世の中

腐女子ワイ、頭を抱える|ぐち

1: ScarecrowBone 2025/07/27 21:31

でしょうね…

2: shinobue679fbea 2025/07/27 23:03

男オタク側にいる影響力のある人物は全面的な自由を求める一部議員、同女側はBL以外は全て焼き尽くせ、と言う活動家及び議員なのでこのまま行くと徐々に攻め込まれる構図なんだよね

3: death6coin 2025/07/27 23:28

“自分たちが嗜んでいる作品はポルノではないという認識なのだとしたらそれは誤りだから認知を改めた方がいい。”

4: kaputte 2025/07/27 23:28

「腐女子=フェミニストという図式を腐女子の私がなんとか否定したい(中略)──はずだった。この図式をひっくり返すのはもはや無理だ(諦め)。」

5: hunglysheep1 2025/07/27 23:32

私の認識だと腐女子の一部がフェミニスト位かな。ニアリーイコールではないのでは/ただフェミニストは女性の性欲を肯定する立場になる https://wan.or.jp/article/show/4469 そして男性向けには… https://note.com/774notes/n/n161ce57fdcc3

6: y_r 2025/07/27 23:44

まともなファンにとっては頭痛いやろねあれ > "ルールを守る撮り鉄いるよって撮り鉄自身が言っても到底信じられませんわな"

7: anonruru 2025/07/27 23:45

厄介な腐女子兼フェミニストがいるという話はわかったが腐女子=フェミニスト確定な理由はよくわからなかった。どちらも当てはまる人はまあまあいるみたいだけど全員そうとまでは少なくとも自分は思ってないな。

8: usosa 2025/07/27 23:54

女性の性の解放もフェミニズムに含まれるはずではあって。あのゲームに対して女性蔑視や性加害への懸念は、女性性を起点に語るべきではないんだよ。少なくても誰も女性を代表しなくていいし、できない

9: cinefuk 2025/07/27 23:55

表現規制議論に反AI議論を持ち込むと内ゲバが始まる予感。レド松界隈を攻撃するオタクの一部がそれらしく。個人的には、矛盾しても構わんのでは?と思う。ネット民は「ダブスタ」を恐れるあまり過去に縛られる傾向

10: firststar_hateno 2025/07/28 00:00

表現の自由は風のよう、縛りつければ消えてしまいますわね。

11: reboot_in 2025/07/28 00:02

“二つめ、腐女子は他の作品を規制しろと簡単に発言しないでほしい。件のゲームが許されない社会ではBLもまた許されない社会であるのだ。”

12: by-king 2025/07/28 00:03

キレがある ”ちなみに書いてる最中に思ったがルールを守る撮り鉄いるよって撮り鉄自身が言っても到底信じられませんわな。”

13: natu3kan 2025/07/28 00:16

極端な人はノイジーマイノリティ。昭和のエリートオタクみたくオタク文化はアングラアートであるべきとオタク文化を独占し、世俗化に強く反対したり多数派のお目こぼしの為に隠れてろと抑圧するのも違うと思うが

14: miruna 2025/07/28 00:24

腐フェミ増田が美少女系ジャンルの女オタクを名誉男性呼ばわりしてたことを私は一生許さない。あのゲームに至っては明らかにまともなフェミニズムとしてのアイロニーにしか見えないので単なる腐のミソジニーだし論外

15: ajisu 2025/07/28 00:26

海外のファーリー(擬人化ケモ愛好家)は激しい迫害を受けることがあるが、特に執拗に攻撃してくるのはゲイなどの同性愛コミュニティーらしい。「自分たちよりさらに非道徳的な連中」を迫害する優越感が癖になるとか。

16: ariutin 2025/07/28 00:26

BLは異性愛者の女性が性的少数者の同性愛者を対象にしたもので、異性愛者同士の男女の描写より、本当は同性愛者の自殺率が優に高い(トランスはもっと高い)とか権力関係のことで配慮するべきなのに鈍感で来てるから。

17: erya 2025/07/28 00:26

「お前の萌えは誰かの萎え、誰かの萌えはお前の萎え」いい言葉だな

18: n2sz 2025/07/28 00:27

フェミと腐女子ってそんなに重複してるかなあ?男キャラにしか興味ない層結構いそうだけど。

19: sato0427 2025/07/28 00:27

“腐女子≒フェミニスト” むしろ対極にいると思うんだけど…例の作家がイキってるだけでは?

20: tacticsogresuki 2025/07/28 00:27

その界隈で件の人物たちを啓蒙したらどうだろうか。同じ業界の人間なんだから耳を傾けるだろう。リベラルに扇動される愚か者が1人は減る事になる。

21: en-en-ra 2025/07/28 00:34

フェミニストは一人一派らしいがオタクや腐女子なんて派ですらない。ただ〇〇を好む程度で考えが均質なはずがない。それで人を判断するのは血液型性格診断で人を決めつけるやつと大差ないよ。

22: aminisi 2025/07/28 00:52

重要なのは雑にならないこと。BL趣味=フェミとするのは男性オタクを犯罪者予備軍と同一視くらい雑。雑な暴言で雑に改善しようとしてもエビデンスも慎重さもなしでは憂さ晴らしの差別的攻撃にしかならないと思っている

23: ho4416 2025/07/28 01:02

一部の腐女子というかフェミニストって女性の「性的消費」は有罪で男性の「性的消費」は無罪(なんなら尊い)と本気で思っている節があるよね

24: sakatorism 2025/07/28 01:04

私はBLも嗜む女オタクです。「腐女子」自称するのは自由だけど、今の時代他称に使うのは考えた方がいい。フェミ云々以前に。/美味ゴミは発売後中身を見て判断する。

25: repunit 2025/07/28 01:09

大変ですね……

26: sametashark 2025/07/28 01:10

異性愛者同士よりも同性愛の扱いは慎重になるべきならそれは百合厨や両性具有厨にも言って差しあげなくてはね。/女性オタクの学級会をあんなにバカにしてた人たちも無事参加者になりつつあるね。

27: colonoe 2025/07/28 01:13

「腐女子≒フェミニスト」ではないだろう。それなら「腐ェミ」なんて言葉を使う必要はないわけで / 男性が性的消費されてるってのはちょっと違う。性的マイノリティを性的消費してるのでより危うい

28: ermda 2025/07/28 01:22

書店のBLコーナーが潰されるのも時間の問題だろうね

29: nekomottin 2025/07/28 01:22

深めのヘキを持ったオタクだけど、とにかくリアルとは完全に切り離して考えていることを態度で示し、およそ性犯罪には走りそうにない人物として認知されるよう努力してます あとゾーニングは絶対必要だと思ってる

30: skifuyu 2025/07/28 01:27

腐女子=フェミとは思ってないが腐女子且つフェミの相手には警戒がMAXになる

31: dmekaricomposite 2025/07/28 01:28

BLの始祖竹宮惠子は表現規制と徹底的に闘ってきた。表現者が規制を求めるなんて愚の骨頂。https://www.yomiuri.co.jp/serial/jidai/20200626-OYT8T50108/ https://sakurakoji.sakura.ne.jp/901Comics/43.htm

32: rohiki1 2025/07/28 01:32

フィクション作品は、実はフィクションである事自体に大きな価値がある事に我々は気づいてないのかも。宇宙人が人類を研究対象にした時、この辺は考察要素よ。フィクションとノンフィクションとで、脳内反応違う。

33: slsr 2025/07/28 01:49

正直あのゲームに込められた批評性の芽とか記事を読めばまあまあわかりそうなのにこの件になんであんなに多くの女オタクがキレたのか全然わからなくて恐怖を覚えている

34: n_vermillion 2025/07/28 01:50

"ルールを守る撮り鉄いるよって撮り鉄自身が言っても到底信じられませんわな。" まぁねぇ…。

35: pomutsuka 2025/07/28 02:01

フェミ腐は異常者として腐界では爪弾きになっているのだが(なので逆に集団化・先鋭化する)、普通の腐女子が隠れ思考なのに対して、彼女らは隠れない(むしろ見せつける)ので、外部には彼女らばかり可視化されるという

36: rag_en 2025/07/28 02:03

腐フェミについて、はてなだとまず思い浮かぶのがkoisuru_otoutoさんやな。なのでもう、ネット上での話に限っても、少なくとも15年以上、20年弱くらい前からの問題。

37: arururururu 2025/07/28 02:07

あんま関係ないけどこれを思い出した https://note.com/meisounote/n/nbed9573f66a5

38: snobsnog 2025/07/28 02:52

同性愛を非当事者が消費するのは苦手なクチだが(絶対に当事者になり得ないので無責任に感じて嫌)だからと言って規制しろと言い出したら次はヘテロ性愛の描写もターゲットになるに決まってるので口をつぐむ

39: cinq_na 2025/07/28 02:55

まずはBL(マンガ)も黄色いシール貼ってのれんの奥に隠せ。アレを全年齢で売っちゃうから平然と頭おかしい発言するようになるんだよ。小説はどんだけヤバいのでも18禁にしなくても良いというのは謎ルールだ…

40: shira0211tama 2025/07/28 02:56

せめて作品が完成して発売、配信されてからやってくれよ…