世の中

参政党に投票したと父に伝えて喧嘩になった

1: masudasman 2025/07/28 10:46

ギョッとしたけど、参政党を支持というよりは「政権を取る事は無い(からこそ)野党への対抗勢力として共産に入れる」と似たイシューとか意思を示す投票行動という事か・・/でも排外主義の蔓延はご自身に良く無い気も

2: gonai 2025/07/28 11:06

親が金持ちなら親に金を借りて不動産買えば?(そういうことではない)

3: Futaro99 2025/07/28 12:05

導入の年収2000万あたりで辛くなって読むのをやめた

4: natumeuashi 2025/07/28 12:53

それ、増田が東京から出たら解決するんじゃね?トイレとエアコン室外機と野菜売り場盗難は、昔知ってる日本人ら(ババア、おっさん、クソガキ)がやってたわ。ごめんな。

5: hesopenn 2025/07/28 13:49

とにかく下品だなという印象。金もあって恵まれた、安定した立場にいる人間が日本人ファーストかよ。まぁトランプ支持者もこんな感じなんだろうけど。

6: findup 2025/07/28 14:01

高収入なのに東京で家が買えないから参政党、ね…。贅沢なお悩みな感じはするけど東京の人たちはそういう層がけっこういるんだろうかね。東京以外には死んでも住みたくないと。

7: bakuhate 2025/07/28 14:02

おうちに関してはそろそろダブついて、都心三区以外は崩壊し始めるからこれからを楽しみにしていたらいい。2035年くらいには空き家問題が大きくなって、我々の子世代は選び放題になるからとりあえず資産貯めておいて

8: shea 2025/07/28 14:17

なんで参政党だったら買えると思ったのかがよくわからん/この人、子供が学校で「お前の父ちゃん見たけどあれは外国人だな⁉︎お前も父ちゃんも自分の国に帰れ!」みたいなこと言われたらどうすんの…

9: doycuesalgoza 2025/07/28 14:27

さすがカナダの人の発想だな→「あいつらはトランプと同じ狂人だ」。とうちゃんに同意。

10: Cat6 2025/07/28 14:31

“トイレットペーパーの持ち去り、エアコン室外機の盗難、農家の野菜盗難、車上荒らしみたいな、日本の治安の良さを逆手に取った外国人犯罪には憤りしかない” 車上荒らしは知らんが、他はほとんど日本人でしょ。

11: www6 2025/07/28 14:43

『これを機に「持続可能な外国人との共生のあり方」を国会でちゃんと議論してほしかった。その一心のために、かなり複雑な気分で自分は参政党に投票した』風俗楽しんだ後に嬢に説教するオッサンも然り

12: Domino-R 2025/07/28 14:51

ま、参政党が政権とってもオレは都心にタワマン買えないと思うので(多分支持者の多くも)別にどうでもいい増田。

13: zaikabou 2025/07/28 14:56

感覚的には、世帯年収2000万円で都内に物件が買えない、はよくわからない。都心6区と湾岸と城南を除けば、まあ買えますよ/ちなみに、ローンより一括が優先される、は本当

14: differential 2025/07/28 15:04

釣り?トイペや植木泥棒は昭和のころからたくさんおったやで?/年収高くても育ちが良くても参政党支持者身の回りに数名居る。何かね私欲強すぎというかセルフ見積が高すぎなのよ、増田も私のその知人たちも

15: kuwa-naiki 2025/07/28 15:04

良かれと思って自分で自分の首絞めるロープを自ら進んで首に巻いた人間にかける言葉はないね

16: erya 2025/07/28 15:06

えらい理性的。組織への投票ではなく問題意識の意思表明としての投票なら理解できる。

17: red_kawa5373 2025/07/28 15:12

id:masudasman リベラル系だって排外主義だろ。共産党なんぞ、同じ日本人でも、嫌いな職業なら「社会的合意によって儲けられなくして排除する」とか平気で言ってるぞ。 https://posfie.com/@i__i___i____i/p/CjLJmWX

18: Sarutani 2025/07/28 15:13

「持続可能な外国人との共生のあり方」を求めるための選択肢としては、排外主義で支持を集めた上、主張に一貫性がない参政党は最悪なのでは。

19: bijui 2025/07/28 15:14

期待して投票してもその政策を進めてくれるかどうかは分からないのよね。むしろそこは賛同しないって分野を頑張ったりしてね。選挙は難しい。

20: arrack 2025/07/28 15:21

世帯年収2000万で家が買えないって一体どこに家買いたいんだよ。正直年収あっても頭悪いなあ、としか思えない。

21: akikonian 2025/07/28 15:25

世田谷66坪一戸建ての磯野邸みたいなのはまだしも、世帯年収2000万なら地盤が固く地震が来ても比較的安心な吉祥寺駅、三鷹駅付近のマンションなら余裕じゃんよ。

22: gwmp0000 2025/07/28 15:28

参院選2025 外国人の不動産投資の影響で住居購入難、体感治安の悪化、が原因らしい 東京都民ぽい「確かに、参政党は「日本人ファースト」の名の下に、反ワクチン、外国人排斥、陰謀論を掲げているおかしな連中」

23: donovantree 2025/07/28 15:29

「反ワクチン、外国人排斥、陰謀論を掲げているおかしな連中」が国会にいると「持続可能な外国人との共生のあり方」を国会でちゃんと議論」できるようになるのだろうか。

24: hjdjrbe045 2025/07/28 15:29

作文だろうなあ

25: cyph 2025/07/28 15:30

わかりみ。俺はそんな年収ないし、参政等に入れたわけでもないけど、直面している問題はそれぞれだからな

26: Helfard 2025/07/28 15:32

長すぎるので3行にまとめて欲しい。

27: jun_cham 2025/07/28 15:33

住宅ローンは売主に借金するわけじゃないし、実行されれば自分の口座にポンと満額振り込まれる。売主から見たらローンで返済だろうがバイヤーだろうが一括で現金払いに見えるのは同じなので別の理由があるかフェイク

28: chinu48cm 2025/07/28 15:40

そんなに心を貧しくしてまで東京に住む必要がないのに。かわいそうに。

29: aquatofana 2025/07/28 15:55

「諸外国水準の不動産投資規制」って具体的にどこの国のことを言ってるのかな。フランスは当時学生の私でも(親戚に金借りて)普通に家買えたし今も持ってる(貸してる)けど。/あとその辺参政党は真面目にはやらんと思う

30: beejaga 2025/07/28 16:03

古来より“狂人の真似とて大路を走らば即ち狂人なり”と言う言葉がありましてね……

31: gami 2025/07/28 16:05

参政党が政権入りしたら、経済崩壊して、その年収維持できないと思うが。

32: mrnns 2025/07/28 16:27

だからそこそこ金あってもみんな千葉とか埼玉とか都内でも葛飾とかに家を買うんだよ。少し前は武蔵小杉がそうだった。バンクーバーで仕事してる日本人もバーナビーとかに住んでるわけでしょ(現地行った時に聞いた)。

33: taiyousunsun 2025/07/28 16:28

こういう人の受け皿が参政党しかないことが問題なのよね。

34: Pinballwiz 2025/07/28 16:39

外国人にマンションを売らないオーナーがいる事はニュースで度々報道されているけど、増田は買えない理由が自分のルーツにあるとは微塵も考え無かったのかな。日本人ファーストがどういうことかもう一度よく考えて。

35: shimajitan 2025/07/28 16:47

おそらくですが、参政党に入れている人たちの一部は貴方のことを「この人はハーフで日本育ちのエリートだからセーフ」だとは思ってくれないと思いますよ

36: budgerigars_budgies 2025/07/28 16:49

エゴセントリックな問題意識があり、その現状は現与党が招いたものであるが他の野党も解決してくれなさそうっていう判断による消去法的選択ね。個人的には父ちゃんに賛成だが、確かにこういった人は多いだろう。

37: kumpote 2025/07/28 16:54

参政党が伸びたのって結局こういう票だと思うよ。過激な陰謀論系は目立つけど少数派よ

38: buenoskun 2025/07/28 16:58

こういう人たちは同年代の年収4、500万の人をどう見てる、見えるのだろう。もう人間にも見えない感じ?

39: econcon 2025/07/28 17:03

みんながなんか人生上手くいかないから敵を求めてる所に僕たちはあなたの敵と戦っています!って人たちがでてきたんやなぁと

40: neogratche 2025/07/28 17:04

正直だな。俺は2020年バイデンに入れたって嘘ついたよ。政治の話になるといつも喧嘩になるし今回も怒らせたくなかった。向こうも嘘だと察したろうけど特に言及してこなくてやり過ごせた(トランプ負けたし)

41: ys0000 2025/07/28 17:10

内容に同意。結構な割合で反科学に目をつぶり参政党へ投票した人が居るのも知ってる。国民民主党も外国人への不動産購入規制を訴えてるし連携できるといいね。真面目に働いてる人が住居を買える程度には正常化が必要

42: takanq 2025/07/28 17:17

外国人規制を争点にするなら、参政党じゃなくて、保守党や国民民主、維新でもいいんじゃないのか?

43: chobihige0725 2025/07/28 17:23

トランプを見て尚この考えになれるってのが度し難い。第二次トランプが就任後半年で米国がどうなったのか。こういう連中は万が一政権に食い込んだら、まずやることは権力の基盤固めだよ。余りにお花畑が過ぎる

44: trade_heaven 2025/07/28 17:26

この浅い考えで年収1500万は無理だと思う。仮に本当だったとして、自分は白人系で参政党の差別対象には入ってないという感覚的なもんが入ってるだろ。まあ嘘だと思うけど

45: Fondriest 2025/07/28 17:49

これミックスで高学歴で高収入でも参政を支持できるんだよって言いたいんだろうけど、ホントだとしたらそういう属性を持っててもリテラシーも思考力もありません何よりクズですっていう告白にしかなってない

46: shields-pikes 2025/07/28 17:59

「日本人ファースト」という選挙用コピーに勝手に夢を見過ぎ。国会で参政党の発言力が増したら、自分の抱えてる「年収2000万円でも都内にマンションが買えない」悩みが解決すると思ってるのが、本当に謎思考だな。

47: mochige 2025/07/28 18:00

甘い脇に打ってこいの誘導を感じるので釣りだと思うが、本当に身内がこれだったら自分なら考えを改めるまで口利かないか縁切るかなんで、口喧嘩で許すのは相当温情だと思う。他人なら参に投票しようがどうでもいいが

48: minboo 2025/07/28 18:01

純粋な興味として、20代後半ってことはすでに何度か選挙に行ってるはずだが、今までどこに入れてたんだろう?(まさかそれだけ稼いでて、今まで選挙に行ったことがない、てことはないよね)

49: zakkicho 2025/07/28 18:04

釣りだと思いたい…

50: kagecage 2025/07/28 18:07

参政党のムーブ見るに、彼ら真面目に外国人対策する気はないどころか治安悪化するほど支持されやすくなるのでやってる雰囲気感しか出さないと思うな…。当選して真っ先にやってること反ワク活動だし…。

51: misafusa 2025/07/28 18:07

んん?家のローンって買う方が分割なだけで売り手は銀行から全額一括で支払われるんじゃねえの?怪しいバイヤーと取引するより銀行が入る方がずっと信頼できるだろうし……。

52: yujimi-daifuku-2222 2025/07/28 18:07

まあ矛盾している部分もあるし、根本的に創作臭いのだけど、世の中には参政党に厳しい目を向ける一方、露骨な職業差別者に対しては理解を示す変わった人もいますからね。/なぜ差別は許されないで一貫できないかな。

53: taxman_1972 2025/07/28 18:09

都内のマンションは、そこまで購入ハードルが上がっていたとは知らなかった。外国人が、そんな形で参入する程度に世界市場の中で価値のある物件だとは考えたこともなかった。対外国人過激派が必要なのかもしれない

54: kevin_reynolds 2025/07/28 18:18

参政党よか都内なら小池都知事に働きかけた方がよくね?不動産とか土地所有権って何処の官庁?とにかく免許にしろ、ソーラーにしろ、火葬場にしろ、ループといいチャイナ🇨🇳投資家をなんとかしろ!とっとと規制しろ

55: kijtra 2025/07/28 18:23

チャッピーことChatGPTによると、AIではないっぽいが創作と言われた。"「このような人物設定で風変わりな支持者像を描きたい」という意図が透けて見えます"

56: erererererr 2025/07/28 18:25

これは嘘松

57: HDPE 2025/07/28 18:26

都内にマンション買いたいから参政党に投票したって正気か?いくら年収高くても合理的な思考はできないんだな

58: narukami 2025/07/28 18:26

最近はミックスって言わないか?

59: notio 2025/07/28 18:34

凄くおぼえがあるのは、在日韓国人、中国人2世、3世と子供の頃から一緒だったからだなぁ。もっと貧困寄りの話だけど、似たような話は凄く身近だったりする。

60: tune2011 2025/07/28 18:37

これを読んでdoycuesalgozaをトップコメにするはてブ民が心底気持ち悪い。こいつらは内容受け取ってコメントする能力はなく、自分の読みたい単語やフレーズ数個をなんとかつまむだけ。文章読めるふりをしてるゾンビだ。

61: enemyoffreedom 2025/07/28 18:50

欧米での社会の分断が日本以上に深刻に見えるのは、日常で気軽に政治を語り合うことの負の側面でもあるのかなと。どうしても相容れないという事実を受け入れてなお相手に敬意を払うって、並みの人には困難よね

62: proverb 2025/07/28 18:54

参政党にまともな政権能力なんて1ミリも無いし、自民に危機感持たせるにしてももっとマシな選択肢あるだろ。陰謀論や反ワクに染まったアホではないと主張してるけど、普通に同類のアホだよ。

63: maninthemiddle 2025/07/28 19:00

”憲法草案”見れば明らかなように彼らの掲げる「日本人ファースト」は「純日本民族ファースト」なので日本人(日本国籍者)の間ですら差別を行うヤバい奴らだと思ってる。

64: shinbay 2025/07/28 19:00

家族であろうと他人の投票先に口を出してはいけない。もちろんどこに投票したかを言わなくても良い。私は何度もこのことを両親から言われていました。

65: cinq_na 2025/07/28 19:10

子育てを間違ったと突きつけられる父ちゃんの気持ちや如何に。

66: jamg 2025/07/28 19:12

年収2000万でマンション買えないのは狙ってるマンションがすごいのか信販とかローンが通らないやんごとなき理由があるのか…??(注文住宅屋より)

67: mamezou_plus2 2025/07/28 19:17

フェイクでも本物でも微妙。軸足がどっち在るのか解らない。自分は肌の黒い日本人も金髪碧眼の日本人でも気にしないが、日本人に成りきれてない反動ではと。都心にマンションは肌色関係なく本末転倒で流され過ぎ

68: d-ff 2025/07/28 19:18

投機目的の不動産売買の規制は共産党も主張してまっせ。OOG? 毎年40万人流入で移民比率23%、難民受け入れ33,801人のカナダを労働移民中心に十数万で比率2%、難民7〜300人の日本が他山の石にするの? ご冗談。

69: praty559 2025/07/28 19:19

増田が期待した参政党が最初にやろうとしてるのは反ワク法案だけどね。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/posfie.com/@T9aWz/p/EeVda3w

70: kkkirikkk 2025/07/28 19:21

家が買えないが嘘だから読む意味もあんまりなさそう

71: uehaj 2025/07/28 19:23

バカ。この問題は参政党が勝利することでは1ミリも改善しない。分断をさらにあおるだけ。トランプ政権下をしらんのか。無知で思考能力低。反ワク蔓延で感染死したいのかよ。子供を感染死させて後悔するタイプ

72: Gka 2025/07/28 19:25

なぜ参政党に投票すれば億ションが買えると思った?その社会実験は試したよ。庶民が東京で家も買えないとバブルを崩壊させたら大不況に陥り庶民はリストラされて家は買えなかった。そのツケは氷河期世代が払ったろ。

73: ssfu 2025/07/28 19:28

どうせAI

74: grdgs 2025/07/28 19:29

純度100%のヘイター・差別主義者じゃん。フィフィ・ナザレンコ・石平と同類。

75: songe 2025/07/28 19:36

中古マンション買いたいなら手紙書かないと

76: mikuti2 2025/07/28 19:38

増田の憤りもそれへの対策を望むのも理解できるけれども、それを参政党が実現させるかは疑問。

77: AKIMOTO 2025/07/28 19:41

東京の新築マンション販売戸数は毎年減っている。パワーカップルと外国人投資家にしか売れないから各社数を絞ってるぐらいなのに抽選なんか無いよ。年収2000万円でローン組めないって2億ションとか買う気なの?

78: by-king 2025/07/28 19:42

『資本主義行き過ぎだろ』と思う事件が起こった時に、別に共産主義国家に全くなってほしくないけど共産党に投票する人はそれなりに居る事を考えれば、別にそんなおかしな話ではない

79: miyauchi_it 2025/07/28 19:45

釣りであってほしいがどうか。 / もし本当なら、関西においでよ。家は買えるよ。無理?リモートワークできない仕事?

80: haluna_i 2025/07/28 19:50

話す必要あったのかね…生前うちの父はどこに入れたか絶対教えてくれなかったよ(公務員だったからか?

81: snow8-yuki 2025/07/28 19:54

戦略的投票ってこれかなあ……?

82: natu3kan 2025/07/28 19:55

選挙人は、その選択に関し公的にも私的にも責任は問はれない(日本国憲法第15条4項)。自分の親もどの候補者、どの政党に投票したかは家族にも言わなくて秘密にしてたな。

83: summoned 2025/07/28 19:55

誰だろうと投票先を伝える筋合いはなく、投票行動によって「そんな風に育てた覚えはない」などと言われる筋合いもない。なお反科学、デマ、オカルト何でもありの参政党は対抗馬にしても最悪の選択肢だと思います

84: hammondb3 2025/07/28 20:01

まあ増田だし激しく釣り臭い。分断煽りの長文。

85: craftone 2025/07/28 20:14

そういう点で日本人ファーストなのは基本的にどの党も一緒だと思うので全体的に対策強化されることを期待。とはいえ具体的にはどうすれば良いのか?シンガポールみたいな厳罰化?

86: kei_ex 2025/07/28 20:14

贅沢なお悩みすぎてしらね。下町なら余裕でマンション買えるだろ。

87: akapeso 2025/07/28 20:15

数年前の共産党と同じような印象。 他コメントにもあるけど、ハーフだと、他の参政党支持者は日本人ファースト対象外だと認識するかもしれないね……

88: pwkwk 2025/07/28 20:20

嘘くさいな、都内で子育てできる環境の物件を買えないはありえない。千代田区番町のアドレスじゃなきゃヤダとか駄々こねて無い限り普通にローンで買える。

89: Janssen 2025/07/28 20:25

共産党は経済関係ではかなり突っ込んだ質問してくれるけど、国民民主党は番外戦術ばかりでろくな質問しない。参政党は候補者の話聞いても国会質問とかまず無理と思えるので、政権への批判票以上の意味はないかな。

90: cha16 2025/07/28 20:25

バカな差別増田の自分語り。家買えないから差別主義者に投票しましたというドクズ。お父様もさぞ悲しんだことだろう、自分の息子が差別主義者のドクズに育ってしまったことを。

91: hkdn 2025/07/28 20:25

普通に妥当な意見だと思ったよ。がんばれ。

92: pukka3 2025/07/28 20:26

年収1500万のエリートでもノンポリ気取りで参政党入れてしまうもんなんだな。外国人の不動産投資への規制は年々強まってるし参政党だけが話題にしてるテーマじゃないよ。

93: zubtz5grhc 2025/07/28 20:29

何となく現状のままでは良くないと思っている人に刺さりそうなフレーズを上手く取り揃えている印象はある。若い人から既存政党より多くの支持を集めたのは事実。

94: grisella 2025/07/28 20:30

共産党が与党と組む可能性はないけど参政党はあるからなあ…。「政権取ることはない」と安心できない。

95: kerokimu 2025/07/28 20:30

年収の7倍で1億4000万か、かりれなくは無さそうだけど…

96: sigefuzi-madeinjapan 2025/07/28 20:30

年収2000万のハーフの方は普通に敵対視されそうな属性で不安になるな…

97: shinobue679fbea 2025/07/28 20:35

この人の意見はいつもはてなーが賢しげに言ってる「政権取らない前提で意思を示すために共産党に入れた。」と変わらないと思います。参政が政権とって首班指名した想定でお前の自殺だみたいに言ってる人いるけどw

98: hiro7373 2025/07/28 20:39

どんなにカウンターバランスが必要だとしても国家主権を唱える党とかに投票することはないかな

100: kamm 2025/07/28 20:48

立場は同情するけど、参政党が政権を取るとなぜマンションが買いやすくなるのか理解できない。帰化して3世代しないと公職に就かせないと公式サイトに載せてるから、増田の孫まで公務員もなれないよ。それでいいの?

101: sakura_123 2025/07/28 20:57

年間2000万の収入あるハーフの方って、参政党支持者の一部にとっては「こういう贅沢で利権を持ってるやつがいるせいで”日本人”にいい仕事が回ってこないんだ」という憎しみの対象になりうると思うのですが…

102: j1nsuke 2025/07/28 21:09

理解は出来るがマルチにハマっていた親を持つ身としては賛同し難い。

103: mohno 2025/07/28 21:12

基本的なことだけど、参政党に限らず「外国人を排除して日本人ファースト」って、実現できそうな気がしない。今から産めよ増やせよを実践したり、日本人だけで人手不足が解消できるほど賃金上げたりしないでしょ。

104: toraba 2025/07/28 21:18

東京「メリット:地主ならボロ儲け、給料高い デメリット:給料以上に家賃クソ高い、人多すぎ、満員電車マジ無理」『東京は本当に稼げる街なのかを検証 東京一極集中の原因と弊害』https://youtu.be/TCuU1OFOLVE?t=67

105: inet_malic 2025/07/28 21:26

わりと都心寄りに住んでるので増田の怒りはわかる。年収2000万あったら子育てに良い環境のマンションを買いたいよね。ちょっと前まではローン組んで買えたのに、今は子の小学校も中国人だらけになってしまった。

106: napsucks 2025/07/28 21:29

かつては山手線内で最高層を誇った富久クロスでさえ8000万で買えたからね。今買おうとする人は苦しいだろう。

107: stabucky 2025/07/28 21:33

他人の恋人の悪口を言ってはいけないのと同じく、政治の話を他人としてはいけない。

108: akiat 2025/07/28 21:35

政治の話はトラブルになりがち。支持政党が同じなら安心だけど、違うと難しい。

109: nori__3 2025/07/28 21:37

諸外国と同じレベルの外国資本による市場荒らし制限すら狂人の集まりに投票しなけりゃ実現できないと思えてくるのが残念なところよね。現実的で中庸な選択肢が無いのよ。民族主義的な売国かリベラルっぽい売国か

110: ch1248 2025/07/28 21:46

言い分には納得行った。既存与野党がオーバーツーリズムと実質の移民問題を上手く拾えていなかったという事なんだろうな。

111: njamota 2025/07/28 21:59

参政党が陰謀論を奉じるカルトだということは分かった上で「「持続可能な外国人との共生のあり方」を国会でちゃんと議論」してほしいから参政党に投票したという在日二世ハーフの増田。

112: naka_dekoboko 2025/07/28 22:01

欧州圏でも、移民を無条件で守るのはちゃんと規則を守ってる移民を罰してるに等しいと言われてる。グローバル肯定右派みたいのが出てくれば落とし所

113: george0701 2025/07/28 22:04

年収は負けてるけど、普通に都内でマンション買えたぞ。まあ、投資目的の連中のせいでインフレ起きて買えないのが問題なのは同意。参政党がやってくれるかどうかは知らんけど

114: nowa_s 2025/07/28 22:09

帰化した元外国人である父は"日本人ファースト"では排斥される側になり、蓄財や自宅が政府に接収され、愛する日本から強制退去の恐れすらあるのに、息子がわざわざ参政党に投票したと言ってきたら、そりゃ喧嘩だな。

115: uneo05 2025/07/28 22:11

全部台無しにするけど、歴史修正主義の反科学政党なんて投票先の選択肢にならない。外国人問題はすでに自民党も動いてるし

116: take-it 2025/07/28 22:15

生活保護は共産党に相談とはよく言うが、マンション買うのに自民党に相談したらどうなるんだろう。対民間だから関係ないのか。何にせよ参政党に入れるなら自民に入れた方がまともな選択肢だと思う。

117: tg30yen 2025/07/28 22:20

>中古の大家は「即時現金で購入していくバイヤー」と優先して商談するから、自分みたいな25年ローン野郎に売ってくれる物件がない。 >新築は倍率が高すぎるし、そこでも海外のバイヤーが転売目的で購入していく。

118: Iridium 2025/07/28 22:24

江東区においでよ。なぜかいつも風が吹いている。海が近いからかな?割と内陸なんだけど

119: cl-gaku 2025/07/28 22:25

東京に住むという愚行権の行使を投票権の行使の前にやめたらええわ

120: haru-k 2025/07/28 22:26

リッチモンド、コロナのあとはブラウンピープルらしいですよ。中華系は一気に減ったって。カルガリーは逆に中華系が増えたとのこと。社会はそのサイズにかかわらず、変わらないようで長い目で見ると変わってるよね。

121: yuzuk45 2025/07/28 22:26

"野党参政党の台頭は国政に示唆を与えるのに丁度がいい。これを機に「持続可能な外国人との共生のあり方」を国会でちゃんと議論してほしかった。その一心のために、かなり複雑な気分で自分は参政党に投票した。"

122: KIKUKO 2025/07/28 22:34

まぁ親とは立場が違うから喧嘩になるのは仕方ないよな。現金1括積まれたらそっちに順位と取られちゃうし。自分とは全然違う立場の人だけど、別におかしな投票行動とは思えなかったよ

123: flatfive 2025/07/28 22:35

そもそも「参政党は外国人排斥を訴えている」がガセネタ。まぁ内心どう思っているかは知らんが、少なくとも彼等の主張には無い。というか、あったらこんなに伸びない。批判するならするで最低限正しく把握しろと。

124: osakana110 2025/07/28 22:37

“若い世代ほど接客などで直接迷惑な外人に対峙しているからこそ、参政党の過激な部分に拒否感があまりなく、参政党への投票率が高かったのではないか。”一理ある

125: Ereni 2025/07/28 22:45

数年前、カナダや豪の中国系移民が、排外主義主張や同性愛教育反対の文脈で、ロシアと関係するフィンランドのネオナチ自警団と接近https://x.com/eleninumber5/status/1680152678247329792 モルモン・福音派やalt-rightも関わってたなど

126: bokkou 2025/07/28 22:45

増田の投票行動は増田だけのもの。パパの了解はいらないし分かってもらう必要もない。なぜ今回に限りパパにそんな話をしようと思ったのか、たぶん罪悪感が大きいんだろうね

127: ashigaru 2025/07/28 22:51

年収1500万で子供がいてこんなことを増田に書いてる暇があるわけねーだろ(読んでない

128: funyaakira 2025/07/28 22:53

参政党支持者は自分は(日本人だから、金持ちだから…)差別されないと思ってるのかもしれない。

129: spark7 2025/07/28 23:04

感じてる鬱憤と、その晴らし方が繋がってない感。その党が増田の不満を解決することはないだろう。そりゃ父も悲しむわ。

130: mujisoshina 2025/07/28 23:05

"自分は妻と共働きで世帯年収は2000万弱ある" は事実でも嘘でも、それを書くこと自体に釣りの意図を感じる。

131: yellowsoil 2025/07/28 23:07

自分も同じような考えは持ったが、さすがに参政党に入れる勇気は出なかった。

132: bluehand 2025/07/28 23:11

で、はてなは参政党のプロモーションに関わってるんですか?

133: pokepirk 2025/07/28 23:22

その不満をなんで参政党が解決してくれる(あるいは解決に近づける行動をほんの少しはとってくれる)と思ったのかわからない。

134: town2town 2025/07/28 23:27

家買うためなら人権軽視ほか数々のデメリットもも目をつむるっていう自分ファースト視点

135: kMGZXdG 2025/07/28 23:30

参政党にそれを解決する能力があると思うの?

136: yellow26 2025/07/28 23:36

こういう説明口調の文章はAIじゃないの。

137: akinonika 2025/07/28 23:41

不倫をバラされた箕輪も結婚した当時は「俺たち、こんなすごいパワーカップル!」とか思ってたんだろうなあw

138: M54it 2025/07/28 23:58

主題であろう父との話が薄かったけどどういうことだろう?ブクマカには父より増田の論拠に賛同してほしいとかそういうこと??

139: nemuiumen 2025/07/29 00:13

知人にこういう人が複数いる。そろばんを合理的に弾くと参政に入れることが合理的だという高所得者は決して少なくない。

140: kkzy9 2025/07/29 00:14

参政党が掲げているこれらを本当にやってくれると思えないんだよな…支持を得られそうな公約掲げて自分らのやりたいことしかやらないのはよくあることで、餌をぶら下げられて釣られただけじゃないかな。信用できない

141: the-fool-of-lear 2025/07/29 00:30

???そもそもどこに投票したとか、家族に話す必要性を全く感じないんだけど……わざわざ喧嘩しに行ったの?

142: mimoriman 2025/07/29 00:34

都内新築マンション買えないは嘘だろ。もっと少ない世帯年収でうちも買ってるし、最近越してきたけど居住してない部屋もほぼないよ。エリアをものすごく絞ってるならわからないけど、23区内で普通に買えるはず

143: masah3 2025/07/29 00:58

政府が10年前くらいに海外に売り出してた、OMOTENASHIなんてなんだったんだろうね。

144: peach_333 2025/07/29 01:11

知人の日本人と結婚してる日本在住韓国系オーストラリア人(なので選挙権無し&かなりの金持ち)も連日参政党を応援する投稿してた。増田もフィフィも、長く日本に馴染んだ外国人やハーフこそ今の外国人許せないんだ

145: watchcat 2025/07/29 01:17

参政党が躍進するのは苦々しく思うけど、ちゃんと考えて選挙に行ったあなたは立派だ。キチンと選挙に行った人を批判するような、そんな狭量な人にはなりたくないな。

146: chungus 2025/07/29 01:41

Leopard ate my face