世の中

ヒスパニックの街にも出現した「トランプ王国」 第1部 労働者の声を聞く 金成隆一

1: oriak 2025/08/02 21:38

脅迫文が来たのでコメント消します

2: red_kawa5373 2025/08/02 23:09

id:oriak 中間層は、税を払い、でも公的支援は収入面で足切りされる。だから嫉妬は、税が少なく、支援を多く貰う者に行く。割と普通の感情だが、その感情を受け止めず、「変だ」「異常だ」と罵倒するのがリベラル。

3: gwmp0000 2025/08/02 23:14

テキサス州 「忘れられたアメリカ人 Forgotten Americans」 「民主党は低所得者のため、共和党は富裕層のため、真ん中は忘れられてきたと」 「国の予算は海外ではなく、市民や低所得者のために使うべき」

4: sextremely 2025/08/02 23:19

NHKのドキュメンタリーで見た気がする。国境沿いの街に住むヒスパニック系の成功者がトランプ支持してて、複雑なんだなって思った

5: keshimini 2025/08/02 23:39

〇〇ファーストという思想運動は、政治における優先順位を一部の人達が決めた独自基準から国家という概念と道理に基づく当たり前の基準に取り戻そうというモノなのだと、あらためて感じるわ。

6: by-king 2025/08/02 23:44

そもそもの話、移民だってその社会に適応して長い年月が経てば、移民としての属性よりその国の国民としての属性の方が強くなるだろう。「ヒスパニック系」とか「黒人系」とかいうカテゴリに意味はあるのだろうか。

7: BoiledEgg 2025/08/03 01:17

"もう冬休みの行き先は決まりだ"/えっもしかして「ルポ トランプ王国」も休暇を使って書かれてたのか? 取材のクオリティ自体もすごいのに背景もすごすぎる

8: saihateaxis 2025/08/03 01:19

同じだ。。トップとアンダーしか支援されずミドルは放置。。。

9: wxitizi 2025/08/03 03:39

"きちんと順番を待ちなさいと幼少期に教わったのに、それに反したことが起きた気がした。黒人や女性に対し、積極的差別是正措置" "続いて移民が行列への割り込みを始め、難民も加わり、公務員も横入りして"

10: kukurukakara 2025/08/03 05:43

“いろんな思いで共和党トランプに入れた。とはいえ共和党に投票したって何かが変わるとも実は期待していない”単に『失うモノは何もはないや(nothing to lose)』との思いでトランプに投票しただけだ”民主党への不信.

11: augsUK 2025/08/03 07:28

列に並んでいたら横入りされる話は、かわいそうランキングそのもの。米国民主党で一番タガが外れていたのは、大量の不法移民を支援の最優先ラインに入れ込ませたことなんだろうな。

12: nessko 2025/08/03 08:00

「彼らは制度の抜け穴を知っていて(They beat the system)、入国後に出産して、支援を受ける。幼い子どもがいれば、支援対象になりやすくなることを知っている。それが彼らのやり方」

13: lli 2025/08/03 08:04

金成さんのルポは毎回興味深い。本も面白かった。

14: InvisibleStar 2025/08/03 08:08

土地勘もツテも無い外国でファーストフード店で片っ端から声かけて取材始める行動力凄い。インテリが考える「愚かなトランプ支持者達」と違ってオバマケアが自分達の助けになったことも認識した上での選択なのか

15: AKIMOTO 2025/08/03 08:10

体あたり取材だな。おもしろい。社会がヤケになって投票先を決めている感

16: hesopenn 2025/08/03 08:15

抽象的というか、ネットで聞いた情報をそのまま話している気がするんだよな。They beat the systemといっても、どの制度を悪用してどうなっているのか、おそらく身近にそういう人はいないから、全部伝聞。

17: since1913 2025/08/03 08:32

しかし、現実問題としてもっとも大きな階級であるミドルクラスを支援することって出来るのかな?アメリカだけじゃなくて日本もだけど。ミドルクラスと言ってもそこはグラデーションだし。どうすればいいんだろう。

18: saori-yamamura 2025/08/03 08:51

あとは野となれ山となれ、ガラガラポン、自分の生活が変わらなくても不当に得してる奴らの生活が悪くなればヨシ!って感じなのかな

19: number917 2025/08/03 09:12

トランプに投票したヒスパニック系の親戚がICEによって連れ去られる事はよく起きてるらしいがな

20: Edge_Walker 2025/08/03 09:21

”民主党は低所得者のため、共和党は富裕層のための政治をやっていて、真ん中は忘れられてきた "”失うモノは何もないやとの思いでトランプに投票しただけだ" なるほどなあ。日本も同じ道を進んでいる感じがする

21: donovantree 2025/08/03 09:44

「これまでで最高の大統領はオバマだった」「労働者階級やミドルクラスをオバマケアで助けたことだ。」「失うモノは何もはないや」トランプ政権でオバマケアさえ失うかもしれないんだよなあ。

22: koinobori 2025/08/03 10:03

金成隆一、朝日新聞大阪社会部次長。さすがの取材力、というか聞く力だ。2人がそれでも仲が良いというのに安心する

23: nonsect 2025/08/03 10:17

「ルポ トランプ王国」シリーズ著者による南部ヒスパニック系への取材。

24: horaix 2025/08/03 11:21

海の向こうのトランプ支持者をクソミソに書くことは容易なのに取材相手を真摯にリスペクトする朝日新聞記者とは思えないよい文章/本邦で参政党支持者を安直に悪魔化してる左派マスコミ諸兄も見習ってね

25: thxht 2025/08/03 11:25

アファーマティブアクションのような「ズル」(を社会正義と肯定すること)は社会を根底から破壊する。かつてマッツァリーノが書いたように、ミドルクラスには名誉が与えられるべきだった。

26: fukusencho 2025/08/03 11:27

実際にはミドルクラスの政策もやってるのに重要視されてないと感じてしまって政策を忌避する傾向は日本でもよく見られる。大多数の投票者は複雑化した社会で政策を正しく評価することはできない。

27: Rikerike 2025/08/03 11:38

正当なやり方で成り上がってきたのに、そうでない連中に掻っ攫われたら……そりゃあ厳しくなるね