世の中

【ライブ】横浜 花火大会会場で打ち上げ台船炎上中 花火暴発も | NHK

1: kiku72 2025/08/04 20:56

“2025年8月4日 20時53分”

2: straychef 2025/08/04 21:05

中止多すぎる この前は10分 今回は25分

3: yarukimedesu 2025/08/04 21:07

ひょえー。なんか政治がらみのデマが飛び交うんじゃないか?と、まず思ったくらいに、ネットに毒されている私。みんなだって、そうだろ?

4: ROYGB 2025/08/04 21:08

別の花火大会でも似たようなのがあったような。

5: taimatu 2025/08/04 21:08

あ〜、だから危険をおして警察の船が何度も接舷しようとしてたのか→“台船の上では複数の人が動いている様子も確認できます”

6: tomokofun 2025/08/04 21:09

人死にが出なければ良いが。。(俺は親の付き合いに巻き込まれて秩父の山奥でスターマイン作りのバイトしてた)

7: fusanosuke_n 2025/08/04 21:14

花菱アチャコ

8: gegegepo 2025/08/04 21:21

花火なんて喜んでるのアホばっかりなんだから法律で禁止しろよ

9: jhmh 2025/08/04 21:26

1989年、横浜・山下公園の花火事故を思い出した。花火師にケガがありませんように。

10: cinefuk 2025/08/04 21:32

「燃えているのは花火を打ち上げるための台船で、通報から40分ほどたった午後8時半現在も火は消えておらず、花火に引火して時折暴発する様子も確認できます。台船の上では複数の人が動いている様子も確認できます」

11: nin_nikun 2025/08/04 21:33

NHKニュースでは作業員5人全員救助されたとのこと。

12: mayumayu_nimolove 2025/08/04 21:34

陰キャ大歓喜

13: death6coin 2025/08/04 21:40

マンホール事故もあって安全に作業する能力が急速に失われているように感じてしまうなぁ

14: nekomura 2025/08/04 21:41

30年くらい前にもあったよなぁ、と思ったら1989年だったのかな? まだ神奈川県に住んでた頃だ。

15: lifefucker 2025/08/04 21:47

みなとみらい呪われてるの?問題起きすぎ。

16: baikoku_sensei 2025/08/04 21:55

きたねえ花火だ

17: derives_common 2025/08/04 22:00

作業員は無事か

18: steam-punk 2025/08/04 22:12

無事救助されますように。コロナ禍で受け継がれなかった安全管理がこういうように露呈するのだな。

19: buriedarmy 2025/08/04 22:19

現地近くでは22時頃から花火の打ち上げが断続的に行われているのが見える。イベントで中止になった花火の処理を行っているのだろうか。

20: KoshianX 2025/08/04 22:23

おお、作業員全員海に飛び込んで救助されたとな。怪我人がいるかはわかってないとあるがひとまず全員助かったみたいでよかった

21: mawhata 2025/08/04 22:40

なんと…昨日もなんか中止になったところがなかったっけ?横浜の花火はその昔、学生時代に同級生や先輩を誘って朝から場所取りして皆で見たことがあるので、間近で見ていて怖い思いをした人達が人ごとに思えない。

22: mutinomuti 2025/08/04 22:41

事故数も事故規模も減ってるのにTVやネットで全国ニュースにして印象操作してんの害悪だなあ

23: sekiryo 2025/08/04 22:53

全員無事ならヨシ。めちゃくちゃ風強いのに準備したからやらないと!とやった結果な気がする。

24: a_ako 2025/08/04 22:57

えー!大変…!無事に救助されたとのことで良かったが…

25: u_eichi 2025/08/04 22:57

22時時点では、音と花火独特の匂いが大田区でも感じられ候。|ミセスの野外ライブの件といい、あの辺りの港湾イベントの管理は大丈夫?IRがなくなってやる気なくなった?

26: aceraceae 2025/08/04 23:07

わりとありがちな事故な気もするけどとにかく怪我人がいなさそうなのはよかった

27: gui1 2025/08/04 23:21

またかよ。35年ぶり2回め(´・ω・`)

28: mventura 2025/08/04 23:25

花火師、緊急時は海に飛び込むとかガイドラインがあったりするのかな。

29: toronei 2025/08/04 23:26

あの規模の火事でけが人なしは良かったなあ。

30: AKIMOTO 2025/08/04 23:27

むかーしも有ったような

31: cotalow 2025/08/04 23:29

先週はMrs. GREEN APPLEで、本日は花火火災。只今23時、今日も川崎までズドンズドン鳴り響いてます。今年の夏は賑やかですね。犠牲者、怪我人が出ませんように🙏

32: kz78 2025/08/04 23:41

"このうち1隻の台船には5人の作業員が乗っていましたが、海に飛び込んだところを全員、救助されました"/今どきは遠隔点火で無人化されてるのかと思ったがそうでもないのか。

33: uunfo 2025/08/05 00:14

花火での事故、多すぎない?昔はいちいち全国ニュースにならなかっただけ?

34: porquetevas 2025/08/05 00:33

久々に実家に集い家族で中継見てたらもうそろそろクライマックスのヤケクソ打ち上げかな、というところで主催者判断で中止とのテロップが流れ呆然となった。人的被害なくて良かった!

35: curaudon 2025/08/05 00:43

花火すらもまともに出来なくなったかこの国は

36: cinq_na 2025/08/05 01:04

あの大爆発で軽い怪我で済んだのなら良かった。

37: makou 2025/08/05 01:04

まあ今までも人知れずあった…とは考えにくいが、安全管理どうなってるのか心配にはなる。

38: koinobori 2025/08/05 01:22

観客に花火が飛び込んだら惨事だし、観客が我先に逃げて雑踏事故が起きたら大惨事だ。主催者としては、相当怖かったんじゃないか…

39: mrnns 2025/08/05 01:35

あんまり関係ないけど、2015年8月の神奈川新聞だったかの花火大会の日に京浜東北線が止まったことがあって、その時たまたま桜木町駅にいて巻き込まれたのを思い出した。諦めて京急で帰った。

40: inks 2025/08/05 01:53

最近、プロたる者、絶対に犯してはならないミスが簡単に起こりすぎている。もうプロなんて居ないのか?

41: gcyn 2025/08/05 02:02

『軽いけが』の程度は分からないですが、フェイルセーフ? すごい。安全確保の成功なのかもしれない。続報を待ちたいです。

42: ryudenx 2025/08/05 02:24

狭いスペースに花火を並べすぎの可能性もあるよな

43: tailtame 2025/08/05 02:51

たまーに事故が起きてるよね。結構長く燃えてるようでさすが火薬庫…。自動制御にやって手動事故ってのは減ったんだっけ。海に逃げたりで人的被害は少なくてよかった…

44: Iridium 2025/08/05 03:20

ノウハウが受け継がれなくなってきているのかもしれないし、全員がタイミーなのかも。まあ自分ができる仕事がたくさんありそうだからちょっと心休まるという点はあるが、命は惜しい。

45: htnma108 2025/08/05 03:23

会場でやるとすぐ逃げられるし延焼しなくて良いのね。陸地では川沿いでやってるけど川は飛び込んだら死にそう