ビジウヨに取り込まれてしまうと論自体の訂正が困難。
太陽光発電批判してる人もれなく脱原発派の偏見がある。とはいえ発電設備の規制に蓄電設備などを設けるべきと思う。
反ソーラーと反ワク層かぶりそうという感覚の裏付け。
ザルチェックで補助金流して印象悪くするからだろ。はじめにそういうのを許すから後でまともなものまで困ることになる
今現在のSNS空間ではネガティブ感情を誘引する投稿が拡散しているし、その中身はトンデモレベルの非科学的なもの、誤認を誘うもの、特定の土地を神聖視して愛国心を誘発するもの、ただのデマなど多様だ
従来原発推進派と親和性高かったアンチ太陽光が陰謀論と結合した感。気候変動の脅威としても「危機に対処する能力を奪う反科学と偽情報」と明確に指摘されてるんだよな… https://www.gizmodo.jp/2025/08/giz-asks-climate-change.html
ソーラー発電に対するネガティブ感情投稿の拡散が増えている - 電脳塵芥
皆、忘れちゃってると思うけど、東日本大震災直後には、太陽電池メーカーの中国への身売りを許した当時の日本政府の売国奴ぶりを糾弾する右翼の街宣車がいたんだよね。
太陽光発電は素晴らしい
これだけ夏が暑くなってるのに、政治もニュースも脱炭素について話さないのはどうかしていると思う。それがこういう似非科学を蔓延らせている側面もある。
最近のメガソーラー批判、元ゴルフ場だった場所のものが多いね。元ゴルフ場がただ荒れるだけよりは全然いいのに。あと、うちも屋根一体型太陽光だけど火災保険入れないどころか耐震等級3と省令準耐火で保険料安い
人工林は切らないと土砂崩れする https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_id=D0005311053_00000
化石燃料だけでなくウランも枯渇が迫っていることを考えれば我々人類は自然エネルギーに軸足を早く移さないと生き残れないのに、こうして人類の愚かさが足を引っ張る
メガソーラーは、多くはただの遊休地だし、山の中のはゴルフ場すら経営できない上に固定資産税を取られる、負債不動産のなれの果て。わざわざ金をかけて山を削って作るものじゃないhttps://anond.hatelabo.jp/20220623132333
気候変動否認論者(往々にして歴史否認主義も兼ねている謎)の"お気持ち"でThunbergをバッシングしてきた人たちが、さすがに夏の暑さや農業漁業への影響が否認し切れなくなって、次の陰謀論を求めて右往左往している
この猛暑の中で太陽光発電は最早欠かせない存在。中国四国九州電力は全体の30%以上を太陽光で賄っているし自然破壊は別問題として議論して欲しいと思う https://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/energy/electrical-japan/usage/
ソーラーパネルは見た目が無機質すぎて忌避されるのではないかな……もうちょっと、こうなんとかならんかな。ならんわな。
パネルにズームした写真のせいでスケール感がミスリードされてるとは思う
私も割と否定的だけど、環境問題にからめる気はないよ。とにかく管理できていない施設が多すぎる。山に作るのはいいけど、土砂の流出対応等、土壌の管理もしっかりやってね。メガソーラーレベルはちゃんとしてそう
https://bitly.cx/ahJW https://bitly.cx/6UK5 https://bitly.cx/zZ6Nn https://bitly.cx/K5UDf https://bitly.cx/xHzo https://bitly.cx/zvo4 https://bitly.cx/zXjI https://bitly.cx/kUMVE https://bitly.cx/h4JP https://bitly.cx/0mYV https://bitly.cx/41Gc https://bitly.cx/NHJK https://bitly.cx/kEt2b
見た目がねw ビルの窓で発電とかそっち方向がより実用的になってくれたら良いんですが。 確かここ曲がると凄い景色いいんだよなぁって所が一面ソーラー化してた時大分しょんぼりする…。
メガソーラーは大手業者が行政と折衝しつつ上手くやってる雰囲気はあるが、サブメガソーラー?㌔ソーラー?は山を削って湿原を埋め周辺住民の顰蹙を買ってるイメージがある。
日本全体でどんだけ農地が住宅や駐車場や商業テナントになってると思ってるんだよ。ソーラーパネルの比じゃねえぞ
同じノリでペロブスカイトばらまかれると台風被害受けるたびに鉛の土壌汚染が始まるので白黒はっきり合させたほうが良いと思うな
段々と対抗言論(ファクトチェック)で追い付かなくなってない?
デマポストに数万いいね集まってるのがSNS見てて一番ショッキングな瞬間だわ。頭を小突かれるような感覚。SNSでウケるネタってなんでこうデマばかりで実にならない、駄目な方へ駄目な方へ行くんだ?
id:hesopenn 日本は殆ど限界域に達してるし、中印が本気で環境問題に取り組んだせいで、空気が綺麗になって日光が良く届くようになりました。逆にゴミ撒いて冷やそうかって話が出るほど(ジオエンジニアリング)
似非科学啓蒙系の番組やってくれんかな。
火力を出来るだけ減らしてベースロード電源には原子力にしていくのがCO2排出削減には有効なのに、原発稼働には文句を言い出す日本で何が進むの?とはなるよね
新しいものフォビアやなぁ
たぶんショート動画系SNSだともっと酷いんだろうなあ
こういう正しい情報を言っても無駄っていうのが1番の危機😭ショート動画で馬鹿でもわかる内容で煽らないとダメなんだろうな🤮
SNSはだいたいデマ。
まあでもブクマカもメガソーラーはろくに調べずに雑に叩いてて目糞鼻糞よな/奈良県のゴルフ場跡地のメガソーラー計画を知事が維新ってだけで環境破壊許すまじ、けしからんみたいな人沢山いたよね
陰謀ビジネスの新しいメシのタネだ
少なくとも家庭やオフィスビルにソーラーパネルが十分に普及するまで、原発をフル稼働させるべきだな。火発は出来る限り使うべきでない。
潰れたゴルフ場をメガソーラーに転用する行為より、その前に山を削ってゴルフ場を造成した行為の方が自然破壊度は高いと思うけどな
潰れたゴルフコースだらけ
一般論だが林業(と緩斜面農業)政策の失敗で日本の山林が脆弱なのが諸悪の根源で、批判されがちなゴルフ場開発すら、それがなかった場合に存在していたであろう「手入れ不十分な人工林」とどっちがマシかは難しいよな
そもそも土砂崩れや反射して眩しいという件があるのにこういう陰謀論を槍玉に挙げるスピンドクターには感心しないな。
奈良県のメガソーラーに関しては防災拠点として整備予定なのに変えたから文句言われて中止したんだよ、何も知らずにコメントすんな
SNSは今や2ちゃんねるグローバル版に成り下がったよね。
陰謀論界隈では完全にワクチンの次の標的になっちゃってるよね。参政党神谷とかコバホークも反対を煽っててファクトで対抗するにももう手遅れ感
ロシアや中共にとっては、エネルギー資源に乏しい日本において自給できる太陽光発電が普及することは自身の戦略に反する……つまりアンチソーラーパネル・キャンペーンは、敵性国家によるプロパガンダである。
パナソニックとか日立もこの分野では負けたみたいだな。家庭用が普及すればいいと思うけどこうやって電気を売る商売しか残らないか。
参政党は気候変動を否定してパリ協定離脱を主張しているね。
メガソーラー批判派というだけで飛びついて賛同する人、はてブにもいるしな
根拠レス陰謀論って言われると思うけど、反原発の奴らをぶっ叩きたいが動機だと思ってる
あぁ、なるほど。
本物のゆうこりんはの風評被害が…
中国人が作った安いソーラーパネルや安いEVは間違いなく日本を豊かにしてくれるが、日本の極右達は日本が豊かになることを積極的に妨害している。
夢から覚めただけさ
コロナが終わったから新しい盛り上がれるデマが必要なんだろうな
自然エネルギーへの移行を唱える人たちはそれでエネルギーが賄えないとしても問題にしないからたちが悪いよね
再エネが すすむと大気汚染が改善されて日中は あつくなる面もある。しかし温室効果ガスをへらせる。つまりは化石燃料を大胆に へらしていかないと すずしくはならない。大変だよ。全然 へってないんだから
実際にパネル製造とか見ると太陽光発電がCO2排出の採算が取れてるわけでもないしむしろ短期的に見て増大してるので間違ってはいない。自分は批判しないけどそれは今後技術発展するための投資と思って割り切ってるだけ
だってデマは間違ってていいんだから、人の感情を操ることに集中できるのよ。事実の発信が必要とする、地道な検証作業を全部放棄して刺激的なナラティブ作ることに当てれるのよ
見た目醜いしローカルには色々問題あるのだからネガティブ感情そのものはいいんだけど、噴飯もののグローバル温暖化促進とかいう頭の程度が低すぎる反論には侮蔑の感情しか湧かない
単位面積辺りのCO2吸収量がもっとも多いのは芝生、つまりゴルフ場。ゴルフ場のメガソーラー置換は脱炭素的にも適した選択肢ではない
本当にこの手の人達は「反リベラル」であれば何でもいいんだなと。これも彼らに言わせれば「リベラルのせい」なんですかね?笑
再エネは昔から異常にネガキャンされてる。原子力発電の核廃棄物はスルーして風力発電のバードストライクを過剰に問題視してたり。
ファクトチェックがデマよりかなり弱いので、デマを言うだけ得という非対称性が解決しない限りはだいぶ遅れたいたちごっこになりそう。
反対派にトンデモな人が多いので理屈に納得感がある反対の説が一緒くたにデマ扱い受けてるように見えてるよ。金なのか二酸化炭素なのか電気•エネルギーなのか温度なのかも定めずワーワー言ってる。
原発推進派か(陰謀論)
つまるところ、オープンにSNSを活用する人間達の平均的知性が、バカすぎてデマに影響されやすすぎるデメリットがしゃれにならないってこと? でも、それは選民思想だし、そもそも人間はおろかなものってことかもな
割ともう「手遅れだからどうでもいい」と諦めてるムードはあると思う。どうでもいいので手の届く範囲に転がってた適当な論で武装する。
増えているかどうかはわからないが、数万いいねを獲得して目立っているのは確からしい
人類は核融合を実現しないと楽には生きていけないし、自然由来エネルギー開発も推進するべきなんだけど、なんでどっちかしか選べないような言説するの?
しれっと原発を持て囃している奴いるけど、高レベル放射性廃棄物の保管問題、ウランの枯渇、老朽化した原発の廃炉問題でチキンレースしている状態で、いずれ詰むのは確定だからな。代替必至なんよ。
近くにもいるよ、ソーラー発電見ると蛇蝎のごとく嫌う人。遊休地よりいいと思うけど、見た目が反自然っぽいからかな。ただソーラーパネル廃棄するときはかなり手間だったり汚染物質出るのはある。
ソーラーパネルの景観破壊にはうんざりだが、さすがに温暖化要因とするには??だった、おまえらだぞ参政党信者
太陽光発電パネルの製造に要したエネルギーは3年以下で発電したエネルギーで回収可能。これに対してもデマをいう人がいる。 https://unit.aist.go.jp/rpd-envene/PV/ja/about_pv/e_source/PV-energypayback.html
再エネとかいうカス電源は不要
確かに多い。元ゴルフ場だったのは知らなかった。
温暖化を否定できなくなったら太陽光発電が温暖化の原因と言い出すのは、高度な柔軟性のある発想力だ
温暖化は置いておいたとしても、日本人としては毎年大金を払って化石燃料を輸入し続けるより激安太陽光パネルを輸入する方が断然お得だと思うんだけど、なんで反太陽光発電なんだろう?見えるから?
太陽光ゴリ押しで高い再エネ賦課金を課せられ、メガソーラーで景観を破壊され災害も起きてる状況で、むしろなんで悪感情を向けられないと思ってんの?/左のアホ共はいつも、民衆を敵に回しといて被害者面
再エネにも払わなければならない環境的な対価があることも考えるべきという話が、こう云う低レベルなトンデモ系デマゴギーにすり変わるのは大変に困ったことだよねえ
故郷の景観が酷いことになってるのでメガソーラーにいい感情はないんだけど、まあそれとこれとは別ですね
古くなったら焼いて食えるメガソーラーの開発が待たれる。
一方でメガソーラーの土地は火事が起きても水を撒いて消火しづらい(感電するから)という弊害もあるので、管理するのもなかなか大変。持ち主は都会の人だけど、火災で困るのは地元の人。
ソーラー叩いてる奴はだいたい原発推進派。科学的根拠はなくてもう宗教なんよ。安倍政権以降ずっとこんな感じ。
うちの地元は、砕石で山が禿げあがり、別の山頂には風力発電、空き地にはソーラー発電、シラス台地のための農業用ダムと大荒れ。肯定派も否定派もどうせ都会の人間。都会には全部ねーんだから。
原発も火力もなんでもそうだけど、建てる場所をしっかり吟味して建てればいいんじゃないかなって、思ってるよ。
添付されてる写真を見ればネガティブにもなるでしょ。日本の美しい里山を覆うパネルは、最早、暴力的でもあるっしょ。今後、メンテもされないパネルが放置されるのも悪夢。
メガソーラーが増えているおかげでこれだけ暑くてエアコンフル稼働しても電力不足が起こってないという情報も上がってきた。住宅での消費が増える夕方以降は残念ながら貢献できないけど。
ワクチンもソーラーも移民反対も共通点は「なんとなく直感的に感じる不安」だな。そういう感情を煽られやすい人を取り込めば団結できて選挙に勝てるというハックがコロナとトランプの台頭で世界中に拡散された
「再エネで戦車や軍艦が動くか!核武装には原子力が必要」論が背後に見えるけれど、逆に銃後では石油が無くても電力が供給出来て簡単に設置できる太陽光はマスト。太陽光パネルの製造経済戦では負けてしまったが。
ウランが枯渇するって、海水ウランの研究とか進んでるんですけどね
嘘噂 扇動デマゴギー ? "ここ最近やけにメガソーラー関連についてのミスリードや誘導を行う投稿が多い"
固定資産税完全廃止してから言ってくれマジで
メガソーラー云々は世間話として広まりそうで気が重い。根拠のない予言とやらが広まるくらいだし、検証もスルーされるんだろうな。
ソーラーパネルは黒は良くねえよな。白とか緑だったら今みたいに批判も多く無かったと思う
この手のデマ吐きや陰謀論者はバカとは限らず賢い人もいる。ただ、全員がとてつもなく卑怯なんだ。誠実さの欠片もない
あれ全部、産廃置き場になるんでしょ?原発、ソーラー、外国人労働者、全部同じだ。お役御免のあとの費用が勘定に入っていない。
(目指すべきはMIX電源。でも森林伐採メガソーラーは経済効率よくても温暖化対策にならんでしょ。福島原発は野鳥の森付設だぞ。そもエアコンだけでも大量稼働排気熱で気温上昇は当然。でも命が〔イカ略 /排熱発電
自然破壊と言い募る反ソーラって大概は反エコでむしろ自然保護嫌悪してるしな、逆張り欲に囚われたレミングの群れ。治水どうの言う奴は現状の放置林を知らない、エネ収支でも太陽光優勢と計算した記事出たばかり。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/85366 日本の反ソーラー発電は「とにかく左派が憎い」だからな。何もかもそう
果てしない荒野が広がる米国等と異なりわざわざ山野を切り拓いて設置する日本のメガソーラーにはその時点でもちろん反対だが、デマによる反対者は無能な味方でしかないわけでちゃんと排除されてほしいとは思う。
ワイはゴルフも自然破壊だから嫌いだし、山林を削って作るメガソーラーも同様の理由で批判する。みんな屋根の上で発電すりゃいいんだよ。ヒートアイランド現象は酷くなるだろうけど地方に負担押し付けんなよカスが。
そんなに太陽光発電が素晴らしいなら普通にやっても大儲けできるはずだから補助金いりませんよね。
地球全体の温暖化には影響ないけど、設置した付近への影響はあるみたい。ヒートアイランド的なもの。
テレビが伝えない真実ってヤツか。嘘だから伝えないだけなんだけど、そんな事もわからないSNSいいね数3万の選挙民。そんな奴らが投票率上げても国として良い方向に行かないの、みんなわかるよね?
仮説をTwitterで言い出した発端の人はとっくの昔に訂正してるというのに、一度ビジウヨに取り込まれてしまうと論自体の訂正が困難。
太陽光発電批判してる人もれなく脱原発派の偏見がある。とはいえ発電設備の規制に蓄電設備などを設けるべきと思う。
反ソーラーと反ワク層かぶりそうという感覚の裏付け。
ザルチェックで補助金流して印象悪くするからだろ。はじめにそういうのを許すから後でまともなものまで困ることになる
今現在のSNS空間ではネガティブ感情を誘引する投稿が拡散しているし、その中身はトンデモレベルの非科学的なもの、誤認を誘うもの、特定の土地を神聖視して愛国心を誘発するもの、ただのデマなど多様だ
従来原発推進派と親和性高かったアンチ太陽光が陰謀論と結合した感。気候変動の脅威としても「危機に対処する能力を奪う反科学と偽情報」と明確に指摘されてるんだよな… https://www.gizmodo.jp/2025/08/giz-asks-climate-change.html