世の中

【速報】「とんでもないことをしてしまった」捜査一課火災専門の警部の男(51)を懲戒免職処分 警視庁 | TBS NEWS DIG

1: houyhnhm 2025/07/26 14:53

有り得ん。常習じゃん。

2: ykhmfst2012 2025/07/26 15:12

id:entry:4770385356392195201続報。警視庁は火事場から現金を盗んだ疑いで5月に逮捕、6月に再逮捕されていた捜査1課で火災専門の51歳警部の男を懲戒免職処分とした。

3: bad-movie-guy 2025/07/26 15:14

例の火事場泥棒か…クレプトマニアなんだろうな。

4: takuroutarou 2025/07/26 15:20

まあ教師の性犯罪と一緒でそこにいて体験しなければわからない何かがあるんだろうけどダメなもんはだめという。

5: mouseion 2025/07/26 15:30

警部って管理職だろうに馬鹿だな。退官する時1階級上がる事多いからノンキャリアで警視なら相当年金貰えるのに馬鹿だなぁ。

6: cinefuk 2025/07/26 15:32

「火災捜査を専門とする警部が、死者が出た現場から何度も現金を盗んでいた」「警視庁捜査一課火災捜査専門の警部・政野亮二被告(51)を懲戒免職」「2022年10月から2025年2月までに8件の火災現場から計900万円を盗んだ」

7: yarukimedesu 2025/07/26 15:34

悪者。

8: pribetch 2025/07/26 15:38

火事場のクソ泥棒〜!!

9: korekurainoonigiri 2025/07/26 15:39

白黒て。いつのどういう写真だよ。

10: homarara 2025/07/26 15:48

「奴はとんでもない物を盗んでいきました。900万円です。」「確かにとんでもない……」

11: natu3kan 2025/07/26 15:50

ばれないように悪事をするスリルにはまったのかな。

12: dubdubchinchin 2025/07/26 15:55

ドサッと回収して、家に帰って金勘定した時の脳汁やばかっただろうな

13: ustam 2025/07/26 15:58

定年までいれば退職金2000万円くらい貰えたのに。

14: mutinomuti 2025/07/26 15:59

“警視庁捜査一課”の伝統だっただけでは。この人1人がしてたわけでなく、戦前からずっとやってたんだろうな(´・_・`)裏金にしてたんでしょ?

15: pixmap 2025/07/26 16:02

それはあなたの心です。

16: ys0000 2025/07/26 16:12

火事場泥棒は江戸時代は極刑だったか?今の日本で助かったな。しかし51歳にもなって残念な事をするもんだ。

17: narwhal 2025/07/26 16:17

お巡りを見たら泥棒と思え

18: gnoname 2025/07/26 16:33

いや、奴はとんでもないものを盗んでいきました……それはあなたの現金です

19: jinjin442 2025/07/26 16:48

不謹慎だが、刺さる。素直に言えば、良いなーという感想を抱いてしまった。人間の醜さ、弱さがそこにはある。俺もそれに勝ったり負けたりしながら生きてる。逞しく生きよう。

20: lucky_slc 2025/07/26 16:59

森友問題の公文書偽装や冤罪事件の証拠捏造と比較して、この事件で明らかな処罰となった理由は個人で行ったためか。上司指示による組織犯罪は注意されて終わりや天下りや昇進したりしてるような。

21: kawani 2025/07/26 17:24

まぁカリオストロでてくるわな

22: makou 2025/07/26 17:39

神奈川県警だったらどういう処分かなあなどと考えてしまった。

23: oakbow 2025/07/26 18:38

まあ、多分この人は市井のひとと同じただの一般人なんだと思う。別に盗癖なくても目の前にそうそうバレなさそうな現金があると誘惑に勝つのは難しいよ。そして少額でも一度やってしまうと二度三度と繰り返す

24: staticx 2025/07/26 18:41

大河原化工機の社長たちに無実の罪を着せたやつらも懲戒免職にしろよw 相談役なんて治療を受けられなかったせいで死んでるんだぞw とんでもないのレベルで言ったらこっちの方が断然上だろw

25: preciar 2025/07/26 18:44

これ盗癖だから、今までの警官人生でずっとやり続けてるよ。なのに今までは隠蔽に成功してたってことで、警察は内部監査体制を見直さないとダメ。取り調べ含めて、ボディカメラで常時録画必須だろ

26: queeuq 2025/07/26 18:46

警部ごときだったから簡単に切られましたね。残念

27: NacK 2025/07/26 18:50

証拠物件として押収するからなぁ

28: Balmaufula 2025/07/26 18:55

退職金以上に稼いでるだろうね

29: takeishi 2025/07/26 19:08

うーん訳がわからんな/病気の影響とか無いのかな

30: REV 2025/07/26 19:09

金で解決がつく窃盗より取り返しのつかない大川原化工機や湖東記念病院の冤罪の方が悪質に思えるのだがそれら刑法220条監禁罪で裁かないのね。「俺ら司法が、そういうの立件される法作るわけないやろ」そうですね。

31: swampert260 2025/07/26 19:18

常習のくせにとんでもないことを・・・じゃないんだよw

32: Karosu 2025/07/26 19:22

公務員の給料が安いから犯罪が起こるようなイメージが最近感じている

33: aathen 2025/07/26 19:47

この供述、、ギャンブルや借金がないならば盗む快感の依存症かな。何もかも失うとわかっていてもやめられないのはアルコール依存症と同じで病気です。治療が必要。性犯罪者にも割といる。

34: neko_8_8kun 2025/07/26 19:53

警部まで行ってて8件もやらかすもんなの?ギャンブルハマってたんかな。

35: chantaclaus 2025/07/26 21:11

「」の中だけ見て出来心でやっちゃったのかと思ってたらめちゃくちゃ常習犯やないか

36: nakab 2025/07/26 21:14

急病人の金を盗む救急隊員や客のスキー板を盗むインストラクター、顧客の金庫から金を盗む銀行員もいる。誰も信じられない時代。

37: police5410 2025/07/26 21:48

8回もやってるのか

38: estragon 2025/07/26 21:57

“警視庁で火災捜査を専門とする警部の男が、火災現場から現金を盗んだとして逮捕・起訴された”

40: clairvy 2025/07/26 23:11

できるやん、懲戒

41: triceratoppo 2025/07/26 23:39

野球をしなかった世界線のイチロー。

42: spark7 2025/07/27 00:02

サイコパスで見たやつ。『「管理官」が火災現場に必ず行き、監督する態勢を徹底している』

43: inks 2025/07/27 00:09

「とんでもないことをしてしまった。弁解の余地もありません」こー言えって言わされてるんだろな。横に吉兆の女将みたいな囁きが居てな。

44: amberjack115 2025/07/27 01:33

どうやって発覚したんだろ