死ななきゃ何度でもやっていい……のか?
カレー屋でチーズナン食べ放題とかないかしら
それは何なん?
大阪名物の肉吸いみたいだな。うどん屋でうどん抜きの肉うどんを食べるって文化があるけどうどんも一緒に食べるとボリュームがあって気持ち悪くなるからあえて無くした説もあるんだよな。
辛いものでよくやる。お腹は壊すんだけど食べたくはある…
チーズナン美味いからな。
無理せず病院いってアレルギーチェック受けたほうが良いのでは……
ラーメン食べると70%くらいの確率で下痢するけど替え玉三回することが原因って自分で分かってる
ナンでもない様な事が幸せだったと思う。
自分は油そばだな。美味しいんだけど翌日必ずおなか痛くなる。でもやめられない・・・
水難、女難、チーズ難
私は「常温固体で加熱でトロリ」を食べると便秘の最悪なのがきて、頭痛で倒れる……。 チーズとモチ。
小麦か乳アレルギー、もしくは単に胃腸が弱くてチーズナンに負けてる。
昼に食べたのナンだっけ、ナンっていう名前だったかな
チーズナンうますぎて雷に打たれたようになる。おいしい・好きとかいう情緒的なものとはちょっと違う、脳の報酬系を直接押してくるヤバさがある
多分、頻繁に食べてるんだろうなあ
チーズって種類によってはアレルギーとかあるからね。
チーズはヒスタミン多いので https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/food_safety/food_safety_portal/other/contents_001
わかる。でもめっちゃ美味い。腹壊すくらいまではセーフだと思ってる。
体調悪くなるものはないんだけど、辛いものは好きなのに単純に肛門がやられるのでつらい。でも食べたい。
菓子パンとか生卵とか冷たい牛乳も具合悪くなるの分かってるのに行ってしまう……ちゃんと頭と内臓でホウレンソウしてほしい
辛いもの食べたら腹が痛くなるけどたまに挑んでしまう。今日はいけるやろ!と思ってやっている。
コマンドでも散々言われてるけど、原因を切り分けて、適正量をおいしく食べられるようになってほしい
そこまで酷いなら、胆石症や慢性胆のう炎かも?
ダイエットで長いことラーメン食べてなかったらラーメンですぐ腹壊すようになった。ちょいちょい食べるようになったら何ともなくなった。人間の体どうなってんだ。
かわいそう でもチーズナンは知らない頃には戻れんよね
酒で同じこと繰り返している人間はいっぱいいるな
アレルギーか何かなのでは…。俺も昔コーヒーがダメで体調悪くなってたんだが、いつの間にかならなくなったんで、今日こそはというのはすごくわかる。
食べ慣れないものを大量に食べると腹を下すの、チーズに限らずあるある。腸内細菌が処理できないとかなのかしら。焼肉食べ放題とかでもなる。
おいしいよね…カロリー知りたくないけど…
私も生乳入ったコーヒー飲むと体調悪くなるんだけどカフェオレが大好きなんだよね……
臭くて美味しい豚骨ラーメン食べてもおなか痛くなるよね。
美味いくせに体調崩したり健康に悪いのマジでバグだろ。美味いんだから健康に良くあれよ。
天一とか平太周で翌日お腹死ぬ
激辛いカレーにクソ甘いカシミリナン(ココナツやナッツ、ドライフルーツが入ったナン)合わせるのが好き
きっと2年後にまたチーズナンを食べている可能性が…?
酒
ちょっとだけよ。あなたも好きねぇ。 全部食べなくてもいいんじゃない?
チーズ単体やナン単体は大丈夫なのにチーズナンはダメ、なんだろうか。↓往々にして「美味いものは体に悪い」ものでは。
“病院の先生にそれ言ったら、食べて具合悪くなるものは食べちゃダメだよ。それはアレルギー、検査してもなんも出なくても症状が出てる以上それはアレルギー。”
二郎系が個人的に当てはまる。てか、ニンニクのせいやけど
チーズナンに全く興味を持ってこなかったけど、このまとめとコメントを読んで食べてみたくなってしまった……そんなにおいしいの?
おれはチーズ牛丼で体調悪くなった
くそ重いからな。
チーズナンで腹は壊さないが100%太るのでなるべく近づかないことにしてる
牡蠣、大好きだし昔は普通に食べれたので時々チャレンジする。時々大丈夫なんだけどある日突然あたる。
ドラッグじゃん…
カレーも油分、チーズも油分だから大体胃もたれやおなかにくるけど美味しいよねチーズナン。
どうしてもドカ食いしたい時がある
ナン度でもナン度でもナン度でも立ち上がり喚起するよぉ
胃腸は丈夫な方だが、唐辛子に唐揚げが埋もれているタイプの中華料理、あれは翌日に肛門が悲鳴を上げるのを知っていても時々食べてしまう……。
チーズナン好きだけどカレー要らないなってなる。サラダとチーズナンだけでいい。
ブコメにもついつい食べちゃう人がいるけど原因がアレルギーならじわじわ悪化して最悪それ以外の食品でも症状が出るようになることもあります。病院に行くのが面倒ならせめて食べるのを止めましょう。
自分にとっての過熱してないニンニクだ。熱をいれると何かが不活性化するのか大丈夫なんだが、チューブのをまんま突っ込んだりすると大変なことになる。
問題はナン部分かチーズ部分か。まあ、いいんじゃないのたまになら。アレルギーが突然劇症化するとかないとも限らんから油断はできませんが。
トンカツ屋さんのトンカツがこれだった。もう20年くらい食べてない。チーズナンもヤバいけど、豊島園の売店のチーズナン美味しかったなぉ…
二郎系たまに食べたくなる。食べて2時間後ぐらいにうう…ってなる。
これの最たるものがアルコールだよ。翌日絶対具合悪くなるのに飲んでしまう人類は愚か
何かのアレルギーなのか、その店がなんか入れてるとか。他の店でも同じことになるのかしら。
チーズナン食べるといつも体調悪くなるから未来の自分へ注意喚起のツイートしてるんだけど今日もチーズナン食べて体調悪くなっちゃった(2023)→チーズナン、いくぞ!(2025)
死ななきゃ何度でもやっていい……のか?
カレー屋でチーズナン食べ放題とかないかしら
それは何なん?
大阪名物の肉吸いみたいだな。うどん屋でうどん抜きの肉うどんを食べるって文化があるけどうどんも一緒に食べるとボリュームがあって気持ち悪くなるからあえて無くした説もあるんだよな。
辛いものでよくやる。お腹は壊すんだけど食べたくはある…
チーズナン美味いからな。
無理せず病院いってアレルギーチェック受けたほうが良いのでは……
ラーメン食べると70%くらいの確率で下痢するけど替え玉三回することが原因って自分で分かってる
ナンでもない様な事が幸せだったと思う。
自分は油そばだな。美味しいんだけど翌日必ずおなか痛くなる。でもやめられない・・・
水難、女難、チーズ難
私は「常温固体で加熱でトロリ」を食べると便秘の最悪なのがきて、頭痛で倒れる……。 チーズとモチ。
小麦か乳アレルギー、もしくは単に胃腸が弱くてチーズナンに負けてる。
昼に食べたのナンだっけ、ナンっていう名前だったかな
チーズナンうますぎて雷に打たれたようになる。おいしい・好きとかいう情緒的なものとはちょっと違う、脳の報酬系を直接押してくるヤバさがある
多分、頻繁に食べてるんだろうなあ
チーズって種類によってはアレルギーとかあるからね。
チーズはヒスタミン多いので https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/food_safety/food_safety_portal/other/contents_001
わかる。でもめっちゃ美味い。腹壊すくらいまではセーフだと思ってる。
体調悪くなるものはないんだけど、辛いものは好きなのに単純に肛門がやられるのでつらい。でも食べたい。
菓子パンとか生卵とか冷たい牛乳も具合悪くなるの分かってるのに行ってしまう……ちゃんと頭と内臓でホウレンソウしてほしい
辛いもの食べたら腹が痛くなるけどたまに挑んでしまう。今日はいけるやろ!と思ってやっている。
コマンドでも散々言われてるけど、原因を切り分けて、適正量をおいしく食べられるようになってほしい
そこまで酷いなら、胆石症や慢性胆のう炎かも?
ダイエットで長いことラーメン食べてなかったらラーメンですぐ腹壊すようになった。ちょいちょい食べるようになったら何ともなくなった。人間の体どうなってんだ。
かわいそう でもチーズナンは知らない頃には戻れんよね
酒で同じこと繰り返している人間はいっぱいいるな
アレルギーか何かなのでは…。俺も昔コーヒーがダメで体調悪くなってたんだが、いつの間にかならなくなったんで、今日こそはというのはすごくわかる。
食べ慣れないものを大量に食べると腹を下すの、チーズに限らずあるある。腸内細菌が処理できないとかなのかしら。焼肉食べ放題とかでもなる。
おいしいよね…カロリー知りたくないけど…
私も生乳入ったコーヒー飲むと体調悪くなるんだけどカフェオレが大好きなんだよね……
臭くて美味しい豚骨ラーメン食べてもおなか痛くなるよね。
美味いくせに体調崩したり健康に悪いのマジでバグだろ。美味いんだから健康に良くあれよ。
天一とか平太周で翌日お腹死ぬ
激辛いカレーにクソ甘いカシミリナン(ココナツやナッツ、ドライフルーツが入ったナン)合わせるのが好き
きっと2年後にまたチーズナンを食べている可能性が…?
酒
ちょっとだけよ。あなたも好きねぇ。 全部食べなくてもいいんじゃない?
チーズ単体やナン単体は大丈夫なのにチーズナンはダメ、なんだろうか。↓往々にして「美味いものは体に悪い」ものでは。
“病院の先生にそれ言ったら、食べて具合悪くなるものは食べちゃダメだよ。それはアレルギー、検査してもなんも出なくても症状が出てる以上それはアレルギー。”
二郎系が個人的に当てはまる。てか、ニンニクのせいやけど
チーズナンに全く興味を持ってこなかったけど、このまとめとコメントを読んで食べてみたくなってしまった……そんなにおいしいの?
おれはチーズ牛丼で体調悪くなった
くそ重いからな。
チーズナンで腹は壊さないが100%太るのでなるべく近づかないことにしてる
牡蠣、大好きだし昔は普通に食べれたので時々チャレンジする。時々大丈夫なんだけどある日突然あたる。
ドラッグじゃん…
カレーも油分、チーズも油分だから大体胃もたれやおなかにくるけど美味しいよねチーズナン。
どうしてもドカ食いしたい時がある
ナン度でもナン度でもナン度でも立ち上がり喚起するよぉ
胃腸は丈夫な方だが、唐辛子に唐揚げが埋もれているタイプの中華料理、あれは翌日に肛門が悲鳴を上げるのを知っていても時々食べてしまう……。
チーズナン好きだけどカレー要らないなってなる。サラダとチーズナンだけでいい。
ブコメにもついつい食べちゃう人がいるけど原因がアレルギーならじわじわ悪化して最悪それ以外の食品でも症状が出るようになることもあります。病院に行くのが面倒ならせめて食べるのを止めましょう。
自分にとっての過熱してないニンニクだ。熱をいれると何かが不活性化するのか大丈夫なんだが、チューブのをまんま突っ込んだりすると大変なことになる。
問題はナン部分かチーズ部分か。まあ、いいんじゃないのたまになら。アレルギーが突然劇症化するとかないとも限らんから油断はできませんが。
トンカツ屋さんのトンカツがこれだった。もう20年くらい食べてない。チーズナンもヤバいけど、豊島園の売店のチーズナン美味しかったなぉ…
二郎系たまに食べたくなる。食べて2時間後ぐらいにうう…ってなる。
これの最たるものがアルコールだよ。翌日絶対具合悪くなるのに飲んでしまう人類は愚か
何かのアレルギーなのか、その店がなんか入れてるとか。他の店でも同じことになるのかしら。