世の中

焼肉店で「燃料として使っていた」消毒用アルコール、グリルに継ぎ足し炎上 女性客重いやけど|京都新聞デジタル 京都・滋賀のニュースサイト

1: call_me_nots 2025/07/26 18:20

何度ハリウッドワールド美容専門学校で爆発が起きても無くならなそうな事件だ

2: ublftbo 2025/07/26 19:19

福岡の事例が教訓だったのにね

3: misomico 2025/07/26 19:27

なんて事するんだ

4: cinefuk 2025/07/26 19:42

"京都市下京区綾小路通御幸町西入ル「京都焼肉enen四条河原町店」「グリルにアルコールを投入したら爆発した」屋上ビアガーデンで、食材をあぶるためのグリルに消毒用アルコールを継ぎ足したところ炎が上がり"

5: Cat6 2025/07/26 19:44

燃えている火にアルコールを投入する危険性→https://news.tnc.co.jp/news/articles/NID2023060917987 (消防による実験映像あり)

6: syakinta 2025/07/26 19:45

日本の教育の終わりを見た>“「グリルにアルコールを投入したら爆発した」”

7: mutinomuti 2025/07/26 19:48

どう見ても社長指示なのに21歳店員をスケープゴートにしたい京都府警と京都新聞の意図が読み取れる(´・_・`)/普通に燃料用でも燃えているところに直接液体燃料をいれるの危険行為なので……炭とは違うんだよ……

8: ykhmfst2012 2025/07/26 19:52

BBQコンロに消毒用アルコール投入で大炎上(柳川)、ごみ箱に吸い殻を投げ入れ駅全焼(諫早)、スプレー缶ガス抜き後ライターをハンマーで叩いて爆発(六本木)、スプレー缶大量処理後タバコ吸って爆発(札幌) / ヒトは愚か

9: anigoka 2025/07/26 19:54

やっぱ理科は必要だよ

10: verda 2025/07/26 19:54

前も同じような事故のニュース見た気がする

11: gui1 2025/07/26 20:07

『京都焼肉enen』 ← ホームページ表示したらトップページが火炎放射器の動画だった。ぜんぜん反省してない(´・ω・`)

12: versatile 2025/07/26 20:08

かわいそうに・・・火は怖いんだよなぁ。火は

13: u-li 2025/07/26 20:11

“下京区綾小路通御幸町西入ルの飲食店「京都焼肉enen四条河原町店」” “屋上ビアガーデンで、女性従業員(21)が食材をあぶるためのグリルに燃料として使っていた消毒用アルコールを継ぎ足し”

14: butyricacid 2025/07/26 20:16

カンカンカンカン晩餐館 焼肉焼いても客焼くな

15: Shinwiki 2025/07/26 20:24

またか

16: nakex1 2025/07/26 20:33

理科を抽象的でわかりにくいと敬遠する人が多いのなら,具体的にさまざまな分野の事故や失敗の事例を集めた失敗学をよりわかりやすく噛み砕いたようなものを教えるといいのかもなあ。

17: pikopikopan 2025/07/26 20:47

きっついな。医療費素直に出してくれるといいけど。“女性客(27)が右腕や左肩、女性従業員が両太ももなどに重いやけどを負い、いずれも救急搬送された。”

18: straychef 2025/07/26 20:48

ニュース見てないのだろう

19: ya--mada 2025/07/26 21:06

安全管理が怪しい焼肉店で提供されるユッケ丼か… https://retty.me/area/PRE26/ARE108/SUB10803/100001561288/59073824/

20: richest21 2025/07/26 21:15

おやまぁ京都の焼肉屋はんは食べるお肉だけでは飽き足らずお客はんの身体の肉まで焼くんどすなぁ。さすがは焼肉屋の面目躍如どすなぁ。まるで宮沢賢治の「注文の多い料理店」をそのまま営業してるみたいどすなぁ

21: kagobon 2025/07/26 21:16

可燃性だとは知っていたけど、引火するとは知らなかったのか。

22: narwhal 2025/07/26 21:31

京都人は消エタを燃料にするのか。東京を火災から守るため都は京都人の上京を条例で禁止するべき。都民ファーストだ。都民ファ仕事しろ。

24: makou 2025/07/26 21:33

「爆発した」。酔っ払ってるのか?

25: omukun9zzz 2025/07/26 21:36

さすがにこれは「馬鹿じゃねーの?」という感想を抱かざるをえない…巻き込まれた客が可哀想過ぎる。一刻も早く回復を祈る。

26: YEPSKDy6 2025/07/26 21:41

コロナ前だと、焼肉屋やバーベキューをするところに消毒用アルコールを置くなど考えられなかったよなあ。

27: bonnbonn1400 2025/07/26 21:50

これ結局、ニュースになってもそれらの情報が必要と思われる人たちがそのニュースを気に留めないんじゃ大きな再発防止にならないんじゃないのかな…コロナで消毒用アルコールが身近になったのが下地だろうし

28: estragon 2025/07/26 21:56

“女性客(27)が右腕や左肩、女性従業員が両太ももなどに重いやけどを負い、いずれも救急搬送された”

29: REV 2025/07/26 22:12

店長猫:「着火前だから液体アルコールぶっかけてヨシ!」 店長猫:「燃えてるけど固形燃料だから投げ込んでヨシ!」 現場猫:「店長は液体Alc使ってるし継ぎ足してるので液体Alc突っ込んでヨシ!」→「どうして…」

30: mitsumorix 2025/07/26 22:15

夏は冷奴が一番やで。

31: perl-o-pal 2025/07/26 22:39

プロメテウス「人類に火を与えるには早すぎたのかもしれない」

32: twinbroom 2025/07/26 22:45

バイトや酒飲みで一生モノのキズを負うとかいたたまれないね…

33: kiki-maru 2025/07/26 22:46

消毒用アルコールを継ぎ足すという状況がまず理解できんし想像できん。

34: masasitasiro 2025/07/26 23:00

アホな客がやらかしたのかと思ったら店員かよ…巻き込まれた女性客が気の毒すぎるわ…

35: Iridium 2025/07/26 23:09

2022年3月22日、福岡県柳川市の柳川リハビリテーション学院で、学生と教員がバーベキュー中に消毒用アルコールを燃料として七輪に注いだところ、引火して火災が発生。18歳の女子学生が全身に重いやけどを負い死亡

36: udddbbbu 2025/07/26 23:41

深刻な理科離れ ってかただのバカ

37: sato0427 2025/07/27 00:06

グリルにアルコール???どういう状況?炭の着火用に使ってたとか?

38: T-anal 2025/07/27 00:41

アルバイト(21)に全責任押し付けて逃げ切る予定だろうな。

39: odakaho 2025/07/27 00:50

“が食材をあぶるためのグリルに燃料として使っていた消毒用アルコールを継ぎ足したところ炎が上がり、近くにいた女性客と女性従業員の衣服に燃え移る”

40: natumeuashi 2025/07/27 01:02

飲食は名店でもこんなもん‥みんな調理師学校で安全や衛生について結構なレベルの勉強するのに、働き出すと生の鶏肉やレバーだしたり、バカみたいな事故起こすのホント不思議。厨房に記憶障害なる装置でもあんの?

41: jamg 2025/07/27 01:12

グリルにアルコール追加するのがよく分からないな…なんでそんなことする必要が…??

42: bellonieta 2025/07/27 03:47

消毒用(75%)だと燃やした時に変な匂いつくじゃん、そもそも焼肉が不味そう

43: takeishi 2025/07/27 04:28

燃えている火に注いじゃ駄目、絶対

44: daybeforeyesterday 2025/07/27 05:08

うーむ

45: Windymelt 2025/07/27 05:16

理科を勉強しないと自分が損するどころか人を怪我させたり殺してしまう

46: gwmp0000 2025/07/27 06:23

グリルと火鉢じゃ印象が違い過ぎて困惑した グリル:調理用焼き網や鉄板を使う、直火の料理? 火鉢に消毒用アルコール、が分からん https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250726/k10014874921000.html https://togetter.com/li/2581154

47: hiroomi 2025/07/27 06:27

“同店の屋上ビアガーデンで、女性従業員(21)が食材をあぶるためのグリルに燃料として使っていた消毒用アルコールを継ぎ足したところ”

48: zgmf-x20a 2025/07/27 06:57

消毒用アルコールってことはイソプロか。

49: stabucky 2025/07/27 07:10

Googleマップで4.7点。評価の分布がΓ型で怪しい。高級店でこんな事故が起きるのか。

50: gyampy 2025/07/27 07:32

継ぎ足しダメ

51: naggg 2025/07/27 07:34

覚えておこう。

52: mayumayu_nimolove 2025/07/27 07:47

ニュース見なさすぎ

53: taguch1 2025/07/27 08:01

アルコールの種類は爆発には関係ないので置いておいて、何年も営業してる店ならマニュアル的にありえないアルコールグリルの運用なのでこの従業員単体の教育不足かミスか。

54: sushisashimisushisashimi 2025/07/27 09:03

当たり前やん(ドン引き / 理科は必要だと思うが問題は理科教育じゃない

55: shibainu1969 2025/07/27 09:04

1) 消毒用アルコールを燃料として使用するのが問題ある、2) アルコールを炎にかけたのが問題ある という記事なんでしょうか。それとも 2) だけの記事なんでしょうか。分からない。

56: fraction 2025/07/27 09:24

一番ありそうなのはREV氏のコメかなあ。炭火使用で、着火用にアルコールぶっかけてたのを見た無知な店員さんが燃えてる中にぶっかけた、とか。

57: RIP-1202 2025/07/27 09:38

理科の成績は2だったが、感覚的にものすごく怖い感じはする。被害者は、店員が何をするのかわからず見てたのかな。今からアルコール注ぎ足しますって言ってたら「待て待て!」てなっただろうに。

58: prograti 2025/07/27 09:46

他のメディアでマシュマロをあぶる火鉢ってあったからアルコールストーブ(アルコールバーナー)みたいなやつに燃料を補充しようとして引火した感じなのかな?でも普通は燃料用アルコールで消毒用は使わないような

59: houyhnhm 2025/07/27 09:57

消毒用か燃料用かはあまり関係ない。そもそも火力足りないからアルコールをというのがおかしい。炭にアルコールぶっかけて着火も危険だしよく事故になる。炭なら炭を足せ。