世の中

ホラー作家木古おうみ氏差別発言炎上の件まとめ

1: AuberginePharmacy 2025/07/26 20:02
2: rag_en 2025/07/26 23:52

どう見ても、ポリコレWokeかぶれな長谷川さんって御仁のほうがアレ。出版社に通報とか「学級会」臭い事はじめてる連中もアレ。 https://b.hatena.ne.jp/entry/4773690956704475105/comment/rag_en ローカルで使ってるなら尚更、難癖やろ。

3: nekokauinu 2025/07/27 00:23

知的障害のある家族をもったサークル同僚の前でそんな発言しておきながら、あたかも向こう側が偽善であるようなこと言ったら批判されるだろ。しかも当時のことを持ち出したのは自分から。ポリコレとか関係ねー

4: mutinomuti 2025/07/27 00:24

“KADOKAWAはこういう不適切発言に厳しい出版社らしい”歴代社長の名前見ればこの会社がどういう言動してきたかすぐわかるじゃん。さすればこんな結論にはならない(´・_・`)

5: gnoname 2025/07/27 00:34

https://posfie.com/@unnojuza/p/EClRTr3 公園や梨もそうだがネットホラー作家の問題児が多い倫理的な瑕疵や性格がネジ曲がってモキュ人気でぬか喜びしてる場合じゃなくて界隈自体がそれに向き合う時なんだ木古氏女性だぞ

6: todomadrid 2025/07/27 00:35

SNSで暴言吐くのって、本当に社会的リスクしかないのに、仕事アカウントでやって順当に炎上して本業の差し支える大人、後を絶たない。賢い人は、自主的にデジタルタトゥー残して、後々人生積まないようにしようね。

7: toria_ezu1 2025/07/27 00:40

小山田圭吾の跡を追うだけでしょ。しかも、発言したのが過去じゃなくて現在だったし

8: cinefuk 2025/07/27 00:48

ビジネスパートナーとして不適"「相手の職場に嫌がらせメールを送り付けて顛末書書かせる」も追加で。ちなみに「知恵遅れには謝らない」発言はやまゆり園事件と同日。サークル内でその発言もやまゆり園事件の直後。"

9: yahen 2025/07/27 00:59

学生時代の発言じゃなくて今現在の発言ムーブがクソダサいわ。表で謝罪風の謝罪して、裏垢でシコシコ書いてて情ねぇ

10: zefiro01 2025/07/27 01:07

これほぼリアタイで眺めてるけど未だに現在進行形で燃料が追加されてるんですよね。今は裏垢での文句がバラされたことを受けての裏垢の存在を否認したことが最新のトピック

11: danboard_twins 2025/07/27 02:12

両者とも目も当てられない感

12: zheyang 2025/07/27 02:54

コラボの人は「女はいろいろ大変なんだから差別発言するのは仕方ない」とか言って擁護してもらいたい。

13: tapi423 2025/07/27 02:58

レスバ弱すぎワロタ

14: tyouaniki 2025/07/27 02:59

『過去、やまゆり事件辺りで「○○○ポイント」「エクシーズ召喚!ガガガガ○ジ!(生贄的な奴)」とかふざけてたらキレられた』のを"今"に「臭い善人が」と武勇伝的に語ったら燃えるわ。ポリコレ云々とかじゃない。

15: Pinballwiz 2025/07/27 03:02

もうガキの喧嘩じゃ済まされないだろう。

16: ermda 2025/07/27 03:03

名前晒して圧倒的に不利な喧嘩をしてるやつって絶対にヤバいよな、このムーブできるの何も持たざる無敵の人だけだろ…

17: yarukimedesu 2025/07/27 03:09

語彙というか、文章がぐちゃぐちゃで死ぬほど読みにくいんだけど、これが作家なん?むしろ、作家だから、中途半端に難しい表現を混ぜてる上に、人権感覚が終わってる訳か🤔。

18: kageyomi 2025/07/27 03:46

"こちらも貴女の家より厳しい状況で介護も経験したし"重度知的障害児の妹の世話でヤングケアラー気味な人にそれを言うのか。不適切な比較だぞ

19: btoy 2025/07/27 03:52

ホラーだなー(真顔

20: iinalabkojocho 2025/07/27 04:01

キチンと通報せねばならん。各企業へとお問い合わせもすべきなんだろうか?わたしは出来ないな。SNSを使えなくなる迄しか。作家生命を断つほどのことじゃないというか、この作家の読者がするのが筋だと思うだけ

21: Balmaufula 2025/07/27 04:22

角川書店、一迅社、産業編集センター出版部ってガイジポイント高めたいってマジですか?

22: wdnsdy 2025/07/27 04:26

さすがホラー作家、内面が底なしの真っ暗闇だ

23: hatebu_admin 2025/07/27 05:01

早く人類はSNSを滅ぼせ

24: sobatech 2025/07/27 05:10

仔細はどうあれ自分を正当化したり誰かを口撃できる立場ではないと思うのだけど。

25: amd64x64 2025/07/27 05:16

自分に余裕のない中で、非能動的に障害児支援ボランティアや介護をやらされた結果、憎しみだけ生まれちゃったのかな。

26: haha64 2025/07/27 06:49

過去の差別発言を自分で勝手に掘り起こして、いい気分で同窓生への陰口叩いてたら、本人に降臨されてシメられた経緯にポリコレとかWokeとか関係ないような。

27: kagecage 2025/07/27 06:58

「馴れ合いばかりの人達は周りに気を遣って言えないけど自立してるアタシは本質を突けちゃう!」「露悪的表現も使えちゃう!」な姿勢がとんでもなく幼くてそれはもう10代で卒業するんだ…!という気持ちになった。

28: RiceontheBackofaFork 2025/07/27 07:17

自殺願望か?

29: freq5Ghz 2025/07/27 07:46

直球で燃えるのは当然だけど、いざ自分が燃えたら福祉に携わってたからと倫理性高いことをアピールする(彼ら的に言えば被害者ポジションを取りに行く)ってそれこそアンフェ側が批判してきたムーブでは

30: donkydon 2025/07/27 07:54

途中から出てくる自称同期が、中立のフリして経緯を捻じ曲げてんの、キモすぎて草。

31: takanagi1225 2025/07/27 07:55

なんだこれ…地獄だな。人間って醜いな。日本人は温厚とか言うやつ、これ見てみろよ…。

32: technocutzero 2025/07/27 08:08

人に見せて良い喧嘩ではない

33: lejay4405 2025/07/27 08:25

仕事アカでこのムーブしてたの無敵すぎない?

34: udonoisii 2025/07/27 08:27

馬鹿みたいな炎上だな

35: memoryhuman 2025/07/27 08:38

妹が障害者と知らんかったようだし言葉遣いでのキャンセルだからPCだが最低限の謝罪の形式も踏まず奇天烈な罪を重ねるからどうしようもない。退学にならずにすむ道が暗に示されてるのに退学しちゃう高校生的なアホさ

36: tasra 2025/07/27 08:43

しょうもねえサークルの内輪揉め…

37: mohno 2025/07/27 09:00

木古おうみ氏、カドカワから何冊も出てる人なんだ。がおう氏の後始末が大変だっただろうに、無傷で済むのか?

38: kerokimu 2025/07/27 09:05

途中で出てくる同級生の知性と品性…(多分そんなに悪い人じゃないと思うが)

39: clairvy 2025/07/27 09:07

好きにすればいいけど、落ち着いた方が自分のためかもしれない

40: Helfard 2025/07/27 09:11

夏には丁度良いホラーだなあ。この人の作品はもう消えるだろうからこれが最終作か。

41: urouro_again 2025/07/27 09:27

作家に限らず、創作者はSNSやめようぜ。カクヨム出身のデジタルネイティブ世代には無理なのかもしれないけどさ…

42: houyhnhm 2025/07/27 09:29

え、リアルで差別語作ってサークルで流行らせるとか、終わってんなあ。揚げ足取りする前に、己の品性下劣さを恥じなよ。

43: nowa_s 2025/07/27 09:32

作家にしては想像力がなさすぎるのでは…。差別発言するときに、周囲に当事者や関係者がいるかもしれないと思わないのも、今ネットで自分から武勇伝ぽく蒸し返して人の陰口叩いたらどんな反応になるか読めないのも。

44: sekiryo 2025/07/27 09:47

一時期ガ◯ジ流行ったよな。当人露悪であえてやってるけどそもまともな奴はそんな単語使わず引いて離れていくので自分の倫理の底が抜けてるのに気づかず終わってる人格が濃縮される。通報奴もカスだから通報するわ。

45: cartman0 2025/07/27 09:50

増田にいそう

46: mukudori69 2025/07/27 09:53

差別語で笑ってるのはまっったく褒められたことではないけど学生時代の過ちで済んだろうに、なんでそれなりに失うものができた今自分で掘り起こしてしまうんだろうなあ。怒られたことが余程応えたのか。

47: ekusax 2025/07/27 09:54

たとえ差別主義者でもネットバトルが弱くても暇空に投票してても(木古先生がしてるわけではない)作品が面白ければ俺は良いからさ……のテンションで見てるけどいこのレベルで生き恥だと流石にきついかも

48: hiroshima_pot 2025/07/27 09:54

すごい人格してるな。こういうところから作品が出てくるのかも。(正当化するわけではない)