世の中

クマスプレー浴び…水切れで遭難「ハチに刺され」富良野西岳で救助要請 ハチに刺されず 警察「装備万全に」

1: OKP 2025/07/29 19:52

“ハチに出くわし、慌ててクマスプレーを噴射したところ、自らもスプレーを浴びてしまいました。その後飲み水も尽きたことから警察に救助を要請”  “実際にはハチに刺されておらず”

2: kz78 2025/07/30 20:02

"慌ててクマスプレーを噴射したところ、自らもスプレーを浴びてしまいました"/クマスプレーって自分に向っては噴射しにくい形状してると思うんだが…。真上に向かって噴射したんかな。

3: hobo_king 2025/07/31 04:21

見出しを読んでここまで状況が理解出来ない事ってそうないと思う。誰だこれ書いたの。

4: IvoryChi 2025/07/31 04:55

難解見出しLv∞

5: ROYGB 2025/07/31 09:11

結果からすると空騒ぎだけど、混乱していたのかも。

6: munieru_jp 2025/07/31 09:30

見出しなのだからわかりやすさを優先してほしい。「富良野西岳で『ハチに刺され水切れ』と救助要請の遭難者、実際は刺されておらず 警察『装備万全に』」なら-3文字の46文字。

7: mayumayu_nimolove 2025/07/31 10:11

情報量が多いタイトル

8: tsukitaro 2025/07/31 10:46

刺されてないのに「ハチに刺された」、緑茶2㍑飲み干して?「水がない」と110番通報&ヘリ救助。体調不良はクマスプレーが原因かもだが、効き目がないハチに噴射して自分で浴びてるので、ビビリ&おバカの自業自得。

9: kossie89 2025/07/31 12:13

英文読解問題での誤答みたいなタイトル。

10: pikopikopan 2025/07/31 12:17

水切れでへたばって助けて欲しいけど、そのまま言うと事前準備不足のアホなので、ハチ事件盛ったのかな?

11: abrahamcow 2025/07/31 12:36

"クマスプレー浴び…水切れで遭難「ハチに刺され」富良野西岳で救助要請 ハチに刺されず 警察「装備万全に」"

12: Palantir 2025/07/31 12:47

クマスプレー浴びて刺されたと誤解したのかね?まぁでも命の危険を感じてちゃんと助かったのは良いことに思える。個人的には登山者は互助組織にちゃんと加盟して欲しい。山岳保険に登山届に。警察も大変…。

13: pankochang 2025/07/31 12:54

aiが理解できるか試したいタイトル/gemini proにタイトルから推測(検索なし)させたら完全に理解してたw

14: ysksy 2025/07/31 12:59

クマスプレーって唐辛子か。焼けるような痛みはありそうだから蜂と誤認するのは理解できるが、何だこの記事

15: softstone 2025/07/31 13:00

具体的に装備のどこが万全でなかったのかまで伝えてほしい。遭難内容はちょっとかっこ悪いかもしれないが、素人考えながらスプレーまで持ってて問題なさそうなんだが。蜂との戦い方をマスターしとけってこと?

16: timetrain 2025/07/31 13:09

とても難解な文章を見た

17: Knoa 2025/07/31 13:24

なんて?

18: gunjoutarou 2025/07/31 13:40

タイトル意味不明すぎる

19: neco22b 2025/07/31 13:40

タイトル分かりにくい…パニックで蜂に刺されたと思い込んだのだろうか?

20: hanywany 2025/07/31 14:07

装備の準備や綿密な計画でカバーできる問題なのか、カバーできるならどう準備や計画を立てれば良いのかがほしい。長袖、携行食など、この人なりに準備はしてそうなんだよ。あわてんぼかもしれないけど。

21: hateokami 2025/07/31 14:09

警察のコメント投げやり感出てて笑う。"しっかりと装備を準備して"、"事前に綿密な計画を立て"ても装備や計画の運用を誤ったらどうしようもないのよ。もうどうにでもな~れ。

22: call_me_nots 2025/07/31 14:10

#見出し付けるの下手くそ選手権2025

23: Shinwiki 2025/07/31 14:12

こんなとこにも技能実習生使ってんのか?

24: ChillOut 2025/07/31 14:22

救助された方の様子が、頭の中でのび太で再生された

25: lifeisadog 2025/07/31 14:22

「ハチに刺された。歩けないほど重傷ではないが、水がなく、歩き回るのが危険」→実際は「ハチに刺されてない。緑茶2リットルのほかパンや携行食などを持参」

26: hatomugicha 2025/07/31 14:23

意味がわからない

27: kash06 2025/07/31 14:23

上から2行を読んだ後に現れる「ハチに刺されず」(……えっ!?!?!?)の切り返しが凄い。

28: akikonian 2025/07/31 14:29

見出しに嘘はないが意味が分からない出来事である…緑茶2リットル持ってたってのが…

29: inamem9999 2025/07/31 14:42

命あっての物種だが登場人物多そうに見えてとんだ独り相撲。そして雑圧縮の果ての記事タイトル

30: miki3k 2025/07/31 14:42

意味不明な見出し

31: laislanopira 2025/07/31 14:44

???

32: anguilla 2025/07/31 14:57

見出しの意味がわからない

33: demcoe 2025/07/31 14:57

「なにゆーてんの?」

34: neet_modi_ki 2025/07/31 14:59

意味不明見出しオブザイヤー

35: takeishi 2025/07/31 15:09

ハチには遭遇しているので、つまり救助要請の言い方の問題では

36: zakkicho 2025/07/31 15:16

記事を読んでもよくわからない…

37: m7g6s 2025/07/31 15:27

なんだこのタイトル

38: nakag0711 2025/07/31 15:29

この見出し…

39: Baybridge 2025/07/31 15:31

「軽装で登山して、ハチに出くわして焦ってクマよけのスプレー噴射したら自分にかかってなんか嫌になったので、ハチに刺されたと嘘をついて救助を頼んだ」ということか。ひどい話。

40: Domino-R 2025/07/31 15:37

見出し案が出ているが、クマスプレーのくだりはこのネタのキモなので入れたい。少なくとも記者はそう考えたはずw

41: buenoskun 2025/07/31 15:43

富良野西岳の山行コース見てると日帰登山みたいだけどさすがに2リットルもあれば十分な気がするけど。気温もそんなに高くなく汗かく天候ではないと思うし。緑茶より普通の水のほうがいい気がする。

42: miketaro1234 2025/07/31 15:54

偽計業務妨害で逮捕してやってくれ。たとえ不起訴でも。

43: iphone 2025/07/31 15:56

タイトルだけかと思ったら本文も混乱していた。状況がそれなりに複雑なのはわかるが、新人を育成しきらないまま現場に放り込んだらしきHTB北海道ニュースが心配になる。

44: ka-ka_xyz 2025/07/31 16:01

まあ、「クマスプレーを浴びて自力下山困難と判断したので救助要請」なら妥当な判断だよな。

45: hani826 2025/07/31 16:02

本文を読んだらわかった。

46: AiUeo 2025/07/31 16:06

すごいタイトル!

47: maikyuru11 2025/07/31 16:23

登山したこと無いけど、薄手の長袖とジャージズボンは、山の天候急変や野生生物への対応を考えたら、とても適切な服装とは思えないが、そこまで想像は及ばないのが普通なのかな。

48: fidajapanissa 2025/07/31 16:25

自分だけじゃなかった、良かったと思った。

49: aceraceae 2025/07/31 16:37

タイトル読んでなんだこりゃと思って読んだらなんだこりゃというニュースだった

50: ton-boo 2025/07/31 16:44

モスバーガーのきれいな食べ方感のある見出し

51: makou 2025/07/31 16:54

ん? えっ? あ、はい。

52: poponponpon 2025/07/31 17:10

なにいってだおまえ

53: nekoline 2025/07/31 17:13

この見出しでクリック数が多いと変な成功体験ついちゃうので、見に行かない。

54: grover 2025/07/31 17:18

子供か?「熊スプレー誤噴射で自身に浴び下山できず救助要請」でいいじゃん。

55: yamadar 2025/07/31 17:26

タイトル訳わからん

56: IKANOicardo 2025/07/31 17:42

見出しが意味わからんけど最後まで読んだら分かるだろーと思ってた。最後に「(水切れで救助要請したが)緑茶2リットルのほかパンや携行食などを持参していた」とあってラビリンスの上塗り

57: s_rsak 2025/07/31 17:44

水がなければ緑茶を飲めばいいじゃない

58: taxman_1972 2025/07/31 17:48

実に秀逸な見出し。特に「ハチに刺され」からハチに刺されずの流れで、読んだ人間が皆、何言ってんだコイツとイラつき困惑するのが目に浮かぶよう。こんな見出しをつける奴を表に出さないでくれ

59: toria_ezu1 2025/07/31 17:54

え?今なんて? @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL - YouTube https://m.youtube.com/watch?v=k9Usa5Kw3Ec&pp=0gcJCfwAo7VqN5tD

60: gwmp0000 2025/07/31 18:04

緑茶2Lと食物を持参で登山したが 飲み切った、て事かな 題名困惑で目を引く作戦か? ブコメ「クマスプレーって唐辛子か。焼けるような痛みはありそうだから蜂と誤認するのは理解できるが、何だこの記事」「なんて?」

61: versatile 2025/07/31 18:05

???

62: honeybe 2025/07/31 18:17

? / 国語力が足らない(何

63: kuroi122 2025/07/31 18:20

記事を書くのはまだ早いと思うので下積みして出直されては

64: nori__3 2025/07/31 18:34

クマスプレー…?水切れ…ハチに刺され…刺されてない!?全く意味が分からん

65: wackunnpapa 2025/07/31 18:46

登山者がパニックになるのはわかるが、記者が一緒になってパニック起こしてはいけない。

66: napsucks 2025/07/31 18:53

踏んだり蹴ったり

67: SilverHead247 2025/07/31 18:57

謎めかしいタイトルでインプレッションを上げるとは、さては手練か(違う)。

68: camellow 2025/07/31 18:58

現状だと山頂にピクニックに行って帰るのが面倒になったら藪に突っ込んで救助呼べば無料なの?タクシーより便利じゃん。

69: ysc711 2025/07/31 18:58

タイトルで意味不明で呼んでしまう

70: momonga_dash 2025/07/31 19:00

なんやねんこの見出し

71: sabinezu 2025/07/31 19:00

何言ってんだコイツ。

72: exshouqosa 2025/07/31 19:05

作者の気持ちを答えなさい

73: yu_uke 2025/07/31 19:06

アナフィラキシーショックの確率って歳とればとるほど低くなるし、発症例は日本国内で年間20人前後。しかもアナフィラキシーショックになるのは2度目にハチに刺された時なので、刺されたことない人は関係ない。

74: taka2071 2025/07/31 19:12

なんでこの見出して公開すんの?

75: ultimatebreak 2025/07/31 19:21

夢くらい支離滅裂な見出しやん

76: shichimin 2025/07/31 19:22

タイトルひどいのはその通り。通報・救助された人、装備不足もそうだけど、蜂に熊スプレーはいかんだろ。救助費用は実費請求していいと思うぞ。

77: summoned 2025/07/31 19:25

そのへんの学生でももっとマシな文章書くだろうけどわざとやってるの?年中スク水揚げできるじゃん

78: fb001870 2025/07/31 19:29

見出し凄いな…何度読んでも分からん

79: koinobori 2025/07/31 19:45

あまりにもしょうもなさ過ぎて核になる情報がなく、結果として混乱見出しになった。「装備不十分でヘリ要請 水がないとの申告も緑茶は装備」でもいいのだけど、それだとPVは稼げなさそう

80: nymc 2025/07/31 19:46

クマ、ハチ、水切れ、遭難、、、落ち着いていこう

81: mze 2025/07/31 19:50

ブクマカにこぞって添削されてて草

82: venus902 2025/07/31 20:12

こういう見出しの方がPV稼げるんじゃないかという気もするので故意にやってるに一票

83: cinq_na 2025/07/31 20:18

この手の嘘つきは恥ずかしいのかね、それとも救助して貰えないと思った?

84: tikuwa_ore 2025/07/31 20:25

タイトルがほんまちょっと何云ってんのかわかんないと思って本文読んだら、めっちゃそのままだった。このタイトル考えたライターの人、貴方は悪くないw

85: jintrick 2025/07/31 20:27

久々くっそわろた

86: ya--mada 2025/07/31 20:30

タイトルも謎だが、冒頭のサマリーもワケワカラン。北海道の報道記者・デスクは大丈夫か?

87: natu3kan 2025/07/31 20:36

万策つきてパニックなっても、恥をさらしても生きてれば勝ちなのはある。

88: kaloranka 2025/07/31 20:43

装備万全でもパニックになったら上手く使おうという思考にならないことも多いだろうから、いついかなるときも冷静沈着な人でなければ一人で山登りしないのが大事なメッセージでは?一人じゃなかったかもしれないけど

89: quandle 2025/07/31 20:44

こんなクソ見出しつける新聞は潰れていいと思う

90: dubdubchinchin 2025/07/31 20:54

ハチに刺されてないなら最後のハチに刺されずとかいらないと思うんだけど意味不明すぎる

91: LM-7 2025/07/31 21:03

なぜこのタイトルで問題ないと思ったのか?

92: Unimmo 2025/07/31 21:03

意味不明でタイトルで名高い埼玉新聞のデスクが転職したのか?

93: Helfard 2025/07/31 21:19

さすがにお金を取って良いのでは?

94: kotowaza1033 2025/07/31 21:21

タイトルはよくわからない

95: ftq 2025/07/31 21:25

こういうのは存在が淘汰されるべき。

96: migurin 2025/07/31 21:41

部下からのLINEならスクショするレベル

97: udongerge 2025/07/31 21:41

ニュースになった男も出鱈目だがこの何も伝わらない見出しはどういうことなんだ。

98: narwhal 2025/07/31 22:08

嘘つきは泥棒の始まり。K察はこいつを監視下に置くべき。

99: DigitalGohst 2025/07/31 22:11

もうAIに書いてもらいなよwいやAIが書いたのか?

100: anatadehanai 2025/07/31 22:14

「まず落ち着け」案件(本人も記者も)。警察コメント、計画や装備の問題でもないのでは……。

101: ancock 2025/07/31 22:14

モスバーガーの食い方の人ここで働いてたのか。

102: mimura-san 2025/07/31 22:39

謎すぎるタイトルと思ったらやっぱみんな同じだったᴡ

103: UtsumiMarkcity 2025/07/31 22:47

虚偽の救助要請なんだから救助費用請求でいいんじゃない?

104: rs-mt 2025/07/31 22:49

蜂に刺されてないがクマよけスプレーを自分で浴びてしまい苦しんだ登山者が蜂に刺されたと虚偽の発言で救急要請?と書くと後々問題になりそうだから、ボカして書いたとか・・・?

105: hugie 2025/07/31 23:09

copilotに本文食わせてタイトル作らせてみたけど、ちゃんとわかる文を出力してくれるわ。

106: yurikago12 2025/07/31 23:18

そもそもクマスプレーでハチは撃退できんだろ。殺虫剤じゃないんだから。タイトルも意味不明だがこの人の行動も意味不明。

107: FreeCatWork 2025/07/31 23:21

クマよけスプレーでハチに刺されたって!?ボクなら猫パンチしちゃうにゃ!装備は大事にゃ!

108: gamecome 2025/07/31 23:33

見出しの訴求的に「クマスプレー」は入れたかったんだろうね ハチに刺され・ハチに刺されずの繰り返しの意図は分からん

109: Caligari 2025/07/31 23:39

なんで北海道は意味の分からん見出しでインパクト付けようとするの?

110: aLa 2025/08/01 00:03

下山前にお茶を飲み干したので、嘘をついて救助ヘリを呼んだということかな?

111: tfurukaw 2025/08/01 00:09

見出しもワケわからないが、この男のやってる事は更に意味不明だった。。。

112: grusonii 2025/08/01 00:22

見出しが賑やかすぎる

113: lejay4405 2025/08/01 00:31

意味わかんねーと思って覗きにきたらみんな言ってて草

114: dekamassive 2025/08/01 00:49

クマスプレー浴び…の時点で既に怪しい

115: dad5341 2025/08/01 00:53

ハチをクマスプレーで撃退しようとしたけど自分で浴びたし刺された。飲み水も尽きた。なんかもうわかんなくなっちゃって救助要請。「実際にはハチに刺されておらず」「体調に問題もありませんでした」…そっか。

116: amoreroma 2025/08/01 01:06

ハチに刺されたのか刺されてないのか

117: torish 2025/08/01 01:18

今なら1回AIに通してから推敲すれば良いのに

118: kura-2 2025/08/01 01:45

???なにこれ

119: chobihige0725 2025/08/01 01:55

まさか公共の電波使って放送してる放送局に日本語でOKとか言う日がくるとは

120: rakugoman 2025/08/01 01:59

ChatGPTに頼んだらこんなタイトルが出てきた「蜂に驚き自分にスプレー 装備不足の登山者を救助(44文字)」 もしかしたら本文から、すでに微妙かもしれない。

121: letitbomb78 2025/08/01 02:05

クマスプレーがハチに刺されるのと同じくらい痛いってことなのかと無理矢理に解釈して記事開いたらタイトルが国語力不足だった

122: crybb 2025/08/01 02:35

タイトルだけ読んで中身を読まないはてな民への風刺。奇しくもhtb(はてぶ)の名を冠している

123: yunotanoro 2025/08/01 03:22

話を盛ればより早く救助してくれるだろうと考えたのだろう。病院の待合室でギャーギャー喚けば先に見て貰えると思ってる輩と同じ。結果、救助者の卑しい人間性が道内に晒された。

124: wdnsdy 2025/08/01 03:23

おぼろげながら浮かんできたんです。4W1Hという言葉が

125: kanata0120 2025/08/01 03:55

なんか不謹慎やけどMr.ビーンで再生されたわ。

126: inks 2025/08/01 04:08

もはやタイトルが支離滅裂。

127: tkni2005 2025/08/01 05:01

まだAI使ってないの?

128: ueshin 2025/08/01 06:03

見出しが意味不明だが、本人もパニッくっていて、記者もそのまま見出しにしたような内容。

129: takashi_kun 2025/08/01 06:38

…疲れてたんか?

130: T-norf 2025/08/01 06:50

“途中でハチに出くわし、慌ててクマスプレーを噴射したところ、自らもスプレーを浴びてしまいました。” 見出しもおかしいけど、まずこの事実が相当おかしいのに、本文中で扱いが弱すぎるのが一番悪い気がする

131: marton 2025/08/01 06:58

ふんだりけったりでやけくそになって救助要請したとしか思えんわ

132: nandenandechan 2025/08/01 07:05

どこを突っ込めば良いのだろうか。

133: yoiIT 2025/08/01 07:27

3年くらい前のAIが考えたタイトルみたいだな。

134: ounce 2025/08/01 07:56

破綻した日本語の見出しは、人を苛つかせてアクセスを稼ぐという点で煽り見出しと同じ。

135: jo_30 2025/08/01 09:01

この件「熊スプレーを誤って浴びて救助要請した男性が無事救助された」以外の情報は見出しに不要だと思う。人間がこうだとAIに見出し作らせた方がマシ。