「スマートフォンのLINEアプリで利用できる音声測定サービス。専用アプリのインストールは不要で、LINEとWebブラウザで完結する」
気になる
最近の話は言い淀むのに子供の頃の話はスラスラ出てくる...みたいなパターンを検出するのかな。
「実際にはなかった子どもの頃の思い出」を語り出すとか。
ChatGPTに聞いたらはじめてのお使いで大根買いに行ったこととか淀み無く話してくれたよ
類似の研究としてはかなり後発でデータセットも小規模なのでサービス化は拙速な気がするけど…それなりに枯れた技術だからこそ医学的な検証はそこそこにビジネス化できるという考え方もあるか…
子供の頃の思い出全部忘れてるし、今朝何食ったかも覚えていない
「測定の様子フォト」が中々。
MCIが分かったとしても即効性のある治療がない(レカネマブとか馬鹿高いし、進行を遅らせるだけ)中で、偽陽性、偽陰性がでる被害の方が大きそう。過剰診断だと思う。
某大手の実証実験で電話で認知症AI判定なるものをやってみたんだけど、これ回答できる人相当頭キレキレじゃないと無理なんじゃないかと思った。間違うこと前提なんだろうけど。
黒歴史が溢れ出してきてダメージをくらってしまう
診断は医師法違反では?
松尾研ってだけでネガティヴキャンペーンにしかなってない。松尾教授自体が大した能力ない上に、胡散臭い、技術力より政治力でお仕事獲得、お金儲け優先、社会貢献性低い、ので全く信用出来ない。
留守電吹き込むの苦手な人には不利そうだな…
うさんくせえ
悪い側に間違ったら、その人にとって大きな影響があるかもしれない。それを根拠に施設に入るよう言われるとか。
使うのが怖い
異世界転生者「まいったな...前世の記憶は確かなんだけど、思いだす以前のこと覚えてないんだよな...」
今朝、久々に子供の頃の夢を見た。亡くなった父との再会、親兄弟との戯れ、生家や近所の公園のディテール等中々細かく再現され、夢とわかっても少し涙が出た。歳をとるのも悪くない。
「子どもの頃の思い出」を2分話す→認知障害の兆候をチェック 東大・松尾研発の新サービス公開
「スマートフォンのLINEアプリで利用できる音声測定サービス。専用アプリのインストールは不要で、LINEとWebブラウザで完結する」
気になる
最近の話は言い淀むのに子供の頃の話はスラスラ出てくる...みたいなパターンを検出するのかな。
「実際にはなかった子どもの頃の思い出」を語り出すとか。
ChatGPTに聞いたらはじめてのお使いで大根買いに行ったこととか淀み無く話してくれたよ
類似の研究としてはかなり後発でデータセットも小規模なのでサービス化は拙速な気がするけど…それなりに枯れた技術だからこそ医学的な検証はそこそこにビジネス化できるという考え方もあるか…
子供の頃の思い出全部忘れてるし、今朝何食ったかも覚えていない
「測定の様子フォト」が中々。
MCIが分かったとしても即効性のある治療がない(レカネマブとか馬鹿高いし、進行を遅らせるだけ)中で、偽陽性、偽陰性がでる被害の方が大きそう。過剰診断だと思う。
某大手の実証実験で電話で認知症AI判定なるものをやってみたんだけど、これ回答できる人相当頭キレキレじゃないと無理なんじゃないかと思った。間違うこと前提なんだろうけど。
黒歴史が溢れ出してきてダメージをくらってしまう
診断は医師法違反では?
松尾研ってだけでネガティヴキャンペーンにしかなってない。松尾教授自体が大した能力ない上に、胡散臭い、技術力より政治力でお仕事獲得、お金儲け優先、社会貢献性低い、ので全く信用出来ない。
留守電吹き込むの苦手な人には不利そうだな…
うさんくせえ
悪い側に間違ったら、その人にとって大きな影響があるかもしれない。それを根拠に施設に入るよう言われるとか。
使うのが怖い
異世界転生者「まいったな...前世の記憶は確かなんだけど、思いだす以前のこと覚えてないんだよな...」
今朝、久々に子供の頃の夢を見た。亡くなった父との再会、親兄弟との戯れ、生家や近所の公園のディテール等中々細かく再現され、夢とわかっても少し涙が出た。歳をとるのも悪くない。