(今までこそこそ陰に隠れて逃げ回っていた張本人が急に出てきたのはなんで?)「住民に不安が広がっている」 >id:entry:4763042827916281376 , id:entry:4773702834979196737
“県内では、クルド人とみられる外国人が関係するトラブルなどが相次いでいる。協定に基づきビザなしで入国した外国人が難民申請を繰り返し、犯罪行為を行う事例などがあり、「住民に不安が広がっている」とした。”
えらいやる気出してきたな ( ˘ω˘ )
過去にはイランなどで停止してるので、制度上は可能。
不法滞在がなくならないならビザ必須も止むなしか
悲しいな。
うーむ
“難民認定の複数回申請者や、申請中に入管施設外での生活が認められる仮放免者は、トルコ国籍者が最多という法務省のデータも示した。” 悪知恵を教えた弁護士や議員は間違いなくいるだろうからな
今まで何も動かないどころか、擁護の論調だったのに変わり身速いね、選挙結果を汲んでかな
人数が少ない内は 大人しくしているけれど 頭数が 増えてくると 言葉遣いは 凶悪に 要求する態度は 傲岸不遜になってくるから 不良な人は 早急に 退去処分・再入国禁止 に していかないと 犯罪・暴動が 起きやすくなる
人数があんまり偏っているようならやむなしでは。おかしいっしょ。まるで埼玉にいるクルド人が故郷の人を意図的に誘致してるみたいじゃん。
まあ現状、難民申請は通らないのに再申請し続けながら生活拠点を築いて親族を呼び寄せてる懸念はある……
とうとうこんな事態に発展したか。こうなる前に悪質な非正規滞在者は認めない方向に行くべきだったんだがなあ……まあ難民申請も2回までに制限されたし時間が解決するとは思うのだが
ようやく事態と状況が理解出来てきたんか、それとも「これ以上吸えんな」となってのテノヒラクルーかw。
「クルド人らしき外国人と」誰のトラブルが相次いでるんだか…。
参政党の躍進を見てこのままだと自分の再選の目がないと思ってやっと対応に動き出したのだろうが、それでも自分の所掌内でなく国に丸投げしようとしているところに人間性が見て取れる。
川口で参政党が1位になり、クルド人問題は外野が騒いでるだけで実際には地元に溶け込んでいる論は通らなくなっちゃったからね
早く実現して住民が安心して暮らせるようにしてほしい
他にも同郷の人間を頼り外国人が集住する地域はあるし貧困からマナーが悪く文化も違うから衝突は当然として、この地域はクルド人以前の外国人がここまで嫌われてなかったのがな。やり過ぎは認めた上で進まんと。
それからすると中国人(非観光)はぎょーぎいいよねぇ。神奈川は米軍の方が・・・笑
参院選で状況が変わったのか。まあ、これが民意ということ。
この手の協定は相互主義らしいので根拠が怪しかったりすると揉めるのでは。一応確認するとトルコ側のVISA免除国は100か国ぐらい
ネット受けしか考えていないんだろうな。
クルド人問題いよいよここまでになったね。弁護士や運動家の皆さんの頑張りのおかげで「難民の実態」がバレちゃった
急にどうした。2年後が不安か?
ヤフコメと見分けがつかないよ
やったとしてもその場しのぎな感じはある。教育とか交流とか、トラブルに至らないようにする社会統合も進めないと。
基本、みんな外野だからなぁ……地方自治体の代議士や公務員といった、住民に近い人の意見は大事だとは思うよ。
反差別はその対象を無謬とすることじゃないですし。目的たる社会秩序と融和がなされないのなら排除もあるでしょ。
クルド人らしき外国人とトラブル相次ぐ埼玉県、知事がトルコビザ免除協定の一時停止を要望
(今までこそこそ陰に隠れて逃げ回っていた張本人が急に出てきたのはなんで?)「住民に不安が広がっている」 >id:entry:4763042827916281376 , id:entry:4773702834979196737
“県内では、クルド人とみられる外国人が関係するトラブルなどが相次いでいる。協定に基づきビザなしで入国した外国人が難民申請を繰り返し、犯罪行為を行う事例などがあり、「住民に不安が広がっている」とした。”
えらいやる気出してきたな ( ˘ω˘ )
過去にはイランなどで停止してるので、制度上は可能。
不法滞在がなくならないならビザ必須も止むなしか
悲しいな。
うーむ
“難民認定の複数回申請者や、申請中に入管施設外での生活が認められる仮放免者は、トルコ国籍者が最多という法務省のデータも示した。” 悪知恵を教えた弁護士や議員は間違いなくいるだろうからな
今まで何も動かないどころか、擁護の論調だったのに変わり身速いね、選挙結果を汲んでかな
人数が少ない内は 大人しくしているけれど 頭数が 増えてくると 言葉遣いは 凶悪に 要求する態度は 傲岸不遜になってくるから 不良な人は 早急に 退去処分・再入国禁止 に していかないと 犯罪・暴動が 起きやすくなる
人数があんまり偏っているようならやむなしでは。おかしいっしょ。まるで埼玉にいるクルド人が故郷の人を意図的に誘致してるみたいじゃん。
まあ現状、難民申請は通らないのに再申請し続けながら生活拠点を築いて親族を呼び寄せてる懸念はある……
とうとうこんな事態に発展したか。こうなる前に悪質な非正規滞在者は認めない方向に行くべきだったんだがなあ……まあ難民申請も2回までに制限されたし時間が解決するとは思うのだが
ようやく事態と状況が理解出来てきたんか、それとも「これ以上吸えんな」となってのテノヒラクルーかw。
「クルド人らしき外国人と」誰のトラブルが相次いでるんだか…。
参政党の躍進を見てこのままだと自分の再選の目がないと思ってやっと対応に動き出したのだろうが、それでも自分の所掌内でなく国に丸投げしようとしているところに人間性が見て取れる。
川口で参政党が1位になり、クルド人問題は外野が騒いでるだけで実際には地元に溶け込んでいる論は通らなくなっちゃったからね
早く実現して住民が安心して暮らせるようにしてほしい
他にも同郷の人間を頼り外国人が集住する地域はあるし貧困からマナーが悪く文化も違うから衝突は当然として、この地域はクルド人以前の外国人がここまで嫌われてなかったのがな。やり過ぎは認めた上で進まんと。
それからすると中国人(非観光)はぎょーぎいいよねぇ。神奈川は米軍の方が・・・笑
参院選で状況が変わったのか。まあ、これが民意ということ。
この手の協定は相互主義らしいので根拠が怪しかったりすると揉めるのでは。一応確認するとトルコ側のVISA免除国は100か国ぐらい
ネット受けしか考えていないんだろうな。
クルド人問題いよいよここまでになったね。弁護士や運動家の皆さんの頑張りのおかげで「難民の実態」がバレちゃった
急にどうした。2年後が不安か?
ヤフコメと見分けがつかないよ
やったとしてもその場しのぎな感じはある。教育とか交流とか、トラブルに至らないようにする社会統合も進めないと。
基本、みんな外野だからなぁ……地方自治体の代議士や公務員といった、住民に近い人の意見は大事だとは思うよ。
反差別はその対象を無謬とすることじゃないですし。目的たる社会秩序と融和がなされないのなら排除もあるでしょ。